横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?part8
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 14:07:25

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-02 15:11:11

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 683 匿名さん

    誰でも買えそうな価格だが
    実行に移そうとなると
    どっこいそう簡単じゃない

    哀れなネガも増えるでしょうな

  2. 684 匿名さん

    なんだ
    ポジとネガは紙一重の違いなのか。

  3. 685 入居予定さん

    今日のような雲ひとつない青空に浮かぶリヴァリエは映えますね。京急の窓から見るのが毎朝の楽しみです。流石に通勤中の車内からは写真撮る勇気ないですが…

  4. 686 匿名さん

    毎日マンション見て逆上せてる投稿は他のタワマンには見られない投稿ですね。タワマン憧れるが買えなくてやっと買えた安タワマンがさぞうれしいってのが透けてみえる。

  5. 687 匿名さん

    他のタワマンには見られない投稿?
    本気でそんなことおしゃってますか?

    本気ならマンション購入の検討をしたことがない方としか思えません。

    とは言え、確かにカッコ悪い書き込み(ポジとしての効果も薄い)ではありますが
    入居前は高揚するものです、大目に見てやって欲しいですね。

  6. 688 匿名さん

    あらゆるマンションのスレにネガを書き込む人は愉快犯、営業妨害、それとも妬みどれですか?

  7. 689 匿名さん

    人の幸せは見せれば必ず妬まれるものです。

    物件購入した幸せを共有したい気持ちもわかりますが、
    ここは心にしまっておいて、検討板では客観的な部分だけ
    やり取りした方が、妬む人は寄りついてこないですよ。

    もうすぐ内覧会が始まり、
    専有部内覧、ローン契約(ある人は)、火災保険、引越、
    各種手続きと忙しくなりそうですね。

  8. 690 匿名さん

    安たわまん?

    イイじゃない

    躯体・施工は一流なんだから

    施工不良もなく工期通りにできたたわまんですから

    利益率が低いでしょうが電鉄として長い目でみると儲かる

    東京スカイツリーを作った会社が施工者ですよ

  9. 691 匿名さん

    長い目で見なくても
    電鉄は相当儲けてます
    全部、売ると1500戸近いプロジェクトなんですよ


  10. 692 匿名さん

    安く売っても利益は大きい

    しかも安定した収入源となる

    素晴らしい事業

    普通の不動産なら高く売らないと採算合わないね

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 694 匿名さん

    なるほど。
    これが哀れなネガか

  13. 695 匿名さん

    >>693
    先ずは現地を自身の目で見てみましょう。そしてどこと比較して論じているのかも書かないと。

  14. 696 匿名さん

    私は検討者ではありません。一マンションファンです(笑)
    このマンションに興味のある方は騙されたと思って、
    辺境の路線に乗って港町の北口に降りてください。
    その開発の広大さと、この環境を鉄道会社とはいえ
    民間の一デベロッパーがマンションの為に
    整備したことに驚きます。

    店がない、支線であるとの批判はあるでしょうが、
    都心からのこの距離でむしろ店がない事が贅沢であると感じると思います。

    但し、投資用として即買いではないし、
    子育て環境というより教育環境をネックにされる方はいらっしゃるでしょうね。

  15. 697 物件比較中さん

    >>693
    誰からも相手にされない超絶不細工に違いない笑 おつかれんこん と煽ってみる。

  16. 698 物件比較中さん

    >>696
    説得不要。いいなぁと思って懐に余裕ある人が買うだけ。同じライフスタイルもないし変にアピールも不要。
    こゆのはいつまでも完売するまで粘着してるクズ人間だからあなたの時間を大切に。

  17. 699 匿名さん

    懐に余裕ある人は買いませんよ。
    そういう人は23区内、山手線の内側の物件ですよ。

  18. 700 匿名さん

    >698
    哀れなポジ。

  19. 701 匿名さん

    >698
    物件比較中なんて装うなんて哀れ。

  20. 702 契約済みさん

    想定より売れてるもんだから、けちつけたくて仕方ないんでしょうね。

  21. 703 匿名さん

    いや
    ここのポジいじると面白いからでしょ

  22. 704 匿名さん

    ここのポジは入れ食いだから仕方ないよ。隣の鈴木町はすぐに営業が釣れるよ~そっちはそっちで面白い

  23. 705 匿名さん

    販売は順調そのものですね。

  24. 706 匿名さん

    あと45戸くらいみたいですな。

  25. 707 匿名さん

    あと45戸くらいみたいですな。

  26. 708 匿名さん

    >>703
    いつも無視されているネガが相手にしてもらえて嬉しいんだろうよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 709 購入検討中さん

    A棟のタワーパーキング、ほぼ満車と営業担当者が言ってましたが、実際のところどうなんでしょうか?

