物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目4680番1他(地番) |
交通 |
京急大師線 「産業道路」駅 徒歩4分 京急大師線 「東門前」駅 徒歩10分 東海道本線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分 京浜東北線 「川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分 京急本線 「京急川崎」駅 バス19分 「出来野」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
558戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]相鉄不動産株式会社 [売主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [売主]JR西日本不動産開発株式会社 [売主]西日本鉄道株式会社 [販売代理]相鉄不動産販売株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グレーシアシティ川崎大師河原口コミ掲示板・評判
-
803
マンション住民さん 2018/01/10 16:58:55
年末年始にゴミもまともに捨てられない住民は出ていけ。
管理組合と一部住民のマナーが悪すぎる。
-
812
マンション住民さん 2018/01/11 12:53:00
この無意味な掲示板サイトを閉鎖しましょう。
見るに堪えない。
-
814
住民の人に質問したいさん 2018/01/11 22:10:03
[No.788~本レスまで、 以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する恐れのある投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
・自作自演、もしくは成りすまし行為
・削除レスへの返信
-
815
住民板ユーザーさん1 2018/01/20 12:23:26
管理人さんもいつも挨拶してくれるし、管理会社、管理組合も特に不満はありません。年末年始は休んでほしいし、施錠するのもしょうがないと思う。施錠しないでみんなが年末年始のゴミを捨てられたらゴミであふれかえって逆に心配。施錠されてる前に捨てるのはマナー違反だからやめましょう。現状問題なし
-
817
匿名さん 2018/01/27 10:47:47
「売出情報」
フェイスブック:GraciaCityKawasakiDaishigawara
-
818
匿名さん 2018/01/27 12:32:48
内容は
-
-
819
住民板ユーザーさん1 2018/02/08 11:14:00
ゴミ置場が施錠されてるからと家に持ち帰らずに、ゴミ置場の前に置いて行く人はもってのほかですが!
今回の年末のゴミ置場の施錠は、書き方の統一されていないのが大問題です。
キチンと、何月何日の何時に施錠すると統一の貼り紙、個別チラシにしたら変な混乱が無かったのは事実です。
コンシェルジュなのか管理会社なのか誰が作成したか分かりませんが、来年はしっかりして欲しいです。
それと、施錠前のゴミ放置は別問題。
一緒にするのは社会人としてあるまじきです。
-
820
マンション居住者 2018/02/10 08:33:13
-
821
匿名さん 2018/02/14 07:24:57
内容は
-
-
822
住民板ユーザーさん 2018/02/15 12:22:18
>>820 マンション居住者さん
玄関の飾り付けを見ると盛り上がろうとしているようですが、当の中華人民共和国の方々は国に帰られているのでは?
中庭で太極拳っぽいことされている方も見かけませんし。
あなたは参加なさるのですか?春節イベント。
-
-
-
823
匿名さん 2018/02/16 07:35:39
-
824
匿名さん 2018/02/20 05:42:48
成約年月日:平成30年2年11日
3830万円!
71.7m2(21.68坪)(壁芯)
4階/RC15階建
南東
-
825
匿名さん 2018/03/12 05:48:23
4480万円
71.67m2(21.68坪)(壁芯)
11階/RC15階建
西
-
826
住民板ユーザーさん1 2018/03/13 14:02:09
NURO光はどうですか?速いですか?安いですよね。スマホ2台がソフトバンクで割引があってさらに安いので検討しています。
-
827
匿名さん 2018/03/15 02:52:31
-
828
住民板ユーザーさん1 2018/03/18 10:53:55
-
829
マンション居住者 2018/03/31 13:14:34
>>826 住民板ユーザーさん1さん
SONY系列と聞いています。初期投資は昨年行われていますが、今年の新規登録でのバック分は期待できないと予測されます。
-
830
住民板ユーザーさん2 2018/04/21 15:25:20
-
831
住民板ユーザーさん1 2018/04/22 03:15:49
>>830 住民板ユーザーさん2さん
我が家は全期間88,200円です。
-
832
住民板ユーザーさん8 2018/04/22 13:39:40
今日カーシェアのリーフ借りましたが、ブレーキの効きが悪く危険と感じました。
信号待ちで足を踏ん張ってブレーキ踏んでないと動いてしまう状態です。
ボディは真っ黒で汚いし、車内も食べカスが落ちてて汚いし定期メンテ&洗車&清掃はしっかりやっていないと思われます。
これならお金はかかりますが近くのタイムズカーシェア等を利用した方が安心ですね。
-
833
住民板ユーザーさん2 2018/04/23 05:17:48
>>831 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!同じくらいでホットしました!!
