東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京で最高の高級住宅地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京で最高の高級住宅地は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-09 23:19:12
【地域スレ】東京の高級住宅地| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。

はたまた。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京の高級住宅地

[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京で最高の高級住宅地は?

  1. 14141 匿名さん 2020/09/17 16:07:54

    >>14114 匿名さん

    なんでそんな下道行くかね?首都高って知らないのかなカッペさんはw
    安物のカーナビでも首都高使うルート出すだろw

  2. 14142 匿名さん 2020/09/17 16:11:33

    どこ住んでるのと聞かれて五反田とは恥ずかしくて言えないから池田山と答えます。

  3. 14143 匿名さん 2020/09/17 16:11:53

    ここの都心推し以外は、相当な地方住みみたいだね。港区から田園調布へのルート何で中原街道?あんな狭い混む道選ぶトンチンカンぶり。呆れたわ。まだ目黒通りのがベターだろう。

  4. 14144 匿名さん 2020/09/17 16:17:35

    車持ってないアパート住みっていうのが、ここの郊外民の実態みたいですよ。それぐらいの低属性しか田園調布になど憧れないからねえ。

  5. 14145 匿名さん 2020/09/17 17:44:25

    >>14124 匿名さん

    おや? 普通は以下ルートです。
    環八は通りませんね。因みに環八も『下道』ですよ。

    1. おや? 普通は以下ルートです。環八は通り...
  6. 14146 匿名さん 2020/09/17 18:22:45

    >>14145 匿名さん
    >おや? 普通は以下ルートです。

    普通は以下ルート?あなたは、やはり都内の交通事情よくご存知ない方ですね。
    そこに示されている中原街道は一般道で道幅も狭く日中は激混みです。
    普通に港区や都心から郊外に向かう場合、首都高を使うのが「普通」です。少なくとも私は。
    事故渋滞でもない限り、経験上、首都高のほうが早いというのが分かってますから。
    この時間2:41amのガラガラ状態でも、25分と表示されていますから、
    昼間になったら一時間以上掛かることは予想も容易ですね。
    首都高経由だと10-15分ほどは早いと思いますよ。

    いずれにせよ、あなたが地方住みで首都高経験のないドライバーだということはよく分かりました。
    ネット情報はただの情報です。結局は使う人の経験と知識のほうが勝るのですよ。
    深夜までご苦労さまでした。

  7. 14147 匿名さん 2020/09/17 19:36:38

    >>14146 匿名さん

    で、あんたは3号線使って環八の渋滞はまってるんでしょ? アホなの?

  8. 14148 匿名さん 2020/09/17 20:28:27

    >>14147 匿名さん

    アホなのは、そんな僻地に住んで都心まで通勤してる郊外住み。人生の時間をどれだけ無駄にしてるのか。

  9. 14149 匿名さん 2020/09/17 21:32:29

    >>14146 匿名さん

    そんで環八の渋滞ハマってんだから安物のナビだろw

  10. 14150 匿名さん 2020/09/17 21:36:49

    >>14148 匿名さん

    ついに本音が出ましたね。
    アホではなくドアホの勘違い野郎。
    世の中全てを敵に回したね。

  11. 14151 匿名さん 2020/09/17 21:56:48

    >>14148 匿名さん

    都心に住み続けた結果、あんたのような人格が出来上がるのなら、子供のためにも郊外の方がよいのかもね。

  12. 14152 匿名さん 2020/09/17 22:12:13

    知りもしない赤の他人に、いきなり「あんた」呼ばわりするほうがよっぽど頭オカシイだろ。
    郊外で育つと、人として最低限のマナーや社会性も身に付けられないのかね。可哀想な人だ。

  13. 14153 匿名さん 2020/09/17 22:14:49

    子供のためを思うなら、まずは世帯収入増やしなよ。過去レスから引用。

    家庭の経済力と学力には相関関係があります。それは「日本の大学で親の平均年収が最も高いのが東京大学」であることからも分かります。もちろんお金さえあれば東大に行けるという訳でなく、お金によって学力は引き上げられるということで、同じ能力なら、富裕層に生まれた方が学力が上がりやすい環境を得やすいと考えられるでしょう。