  29. 710 匿名さん

    タワーだけ?
    台数少ないんだから埋まってくれないと困るよ。
    維持費マイナスは勘弁だね

  30. 711 匿名さん

    >>709
    順番待ち。

  31. 712 物件比較中さん

    >>693
    年内完売するかもしれめせんね。
    一時期の売れ行きの悪さはないすね。

  32. 713 匿名さん

    月10戸の販売で竣工時には棟内MRだけ残りでしょうか。
    C棟にするか考えるところですね。
    2年後の引越しか半年後か。
    B棟よりも、車1〜2台分買えるような価格販売されるか。
    消費税10%も織込み済みでしょうから。
    悩みますね…

  33. 714 匿名さん

    悩むことない
    B棟の残りは不人気の部屋ばかり

    C棟一択でしょう

  34. 715 契約済みさん

    >>707
    1日一戸ペース
    年内15残しで1月完売かな

  35. 716 匿名さん

    いまだに年内完売(ありえない。カレンダー見てみろ)なんて余計な馬鹿発言する奴とか、
    明らかに契約者か住民なのに物件比較中なんて頭の悪い名前つける奴とか、
    荒れるには荒れるだけの理由があるとしかいいようがない。

  36. 717 匿名さん

    >>716
    すごい迫力、きっともと暴走族なのかな、そうだ迫力あるからゴリラっての名前にしよー

  37. 718 匿名さん

    >>717
    716だけど、ゴリラはやめてくれないか❓
    悪かったよ。あやまるよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 719 契約済みさん

    >>713
    月10こではなく、今45なら1日一戸ペースですよ。

  40. 720 匿名さん

    他社の営業マンらしき荒らしはおいといて。

    >>713
    C棟は建設費と消費税の上昇で値段が上がるのは避けられないと聞きました。
    B棟はA棟からの据え置き価格だったんですが、さすがにC棟までは無理だとか。
    ご参考までに。

  41. 721 匿名さん

    19日に京急川崎駅構内でタリーズがオープンするそうですね。
    限定のグランドオープンセットを販売するとか。

    駅改良工事にともない一部の駅内店舗が閉店していたそうですが、
    以前はどんな店舗があったんでしょうかね〜?

  42. 722 匿名さん

    残り45戸だっけ?
    2週間前は51戸だったけど。
    商談中のものも含めてですか?

  43. 723 契約済みさん

    >>720
    消費税で影響するのは上物原価だけ。何割も上がることないです。せっかくの書き込みも過剰な煽り発言は営業と思われますよ。ご参考までに。

  44. 724 マンション投資家さん

    12月6から棟内モデウルーム後疲労ということですね。
    販売戸数は売れ残りの12戸とのことです。
    ほぼ売り切ったということですね。
    隣町で法外の高値をつけてくれた会社があったので、こちらが
    割安に見えたせいでしょうかね?

  45. 725 匿名さん

    11戸売れてあと40では?

  46. 726 匿名さん

    >>717=718
    訳の分からん自作自演して何が楽しいんだお前は?

  47. 727 契約済みさん

    先日訪れた際に駅のまん前で円になって地べたに座っている学生がいて驚きました。
    普段からこうなのでしょうか?
    放置自転車もあり、唖然としてしまったのですが、気にしすぎでしょうか。

  48. 728 匿名さん

    >>727
    気にしすぎ

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 729 匿名さん

    >>727
    契約したなら、諦めるか、気にしないことですね。どこの駅にもいますよ。他の駅では見たことないなんて反論あるかもしれませんが、それはあなたが運良く見なかっただけのこと。それくらいの存在ですよ。
    それともネガのつもりかな?