-
834
グレイス 2018/04/26 15:02:31
居住して1年半くらいですが、隣の住人が3回入れ替わりました。。。
毎回エアコンの取り外し、取り付けをしており、そのたびに工事の音が鳴り響きます。
また、若い男性が住んでいたことがあり、何度かこちらの家を覗いている姿を確認しました。
社宅にでも使っているのでしょうか?と思う。
-
835
マンション居住者 2018/04/27 18:16:06
>>834 グレイスさん
不安材料がありましたら、ご意見箱に投書してみてはどうでしょうか?
これだけの大型マンションですから賃貸にする所もありますので、近隣居住者がコロコロ変わることもあります。
-
836
グレイス 2018/04/28 03:55:56
ご意見箱、確かにそうですね!
ありがとうございます。
-
837
匿名 2018/04/28 17:06:32
夜中の2時なのに重低音が凄いです。
大音量で音楽を聴いてるのか、楽器を演奏してるのかわかりませんが、耳障りで迷惑です。
たまにある事なのですが、上なのか隣なのかわかりません。これは意見箱に投書したら解決してもらえるのでしょうか?
-
-
838
マンション居住者 2018/04/28 22:16:14
>>837 匿名さん
ご意見箱に投書して、理事会にて対応策を模索してくれます。今までも居住者の苦情に対しても前戸配布で注意等行っているので、一度は投書してみてはどうでしょうか?
-
839
マンション居住者 2018/04/28 22:18:03
>>838 マンション居住者さん
すみません、全戸配布の間違いでした。
-
840
マンション住民さん 2018/04/29 09:30:21
-
841
匿名 2018/04/29 12:04:24
>>838 マンション居住者さん
ありがとうございます!
対策してもらえるように投書してみます!
-
842
住民板ユーザーさん1 2018/04/30 05:06:54
>>840 マンション住民さん
私はここに住んでいて快適としか思えません。私みたいな人がきっとたくさんいます。皆さん、文句がないのでここに投稿しないだけです。
-
843
住民板ユーザーさん2 2018/05/03 11:33:31
同じく快適すぎてここに書いてあることが信じられない。ここに住めて心の底からよかったと思ってるし満足です
-
844
住民板ユーザーさん1 2018/05/10 02:58:22
>>833 住民板ユーザーさん2さん
>>832 住民板ユーザーさん8さん
本当に汚いですよね!しかも運転が下手な人が乗ってるのか傷だらけだし。あんなんなら無くした方がいいですよね。
-
845
住民板ユーザーさん8 2018/05/11 00:19:07
明日は防災訓練がありますね。
緊急時のために参加します!
消防車の展示があるので親子連れで参加するのも良いかと。
-
846
住民板ユーザーさん8 2018/05/13 11:55:17
防災訓練 想像以上にしっかりやるんですね!
消防署が来てくれて指導してくれて なかなかない機会でした。
避難ベルの音も初めて聞いたので良かったです。
-
847
名無しの権平さん 2018/05/19 06:43:36
今日大きな音でバルコニー側を覗いたら大きな植木鉢が落ちていました。
その他にも色々、放り投げられていました。
暑くなってくるとおかしい人が増えるので怖いです。
捕まりましたかね。悪い評判が立ちそうで嫌ですね。
-
-
848
住民板ユーザーさん1 2018/05/29 03:12:34
NURO光のインターネットは安くて速いので大満足しています。
-
849
匿名さん 2018/07/05 04:05:32
-
850
住民板ユーザーさん7 2018/07/13 15:28:49
-
851
匿名 2018/09/18 13:45:25
-
852
住民板ユーザーさん1 2018/09/30 18:42:53
-
853
住民板ユーザーさん6 2018/10/03 06:09:35
>>847 名無しの権平さん
住人最悪!
