埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第2集会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. 【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第2集会
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 20:51:56

入居予定の方たち同士で、資金計画やインテリア・設備に関する情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。

前スレです。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-23 15:21:24

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園口コミ掲示板・評判

  1. 335 匿名さん

    理事会ばかりせめるべきでない。要望を言うなら売り主へいったほうが

  2. 336 匿名

    総会であんな目に遭うなら、理事やりたくないな。

  3. 337 匿名さん

    自分も絶対やりたく無いと思いました。
    細かいことぐだぐだ言い過ぎなんです。
    彼らが立候補して次回は理事やるぐらいに積極的だったらいいのですが。
    文句言うのは簡単ですからね。

  4. 338 匿名さん

    今回の議案に対して批判的な意見は多く有りましたが
    細かい事をぐだぐだと言っていた人なんて居ましたっけ?
    無関心な人たちよりはずっと良いと思います
    それより今回は意見が出るたびに管理組合の方々からは
    「今回はこれでお願いいたします」との発言がありましたが、
    一度上がった議案を下げられない何かがあったのでしょうか
    すでに得票数で決まっているのだからということ?
    それとも他に何か圧力があった?
    そこが非常に疑問に感じた部分でしたね

  5. 339 匿名さん

    下げなければ成らない様な議案があったのでしょうか?
    議案というものは、数人が反対したら取り下げるものなのですか?

    取り下げるにしても何も手続きは要らないんでしょうか?
    質問ばかりですみません。

  6. 340 匿名さん

    >339

    同意です。多数決でしょ

  7. 341 匿名さん

    じゃなくて管理組合の「今回はこれで」的な発言は採決前の質疑応答の時に連発されてませんでした?総会に出てた方なら簡単に分かりますよね?
    もちろん採決にて多数決の結果が可決ならそれで成立でしょうが採決前に「今回はこれで通してくれ」は変でしょ。通常ならその議案を出した経緯や理由で議案書には書かれていない部分を具体的に説明するのが筋でしょ。その事が十分になされずに「今回はこれで」なんていかにもデキレースですよね。

  8. 342 匿名さん

    「今回はこれで」の前置きが合ったんじゃなかった
    でしたっけ?問題が出れば再度変更出来ると言う事
    を言っていたと思ったけど。違いましたっけ。


    それより、説明がたりなかった議案でどれのこと?
    別に質問したく成る様な内容でも無かったと思っ
    ているんだけど。

  9. 343 匿名さん

    書き忘れ。

    それと、通って困る議案でも特に無いと感じたけど
    何かあるんですよね。何時までも根に持つんだから。

  10. 344 匿名さん

    感情的な口調で文句を言っている方々がいたから、「今回はこれで(勘弁して下さい)」と言わなければ収集がつかなくなっていただろうと思いますよ。

  11. 346 匿名さん

    流れをぶった切って申し訳ないです・・・・。

    もうすぐ、1年アフターですが、指摘事項ってありますか?
    床が一部きしむ、クロスの端に隙間がある・・・。

    あんまり欠陥も見つからないし、劣化も無いのですが・・・・。
    風呂のエプロンは確認してみよう。

    こんな指摘がありそうだというのがあれば教えてください。

  12. 347 マンション住民さん

    >>343
    >>344
    こんなところでしか物を言えない人より、総会で発言する人のほうが数段まともだと思いますよ。

  13. 348 匿名さん

    >344 感情的な口調で文句を言っている方々がいたから

    ほんと困りますよね。最初からコレでは先が思いやられますよ。

  14. 349 匿名さん

    >>328さんも書いてますが、
    住民限定掲示板での意見にはスルーして、
    ここでの意見には必死に反論してるんですね。

  15. 350 匿名さん

    >>349

    あれは、議案に対する意見でしょ。ああっそういう意見もあるねで済ます程度に
    感じたけど。

    今進行中なのは、総会自体に対する意見でしょ。必死に批判している人はいても
    必死に反論している人は誰も見受けられないし、最近はその意見に対する疑問でしょ。

    338に対して339の疑問。339に答えられずに話題をすり替えて341。341に対して
    342の疑問。344は、341の内容対する解説みたいなものじゃないの。



    >通常ならその議案を出した経緯や理由で議案書には書かれていない部分を具体的に説明するのが筋でしょ。

    341はこういう事を書くからには該当する議案がある訳だから、342とかの素朴な疑問に
    答えてやるべきなんじゃないの。

  16. 351 匿名さん

    >>350
    最近のレスで総会に対する批判ってどれ?

    それに何でそんなに熱く突っかかってるの??

