- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
成城や田園調布みたいな庶民ばかりの郊外住宅街が、この東京で最高である訳がないです。東京の歴史を少し知っていれば単純なんですが、郊外推しは地方民しかいないようだからねw
おやおや、朝から一人でよくもまあ飽きもせず冗長文を書けますね。ご苦労さん。
想像通り、池田山の唯一のよりどころは地ぐらいと歴史に落ち着きましたか(笑)
高級住宅街の定義には入っていないんですけどね。
なぜなら、江戸時代から誰も生きていないし、それいっちゃあ、奈良や京都には勝てないからです。
日本人が歴史で中国に勝てないのも同じ。
まあ自己満足する分にはご勝手に(笑)
都内で10億円以上の一軒家やマンションを購入する層って、都内では多分1000人ぐらいはいると思うんだけど、そのうち現在購入予定者、建築中という人がどれいぐらいいるか正確な人数は知らないけど、5億円程度ぐらいまでなら郊外とか、目黒区、渋谷区あたりに結構な人数いると思うんだけど、10億以上となると、そのうち2件が池田山というのは結構な割合かと思うけど、あとは港区や千代田区など都心の高級マンションが人気なのですかね?20億、55億とかのも売れているそうですし。ただ主には外国人富裕層が買っているようですけど、できれば対象は日本人で、どんなエリアで10億超の物件が売れているのか、戸建てだと土地と建物別だし、好立地の土地は超少ないから表に出ないし特定は難しそうだけど、そういうのが分かるサイトとかありませんかね?現在本当に価値のある、富裕層の求めているエリアというのが分かると思うんですけど。
>>12571 匿名さん
数百年も生きている人はいませんが、車でも、時計でもいいですが、なぜそのような雲上ブランドを富裕層は欲しがるのか。真の富裕層でないあなたには理解できないから、そんな頓珍漢なレスしか付けられないのでしょう。あなたのような出自や育ちだと、郊外住宅地がお似合いです。
>>12573 匿名さん
輝政の末裔、池田侯爵がお住いの邸宅があったので池田山と呼ばれます。歴史とは連綿と続いているのです。巨視的に物を見ることができないのは庶民の典型。だから上流に行けないのでしょう。
都心は上流、郊外は下流。単純です。
>>12577 匿名さん
池田山は、上皇后美智子さまのご実家のあったような雲上地ですから、そんな失礼なことは言えませんが、立地的に言えばそうなりますかねえ。私は別に池田山に肩入れしている訳ではなく、このところ良く出てくるエリアの名前ですし、自分は港区生まれの港区育ちなので、正直、城南五山や池田山というエリアの場所もよく知りませんでしたが(国道1号はよく走るので、数え切れないほど通過していましたが)ここで建築中の10億オーバークラスの一軒家を見て興味を持った次第です。港区には旧財閥家だった開東閣や三井倶楽部とかありますが、あとかつての米荘閣とか、現在はマンションになってしまい、新しい大きな一軒家というのは少ないので興味深いです。他エリアで進行中の新築プロジェクトなど、10億オーバークラスのがあればぜひ紹介してください。
池田山おじいちゃんは、やっぱり田園調布に行ったことないと思うんだよね
>>12572 匿名さん
>都内で10億円以上の一軒家やマンションを購入する層って、都内では多分1000人ぐらいはいると思うんだけど、
いやあ、億ション買う人はそれぐらいいると思うけど、10億超は数十人じゃない?5億クラスが数百人ってイメージだけど。都民全体で1400万、23区で900万人のうち。
そういえば、たかだか家賃60万の賃貸マンションが高級だとか言ってる低レベルな奴がいたね。>>12524だ。あの七億の池田山に建設中の家の場所を間違え、隣のマンションも不動産開発会社に売れてるのにそれも知らず、勝手に断定口調の知ったかを披露して自爆。あれも「参考になる」ボタン押してるから、やっぱり郊外民なんだよねw
ここの郊外民は大体そんなで経済感覚も庶民丸出しだし、高級スレには全く不似合いだから、都心派とは話が全然?み合わない。
そうやって自分ボタンを押す都心アパート民でした。
>>12579 匿名さん
>>高級住宅地という観点では郊外の方が高質なエリアが多い
と思う。ってこと。
高質の意味が、わからないけど、
漠然とそう感じてるんですね。
わかりました。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/高質
今どきの新築住宅は郊外のは土地込みで2億以下とかショボいですね。上物も既成のタイルで安っぽくとても高質、上質とはいえない代物。高級住宅地を騙るなら、個々の家の集合体が街なので、新規住民の家は今後の街並みに影響は大きいですよ。
>>12591 匿名さん
>>国交省の定める高級住宅地の定義によると田園調布が一番当てはまるよ
国交省の定義は、正確には、高級住宅地では無く、高級住宅街です。
違いわかりますか?