質の低さがわかる。
時々、女性の奇声も聞こえる。
-
854
住民板ユーザーさん1 2018/10/05 16:10:33
>>847
>>853
植木鉢の件は幼稚園児だったか子どものイタズラだったって張り紙ありましたよ。
イタズラにしても危ないから親御さんにはしっかりしてもらいたいですけど、あの後は同じこと起こってないので大丈夫でしょう。
女性の奇声?
横が中学校だから 子どもがふざけて声出してるんじゃないですか?
-
855
名無しの権平さん 2018/10/29 23:02:46
>>854 住民板ユーザーさん1さん
子供があんなに重たい植木鉢を、結構高さあるバルコニーの手すりから投げれるわけないじゃないですかー。
そーゆーことなんですよ。
-
856
住民板ユーザーさん5 2018/11/23 14:49:27
>>847 名無しの権平さん
子供が投げてたらしいですよ
-
857
住民板ユーザーさん8 2018/11/25 20:50:02
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
-
858
住民さん 2019/01/01 22:39:42
-
859
住民板ユーザーさん8 2019/01/01 23:40:34
ここまでちゃんと各国語で書いてあるのに、まずいなと感じないのかしら。
ゴミ捨て場の前は自分の所有範囲とは違うから捨て放題?
-
-
860
匿名 2019/01/02 03:11:04
-
861
住民板ユーザーさん1 2019/01/02 05:13:14
そういう屁理屈を言う人が捨てていくんですね。
残念です。
-
862
住民板ユーザーさん3 2019/01/02 07:08:15
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
-
863
契約済みさん 2019/01/06 02:37:06
-
864
住民板ユーザーさん4 2019/01/06 09:59:06
一部のモラルの無い、マナーを守れない人がいるのは残念です。情けないですがこれが現実です。
片付ける清掃員、管理人には申し訳ないです。お金を払って管理してるから、何やってもいいって考えですかね?
-
865
住民板ユーザーさん1 2019/01/06 15:58:24
ゴミ捨てた人が特定されてたけれど日本人だったね
日本人でも日本語が理解できないのかな
-
866
住民板ユーザーさん4 2019/01/07 16:15:52
>>865 住民板ユーザーさん1さん
理解出来ないんですよ。きっと。ある意味外国人よりたち悪い。
-
867
住民さん 2019/01/12 07:25:47
たかだか、数日分のゴミを自宅に確保できないかな?
自分も年始に仕事で朝早くにゴミ捨て場前を通行したさいに、居住者がゴミ置いていったから記載文書あるから駄目だよと声かけしたけど???みたいな感じで、ゴミ置いていったから言葉の問題やな~と痛感した。
-
-
868
住民板ユーザーさん1 2019/01/30 00:52:45
午後から夕方くらいまで、ラウンジで小学生がDSとか持ってWi-Fi目当てに毎日15人くらいいますよね
グループごとになってるとはいえ、明らかにマンション外の子供もいて何だかなぁって思います
-
869
匿名7 2019/02/24 12:11:29
ちゃんと掃除してください!!
エレベーターの液晶パネル部分に埃が付いてる!もう2~3ヶ月同じ所に付いている。
指で擦れば取れるんだけど、全て取ろうは思わず、掃除してくれる思っていたが2~3ヶ月
同じ状態です。
エレベーター内は掃除しないの?
管理会社は何やってんの? 管理人は何やってんの?
