横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエB棟ってどうですか?part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエB棟ってどうですか?part8
匿名さん [更新日時] 2014-11-30 14:07:25

リヴァリエについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.87平米~93.05平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
施工会社:大林組
管理会社:京急サービス株式会社



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-02 15:11:11

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    東角の眺望も素晴らしいですね。

  2. 222 購入検討中さん

    A棟西角、南角リビングのダイレクトウィンドウの夏の暑さ対策、皆様どのようになさっていらっしゃいますか?
    バーチカルブラインドでは凌げないのでは?一級遮光のカーテンをぴっちりしめて過ごす感じでしょうか?

  3. 223 匿名さん

    ってことは北角はバーチカルブラインドが良いかな?
    A棟の西角で、すごい茶色のカーテンしている住戸あるけど、昼間なんか外からすごい目立ちますね。

  4. 224 匿名さん

    北角高層ならリビングのカーテンは取り付けなくてもいいんじゃない?

  5. 225 ビギナーさん

    北角の場合は前は多摩川なので、南角とは若干違うかもね。
    ただA棟の北角でカーテンなしの住戸はないよ。

    外から見えることはないとしても、夜なんか落ち着かないんじゃないかな。

  6. 226 匿名さん

    バーチカルブラインドやカーテンを取り付けるとたたみしろで窓が少し狭くなります。
    普通は取り付けると思いますが、取り付けない、或いはレースカーテンのみ取り付けるというのでも意外といけるのではないでしょうか。

  7. 227 匿名さん

    ここはふつうのタワーマンションに比べて1千万以上安いですね。
    その分を修繕費とか管理費に回せそうな感じがします。

    C棟もこの価格を維持して欲しいですね。

  8. 228 匿名さん

    あと、何戸?

  9. 229 契約済みさん

    契約済の袋持っている方見かけました。土日でも売れているのでしょう。完売まであとわずかです。

  10. 230 匿名さん

    1千万回すのは有志だけでお願いします。。
    所得が低いんで辞退( ^ω^ )するお。。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 231 匿名さん

    >C棟もこの価格を維持して欲しいですね。

    この売れ行きの建物の価格を据え置けってか。
    そりゃあ、ちょっと虫が良すぎはしませんか。

  13. 232 匿名さん

    南東、北東は黙ってても売れるだろう
    1割増での販売かもしれない

  14. 233 購入検討中さん

    ここは、他の物件と違って名称が短くていいですね。

    仰々しい名前のマンションはステータスなのでしょうが、書いたり伝えたりするのが面倒だと思っています。

    好き嫌いがあるのでそうとも言いきれませんが。

  15. 234 匿名さん

    名前の画数は少ないほうが楽だね。
    口頭でヴを伝えるのは少し面倒だけど、ドゥ・トゥールと比べたら伝わるよね。

  16. 235 物件比較中さん

    残り戸数正確にご存じの方いますか?

  17. 236 匿名さん

    50戸くらいだと思うよ。

  18. 237 匿名さん

    50切ったんじゃないかな?

  19. 238 匿名さん

    もう当分このままでいいんじゃないの。
    C棟おモデルルームが無くなってしまう。

  20. 239 匿名さん



    スーモでタワーマンション購入者調査がでている。

    必見の価値有り。

  21. 240 匿名さん

    50戸ですか?

  22. 241 物件比較中さん

    50前後っぽいですが、直近でMRに行かれて正確な戸数把握されてる方はいますか?

  23. 242 入居予定さん

    必見なのか、一見の価値ありなのか分かりませんが、
    URLを張っていただけませんか?

  24. 243 匿名さん

    残り50でいいんじゃないの。

  25. 244 匿名さん

    >239
    スーモはこれじゃないよね?
    http://suumo.jp/tokushu/daikibo/mansion_kanto/kiji/01/index.html

    調査が調査結果のことなのか、アンケート依頼のことなのかわからないし、必見と言われても簡単に見つからないんだけど。

    関係ないが、もれなく5000円分のギフトカードがもらえる契約者アンケートを見つけたので、契約者は必見。
    http://suumo.jp/edit/form/vcm/index.html

  26. 245 契約済みさん

    https://www.nomu.com/research/tower/
    ここれではないですか❓

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 246 匿名さん

    まだ南角はあるみたいですね。

  29. 247 物件比較中さん

    また売れたようですね

  30. 248 匿名さん

    と、いうことは
    50戸切ったんですか?