>>12593 匿名さん
高級住宅街(こうきゅうじゅうたくがい)とは、国土交通省発出の「不動産鑑定評価基準運用上の留意事項」で「敷地が広く、街区及び画地が整然とし、植生と眺望、景観等が優れ、建築の施工の質の高い建物が連たんし、良好な近隣環境を形成する等居住環境の極めて良好な従来から名声の高い地域」と定義されるような住宅街(詳細は概要節参照)。
縦方向にいくらでも戸数を増やせる集合住宅育ちでは、新築の意味がお分りになれないようです
2億ばかり引き合いに出すのは、新築分譲そのものが滅多に出ないからです
そもそも100坪超の土地に建売分譲なんて、高級住宅街じゃありえません
高級住宅地には、昔からの富裕層が住み続け、贅を尽くした建替か改築をするのが普通です
中古や土地の物件は出ますが建売は本当の郊外か、都区内でも狭小地に限られます
欧米は百年クラスのビンテージこそ価値が生まれ、日本の木造でも、戦前の和洋建築は風格が出ます
歴史を語る割には、その価値もお分かりになれないとは、まさに庶民の証明
法隆寺も鳳凰堂も開東閣も皆ボロ家になります
新築ばかりの街がお好きなら千葉でも埼玉でも沢山ありますので、そちらのスレへどうぞ
まあ住宅地でも住宅街でもそんなに違いはないからいいんじゃないの。
それこそ揚げ足取り 街の方が狭い場合もあり得るし
いずれにせよ田園調布が当てはまるのは確かなんだから
>そもそも100坪超の土地に建売分譲なんて、高級住宅街じゃありえません
だよね。では40坪の狭小建売分譲のある田園調布三丁目は高級住宅街ではないと断言ですね。今後は然るべく対応して下さい皆さん。田園調布はもはや高級住宅街ではないとの発言が出ました。
>そもそも100坪超の土地に建売分譲なんて、高級住宅街じゃありえません
それに三丁目にも安アパートが何軒もあるとか高級住宅街じゃあり得ないですね。ひどい低級住宅街ですね田園調布って。中流サラリーマン向けって話だったがそれ以下だな。
「大田区田園調布 3丁目 アパート 生活保護可」
http://reblo.net/en/build-554275/room-1158270.html
賃貸アパート 田園調布3丁目 2階
https://www.aeras-group.jp/detail/a674859/r674858/
>>12600 匿名さん
いやいや、田園調布は、日本を代表する高級住宅街で、間違い無いでしょう。
大衆にも手が届くかも知れない希望の星です。
ただ、ここではそういった量産型の新興住宅街では無く、
東京の最高の高級住宅地は、どこかをみんなで議論しているわけです。
当然、何百軒も連たんすることなどない、希少性の高い住宅地が候補となるでしょう。
郊外とは異なり、都心では、圧倒的需要からお屋敷が低層集合住宅になるケースが多く、
低層集合住宅も含んで、高級住宅地と呼ぶか?