  51. 730 契約済みさん

    契約者としては早く売れていただきたいですけど、消費税も先送りになりますし、北東の眺望が開けているC棟を待つ選択をする人が増えるのかなと思っています。
    ただ、資材や人件費の値上がりに、金利も不安定化する流れを考えると、私は今買っておいて成功と思っています。

  52. 731 720

    >>723
    消費税と書いたことで誤解を招いたようですが、建設費の上昇が主体です。
    何割も上がるとは全く書いていません。しかし確実に上がります。
    人手不足と原材料高騰で建設費用が上がっているのです。この物件だけのことではありません。
    早読み勘違いな上に世間の事情にも疎い方のようですが、参考になれば幸いです。

  53. 732 匿名さん

    あと40戸か。

  54. 733 匿名さん

    一割以上は上がるんじゃないかなぁ。残り30台かねぇ。

  55. 734 匿名さん

    400万〜500万の値上がりか。
    しかし元値が安いからまだ安い気がする。
    いいクルマ買えてしまうな。

  56. 735 契約済みさん

    夕焼けが大変綺麗でしたので皆様に。

    1. 夕焼けが大変綺麗でしたので皆様に。
  57. 736 匿名さん

    ありがとうございます。
    こうしてみるとリヴァリエは角度がたいへん絶妙で、うまい具合に棟同志がお見合いにならないようになっていますね。

  58. 737 購入検討中さん

    夕焼けに見えない

  59. 738 匿名さん

    >一割以上は上がるんじゃないかなぁ。
    >400万〜500万の値上がりか。

    鈴木町の物件とガチバトルになる?

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストプライムレジデンス
  61. 739 匿名さん

    スミフはブランドだから勝負にならん。

  62. 740 匿名さん


    日本全体の建築費、人件費、消費税の話だから他の物件も値上がりする。

    リヴァリエに限ったことではない。

    スミフ等の物件もさらに値上がりするだろう。
    もちろん一戸建も。

    タイミング的に2年遅れのC棟がドンピシャなわけだ。

    仕方あるまい。

  63. 741 匿名さん

    >>739
    C棟完成する2年後までスミフは売れ残ってるってどんなブランドだよ…

  64. 742 匿名さん

    AとB売り尽くした後に値上がりしたC棟か。
    C棟はかなり苦戦するだろうな。

  65. 743 匿名さん

    いや、計画の2/3を売った後なので
    儲けは十分

    C棟はあせらずじっくり売ればよい

    なんならスミフと談合したらどうですか

  66. 744 匿名さん

    周辺の開発が進んだ上に現地が見れるようになったから、
    多少値段上がってもA,B棟より売れ行き良くなるのが実際のところだと思います。

  67. 748 匿名さん
  68. 749 匿名さん

    あのファームカフェですね

  69. 750 契約済みさん

    >>749
    ちゃんとコンセプトがあったのには驚き と言うか聞き逃してたのか、、、行ってみます!

  70. 751 入居予定さん

    >>749

    コンセプトは良いのに子供に対する態度が機械的でダメダメ。

  71. 752 入居予定さん

    千葉県北部・・・・茨城県境・・・・関東の野菜
    子供には食べさせないかな

  72. 753 匿名さん

    >>752
    どうしてですか?

  73. 754 匿名さん

    お子様利用前提であるなら、
    そのように割り切ればよいのですが、
    一方でスローフード的な提案もしていて中途半端。

    子供連れには金額が高く、
    大人には煩すぎる環境がどちらの指示も得にくくなっている。

    結果的に営業面で苦戦し、品数が減るという悪循環。

    B棟完成を機にコンセプトを練り直して欲しい物ですね。

  74. 755 匿名さん

    MRついでにファームカフェ何度か食べに行って私は好きですけどね。ただ人件費下げるためか従業員が少なくて待たされることがあったのですが、B棟が入居すれば客数の増加が期待出来るからその辺も頑張ってほしいですね。

