横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズ宮崎台プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮崎
  8. 宮崎台駅
  9. ブランズ宮崎台プレイスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-03-19 00:41:17

ブランズ宮崎台プレイスについての情報を希望しています。
住民参加型イベントが、気になっていますがどうでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

BRANZ宮崎台プレイス
所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎149番1 他(地番)
交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分
間取:2LDK(+S)~4LDK
面積:70.56平米~92.48平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-10-01 16:43:18

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ宮崎台プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    駅近は魅力ですが、線路沿いであることと鉄塔・高圧線が気になります
    総合的に考えると立地としてはどうなんでしょう…

  2. 102 匿名さん

    ここの物件で南側一階の部屋だと日当たりや眺望など厳しいでしょうか…

  3. 103 購入検討中さん

    >>101
    私もこの点が気になります。
    あとは、駅から物件までの道の交通量が
    多くてこどもが心配です。
    明らかに狭くて高くなるプラウドシティ宮崎台を待つか迷っています。

  4. 104 サラリーマンさん [男性 30代]

    世帯年収800以上なんて、共働きならザラでしょう。

    30代男性で年収700越えてれば妻がパートでも良い訳だし、
    妻がフルで働いていれば、1000も軽く越えるでしょう。

    ただ、どちらか一人で30代で1000以上は、なかなか少ないのでは?

    うちは、庶民なので、30代1馬力700-800位しか貰えてないため、ここを検討するのにもかなり厳しいです…。

    いわゆる4000万35年ローンじゃないと買えません(涙)

  5. 105 匿名さん

    間取りは南向きをずっと希望してきていましたが
    物件が気に入れば、西向き以外は大丈夫かなと考え方が少し変わってきました。
    ちなみに、ここは、ほぼどの物件も南東向きのように聞いています。
    南東向きは、そんなに日差しなどで気になることはないでしょうか?

  6. 106 周辺住民さん

    >>104
    宮崎台でそんな年収が高い人聞いたことないです。

  7. 107 周辺住民さん

    >104
    宮崎台に住んでる人は世帯年収で500万くらいが大半ですよ。

  8. 108 匿名さん

    今日、モデルルームを見てきました。
    やはり長谷工だけあって直床だし、ディスポーザーと食洗機以外は一通り揃ってますが、ちょっと安っぽい印象。
    この時期では価格が低めなので、それなりでもOKと割り切った方にはお買い得かもしれません。

  9. 109 住まいに詳しい人

    >108
    全然お買い得ではないです。

  10. 110 匿名さん

    30代 世帯年収500じゃ、5000万のマンション買えないダロ?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ジオ練馬富士見台
  12. 111 購入検討中さん

    >110
    親から援助してもらうと可能ですよ。
    実際に子供より親の世代の方が年収が高い時代ですから。

  13. 112 匿名さん

    >106-107
    >104の言っているように世帯年収800万円以上は普通というくらいが合っていると思うよ。
    少なくとも500万円が平均像ってことはないでしょう。

    94の再掲↓
    そもそも川崎市全体の就労世帯の平均年収でも740万円ありますからね。
    川崎市は全国の大都市の中でも
    2番目に同世帯の平均年収が高い市民がいる市ということはあるにせよ、
    宮崎台で800万円超えの世帯が多いであろうことは納得です。

  14. 113 便利が一番

    >>60
    当方もリタイアです。鷺沼も宮崎台も坂道多すぎでず。将来車が使えなくなるときのことを考えると選択肢にはいりません。平坦、日々の買い物、そして若い世代が多く住む活気のある町という点を買い、センター南、北を検討しています。

  15. 114 物件比較中さん

    >>113
    坂道は私も気になりました。
    駅までの坂も歳をとると厳しそうです。
    親の住むマンションを探しているので
    参考になります。

  16. 115 匿名さん

    宮崎台に7000万とか突っ込むなんて正気の沙汰とは思えない。

  17. 116 周辺住民さん

    >114
    田園都市線は年寄りが多いので、年寄りの方は良いと思います。

  18. 117 匿名さん

    >>116
    なんかソースあるのでしょうか?
    批判とかではなく、興味がありまして。。
    お教えください。

  19. 118 周辺住民さん

    >>116
    ソース教えてください。住民の平均年齢いくつですか?

  20. 119 田都が最高

    金妻世代には田都は絶対価値!

  21. 120 匿名さん

    4LDKの92.48m2が7,900万円台ですか・・・
    駅近ですが周辺は坂道の多い立地、街力、施工会社を考えると
    踏み切るには不安材料が多いように感じます。
    価格が高ければ中古も高く売れる方式は通用するのでしょうか。

  22. 121 購入検討中さん

    ここは小学校、中学校はどこの学区になるのでしょうか?