清掃係はエレベーターに乗らないの?乗ったら気が付くと思うんだが。
あえてどの場所のEVかは記載しません。
管理会社が怠慢であれは別な管理会社に委託するのも選択肢の一つ。
-
870
住民板ユーザーさん8 2019/03/02 07:53:55
-
871
住民774 2019/03/02 10:01:55
>>870 住民板ユーザーさん8さん
せっかくなのでマンションから写真を撮っておきました。
今日、上階で写真を撮っていたものです。見かけた方、そっとしてやってくださいませ。
マンションから直結になるには駅舎完成を待たないとならないらしいですね。
-
-
872
住民さん 2019/03/09 14:19:07
>>868 住民板ユーザーさん1さん
ご意見箱にて投書してみてはどうですか?
-
873
住民さん 2019/03/09 14:20:38
>>869 匿名7さん
こちらも、ご意見箱にでも投書してみてはいかがでしょうか?
-
874
匿名さん 2019/03/12 08:23:38
今朝8時刻、南側のエントランスの入口のほぼ真横で紺色のジャンバーを着た女性がお散歩に連れていた、茶色くて大きい犬セントバーナードでしょうか、糞をさせてました。生理現象だから仕方ないかもしれませが、そこに居合わせた人は数人振り返ってました。後始末したかわかりませんが、すれば良いと言うものではないような気がします。みんなの玄関にって、気分がいいものではありませんでした。
-
875
住民板ユーザーさん8 2019/04/24 06:16:49
-
876
住民板ユーザーさん8 2019/04/25 01:22:57
>>875 住民板ユーザーさん8さん
八万くらいじゃないの?
-
877
住民の人に質問したいさん 2019/05/04 00:39:36
近くのマンション住民ですが、図書室はどんな形でうんようされていますか?便利ですか?川崎市図書館の返却サービスありますか?
-
878
匿名 2019/05/20 23:01:18
気づいたら排水溝の下層の人に板で側溝を塞がれてた。
-
879
住民板ユーザーさん8 2019/05/24 03:12:03
>>878 匿名さん
最近、排水溝が匂うんだけど、関係してるかな?
-
880
住民板ユーザーさん8 2019/05/24 19:52:10
>>879 住民板ユーザーさん8さん
うちも、洗面所の排水の水の流れが悪くなりました。薬剤を使用しても何故か、流れが改善されません。
-
881
住民板ユーザーさん1 2019/08/13 02:21:16
みなさん窓空けられますか?空気わるいですよね...
-
882
住民板ユーザーさん1 2019/08/15 09:04:28
窓は開けてないですね。
産業道路側の給気口のフィルターが2.3ヶ月で真っ黒になってるのみると、あまりよろしくないのかなと思います。
-
883
内覧前さん 2019/09/15 02:40:30
西側通路に自転車を通さないポールを設置したいみたいなんですが
ベビーカーも通れなくなるのでしょうか?
通れなくなるようであれば不便になるので反対したいのですが。。
もし、ベビーカーは通れるというのであれば
自転車も通れるような気がしていて、何のために工事するんでしょうか?
-
884
住民板ユーザーさん1 2019/09/21 07:23:54
>883
多分自転車を漕ぎながら通れなくするようにする程度かと思いますがどうなんでしょう
お子さんや朝保育園に向かうお母さん等、擦れ違うときでも速度を落とさずに走ってる自転車が多いので怖いなと思うことが多々ありました
駅前広場が整備されたら通行する方も増えるでしょうし、ポールが立つと有難いです
-
885
住民板ユーザーさん8 2019/10/14 00:49:01
台風去った後くらいからBSが映りません。
どこのお宅もそうなんでしょうか?
ユーテレビ側の問題?
-
886
住民板ユーザーさん2 2019/10/14 01:14:36
>>885 住民板ユーザーさん8さん
我が家も同じです。4K放送も映らなくなりました。
-
887
住民でない人さん 2019/10/16 21:37:13
隣の人に排水溝のに通じるベランダの排水路をふさがれて困ってます。
傾斜が付いているので少しの雨でも反対側から水がきて排水する方向がふさがれているため
ベランダが水浸しになってしまいます。
-
888
住民板ユーザーさん2 2019/10/17 08:26:20
何故、ふさがれてるのでしょうか?意図があるのでしょうか?ベランダは共有部分ですので即刻、管理会社に連絡した方が良いですね!
