入居予定の方たち同士で、資金計画やインテリア・設備に関する情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。
前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-10-23 15:21:24
入居予定の方たち同士で、資金計画やインテリア・設備に関する情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。
前スレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/
[スレ作成日時]2009-10-23 15:21:24
>>497
地元の人なら495の説明は無くても意味は自然ですよ。
直接筑波山でなくても周辺の山超えて来た時なんか普通に
「筑波越えて来た」とか「山越えて来た」って言いますよ。
わざわざ、加波山越えて来たとかきのこ山越えて来たなんて言わないですよね。
本当に周辺住民さんてか地元民ですよね?
>>507さん
つくば市に15年住んでいますが、「筑波山」では意味が通じなかったです。
山塊は筑波山に属するのかもしれませんが、それは伊豆半島より西の太平洋が国際的にはフィリピン海だというのと同じくらいピンとこない話です。
つくば市は、おそらく半分以上地元出身ではない人が住んでいる街でしょうから、旧新治村方面の山裾の先端を指して筑波山と書いたところで理解できる人の方が少ないんじゃないでしょうか?
ここの住民さんでも、根っからのつくば市民って人はほとんど出会いませんし。
それより>>491さんと>>492さんのやり取りはもう少し穏便にできないものでしょうかね。
ご自身は当然知っていることなのかもしれませんが、知らない人にもう少し親切に教えてあげた方がいいと思います。
最近、明らかに住民でない人の書き込みも結構ありますが、本来住民同士が書き込む住民板なんですから。
どこの花火かの次は、筑波山の定義のお話ですか。
平和だねぇ。
止まってるね。
大丈夫か?
マンション全棟に太陽光発電 三菱地所、管理費安く
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E2E3...
太陽電池パネル、既存マンションにも導入するみたいですね。
これがさくらの屋上に設置されてしまうと、場合によっては我が家からかすかに
見える地平線すら見えなくなってしまうかも。困ったなあ。
今日もあちこちの花火が見えますよ。
私の部屋からは5箇所くらいみえます。
水海道の花火がいちばん近いようです。
稲敷・水海道・利根・潮来・流山・三郷とあとひとつはどこだろう?
多分、筑西市の小貝川花火大会だと思いますよ。
いやぁ、マンションの目の前からの花火は最高でしたね。
恒例行事にしてもらえるとありがたいです。
こんにちは。
年末に引っ越しの予定です。
今から楽しみです。
来春から私立幼稚園に通う予定の子供がいます。
こちらのパークハウスから、皆さんどちらの私立幼稚園に通われて
いるのでしょうか?
ご存じの方、教えて下さい。
宜しくお願いします。
どこに通ってるかは個人情報になるから皆さん書かないと思いますよ。周辺には公立私立いくつもの幼稚園がありますが、まったくの私見での感想を言わせて貰えば、私は私立をお勧めします。つくば市は公立も頑張っていると思いますが、サービスや環境、指導方法といった点で私立の方が痒いところに手が届く感じがします。もちろんその分経費はかかりますが。
No524さん、そうですね。個人情報ですね。軽々しく質問してしまいました。
申し訳ございません。
現在は茨城県外に住んでいるので、つくばの幼稚園について少しでも情報がと思いました。
つくば市は公立幼稚園が沢山あり、正直、驚いています。
現在住んでいる所では、通える範囲に公立幼稚園はないので。
私立幼稚園のほうが、痒いところに手が届くかんじなのですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
通うことになる小学校区と同じ学区内には私立幼稚園は無いと思うのですが、白帆幼稚園や豊里もみじ幼稚園は
比較的、マンションから近いのでしょうか。
いなほ幼稚園は地図で見ると少し遠いのですが、車で何分くらいかかるのかご存じの方、教えていただけますか?
宜しくおねがいします。
うちには幼稚園に通うような子はいないので詳しくは分かりませんが、いくつかの幼稚園が隣のサーパスと併せて通園バスのルートにしていて直接マンションまで送り迎えがあるようです。ですので一度管理人さんにどこの園バスが利用できるか聞いてみると良いかもしれません。
また、いなほ幼稚園までは車で15分あれば余裕でしょう。
追伸です。
あくまでも私の周りでの噂話ですが、
白帆幼稚園やいなほ幼稚園、吉沼幼稚園あたりは良いという話はたまに聞きますね。豊里もみじは周囲に誰も行ってる人が居ないので分かりません。ただマンション周辺で送迎バスは見かけたような気がします。
あとは保育園と違って家庭環境と収入の審査などはないと思うので、申し込み時期だけ注意してじっくり調べてみると良いと思います。
ご自身と園とのフィーリングもあると思いますので。
それと、個性派で言えば豊里のナーサリースクールでしょうか。非常に高額のようですが。
以上、参考までに。