はたまた、一種低層住専を守り切っている都心の希少地から選ぶのか。
個人的には、東京の最高を語る上で、県境の郊外は対象外とすべきと思いますが、
こればかりは、人それぞれなので。
みなさん田園調布について勉強しましょう
ロレックスを手に入れ嬉々としてる民度が田園調布でしょ。みんなが名前を知ってて嬉しそうw
でも真の名門家、天皇家をはじめとする2600余年の歴史を誇る皇族や宮家、また藤原の流れを汲む五摂家などの名家や、室町や江戸時代から続く代々の名家は都心に住んでますよ。
都心に住めないようなロレックスで満足できるような種族が、当時の東京にも組み入れギリギリだった田舎の雑木林を開拓して、サラリーマンでも手の届く田園住宅街を形成。それが成城田園調布などの郊外住宅地の成り立ちです。都内で全く最高では無いし、雲上と言われる住宅地は都心の山の手、山手線内側の高台エリアにひっそりと存在していますね。
郊外の雑魚はおとなしくしてなさい。ハウス!w
池田山を勉強しましょう
道が若干狭いでしょうかね
成城もすばらしい
麻布は狭小戸建が多いかな?
>>12603 ご近所さん
>>澄みわたる空、広がる緑---、都会の喧騒から少し離れれば、こんな欧米のような街並みが広がる場所がある。
欧米??? 笑。某米国主要都市郊外通勤30分圏内の写真。
残念ながら、田園調布とは、似ても似つかない。
結局、中途半端なんだよね。世界標準の郊外高級住宅街と比べたら、
結局狭小だし、作られた規制住宅街だから、東京らしさも皆無だし。
仕事なんてしてない人の方が都心はおすすめ。東京や品川駅に近く、羽田にも近いから旅行に行くには最適だし、おいしいレストランやデパートや買い物にも便利。そもそも、サラリーマンなどは都心の5億10億の一軒家など住めない。住んでいるのは代々の富裕層や土地持ち、自営で企業経営者や士業、トップクラスの芸能・スポーツ関係者あたり。特に働かないといけないような属性は住んでません。あくせく働かないといけないような属性は、世田谷とか大田区あたりの郊外住宅街が経済的にも向いていると思います。新参者は、都心の高級住宅地は肩凝ると思います、それ相応の家柄や学歴が無いと。旧華族とかゴロゴロいるから、夏は旧軽のどこどこ旧伯爵邸で集まりがとかお誘いあるしね。
>部下度の高い暮らし
文化度ね。
>道路が広くて敷地に十分な余裕のある田園調布の街並み
千葉リーヒルズと同じで土地が安いと言いたいの?
それが高級?単に高級風でしょ正確には。実際は安いんだから。
>他の住宅街と格が違うのです。
それを格とは言わないね。なら茨城でも千葉でも、もっと道路が広くて広い敷地の家だらけだから。それが格が違うとは言わないよね。田舎は安くて土地や家が広いねえ、それだけのこと。格が違うとは、お金で買えない歴史とか、家柄とか、地ぐらいとか、学歴もかな、一朝一夕では手に入らないことを語るときね。
セルポチ=セルフポチの略。「参考になる」を自分自身セルフで押すこと。みっともない行為の代表例。
やっぱり田園調布の方が街並みは圧倒的に整ってるよね
>>12626 匿名さん
ホストのRolandのセリフを真に受けて喜んでる底辺連中と大して変わらんなあ田園調布連中は。ってかそれで満足してるの?本当の田園調布住みはもう少しマトモだと願いたいが…
世間の評価が大事だよね
>>12629 周辺住民さん
庶民ってそうなの?自分に自信のある成功者や代々の富裕層は世間の評判とか全く関知しないと思うけど。少なくとも自分の周りはそうだけどね。有名ブランドとか逆に恥ずかしくて、現地でしか手に入らない知る人ぞ知る老舗ブランドとか、日本未発表だったり、既製ブランドよりセンスの方を重視するけど。世間の評価を気にするって、ただ自分に自信ないからでしょw