    みんな理事さんは一生懸命頑張ってる事は理解してる
    その中であなたの様な理事が一部にいる。あなたが一番反省が必要だろうに

  17. 352 匿名さん

    他の住民板見ても総会の事でこんなに荒れてるのは見当たらないですね。どうしてこの板は荒れ放題なのですかね。

  18. 353 匿名さん

    >>351

    読んでいて分からないなら別にいいよ。分かりたく無い人に何言っても時間の無駄。


    今回の議案は、特別分からないものは無かったけど説明不足を指摘する発言が有ったから
    一体どれなのと聞いたら理事に就任させられてしまいますた。

    検討板の荒らし君と同じロジックで書くあなたは本物の住民さん?
    都合が悪くなるとだれでも住民や営業にしてしまう。それと全く同じで痛すぎ。
    熱くとか勝手に印象付けようとしたり。

    ちょっと突っ込まれると消して逃げちゃったり、理事にしたり。何なんだろうね。


    >>352

    柏の葉キャンパスでも見てきなよ。あっちの方が、熱いぜ。少なくともはぐらかしたり消し
    逃げは見当たらない。

  19. 354 マンション住民さん

    >>353
    なんで、ここの住民は総会で質問したり、意見したりした人のことをしつこく批判するんでしょうね。
    理事会と無関係なら、ヒステリックに批判するのはやめた方がいいですよ。
    >351のように理事会の人が憂さ晴らしで書き込んでいるように見られてしまうだけです。
    もし、万が一理事会の人だったりしたら軽蔑しますけどね。

    他の住民板でも熱く議論を交わすけど、総会での議案や意見に対する批判はあっても、総会での意見や質問の仕方にいつまでも文句を言っている人がいる掲示板は見かけませんよ。

  20. 355 匿名さん

    354支離滅裂。まさに、ヒステリックって言葉がピッタリ。

  21. 356 匿名さん

    >>354
    何が支離滅裂なのか書かないから意味不明。
    単なる悪口にしかならないから、もう少しまともな書き込みをしませんか?

  22. 357 匿名さん

    >>350
    >>353
    >>355
    落ち着いてください、理事さん。

  23. 358 匿名さん

    >>353

    毎回熱いねー。理事でもないんでしょ?
    ならなんでそんなに住民批判をしてる?
    あなたの文章、前のレスに戻って読んだら理事ってバレるのに。
    本当に理事でないならそんなに熱くなる理由を教えてください。


    今回の議案で説明不足なもの。
    それは全部でしょ。それぞれの議案に対して、
    それが誰からの提案で
    どのような議論をどれだけ繰り返して
    どういった意見がでて
    どう結論に結び付いたか
    その説明はほとんど無かったね。

    少し落ち着いて考えてみなよあなた。
    今回住民が批判してる一番の理由を。

  24. 359 匿名さん


    350


    書き方が非常に嫌な感じだけど仕方ないから答えてやるか、342の素朴な疑問にな
    誰も議案を下げろとは言ってないだろ。時期尚早だとの意見にも「今回はこれで」と通そうとするんだからそれ相応の理由があったのだろうかと聞いているのだよ
    どういう理由でその言葉が出たのかを聞いているのに「下げる議案があったのか?それはどれだ?」とこっちの質問には答えずに聞き返すとはどういうつもりかね
    そしてあげくは
    >あれは、議案に対する意見でしょ。ああっそういう意見もあるねで済ます程度に
    >感じたけど。
    住民の貴重な意見はその程度に聞き流して全く受け入れないって無礼千万だね
    そこまで書いといてしまいには353で理事ってことにさせられたとは笑止

  25. 360 匿名さん

    >それが誰からの提案で

    言葉通り受け取って特定の個人を差しすとしたらそれはありえんだろ。常識があれば
    余計な確執を生むようなこと示さないだろな。

    提案者を特定できることで、それがどう言う風に議案の判断に影響するんだい。
    教えてよクールボーイ。

    理事会提案とか住民提案みたいな表現を差しているなら誰とは言わんよな。

    >どのような議論をどれだけ繰り返して
    >どういった意見がでて
    >どう結論に結び付いたか

    経過を説明しろって言う事だと思うが、総会資料に成った時点で経過を知ることにどの程度
    の意味が有るんだ。研究発表会じゃないんだから。

    それをどう風に議案の判断に生かすんだい?ぜひ聞かせてくれないか。
    気に入らない議案でも経過次第で賛成する。わきゃないよな。

    少なくとも説明を求めるタイミングが間違っているのは分かった。どうせ説明を求めるなら
    総会資料をまとめる前だろ。それなら、採用されるかどうかは知らんが意見を反映させられ
    るかもな。そのためにはアンテナ張っとかないとね。


    >>359

    登場遅すぎ。しかも他人の尻馬に乗ってじゃな。もう答えイラネ。
    あまり熱くなるなよ。

    熱くなりすぎて総会のときも反対の挙手をした時に周りが見えなかったんだろ。意見の違う
    相手が理事だったら多すぎて規約違反だよな。決め打ちもいいが何もやっていないみたいに
    書くと本物に失礼だぞ。

  26. 361 匿名

    >>360
    自分の首をしめますから
    ほんともう落ち着いてください
    暴君理事さん

  27. 362 マンション住民さん

    >>360

    理事さんなのか、その周りの人のなのか、単に擁護している人なのか、荒らしなのかわかりませんが、
    そろそろ止めません?

