- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その41)
-
740
匿名さん
今日は、買え買えさんの徒労もねぎらってあげましょう
ナンマイダァ~
-
741
匿名さん
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
賃貸家賃は値上げが難しいので、ここ数年でマンションラッシュだったちころは、
新規での価格設定ができるため、立地の評価以上の平均値がでるので、あまり参考にならないですね。
比較するなら同グレードの新築物件の家賃の平均ですね。
-
744
匿名さん
>>743
世田谷区が高いのは同じ1DKでも新しくて広くてグレードが高いから?
でも家賃レベルが高いと言うことは、これから住もうと思っている人の所得レベルも高いってことじゃない?
所得が低いと同じ1DKでも安いとこに住むしか方法が無いのでは?
それに、新築が出てくるってことは需要があるからで、ほとんど出ないとこは落ち目ってことじゃない?
-
745
匿名さん
-
746
匿名さん
中野区、杉並区はここ5年くらい新築賃貸はほとんど無いよ。
作っても借りる人がいませんから。
新宿区は作りすぎて大余り。
中野区、杉並区はその影響でずーっと新築が無理な状況です。
どうなるんでしょうねw
-
747
匿名さん
まとまった土地が出ないのにつくれないよ。
あっても分譲で売りだすから賃貸にまわらない。
ちょっといい立地なら坪400万とかででちゃうからね。
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
元気があるのは世田谷区くらいですよ。
あちこちから人が集まって、景気もいい。
-
-
750
匿名さん
>>748
景気が悪くなると格差が広がります。
スクラップ&ビルドができなくなる区が出てきます。
-
751
匿名さん
スクラップ&ビルドができる場所とできない場所は
地権者の属性と数による。町工場があったような場所(例:中目黒・白金)
なんかは比較的まとまりやすい(地権者が少ない&利用用途変換)けど
もともと住宅地だったところにミニ戸がぎっしり建っていたり、
分譲マンションがあったりする場所はよほど利便性がいいとかじゃないかぎり
再開発は無理。話がまとめるには20年くらいかかる。デベロッパは待って
いられない。森ビルは非上場かつ港区にターゲットを絞っているからできる。
-
752
匿名さん
まぁ、言ったって値段が全てをあらわしてるからね。
坪300以上の地域とそれ以下の地域での格差は拡大する一方ですね。
-
753
匿名さん
>>751
30年もかかると格差が広がる一方ですね。
世田谷区が上手く行っている理由は大きな地主が多いからでしょうか?
-
754
匿名さん
>>752
いろいろみてまわりましたが、
都心5区、目黒、文京、世田谷、杉並、品川あたりでしょうか坪300万以上となると。
中野や練馬、小金井、三鷹あたりも駅近タワーは超えてましたね。
-
755
匿名さん
-
756
匿名さん
>>753
世田谷も場所による。世田谷区だからっていっても京王線とか
小田急線の駅遠物件買うとひどい目にあうよ。
小田急沿線はおそらく衰退する。買うならなるたけ目黒区より
が無難でしょう。
あと大地主(農家)が多いのは世田谷より練馬区。あと江戸川区もそう。
こいつら土地を売らずにアパート建てるから町並みは変わらない。
-
757
匿名さん
まったく。
世田谷区なら元気があるってものではない。
ミニ戸は多いわ、路地は入り組んでるわ、の世田谷線沿線もある。
-
758
匿名さん
>755
格差が広がるわけですから、
落ちていくのは300万以下の地域でしょ。
上がることすらできなかった地域をいまだに信じてるのもどうかと・・・
-
759
匿名さん
格差の拡大は富裕層にとってもいいことではない。
セキュリティー費用が増大するし、国の社会政策につかうための負担(通常は税金)が増える。
社会不安をなくすためにも景気対策、弱者救済は必要。
ただ、今の民主党の政策では長期的に見てどちらも期待薄。
-
760
匿名さん
中野区、杉並区は木造住宅密集地域が広くてどうしようも無いけど、世田谷区は違う。
都心部並みに碁盤の目になっているところが多い。
これが格差の原因です。
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
なんか勘違い多いね…(笑)マンションは下がらない。
土地だけは採算性から値下がり基調だが…プレミアマンションは品薄だよ(笑)
-
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
大量に余ってる、坪300万以下のマンションはきびしいよ。
-
767
匿名さん
-
768
匿名さん
-
769
匿名さん
>>768
買う人がいない値段は意味がありませんw
架空の値段ってやつ。
杉並区の70m2中古に5千万円出すと本当に思う?
-
770
匿名さん
>買う人がいない値段は意味がありません
どの区にもいえることなので、数値は平等でしょ。
なにをそんなにあわててるんだ?
-
771
匿名さん
世田谷区より杉並区が上になっているのはどう考えても変でしょ。
信用できないね。
ちゃんとしたとこが作った数字ですか?
-
772
匿名さん
70m2中古マンションで世田谷区が杉並区より400万円も安いです(笑)
-
773
匿名さん
400万って立地や周辺環境で発生する誤差じゃないの?
-
774
匿名さん
>>773
どの区にもいえることなので、数値は平等でしょ。
-
-
775
匿名さん
-
776
匿名さん
1000万くらい違うなら誤差を引いても差があるんだろうなと思うけど。
-
777
匿名さん
-
778
匿名さん
-
779
匿名さん
>世田谷区より杉並区が上になっているのはどう考えても変でしょ
23区のデータ見て感想がそこか。
どんだけ視野が狭いんだ?
毎月のデータんだからそりゃ多少の上下はあるだろ。
9月10月はちゃんと世田谷が上だろw
-
780
匿名さん
ここのタワマン屋が世田谷区は暴落するって言うから待ってんだが・・・
13年落ちの賃貸でもしっかり敷金礼金2ヶ月ずつとるぞ!
まけろって言ったら他あたれとよ!
-
781
匿名さん
坪300万という強気のプライシングを何とかして正当化したい方がおられるようです。
ご苦労さまです。
-
782
匿名さん
>>781
中野区、杉並区
これからどうなってしまうのでしょうね。
10月の人口移動統計が出てくると分かりますよ。
東京都の数字だからインチキ無しの数字だよ。
-
783
匿名さん
>>782
中野・杉並で買っていいのはは中央線・丸の内線徒歩10分
(できれば5分)以内のみ。それ以外の場所は地縁・血縁が
ないのなら買ってはいけない。
-
784
匿名さん
-
-
785
匿名さん
>>784
杉並でマンション買うのはAHOでしょ。
世田谷もそうだけど戸建てが好きな人が買う場所だよ。
ちなみに中野は賃貸で住む場所。収益物件以外は買ってはいけない
-
786
匿名さん
まさか、あげくに「江東区に買え」なんてたわごとが続くんじゃ・・・w
-
787
匿名さん
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
外周区でも世田谷区は別格。
お勧めです。
将来性もあります。
坪単価に見合う価値ありです。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件