  14. 14154 匿名さん 2020/09/17 22:18:57

    都内でも地方でも、日本の郊外の住宅街って、ただ家が並んでいるだけで退屈なんですよね。
    その点都心、特に港区は条例でこのような公開緑地を設けてアート作品を展示したり、
    芝公園や有栖川公園、浜離宮などの大きな公園に加え、街路樹などの緑の多さも、
    緑被率は23区内で練馬、世田谷、杉並、渋谷区に次いで第5位と特筆すべき点です。

    子供にとっても身近にアートを感じられて、文化的刺激は情操教育にもいい影響があります。
    様々な利便性の高さだけでなく、江戸時代から続く由緒ある高級住宅地としての歴史と、
    これから未来へと受け継いでいくカルチャー、アート、文化なども、世界有数の大都市、
    東京の都心エリアは他の追随を許さない唯一無二で最高峰の街ですね。

    1. 都内でも地方でも、日本の郊外の住宅街って...
  15. 14155 匿名さん 2020/09/17 22:22:00

    退屈な街並みの池田山。

    1. 退屈な街並みの池田山。
  16. 14156 匿名さん 2020/09/17 22:26:29

    >>14152 匿名さん

    『アホなのは、そんな僻地に住んで都心まで通勤してる郊外住み。』と言い放った人に、『最低限のマナー』とか言う資格あるのかねぇ。

  17. 14157 匿名さん 2020/09/17 22:35:37

    >>14153 匿名さん

    子供の教育費・学力の話ではない。
    人格・人間力の話なんだよ。
    自覚も無いようだから、わからないだろうが。

  18. 14158 匿名さん 2020/09/17 23:03:40

    >>14157 匿名さん

    同意です。
    学歴高くても社会に出て使えないヤツは腐るほどいる。リーダーになるのは人間力が高い人。

  19. 14159 匿名さん 2020/09/17 23:30:59

    学歴は低いよりは高いほうがもちろんいいし、学力、人間力、知識、素アタマの良さなど、リーダーになるには様々な要素が不可欠。
    様々な要素、要件で考慮する必要のある高級住宅地と同じだ。

  20. 14160 匿名さん 2020/09/17 23:32:43

    逆境に強いメンタルとか、突破力という意味では体力も必要だな。

  21. 14161 匿名さん 2020/09/17 23:39:48

    都心に住むと人格が破綻するですね。それか人格が破綻してる人が都心に住むのかな。

  22. 14162 匿名さん 2020/09/17 23:40:22

    そういう意味でも>>14155みたいに、他人や場所の悪いところばかり粗探ししてるような人間は、人間力以前の人格的に最低レベルで論外だな。

  23. 14163 匿名さん 2020/09/17 23:42:45

    >>14161 匿名さん

    それ、天皇陛下や上皇様に言えるかね?そこまでコンプレックス酷いと、見苦しいを通り越して憐れで悲惨だな。

  24. 14164 周辺住民さん 2020/09/17 23:44:41

    庶民の私から見てこのスレの人達は人間の底辺に見えます。
    あくまで個人的感想です

  25. 14165 匿名さん 2020/09/17 23:57:22

    >>14162 匿名さん

    『アホなのは、そんな僻地に住んで都心まで通勤してる郊外住み。』と言い放つ都心住民が、最低レベルかと。

  26. 14166 匿名さん 2020/09/18 00:36:13

    >>14163 匿名さん

    あなたを見ての感想ですよ。都心民をおとしめるのはお止めなさい。民度が知れます。

  27. 14167 匿名さん 2020/09/18 00:50:42

    子供の教育のためには都心は避けた方が良いと言うのがよくわかるスレだ。。

  28. 14168 匿名さん 2020/09/18 04:31:42

    このスレを見ていると、都心住民はウソをついてまで自分を誇張し他を貶め、とにかくマウントを取らないと気が済まない傾向が強いように見受けられます。
    挙げ句、『アホなのは、そんな僻地に住んで都心まで通勤してる郊外住み。』とまで毒を吐く。
    ご近所さんになったら、値踏みされそうで嫌な感じですね。