  31. 249 匿名さん

    売れてる売れてる言う割に…というオチ
    どうもここの住人は必死すぎるな

  32. 250 匿名さん

    販売戸数が周りと違うからね。それでこの売れ行きだったら、見ていて楽しいでしょう。

  33. 251 匿名さん


    1400戸越えの駅前トリプルタワーマンションプロジェクト

    これだけの大規模分譲はなかなかないですね

  34. 252 匿名さん

    ここのスレの題名、売れ行きどうですか、に変えた方が良いですね。

  35. 253 物件比較中さん

    川崎競馬場の商業施設、やっと着工したようで。開業は2016/春とのことです。内観イメージも公開されてました。
    リヴァリエ住民には待ち遠しいですよね。

  36. 254 匿名さん

    >>253
    どこで公開されているのでしょうか?

  37. 255 匿名さん

    これかな。。
    東急不動産の簡単な発表。。
    http://www.tokyu-fudosan-hd.co.jp/news/pdf/337

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオ新横浜
  39. 256 匿名さん

    ついでに去年の合意発表。。
    https://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130403.pdf

    敷地12000㎡だから大きいというほどではないか。。
    ちなみにラゾーナは72000㎡、グランツリー武蔵小杉は25000㎡らしい。。

  40. 257 匿名さん

    「食品スーパーを中心に、物販店舗、飲食店舗等を集積し、周辺住民の方々が日常的にご利用頂ける商業施設」
    だそうです。
    良かったですね。

  41. 258 匿名さん

    素晴らしい。感動した。A棟の住民は、すごいね。こうした再開発知らないで買ったんですから。

  42. 259 匿名さん

    何店舗くらい入るのかな?

  43. 260 ご近所さん

    生まれ変わる街の象徴だそうで誠におめでとうございます。

  44. 261 匿名さん

    20以下

  45. 262 匿名さん

    「食品スーパーを中心に、物販店舗、飲食店舗等を集積し、周辺住民の方々が日常的にご利用頂ける商業施設」

    この辺住民少ないのに儲かるのかな?

  46. 263 契約済みさん

    >262
    これからこの街が変わるから、儲かると思います。

  47. 264 匿名さん

    過大な期待はしない方がいいが、
    良いことなのは間違いない。

    踏切を渡って行ってもいいし、駅を抜けて行ってもよさそう。

  48. 265 契約済みさん

    やっとレポートが更新されました。内覧会が楽しみです。その前に住民説明会が近々ありますね。契約者の方々宜しくお願いします。あと販売済みが1戸売れました~。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオタワー品川
  50. 266 契約済みさん

    >>265
    工事レポート更新されていましたね。
    エントランス綺麗ですね。多摩川の眺めも(私が購入した部屋は多摩川見られません…)。
    内覧会が楽しみです。こちらこそ宜しくお願いします。

  51. 267 契約済みさん

    徒歩2分に駅
    徒歩3分で商業施設
    未来を感じる

  52. 268 匿名さん

    北東の部屋はキレイだなー。さすが。
    ここを早く目をつけて契約したひとは素晴らしいね。先見の明があったね。
    でも東だけどじゅうぶん満足だ。

  53. 269 契約済みさん

    北東って日当たり悪いんじゃないの

  54. 270 検討中

    >>264
    港町駅に自由通路ってあるのでしょうか?

  55. 271 匿名さん

    >>270
    駅の中は改札を通らないと南口に渡れませんよ。

  56. 272 匿名さん

    定期のある人は駅を抜けても行けます。

  57. 273 匿名さん

    >271
    定期があれば駅を素通りできますが、ないと遠回りしなければならず不便ですね。

  58. 274 匿名さん

    >>273
    そんなに大きな駅じゃないでしょ。現地行ったことない?

