物件比較中さん
[更新日時] 2017-03-19 00:41:17
ブランズ宮崎台プレイスについての情報を希望しています。
住民参加型イベントが、気になっていますがどうでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
BRANZ宮崎台プレイス
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎149番1 他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分
間取:2LDK(+S)~4LDK
面積:70.56平米~92.48平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2014-10-01 16:43:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区宮崎149番1 |
交通 |
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
123戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ宮崎台プレイス口コミ掲示板・評判
-
681
マンション検討中さん
このマンションの個人的に良いと思ったのは毎日管理人がいるのに、管理費・修繕積立金や一時金のお金が他のマンションよりも抑えられていることですかね。
マンションは管理を買えと言いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
世帯数の割に共用部のシンプルさ(ゲストルーム、キッズルーム等何もなし)エレベータ2基のみ、加えて電線が敷地内にあるから収入ある?(←わかりませんが)からかな。
駐車場にシャッターゲートもなし。しかし賃貸マンションよりは当然グレードは良い。
良くも悪くもシンプルで標準的なマンションなのではないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
検討板ユーザーさん
マンションを見に行き感想ですが682さんと同じ感想です。
どうしても比較されがちな、同じ駅の同じ線路沿いにあるマンションも同じく見学させて頂きましたが、高級感有り、共用スペースや大規模ならではのコミュニティ好きな良い人は向こうに軍配。高級感も最低限確保されていて、お値段も抑えられればという人はこのマンションなのでしょう。
新築マンションが売れなくなってきている状況の中でも、モデルルームが両方とも混んでいて驚きました。子育て世代の実需は一定数必ずどんな時にもあるのですね。
中古、新築、色々と悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
居住者
今日も見学者が多数いたし、完売も間近でしょう。
メリットは駅5分、ライフ3分。これでこの価格はお徳でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
素朴な疑問ですが、電線が敷地内に通っていると収入が発生するのでしょうか?
以前住んでいた中古の戸建は敷地内に電柱があったので微々たる収入が
ありましたが、本当に微々たるものでしたし電線のみでは期待薄ではないでしょうか。
それよりは配線変更で電線を移動してもらった方が景観上もよくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
通りがかりさん
>>685 匿名さん
発生するようです。
算定方法は不明ですか、マンション位大きいと年間に80万円位入ってくるみたいです。
景観上は国策として電柱を地中化する話はありますが、時間もかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名さん
何気にオープンしたての「セレサモス」もポイント高いですね。
私は最近利用するようになりましたがとにかく野菜が新鮮です。 駐車場も無料(90分?)時間があるので、
買い物しつつ利用できますね。。
このマンション駐車場まだ空いてます??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
マンション検討中さん
>>687 匿名さん
車種にもよりますが、空いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
>688さん
ありがとうございます。ハイルーフ以外ということですね。
現地みたところほぼ埋まっている様に感じましたので。
車いすマークのところは空いている様に感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
マンション検討中さん
そもそも鉄塔の下というのは、電磁波的にどうなのでしょうかね?
最上階の鉄塔の近くが売れ残っているようですが。不毛な質問ですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
マンション検討中さん
>>690 マンション検討中さん
これだけ電磁波がある家電と生活してて、鉄塔はどうなのかと言うほど影響はないと思われます。心理的なもので気にならなければ問題ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
最上階は眺望も良いでしょうし真っ先に売れてしまうかと思えば、鉄塔が原因で売れ残っているんですか?
電磁波の問題は調べれば調べるほど真偽が解らなくなりますが、電力会社によれば、物理的な距離が離れていれば問題がないという見解のようです。
それよりも家の中で使う家電、電子レンジや電気毛布の影響の方が深刻とも聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
マンション検討中さん
毎日携帯電話の強力な電磁波に晒されてるのに鉄塔のを気にしてもたかが知れてるのでは?
家の中のwifiも強力ですよ
電波の道の途中に水槽とかおくと波経ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
鉄塔について、大阪府門真市末広町は、送電線に囲まれた町・ガン多発の町ということで色々な書籍やビデオで紹介されていますよ。
鉄塔の近くですと統計的に自殺率も高いようです。また、自動車事故も多いみたいですね。
あと鉄塔の倒壊は怖いですね。台風で倒れる事もあるようです。電力会社は「絶対倒れません」といいますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
おそらく最上階は売れていると思います。
現在、suumoなどでみられる物件は4件のみであり、低層階が中心で最上階はありませんでした。
私は5階以上で選びに行って非常に景色が良かったのが印象的でしたので、売れてしまったのでしょう。
5階以上で考慮していた階に迷っていたら申し込みがあって残念な思いをしました。
鉄塔については見せてもらったデータでは電磁波(低周波磁界)が人体に及ぼす影響には到底及ばない程度であるため、気にするかどうかだと思います。
気にすれば買わないか鉄塔から距離のある低いお部屋や離れたお部屋で選べばよいと思いますが、すでにあまり関係のないお部屋しかないようですので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション検討中さん
いや〜、台風レベルで倒れてたら…事故多発で社会問題になるレベル。。ありえないでしょ。
都心だと地下に埋まってるから見えないだけで、知らずに近くに住んでる事なんて全然あるし。
気になる人はストレスで病気になってしまうかもね。ストレスはハッキリと有害ですし。
少しでも気になるなら選ばないのが良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
公式ホームページの物件概要では1戸となっているため、完売も時間の問題か。
今後、宮崎台駅5分圏内ではマンションの供給は無さそうで、しかも値段も比較的抑えめでしたので、売れるときは売れるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
通りすがりさん
>>694 匿名さん
送電線に囲まれた町に住むのは低所得層でしょう。病気や自殺が多いのは当然の結果では。
鉄塔近くに住む人の統計ってのも具体的に何人対象にどこと比較していてどんな統計なんだかちっとも分かりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件