  29. 14188 匿名さん 2020/09/18 14:25:16

    そういえば今日仕事で五反田行ったんだけど、飛行機やばいな。ちょうど池田山の真上あたりでしょ。私は池田山嫌いじゃないけどあの飛行機は資産価値にマイナスだと思ったよ。

  30. 14189 匿名さん 2020/09/19 00:03:34

    >>14187 匿名さん

    削除されたのは、池田山が急にハッスルしだし郊外を貶めたことに対して外野から叩かれまくる、というお決まりのパターンだったかと。

  31. 14190 匿名さん 2020/09/19 01:06:19

    郊外さんのガヤは下品だから削除されたんでしょう。猛省すべきです。

  32. 14191 マンション検討中さん 2020/09/19 01:22:58

    都心のタワマン最高だぜ

  33. 14192 匿名さん 2020/09/19 01:32:35

    >>14191 マンション検討中さん

    どこ?あんまりいいと思うとこないけど。

  34. 14196 匿名 2020/09/19 07:29:59

    素朴な疑問

    田園調布推しの人って、本気で東京で最高と思ってるのかなあ。
    それとも、流石にそれは無いとわかってて言ってるのか、よくわからない。

    万一、本気だとしたら、すごい郷土愛! 合掌。

  35. 14197 匿名さん 2020/09/19 07:55:23

    >>14196 匿名さん
    総合的に見たら都内最高ですよ。スレ読み直しましょう。多面的なモノの見方できるようになると良いです。

  36. 14198 匿名さん 2020/09/19 09:17:02

    >>14196 匿名さん
    田園調布3の街並みは都内最強でしょう。

  37. 14199 匿名 2020/09/19 09:23:17

    >>14198 匿名さん

    合掌。
    ただただ、合掌。

  38. 14200 匿名さん 2020/09/19 09:25:31

    田園調布

    渋沢栄一によって日本で初めて、計画的に都市開発が行われた高級住宅街になります。
    駅前を中心に放射線状に緑豊かな町並みが広がり、東京の高級住宅街の代名詞的な存在と言えます。

  39. 14201 匿名さん 2020/09/19 09:36:09

    田園調布は3丁目だけはさすがの街並み。他は普通。

  40. 14202 匿名さん 2020/09/19 09:38:36

    >田園調布3の街並みは都内最強でしょう。

    >田園調布は3丁目だけはさすがの街並み。

    さすが東京の高級住宅街の代名詞的な存在。

  41. 14203 匿名さん 2020/09/19 13:41:06

    俺たまに書く都心戸建てね。
    誰かエリア書かないがと言ってたね。
    郊外と違って都心は相当少数だからこんなスレで晒すかよ 笑

    そもそもだけど、このスレタイからして戸建てを買えないやつが騒ぐなよと。
    戸建てかつ品川ナンバー、もしくは格下だが世田谷、杉並ナンバーになってから来てくれ。車もないやついるだろ。

  42. 14204 匿名さん 2020/09/19 14:31:31

    でもソース一切出せないよなw
    戸建てって言ってるけどミニ戸だろうし。せめて3億以上ぐらいのでないと、港区マンションの平均より安いんじゃない?
    ま、口先だけだろうから相手してないけどw