-
889
入居予定さん 2019/10/17 22:50:58
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
-
890
住民板ユーザーさん9 2019/11/24 00:39:26
-
891
住民の人に質問したいさん 2019/11/24 06:17:02
駅前広場は駅舎ができてからって話だった気がするので、下手すると3年以上先では?
それよりも出来野交番の交差点の所が危ない状態がこの先も続くのが怖い。
幼稚園(保育園?)の子供たちがあの狭い部分を歩いているのを見ると事故が起きそうで・・・
歩道だけでもバス停に作れないのかね?
こういったところが行政の仕事だと思うんだけどな。
-
892
住民板ユーザーさん7 2019/11/25 22:32:44
>>891 住民の人に質問したいさん
特に雨の日は傘さていると、車の横を通れなかったり危ないですよね。
役所なり地域の政治家なりに大勢の方が声を上げないと、動かないんではないでしょうか?
-
893
住民です 2020/01/01 02:16:44
謹賀新年!
今年もゴミ問題ありますね、、、
まだまだ、増えるのかな?
-
894
住民板ユーザーさん6 2020/01/20 07:12:49
最近、駐輪場にちゃんと置かない自転車が多いのが気になります。
張り紙なども無くなったみたいだし、しっかり対処をされているのでしょうか…
-
895
住民板ユーザーさん4 2020/02/27 22:56:39
>>891 住民の人に質問したいさん
2018年頃、管理組合を通じて川崎市に要望をしていただきましたが、予算・土地所有の問題から、歩道の増設は困難との回答でした。
私は歩道が必要だと思います。
-
896
住民板ユーザーさん1 2020/04/04 13:15:55
コロナで自粛ムードの中、中庭で今日BBQをやってる方々がいましたが、???って感じでした。
自己責任とは言えマンション側も規制すべきでわ?
-
897
住民板ユーザーさん1 2020/04/18 11:06:32
パトカー何台も来ており警察官が三階のお宅に行きましたが何があったのかなぁ?
-
898
住民の人に質問したいさん 2020/05/01 03:30:19
>>895
翻訳すると、「金にならん市民の言う面倒くさいことはやらない」ということでしょう。
ふるさと納税しないでとかいう、何を生み出しているのかさっぱりわからない
ポスターを作って掲示している暇とお金があれば、他のことをしてもらいたい。
-
899
住民板ユーザーさん8 2020/12/31 04:29:19
誰だよ、正月飾り付けを割ったのは?
-
-
900
住民板ユーザー 2020/12/31 12:38:43
-
901
住民板ユーザーさん6 2021/01/03 01:46:40
>>899 住民板ユーザーさん8さん
私も見つけて悲しくなりました。
ゴミも山積みだし、、
本当に残念です。
-
902
住民板ユーザーさん5 2021/05/05 17:07:16
長期修繕計画見直し…って、機械式駐車場の材料費の高騰などから増額って書いてありましたけど、駐車場使ってない住民からするとちょっとモヤッとしますが仕方ない事なんですかねー
こないだ、駐車場のシャッター開きっぱなしでしたよね。で、いつの間にか警備員が立ってました!あの方の人件費はどこから出たのでしょう?私達の管理費とかじゃないですよね?
そもそも管理費とか正直高いなーと思ってる方いませんか?コンシェルジュ21時まで必要かな?とか掃除のおばちゃんいっつも2人で何してんの?全然キレイになってないんだけど、どこをどう掃除してるのか知りたいなとか、まー細かくあげたらキリがないですね
自治会さん、娯楽系のクラブ活動も良いですが、マンションのお掃除をするボランティアさんやエントランスの装飾をするボランティアさんなんかがあってもイイんじゃないかなと思っています。
ま、こんなとこに書き込むより、ご意見箱に入れた方がいいかな
でも、変わらなそうだけどね…
暮らしやすさアンケート (0件)
入居者・契約者口コミグレーシアシティ川崎大師河原マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?
「暮らしやすさアンケート」では、グレーシアシティ川崎大師河原マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グレーシアシティ川崎大師河原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件