  75. 756 匿名さん

    市況が厳しい中
    順調に売れているこの物件は健闘していると言っていいと思います。

    http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HFI_X11C14A1000000/

    首都圏マンション契約率、5年8カ月ぶり低水準 10月63%

  76. 757 匿名さん

    空いてるファームカフェも
    C棟出来たら混むでしょうね

  77. 758 匿名さん

    ファームカフェは好きですが、BC棟にも一軒くらい飲食店入ると嬉しいなあ。

  78. 759 匿名さん

    棟内に飲食店が増えるとゴキブリも増えます。

  79. 760 匿名さん

    ファームカフェは棟内ではありませんよ。
    競馬場の商業施設には飲食店が入る予定のようです。

  80. 761 匿名さん

    気に要らないコメは監視して削除依頼迄してるあたり
    明らかに営業が張り付いてるな、ここ。
    誤った人気煽りは誇大広告と紙一重。
    このスレは特に異常。

  81. 762 匿名さん

    消されたレスの番号と内容教えてみ?
    いつも見てるけどそんな様子はない。高度なネガだなぁ

  82. 763 入居予定さん

    専有部分の内覧会の確定書が届きました!
    比較的早い時期に決めた望んだ階と間取りでしたから、イメージ通りの住環境を確かめたいです

  83. 764 契約済みさん

    >>761
    こいつ多分ごりらだよ。

  84. 765 契約済みさん

    その前に共用部分の内覧会がランダムにある。
    16日の日曜でMRを閉鎖して、C棟向けのMRを改装するようだ。C棟用は、大幅な変更があるか?
    デペもC棟へシフトチェンジだね!それと、BC棟のエントランスはB棟下のエントランスだと…。2年後(予測)の約1000世帯の往来を賑わいとするか、混雑と見るかは、先住入居者のB棟も大変です

  85. 766 匿名さん

    ここは、ハイサッシュですか?

  86. 767 匿名さん

    大規模タワーでは1000世帯で1棟って普通にあるよ。

  87. 768 契約済みさん

    >>767
    そうだね!小杉辺りにも800戸が普通にあるね。
    A棟の様に別棟と考えてしまった。

  88. 769 匿名さん

    >764

    えっ?今日は18日だから、もうB棟のMR閉まっているの?
    いつ再開するんですか?

  89. 770 契約済みさん

    >>769
    結果としてB棟棟向けに、90平米と75平米と65平米の3間取りが有ったが、90平米と75平米を閉鎖して、C棟向けに改築するようです。65平米を残置して仕様等の観覧に対応するようですが、65平米もいずれ改築とのことでした。65平米の観覧開始の確認はしませんでした。もう必要がなかったので。
    デペに尋ねてみてください。

  90. 771 匿名さん

    >>766
    床からサッシの上端まで2.2mくらい。
    低くはないんじゃない?

  91. 772 匿名さん

    771さん
    ありがとうございます。

    ハイサッシュですね
    今のマンションが、1.8mくらいなので。
    タワーだから空が良く見えそうですね
    いい材料になりました。

  92. 773 契約済さん

    >766

    床から天井までいっぱいのサッシのみをそういうなら、バルコニー側は、ハイサッシではないです。

    ただし、角部屋のFIX窓はかなりワイドなハイサッシで、これは凄い見晴らしです。

  93. 774 契約済みさん

    >>766
    引き違いサッシュ下部は、FL(床ツラ)より100mmほど上がっていますので、
    是非MRでご確認を!

  94. 775 匿名さん

    773.774さん
    貴重な情報ありがとうございます。

    MR改装するみたいなので
    B棟のMRできるのを待ちます。

    MRにある95m2のサッシュ高は
    プレミアムのみなのですか?

  95. 776 契約済みさん

    >>775
    プレミアムとは、上部の数階を示しているはずですから、それに限らず全ての角部屋がFixの二面ワイドハイサッシですね。
    床から天井まで、いわゆるガラス張りです。

  96. 777 匿名さん

    最近の売れ行き気になるね!

  97. 778 匿名

    プレミアムは天井が高いのでサッシ高も更に高いのでしょうかね。

  98. 779 匿名さん

    プレミアムというより
    天井が高いのは
    最上階だけですね。

  99. 780 契約済みさん

    プレミアム2650mm
    最上階2750mm
    では?

  100. 781 匿名さん

    最上階含めてプレミアムは2650mmです。
    ただし最上階はリビングに2950mmの折り上げ天井があります。

  101. 782 匿名さん

    プレミアムは天井高いものの、サッシュ高は2200くらいでしょう
    最上階だけがさらにサッシュ高なのでは?

  102. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