    >熱くなりすぎて総会のときも反対の挙手をした時に周りが見えなかったんだろ。

    今のご自身のことを書かれているようにしか見えませんよ。

  28. 363 住民さん

    >>360

    理事会の印象を悪くしてまでどうしてそんなに意見した住民を批判するのか理解出来ません

  29. 364 匿名くん

    どっちもどっち。
    喧嘩両成敗で手打ちにしたら?
    大人気ないって。

  30. 365 匿名さん

    けんきょくこんな幕引きなのですか。

  31. 366 マンション住民さん

    もういいんでないの、総会が終わって何日たっているの? 
    364の言うとおりだと思うけど。 
    たしかに毎月取られる管理費から、好き好きで作ったサークルに援助的に景品出したり、なんだか作ったもの勝ちみたいなところが、理事って言うだけで権限を利用してると思うけど、せこせこ隠れてやってるわけじゃないし、だからってそれがいいかどうかは別なんですがね。 
    そしてそれを攻撃するんだったら、最初から異議唱えろって感じ? うちは出るに出られない用事があったので、委任状を託したから、何とも言えない立場にあるんだけど、だからこそ。 もうやめてくださいよ。 



  32. 367 匿名さん

    管理費から景品援助してもらってるサークルが
    あるんですか。それはまずくないの。

  33. 368 匿名さん

    >>366

    さりげなく新たな不服書かなくてもね
    今のところ管理費から景品出るようなサークル無いけど
    住民専用SNS見るとわかるけど
    管理組合も管理費から景品を出すことは出来ないような事が
    前に書いてあった気がするよ

  34. 369 マンション住民さん

    368
    失礼しました。 

    ”商品は、出せないと思いますが「パークハウスつくば研究学園杯」の賞状ぐらいは何とかできるかもしれません(笑)”

    出せないってはっきり言ってますね。 賞状ぐらいって書いてあります。 すみません、勘違いしました。 

  35. 370 匿名さん

    まあ、今回はコレでいいじゃないですか。
    今後の検討課題ということで。
    でも決まったこと、後でいろいろ言い出すのは大人げないというか・・・。
    それだったら次期理事に立候補して改革してください。

  36. 371 匿名さん

    今回はこれで良いでしょには同意
    けど決まったことに文句を言ってるんじゃなくて理事会のやり方と総会の運営方法にみんな文句を言ってただけでしょ

  37. 372 匿名

    >>370
    大人気なさすぎはあなたですよ。
    なぜ、3行目以下を書くのはやくかな。
    せっかく終わりかけているのに、蒸し返さないで。

  38. 373 マンション住民さん

    >>370さん
    終わらせる気があるのですか?
    あるなら、自主的に3行目以下は削除依頼を出すべきです。

  39. 374 匿名さん

    350=353=355=360=370ってことですから許してあげましょうよ。

    もう腹の虫も皆さんおさまったところでこれにてこのネタは終了。

  40. 375 匿名さん

    もう終わりにしよう。
    レクの話でもしましょうよ

  41. 376 匿名くん

    昨日と今朝と3件の引っ越しを見かけました。
    今月引き渡し、入居の方でしょうかね。
    そろそろ引き渡し数は300弱でしょうか。
    見学者もよく見かけますので、地道に売れているかと。

  42. 377 住民さんD

    三菱地所は来年1月に菱地所本体の住宅事業と販売部門を会社分割し、子会社の藤和不動産と統合。
    グループのマンション分譲事業を藤和に集約して住宅事業のテコ入れをはかる。社名は未定。

    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=34540
    http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E0E7E2E1...

    あーあ、財閥系ですら無くなったら、さくらとか売れないような。
    せめて三菱の名前とつながりは残してもらいたいものです。

  43. 378 匿名

    なんでこの話題が住民板かわからないけど、社名は三菱が入るんじゃない?
    銀行を見れば想像がつきますよ。

  44. 379 住民さんD

    >>378
    住民からしたら大きな問題でしょ。
    売ってる時に何度「財閥系ですから、カタカナ系とか違って安心です。」
    という販売員の説明を聞いたことか。もし三菱が入らなかったら、
    資産価値結構目減りしそう。

  45. 380 匿名さん

    >379
    藤和不動産
    それは不安

  46. 381 入居済みさん

    >>379、380
    住民板まで荒らしに来なくてもいいですよ。
    脳味噌が多少でもあれば、わざわざグループに吸収した子会社の名前にする必要性がないことぐらい理解できますから。
    常識的に考えれば、最低でも管理会社と同様の社名になるでしょうね。

    それにしても、仮に社名に三菱が入らなくなったとしても財閥系でなくなるわけがないのに、どういう思考回路なんでしょうね?

  47. 383 匿名さん

    住んでいる方に質問です。
    書き込みをみると理事会関係で、紛糾しているようですが、
    人間関係が悪くなっている訳ではないですよね。

    過去、そういったマンションに住んでいたので心配です。
    ご教授ください。

  48. 384 匿名さん

    理事さんたちも皆さん初心者ですから手探りな分、批判や意見も多いのでしょう。しかしその程度で人間関係が壊れる事は無いでしょうから気にする事はないと思いますよ。
    その証拠に皆さん良く挨拶されますし、色々な面で真面目で一生懸命な方が多いのでしょうね。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