埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第2集会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. 【購入者用】 パークハウスつくば研究学園 第2集会
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 20:51:56

入居予定の方たち同士で、資金計画やインテリア・設備に関する情報交換など、
有益な新生活につながるお話ができることを期待しております。

前スレです。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47022/



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-23 15:21:24

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園口コミ掲示板・評判

  1. 440 住民さんC

    >437さん
    確かにコンシェルジェで切手とか宅配出せるからいいのかな?
    ジムは大手ないし、場所も営業時間も微妙なの多いから、あるといいんですけどね。まあつくばは歩道も自転車道も整備されているから必要性を感じにくいのかな?
    でも欲しいなぁー

    追記 大きいドラッグストア希望
    ケーズの方に出来るてきいたけど。
    後は、イーアス前に交差点。何気に行きづらい

  2. 441 匿名さん

    ポンパドールのとこに信号が出来る予定ではあるようです。予定は未定づいつになるから不明の用ですが。

  3. 442 匿名

    あったらいいな・・・郵便局(サーパスの1階あたり)とポンパドール前に信号。

  4. 443 匿名さん

    サーパスの一階角が工事中ですが、何が出来るかわかる方いますか?
    便利な場所なので頻繁に使えるお店が出来たらいいのですがーー

  5. 444 住民さんC

    やっぱみんなポンパドール前に信号欲しいですね。
    サーパスの1階何が入るんでしょうかね?
    お土産に持っていけるような和菓子やさんだとうれしいな。
    後はATM、それも三菱だととてもうれしいんだけれど。

  6. 445 住民でない人さん

    サーパスの1階はスポーツバーです~。

  7. 446 住民さんC

    あー、そうなんだぁ。なんか微妙な話だな。
    特にサーパスの上の階の人たちはどうなんだろうか。
    サッカーでヒートアップしたときを想像すると・・・・
    そうかぁ。そうなのか。

  8. 447 匿名さん

    サイバーダイン横の土地が舗装されていますが、何になるかご存知の方いらっしゃいますか?

    駐車場ですかね?

  9. 448 購入検討中さん

    こんばんは。当物件の購入を検討中のものです。
    床暖房が設置されていないようですが(最近のマンションでは珍しいですね)、断熱性に優れている設計なようですので、無くても大丈夫かなと考えたりもしています。実際のご感想などお聞かせいただけますと幸いです。これまで、床暖房の物件に住んだことがなく、まったくの素人ですが、つくばの冬は寒いようですので。

  10. 449 マンション住民さん



    過去ログを見てください・・・。といいたいところなのですが、過去ログを見ても
    あんまり参考になるものがありませんね。

    我が家の例を紹介します。床暖房なし、蓄熱暖房機1台(3キロ)、エアコン5台
    ですが、冬は蓄熱暖房機だけで家の中はポカポカで、エアコンは補助的にしか使いませんでした。
    一瞬つければすぐあったかくなるのですぐ消すような状態・・・・。断熱性は恐ろしく良いです。
    10-15畳用のエアコン(3.6kw)で、20畳程度のリビングもぼちぼちいけます。
    二重サッシ恐るべし。

    あまり参考にならないですが、そんな状況です。


  11. 450 購入検討中さん

    No.449様

    ご親切に、早速教えていただきましてありがとうございました。大変参考になります。
    ペアガラスに比べて、2重サッシは断熱性でも大きく優れているということですね。

    追伸:以前つくばに住んでいたことがあるのですが(センターから徒歩圏です)、そのときは風が強いとあまり感じなかったです。しかし、研究学園付近を訪れた際に、風が強い日が多い確率が大きいのですが、気のせい(or たまたま)ですかね。

  12. 451 周辺住民さん

    >>450さん
    葛城地区はまだまだ空き地が多く風を遮る物が少ないですから
    風が強いように感じてしまうと思いますよ。

  13. 452

    当方はけっこうオプションを入れたほうで、参番館ということで床暖房も入れたのですが、
    この前の冬は結局使わずじまいでした。午前中に日が入るので暖かくなるのかな。
    リビングのエアコンは1台稼動しましたが、つけっぱなしということにもならなかったです。
    午前の日差しをさえぎっておけば夏も割と涼しくて、エアコンは日中の数時間しか使いませんでした。
    まあ年寄りですから感覚が鈍いのかもしれませんが。

  14. 453 入居済みさん

    >>381
    思考回路がおかしいのはそっち。社名に財閥や超大手企業の名前が入るか否かで、
    同じ系列でも資産価値や社会的信用はまるっきり変わる。
    日立も一時期、日立の名前が欲しけりゃ云々とグループ会社に通達出してたでしょ。

    ところで液晶モニターをゴミ捨て場に置き逃げしたのは、一体だれですかね。
    ゴミ捨て場のドアとか、監視カメラの範囲外なのか。いろんな集合住宅に
    住んできたけど、もっと厳しく取り締まらないと後々も続きますよ。

  15. 454 匿名さん

    >>453
    何で今さら騒ぎ出したのですか?
    しかも検討板にまで書き散らして。


    ごみ置き場の件は同意しますが。

  16. 455 匿名さん

    >>453
    最後の行だけ読んでヒートアップしたのかな?この人は。
    全部読んでれば、こういう反応にはならないんじゃない?
    恥ずかしいから落ち着いたほうがいい。

  17. 456 匿名さん

    No.453は住民さんじゃないからスルーして行きましょう。

  18. 457 マンション住民さん

    質問しても良いでしょうか・・・

    私は冬から入居したので 初めての夏を迎えるんですが、このマンションは夏 窓を開けとけば結構涼しいですか?

    エアコンの台数を増やすべきか迷っているので教えて下さい。

  19. 458 匿名さん

    風通しは良いので夏は涼しくて気持ちが良いですよ。我が家は昨年寝室のクーラーは数回しかつけませんでした。
    リビングもかなり広いので2台必要かと思ったのですが、とりあえずつけた1台で問題ありませんでした。(早まって2台つけなくて良かったです)こちらも昨夏は数回の使用です。尚断熱効果が高いので、クーラーを消して暫く出かけても帰って来た時にまだ涼しさが残ってる感じがしました。

  20. 459 住民でない人さん

    このマンションを検討中のものです。部屋の作りや設備などとても気に入ってます。ひとつ気になってきたのが駐車場です。ここは自走式なのでしょうか?機械式であれば最長でどれくらい待つ必要があるのでしょうか?3分くらいであれば問題ないと思っていますが。もし住人の方でアドバイスしていただければ参考にしたいと思います。ほとんど心は購入に傾きつつありますがちょっと気になるものですから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