  43. 14205 匿名さん 2020/09/19 14:51:59

    >>14204 匿名さん

    14203だけど、前には書いたので面倒だから言わないわ。
    頑張って過去スレ探してきてくれ。

    まあ広いよ。多分あなたの家の3-5倍以上あると思うけど。

    価格も港区マンソンの平均と同じにするなって。

    そんな発想をしたガキなのかお爺さんなのか知らないけど、その平均すらも買えないんでしょ。

    図星かな?笑

  44. 14206 匿名さん 2020/09/19 14:56:52

    >>14205 匿名さん

    あまり区分所有者さんを虐めないであげて下さい

  45. 14207 匿名さん 2020/09/19 15:07:32

    >>14206 匿名さん
    すんませんでした 笑

    せめて戸建て持ちで語って欲しいと思うんですけどね。

    見ている映画も終わりなので、これにておやすみしまーす。

  46. 14208 匿名さん 2020/09/19 15:09:47

    都心3区でも、ミニ戸よりマンションって人多いよ。付帯設備やセキュリティ、コンシェルジュやサービス性能も魅力高いし。マンションと同じフルフラットな平屋以外ならマンション選ぶなあ。

  47. 14209 匿名さん 2020/09/19 15:16:17

    マンションでも、狭いのから広いのまで雑多なタワマンは高級じゃないので除外。
    戸建てなら土地だけで3億以上、マンションなら全戸2億以上の新築の低中層限定。
    それぐらいが、ここの最低水準だろうね。戸建てマンション関係なく、
    そういう街を限定して語るべきだと思うが。あと、ナンバーは品川限定でいい。
    世田谷だの杉並などは二流だから。ここは一流のみ、最高の住宅地を語るスレだろ。

  48. 14211 匿名さん 2020/09/19 15:42:10

    >>14209 匿名さん

    狭くて安い部屋を除くというのは差別化にはいいアイディアだけど、全戸2億以上という物件はなかなか無いね。新築で売れ残ってる住戸は以下ぐらい。

    グランドヒルズ元麻布
    7億6,000万円
    156.20平米

    レフィール南麻布
    5億7,300万円~7億3,300万円
    184.57平米~213.30平米

    グランドメゾン池田山
    2億1,500万円~2億8,200万円
    102.08平米~115.13平米

  49. 14214 匿名さん 2020/09/19 21:34:17

    >>14209 匿名さん

    田園調布は品川ナンバーっす!

  50. 14215 匿名さん 2020/09/19 21:45:51

    場所的には多摩ナンバーでいいかと。

  51. 14216 匿名さん 2020/09/19 21:57:13

    大田区ナンバーにして切り離してほしい

  52. 14217 匿名さん 2020/09/19 22:06:48

    確かに、田園調布が品川ナンバーというのは違和感あるよな。大田区ナンバーは今は無いけど、多摩か川崎のほうがよっぽど立地的にもしっくり来ると思うんだが。

  53. 14218 匿名さん 2020/09/19 22:11:03

    都心で見る世田谷ナンバーも恥ずかしいよなw

  54. 14219 匿名さん 2020/09/19 22:13:26

    せめて、世田谷と品川選べるようにしてあげれば良かったのにね。区長と一部高齢者のゴリ押しで世田谷ナンバー一本化が決まってしまい、嫌がる人も多いと聞くよね。

  55. 14220 匿名さん 2020/09/19 22:21:37

    >>14218 匿名さん

    世田谷ナンバーでも共同住宅に住むよりはマシだと思うが

  56. 14221 匿名さん 2020/09/19 22:42:44

    >>14215 匿名さん

    地理の勉強してから書き込みましょうね。

    1. 地理の勉強してから書き込みましょうね。
  57. 14222 匿名さん 2020/09/19 22:44:42

    >>14220 匿名さん

    世田谷は木密エリアと言われる都内でもアパートの多いエリアだよ。マンション以下と一緒くたで恥ずかしいね。

  58. 14223 匿名さん 2020/09/19 22:55:47

    江東ナンバーが1位ぢゃないの?