  59. 275 匿名さん

    >>269
    南側よりは日当たりが落ちます。
    逆に直射日光が入らないことでカーテンを開けっぱなしにしやすいので、間接光を採り入れやすくなり、開放感も得やすいのはメリットかもしれません。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 276 購入検討中さん

    安いのにかっこいいですねー。
    今週末またみにいこうと思います

  62. 277 契約済みさん

    276さん
    プレミアムフロアは食洗機とか浴室テレビはないけどオススメですよ。

  63. 278 契約済みさん

    さっさと南西の高層階を選んだけれど、もう少しだけ悩めば良かったかなぁ。と思う今日この頃。

  64. 279 契約済みさん

    >>278
    北側と、ということですか❓

  65. 280 匿名さん

    >278さん

    そうですね。
    私は逆に、パーティルームのある北側が見える景色とは
    異なる部屋を選んでも良かったかな、と思っていますよ。

    普段は南・西、ときには北・東。
    両側見えると思えば、良い選択だったのでは?

    前向きに行きましょう!

  66. 281 契約済みさん

    >>279さん 多摩川の流れが見える北側か、南東が~と皆さんの話を伺っているとどの部屋も捨てがたくて。

    >>280さん なるほど、そう思えばよい選択だったかと。良いアドバイスありがとうございました。

    皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。
    宜しくお願いします。

  67. 282 匿名さん

    北東住戸の景色は圧巻ですね。
    中でも北角の高層を買った人は、さぞかしスゴイ抽選を経て勝ち取ったことでしょうね。

    でもここは駅近と周囲の再開発が魅力だから、別に景色はある意味二の次。

    だって外に出れば多摩川の絶景はみんな楽しめるんですからね。

  68. 283 匿名さん

    北西向きの部屋を契約しました。
    北東向きいいなーと思いましたが、交渉時には北角と北東の高層階はほとんど売り切れでした。
    今は夕景に期待を抱いています。

  69. 284 購入検討中さん

    本当もうどこ契約してもいい感じだからま迷いますね。
    レポート見させてもらいました。あのレポートですとさらに迷いますね。

  70. 285 匿名さん

    南側の低層、特に駐車場側は花畑が眼下に見えて素晴らしい眺望に思えますね。

  71. 286 契約済みさん

    まあ北角高層を購入出来た人は、あの時点で覚悟を決めて即断即決できた人たちですね。
    私はいろいろ迷っていたので、即断できませんでした。
    今なら出来ますけどね。
    こんなに再開発されて行くとは思えなかったし。

    でも角の高層は高いからそれなりの資金がなとダメだったなぁ。

  72. 287 契約済みさん

     マンションで考えればA,B,Cの中ではA棟が一番良いでしょうね。駅、コンビニが目の前ですからね。
     方角でいえば人それぞれですが、やはり南が入った方が良いでしょうね。
     北東の景色が良いみたいですが、反対の南西の景色もかなり良いみたいですよ(特に高層階)。
     左の方から海ほたる、工業地帯、房総半島、つばさ橋、ベイブリッジ、ランドマーク、インターコンチネンタル、観覧車、横浜市内、三浦半島、富士山、川崎駅周辺、新川崎、武蔵小杉周辺のタワマン、多摩川、グランド、各所の花火大会等、特に夜景が素晴らしい。富士山が見えるのは大きいですね。日当たりも良い(やはり人間、日に当たらないとダメですね)。あと月1、1週間にわたって開催されるナイト競馬も面白いそうです。 それから、遮るものが何もないと言うのが大きい(B棟が目に入らない)。
     以上の事から考えると、一番良い部屋はA棟の西角最上階ではないでしょうか。難点は西日がキツイと言う事でしょうが、南西はもちろん、都内の北西方面も見れますからね。 続いて、A棟南角最上階(多少B棟が目に入るかもしれませんが、方角が良いですね)。
     そして最上階は設備、仕様等が良く、天井も高く(一番高いところで3メートルぐらいあるみたいです)、梁も少なく、エレベーターに乗った時、29階のボタンを押されると、とても羨ましく思います。
     最初に言った通り、人それぞれだとは思いますが、こんなところではないでしょうか。 低層階に住む者より。
     