  23. 122 匿名さん

    ここのMRって、いつ行っても、2,3組しか来ていなくて、閑散としている。

  24. 123 匿名さん

    >>121
    西梶ヶ谷小、宮崎中ですね

  25. 124 匿名さん

    >>112

    宮前の駅近周辺は高学歴高収入世帯が多いですよ。駅から遠いところに住んでる人は普通っぽいですけど。

  26. 125 周辺住民さん

    >>124
    自分は高卒ですし、高学歴の人って聞いたことないですが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 126 ご近所さん

    確かに自分は高校中退して高卒認定ですし、周りも高卒や東海大学や亜細亜大学とかの人ばかりですからね。

  29. 127 周辺住民さん

    >>126
    自分と、自分の周りを基準に宮崎台を語らないでください。

  30. 128 周辺住民さん

    >>127
    高卒が多くてもいいじゃない。

  31. 129 周辺住民さん

    >>128
    高卒ばかりのわけがない

  32. 130 周辺住民さん

    >129
    高卒ばかりで何が悪いの?

  33. 131 周辺住民さん

    >>130
    悪くはないが、高卒ばかりなんて根拠のないうそはいけない。通報しますよ。

  34. 132 匿名さん

    >>131
    高卒ばかりとは言ってないと思います。

  35. 133 匿名さん

    私は、旧帝大の中で、一番おバカな大学卒デス。。

    リアル過ぎかなw

  36. 135 匿名さん

    平成22年国勢調査結果から
    宮前区全体の25歳~59歳で見ると
    大卒大学院卒48%
    短大高専卒 21%
    高校旧制中卒27%
    中学小学校卒 4%

    若い世代ほど進学率が高いですから
    たとえばこれを25歳~29歳だけで見ると
    大卒大学院卒57%
    短大高専卒 20%
    高校旧制中卒20%
    中学小学校卒 3%

  37. 136 匿名さん

    全国どこでもほぼそうなる傾向だよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    クレストプライムレジデンス
  39. 137 匿名さん

    卒業証書だせ、って言うやつ他のスレでもいたよ。まあすぐ削除されたけどね。
    同じ人かしら?

  40. 138 匿名さん

    高卒でも大卒でも人柄ですよね、うちの子は将来の選択は自分でさせて上がられるよういろんな経験をさせてあげたいです。スポーツとか習える環境だといいです。
    明るくていい間取りです。収納も結構工夫されているし。HPモデルルーム写真のスタディースペースはなるほどって思いました。リビングで勉強させるのではなくキッチンの横に専用スペースがあると目が行き届くしちゃんと勉強という意識もできますね。

  41. 139 購入検討中さん

    >138
    そう思います。
    私も高卒で公務員をしてますが、結局は人柄ですからね。

  42. 140 匿名さん

    セレクトプランは、いいですね。
    私なら、収納充実がいいですね。
    Jタイプは、全部で基本プランを入れて4つですが、この他のプランでも大丈夫なのでしょうかね。
    個人的には、収納充実プラス洋室を増やせたらいいと思ったのですけど。

  43. 141 物件比較中さん [男性 50代]

    ここは某テレビ局の24時間マラソンの休憩所だったところ。去年もJ島さんが真ん前を走って行きました。毎年マラソンが見れますが、その日は周辺が大渋滞になります。

  44. 142 購入検討中さん

    目の前に電線が通ってますが、二階とかだとバルコニー前が電線なんてことがあるのでしょうかね。
    後、この規模ならディスポーザーが付いて欲しかったなあ。

  45. 143 周辺住民さん [男性 40代]

    高圧線が目の前にあります。
    価格が安いけど、かなり危険な物件だと思います。

  46. 144 購入検討中さん [男性 30代]

    >>143
    あの物件は確かにやばい
    売れ残り多そうだわ

  47. 145 周辺住民さん [男性 40代]

    高圧線が目の前にあります。
    価格が安いけど、かなり危険な物件だと思います。

  48. 146 物件比較中さん [男性 30代]

    高圧線は危険ですかね〜??
    確かに景観は損ないますね。部屋から見えなければまだいいのかな。
    健康被害とか都市伝説のようになってるけど、それなら地中化されてる都心の方が怖い。情報開示義務?もないから家の下に埋まってても分からないらしいし。
    以前住んでいた大田区では高圧線下のマンションがいくつかあって、鉄塔も見かけましたが、個人的にはバルコニー前が電線て方が嫌かなあ。。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    グランリビオ恵比寿
  50. 147 匿名さん

    ディスポーザー付いてないの?
    このマンション、何戸あるのか知らないけど、ゴミ置場は大変だね。最悪。

  51. 148 匿名さん

    高圧線の近くだとガンとか白血病になりやすいといううわさがありますが、神奈川県立がんセンターは高圧線の下にありますよ。問題ないでしょう。
    でも、電線とか送電線が近くにあるのは目障りなので避けたいと思います。

  52. 149 匿名さん

    携帯電話の基地局が人体に及ぼす影響すら、国は否定していません。高圧線については、言わずもがな。

  53. 150 匿名さん

    >>148
    高圧線は体にかなり悪いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