  59. 14224 匿名さん 2020/09/19 22:57:04

    >>14220 匿名さん

    マシとは?都心の戸建ては高いけど、世田谷の戸建ては安いから、都心のワンルームと同じぐらいじゃない?都心のファミリー向けマンション住みだと、世田谷の戸建てなんか相手にもしてないと思う。

  60. 14225 匿名さん 2020/09/20 00:03:46

    >>14221 匿名さん
    大田区は世田谷が間に入ってるけど、多摩ナンバーでそんな違和感ないのでは
    むしろ品川ナンバーという方が違和感ある

    多摩川沿いだからやはり多摩ナンバーで良いね

  61. 14226 匿名さん 2020/09/20 00:15:08

    >>14224 匿名さん

    価格が全てではないですね。
    世田谷には成城を筆頭に、深沢・等々力・尾山台・奥沢・代田・瀬田・上野毛、等の高級住宅地と言われるエリアがあります。
    都心のファミリーマンション? 具体的にどこですか?

  62. 14227 匿名さん 2020/09/20 00:17:19

    >>14225 匿名さん

    違和感?
    大田区品川区の隣ですけど?

  63. 14228 匿名さん 2020/09/20 00:17:43

    港区千代田区が品川ナンバーの方が違和感あるな。品川でがまんせずに港ナンバーや千代田ナンバーにすればいいのに。

  64. 14229 匿名さん 2020/09/20 00:31:15

    >>14228 匿名さん

    それになったら品川ナンバーブランドがだだ下がりだ。多分、大田区品川区民が大反対するだろう

  65. 14230 匿名さん 2020/09/20 00:47:13

    >>14226 匿名さん

    都内で坪単価400万以下エリアはゴミ。このスレには相応しくない。

  66. 14231 匿名さん 2020/09/20 00:51:43

    >>14230 匿名さん

    だから、価格は一つの要素に過ぎません。
    価格で決めるなら、千代田区中央区で決定。

  67. 14232 匿名さん 2020/09/20 00:52:49

    >>14228 匿名さん

    これだから地方さんは。無知だなあw
    千代田だろうと港区だろうと、ゴールド免許で最寄り警察署で更新できる人以外、品川の鮫洲なんだよ。そもそもの試験も鮫洲で受けるし。無知晒して妄想で話すなよ時間の無駄だから。

  68. 14233 匿名さん 2020/09/20 00:54:34

    >>14231 匿名さん

    アホだねえ。ここは住宅地スレ。商業地のの価格など関係ないだろ。住宅地の最高価格は港区だよ。

  69. 14234 匿名さん 2020/09/20 01:02:27

    >>14232 匿名さん

    世田谷や杉並みたいにご当地ナンバーにすればいいって話しなんですよー文盲ですか。なんか血圧あがってますけどだいじょうぶ?

  70. 14235 匿名さん 2020/09/20 01:09:51

    >>14234 匿名さん

    千代田・港区など都心住民は民度も意識も高いから、郊外みたいにご当地ナンバーみたいなダサい行動は取らんのよ。品川ナンバーというナンバーワン既に持ってるんだからさ。まあ大田区などはご当地ナンバーになってもらっても全然いいんだけど、品川ナンバーに固執するんだろうねえw

  71. 14236 匿名さん 2020/09/20 01:12:43

    高級住宅街ランキングTOP5 トップの土地価格は田園調布の10倍!
    https://channel.gate.estate/archives/9930421238

  72. 14237 匿名さん 2020/09/20 01:45:57

    >>14235 匿名さん

    港ナンバーや千代田ナンバーの方がいいのに、品川でがまんしなくていいのにね。鮫洲なんてイヤだろうなー。だいたい品川なんて世田谷からもイヤがられるぐらいだから。

  73. 14238 匿名さん 2020/09/20 01:49:25

    >>14237 匿名さん
    港区民ですけど、港ナンバーとかになって目をつけられるより品川ナンバーで大人しく暮らしたいです。

  74. 14239 匿名さん 2020/09/20 02:19:41

    >>14238 匿名さん

    そんなことを気にして品川なんて地ぐらいに劣るナンバーでがまんしてるなんてお気の毒ですね。

  75. 14240 匿名さん 2020/09/20 02:24:03

    >>14239 匿名さん

    世田谷とか、遥かに劣る立地からの心配には及びませんので。余計なお世話です。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