- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
東京ではトップ(日本全国では2位)の高級住宅地として知られる田園調布か。
それとも成城か。
はたまた。
[スレ作成日時]2014-10-05 15:52:08
自分の家出せない事情があるんだね(WW)
結局田園調布の郊外にも歯が立たないか(*^O^*)
>>12647 匿名さん
新築といえば、あの池田山の10億クラス以上のはまあ出ないでしょうね。価格だけでいえば表参道とか麻布エリアであるかもしれませんが、一種低層で落ち着いた高台というのは出てこないでしょうね。
池田山はじめ城南五山は、渋谷区の広尾二、三丁目と並び内側の希少な一種低層だからね。
戸建てと低層マンションのみという街並みが好きな人には堪らないだろう。
あとスケール感とか、プールなど設備の充実したのが好きな人にはタワマンとか大規模物件。
そういう選択肢の多さも都心エリアの魅力の一つかも。
いずれにせよ、仕事・食事・買い物・自宅と全て港区界隈で完結できるから、
車に乗らない若者も多いし、ごく限られた山手線内側のエリアで経済が回ってる感はあるね。
中途半端な郊外に家物より、自宅は都心、田舎に別荘やセカンド、みたいなライフスタイル、
増えて来てるみたい。実際、軽井沢の別荘も家だけでなくマンションも増えてるそうだし。
それも億ションだったり東京並みの価格だけど、コロナの影響もあってか売れてるそうだよ。
使い道なくて、おカネ持ってる人は持ってるからね。地方郊外との二極化がますます進みそうだ。
>>12655 匿名さん
希少な一種低層というけど、城南5地区の低層住居専用地域は容積率150%もあります。それなら一種中高層の容積率100%や150%と外形的には同じです。希少な一種低層というからには、容積率100%未満の地域に限定てし使用してください。
>>12655 匿名さん
先日軽井沢に行っていたのですが、確かにマンションがあちこちに出来てて入居者も多い感じでした。軽井沢駅から旧軽銀座に向かう通り、右側にある老舗中華の「?林」を右に折れてすぐにもマンションが出来ましたし、雲場池の直ぐのかなり広い土地に、去年は工事中だったのが完成してました。二階建てで軽井沢でマンション?とも思いましたけど、ガレージがあったり、床暖も完備で、最近は軽井沢も雪が降るし台風など水害の危険性も無くは無いので、マンションだと空けている期間中の管理や、越冬のための面倒も楽だろうしアリかな、とも感じました。いずれにせよ、都心と田舎のハイブリッドライフは大いにアリだと思いますよ。
しかし今年の夏は軽井沢でも昼間は暑かったです。エアコン必須になってきました。夜は20度以下で長袖がいるぐらいでしたが。
>希少な一種低層というからには、
都心エリアで希少、という意味です。別に田舎に行けば、例えば軽井沢だと20/20だし。
都心で制限があること自体希少で、中でも一種低層は希少です。
>「?林」
あら、旧字体は文字化けするようです。栄林(えいりん)です。ご存知ですよね(笑)
>一種中高層の容積率100%や150%と外形的には同じです。
アホか。一種中高層じゃあ高さ制限が無いから高層マンションでも建ってしまう可能性がある。一種低層のように絶対高さ10m制限があるかないかは日照権など大きく関わってくる。
都心に家建てたことない人はこれだからw 郊外しか知らないんじゃ話にならないよ。
「参考になる」は、郊外人にとってはまるで犬のマーキング。押さずにはいられないらしいw
はいはい、郊外民はそういう行為からも分かるように、言葉遣いも汚く罵って来たり、何とか都心派に振り向いてもらおうと必死ですが、もう相手をする価値もない低レベル住宅街ということが明らかになったのでスルーで。
ま、池田山はないよね。
松濤や白金・麻布の方がよいね。
松濤は、あの高い壁の多い要塞みたいな街並みを好むかどうか。家自体のデザイン性は高いのが多いね。白金は高台は好印象特に三光坂周辺は広い豪邸も多い。麻布もエリア広いが南麻布の高台や元麻布が最高エリアだろうね。永坂町も閑静でいい。
でも結局、街としてのまとまりや、豪華な一軒家のレベルの高さ、一種低層として高層マンションが無いなど、池田山は高級住宅地として総合的に一歩二歩抜きん出てるのは間違いない。
9月から軽井沢でテレワーク予定。株も投信も振込も買物も殆どオンライン。スレは合間の息抜きです(W)。
子供達もオンライン授業の期間は連れて行けるし、良くも悪くもコロナで生活様式が変わりました。
誰かさんが言うように建坪50坪のショボイ山小屋の方は、今年は庭の胡桃や山栗も豊作が期待できそう。
音楽、読書、裏山も離山も銀座通りもこれからが最良のシーズンで、戸建の楽しさが味わえます。
とはいえマンションの気楽さも伊豆で経験済なので、冬スキー用に1つをマンションにする手はありですね。
今年は上皇様ご夫妻も来られず観光客も少なめですが、全国的に別荘の利用頻度が増える予感がします。
>>12667 匿名さん
ああ、あのボロい山小屋の住人か。まずはウッドデッキきちんと補修しなよ、腐って床抜ける前に。うちのは10年ぐらい前に塗装やり直したが綺麗なまま維持してる。まあ頑張れよw