  73. 288 匿名さん

    一流会社の施工も魅力的です。

  74. 289 入居済み住民さん

    287>  南西は夕焼け空が見れるのもいいですよね~ 今日もランドマークの右側に夕日が当たってオレンジ色に光っていて、とても綺麗でした。

  75. 294 匿名さん

    でもこの辺では激安マンションだよね

  76. 295 入居済み住民さん

    >290 293 
     入居済にするのを忘れただけでしょ。 そんなに目くじら立ててどうするんだwww そこしかつくところがないのかよwww それを成りすましとはwww 低レベルな人だな~www

  77. 296 匿名さん

    >>290見てから>>287読み直してみたが確かに>>287はきな臭い。

  78. 297 契約済みさん

    >>294

    三井・三菱・住友・東京建物・・・のようなブランド料がない分、安くなっているのかな?
    鈴木町の物件と比べても、設備や地理的条件、景観等での遜色がない(優れている)のに安価なので心配な気がしますが、京急+ダイワハウスが売主,大林が建築という内容には問題は無いと思います。
    蒲田を含め、大手ブランドは随分と値段をつり上げてきているように見えます。

    京急のマンション販売の歴史はそれなりに長いはずです。
    若い頃に、各所にある京急メガロンに興味を持って、欲しいな・・と思った頃もあります。

    設備もいろいろ比較検討しましたが、コストダウンは処々に見られるものの必要なモノには費用をかけており、不足は無いと思います。
    この価格でこの場所,タワー,設備,共用施設,制震,景観 は確かに安いと感じ決断しました。

    ちなみにサッシは勿論ペアガラスで、気密性能JIS A-4、水密性能 JIS W-5 といずれも最高ランク、遮音性能は北東・北西でJIS T2(TS-30),南東・南西でJIS T3(TS-35) となっとおり、タワーとしても問題無い様です。

    私は、設備にうるさいオヤジなだけで、決して営業ではありませんので申し添えます。

  79. 298 匿名さん

    まさかそんなことはないと思いたいけど、
    >>287>>295だとしたら救いようがないですね。

  80. 299 入居済み住民さん

     私も南西高層階に住んでいますが、全く287さんの仰る通りですね。 北東の景色がどれだけ凄いのか知らないですけど、南西の景色は素晴らしいですよ。恐らく南西に住む方は皆さんそう思っていると思われますね。
     エレベーターの29階のボタンの件も正にその通りで、私も最上階を買えば良かったと後悔しています。

  81. 301 契約済みさん

    >287 さんの投稿は、検討中にまさにそう感じました。
    検討中の方には参考になりますが、既にA棟は無いのでちょっと自慢かなと・・・
    >293 PCのcookieの機能で、投稿者名がそのままになっていたのではないでしょうか。

    日当り、眺めの両立できる点では南東・南西も良いです。
    ただし富士山はA棟の特権(B棟は南角のみ)なので、B棟の契約者としては残念です。
    A・B棟の間隔はまあまあありますので、南西部屋からも多摩川・六郷橋が見えるのは意外なプラス点でした。(景観シュミレーター&電車からの実調査にて)・・・ということは大田区の花火大会も見えるはず・・・

  82. 304 契約済みさん

    周辺を歩きましたが多摩川は絶景ですね。ため息が出ます。六郷土手まで歩きましたが場所によって多摩川は姿を変えますね。橋の方は車に電車、そしてスポーツする人が多く賑やかですが、静かではありません。また川の存在はあまり感じません。リヴァリエ前は静かで川が近く静かで迫力ありとても落ち着きます。

    1. 周辺を歩きましたが多摩川は絶景ですね。た...
  83. 306 購入検討中さん

    ここに住んでいる人は妬み嫉みの人が多いみたいですね

  84. 307 匿名さん

    29階のボタンのことですか?