>>12630 匿名さん
まず、このスレに登場する時点で皆庶民です(W)
確かにあなたは世間の評価を意に介さず、
近くに歓楽街があろおうが、自分が集合住宅住まいだろうが
も妙に自信をもっているよね。納得。
住宅地の評価額は、前面道路の幅員12mまで上がっていきます。田園調布の幅員が住宅地として一番評価の高い道幅です。
道路幅員が6mから7mで、容積率150%あれば、狭苦しい街並みになります。
道路幅員が6mから7mでも、要請100%であれば、狭苦しい印象はないです。成城の街並みがこれに該当します。
東五反田5は、道路幅員6から7mで、容積率150%。窮屈で残念な街並みです。
[No.12637と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
世田谷の玉川田園調布かも。
ま、郊外はどうでもいいよ。麻布が西麻布か東麻布か元麻布か南麻布かなら多少興味はあるがw
さて、成城や田園調布は古い街並みしかアピールできず、ろくな新築も立たないオワコンエリアでしたので脱落しました。
山手線内側の豪華な高級住宅地に対抗し得る住宅地との比較に移行します。出来れば画像付きで議論しましょう。
>>12644 匿名さん
赤坂氷川町や檜町、麻布三河台などは重厚な都心住宅地です。超高級な低層マンション街ですが、大名屋敷跡地の深い緑が茂り、人通りもまばらで六本木駅最寄りとは思えないほど静かです。ただの戸建てが並んでいる街より、歴史と風格あるこのような街並みが個人的には好みです。
>>12645 匿名さん
>赤坂氷川町や檜町、麻布三河台などは重厚な都心住宅地です。
なんか懐かしい名前ですが、やはりあ雰囲気いいですねえ。相変わらず、まるで軽井沢のような深く濃い緑ですね。その辺りは、住みたい街ランキングなどで絶対上がらないような一般の人はほとんど知らないエリアですよね。最寄りの六本木のイメージのせいというか、人が住めるような住宅地などある訳ないぐらいに思われているかもしれませんが、実は都内でも最高峰の地歴や地ぐらいを誇るエリアだと思っています。ああ、私は港区生まれ港区育ちなので、その辺りも小さい頃に親とよく通っていました。今は有栖川公園とかの方なので離れましたが。鬱蒼と蔦の張ったお屋敷が所々にあったり、今では希少なそういう雰囲気もいいですよね。
廃墟じゃない?
>どこここ。埼玉?
はは、書いてるそばから一般庶民の反応です。世の中こんなのが9割以上ですから相手にしないで良いでしょう。
自分の家出せない事情があるんだね(WW)
結局田園調布の郊外にも歯が立たないか(*^O^*)
>>12647 匿名さん
新築といえば、あの池田山の10億クラス以上のはまあ出ないでしょうね。価格だけでいえば表参道とか麻布エリアであるかもしれませんが、一種低層で落ち着いた高台というのは出てこないでしょうね。
池田山はじめ城南五山は、渋谷区の広尾二、三丁目と並び内側の希少な一種低層だからね。
戸建てと低層マンションのみという街並みが好きな人には堪らないだろう。
あとスケール感とか、プールなど設備の充実したのが好きな人にはタワマンとか大規模物件。
そういう選択肢の多さも都心エリアの魅力の一つかも。
いずれにせよ、仕事・食事・買い物・自宅と全て港区界隈で完結できるから、
車に乗らない若者も多いし、ごく限られた山手線内側のエリアで経済が回ってる感はあるね。
中途半端な郊外に家物より、自宅は都心、田舎に別荘やセカンド、みたいなライフスタイル、
増えて来てるみたい。実際、軽井沢の別荘も家だけでなくマンションも増えてるそうだし。
それも億ションだったり東京並みの価格だけど、コロナの影響もあってか売れてるそうだよ。