  85. 308 匿名さん

    私はお金がないので、買えるタワーはここしかありません。

  86. 309 匿名さん

    287=291=295=299=301=306
    過不足はあるでしょうが8割方合ってるでしょう。
    バレバレの自作自演な上に何度も指摘されてるのに懲りずにここまで傷を深める人も珍しい。
    妬み嫉みって本気で思ってるんだとしたらおめでたすぎるよ。

    他の方はもっと広い視野でこの物件を捉えてますよ。
    眺望が云々、躯体の性能が云々、いろいろなコメントがありますが
    (ネガではないものは)皆物件全体の発展を喜んでいるor願っているものばかりです。

    あなたの書き込みは検討者の参考になる情報が少ない上に、契約者にも無益、
    それどころかこの物件自体の印象を落とす有害なものだから叩かれてるんですよ。
    決して妬み嫉みではない。
    皆が住む予定の物件の価値を棄損しないでください。

  87. 310 サラリーマンさん

    ↑ この人は住民全員にアンケートでもとったのか? 8割当っていたとしても残りの2割の人が可哀想だとは思わないのか?
     
     決して私は8割の人間ではありません。

  88. 311 匿名さん

    匿名掲示板で同じ人の書き込みを特定しようなんて野暮なことはしなさんな。
    間違えて他人を同一人と勘違いして、わけのわからないくだらない会話になるだけだから。

  89. 312 匿名さん

    一気にイメージ悪くなったね。

  90. 313 匿名さん

    削除早すぎ
    わけわかんなくなってる
    掲示板に常駐してる人ばかりじゃないのですよ

    想像して読めって?
    クロスワードパズルか(笑)

  91. 314 匿名さん

    特定されたも同然ですね。

  92. 315 匿名さん

    皆さんが指摘されておられるコメントのほとんどが削除されていますね。
    読んでみたい気もしますが、規約違反な幼稚なコメントだったと諦めます(笑)

  93. 316 by 契約済みさん

    304さんの仰るとおりです。
    私はため息というより雰囲気が自然で落ち着くので深呼吸をしたくなります。
    川崎市多摩区麻生区あたりまで行かないと、なかなか自然と向き合えません。
    川崎区の生活に便利な所と駅前アクセスの良さ、このような立地とタワーに惹かれました。
    もちろん地震・津波対策もしっかり。景色は言うまでもないです。
    オール電化・内廊下は好みでした。
    各戸に納戸がなかったのは残念でした。
    いろいろマンションを探しましたがここが総合的に良かった。

  94. 317 匿名さん

    A棟西最上階が最高なんです、という主張でしたね。

  95. 318 匿名さん

    A棟西最上階に賃貸月29万円で出て、2年間たな晒しの部屋があるんだが。

  96. 319 匿名さん

    309さんに質問なんですが、287さんが言っていることは、南から西にかけての部屋の眺望に関してとても有意義にあるものに見え、一般的に最上階が良いのはあたりまえで(その証拠に値段が高い)、何らこのマンションの品位を下げている発言に思えないのは私だけでしょうか?
     もし品位を下げているとすればそれは同一人物と特定しよとしている側の発言なのではないでしょうか。
     そんなことを書けば嫉妬していると思われても仕方のないことだと思いますし、何の意味があるのか私には理解し難いです。
     こんなことを書けば私も同一人物と思われるのでしょうね。

  97. 320 匿名さん

    >A棟西最上階に賃貸月29万円で出て、2年間たな晒しの部屋があるんだが。

    https://suumo.jp/chintai/kanagawa/sc_kawasakishikawasaki/bc_1000122766...
    29F南西向き85.79m2 賃料29万管理費無し

    これか。

    北向き(or 北東向き?同じ物件?)の同じ間取りのたな晒し物件と比べても月4万も高いから、
    先にこちらが捌けない限り、賃借人は絶対につかないだろね。

    29F北東向き85.79m2 賃料23万管理費2万(定期借家 2年)
    https://suumo.jp/chintai/kanagawa/sc_kawasakishikawasaki/bc_1000121863...

    29F北向き85.79m2 賃料23万管理費2.1万
    https://suumo.jp/chintai/kanagawa/sc_kawasakishikawasaki/bc_1000173614...

  98. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