使い道なくて、おカネ持ってる人は持ってるからね。地方郊外との二極化がますます進みそうだ。
>>12655 匿名さん
希少な一種低層というけど、城南5地区の低層住居専用地域は容積率150%もあります。それなら一種中高層の容積率100%や150%と外形的には同じです。希少な一種低層というからには、容積率100%未満の地域に限定てし使用してください。
>>12655 匿名さん
先日軽井沢に行っていたのですが、確かにマンションがあちこちに出来てて入居者も多い感じでした。軽井沢駅から旧軽銀座に向かう通り、右側にある老舗中華の「?林」を右に折れてすぐにもマンションが出来ましたし、雲場池の直ぐのかなり広い土地に、去年は工事中だったのが完成してました。二階建てで軽井沢でマンション?とも思いましたけど、ガレージがあったり、床暖も完備で、最近は軽井沢も雪が降るし台風など水害の危険性も無くは無いので、マンションだと空けている期間中の管理や、越冬のための面倒も楽だろうしアリかな、とも感じました。いずれにせよ、都心と田舎のハイブリッドライフは大いにアリだと思いますよ。
しかし今年の夏は軽井沢でも昼間は暑かったです。エアコン必須になってきました。夜は20度以下で長袖がいるぐらいでしたが。
>希少な一種低層というからには、
都心エリアで希少、という意味です。別に田舎に行けば、例えば軽井沢だと20/20だし。
都心で制限があること自体希少で、中でも一種低層は希少です。
>「?林」
あら、旧字体は文字化けするようです。栄林(えいりん)です。ご存知ですよね(笑)
>一種中高層の容積率100%や150%と外形的には同じです。
アホか。一種中高層じゃあ高さ制限が無いから高層マンションでも建ってしまう可能性がある。一種低層のように絶対高さ10m制限があるかないかは日照権など大きく関わってくる。
都心に家建てたことない人はこれだからw 郊外しか知らないんじゃ話にならないよ。
「参考になる」は、郊外人にとってはまるで犬のマーキング。押さずにはいられないらしいw
はいはい、郊外民はそういう行為からも分かるように、言葉遣いも汚く罵って来たり、何とか都心派に振り向いてもらおうと必死ですが、もう相手をする価値もない低レベル住宅街ということが明らかになったのでスルーで。
ま、池田山はないよね。
松濤や白金・麻布の方がよいね。
松濤は、あの高い壁の多い要塞みたいな街並みを好むかどうか。家自体のデザイン性は高いのが多いね。白金は高台は好印象特に三光坂周辺は広い豪邸も多い。麻布もエリア広いが南麻布の高台や元麻布が最高エリアだろうね。永坂町も閑静でいい。
でも結局、街としてのまとまりや、豪華な一軒家のレベルの高さ、一種低層として高層マンションが無いなど、池田山は高級住宅地として総合的に一歩二歩抜きん出てるのは間違いない。
9月から軽井沢でテレワーク予定。株も投信も振込も買物も殆どオンライン。スレは合間の息抜きです(W)。
子供達もオンライン授業の期間は連れて行けるし、良くも悪くもコロナで生活様式が変わりました。
誰かさんが言うように建坪50坪のショボイ山小屋の方は、今年は庭の胡桃や山栗も豊作が期待できそう。
音楽、読書、裏山も離山も銀座通りもこれからが最良のシーズンで、戸建の楽しさが味わえます。
とはいえマンションの気楽さも伊豆で経験済なので、冬スキー用に1つをマンションにする手はありですね。
今年は上皇様ご夫妻も来られず観光客も少なめですが、全国的に別荘の利用頻度が増える予感がします。
>>12667 匿名さん
ああ、あのボロい山小屋の住人か。まずはウッドデッキきちんと補修しなよ、腐って床抜ける前に。うちのは10年ぐらい前に塗装やり直したが綺麗なまま維持してる。まあ頑張れよw