大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2
契約済みさん [更新日時] 2015-11-01 23:24:52

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-01 01:26:08

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 872 働くママさん


    またマンションの駐輪場で自転車の盗難にあいました。2台目です。


    安い自転車でしたが、気に入ってたので、とてもショックです。


    半年ほど前に1台目の盗難にあった時に、管理人さんに言いに行きましたが、「全て個人の管理責任です」と仰ってました。


    今回は言ってもムダなので言いに行きませんが、ただ、皆さんに気をつけてほしいと思い、ここに投稿させてもらいました。


    できることは、
    しっかりと固定具に2箇所以上施錠し、個人で保険などに入りましょう。

    あと、監視カメラも増やした方がいいかも。


    私は施錠を2つしてても盗られましたので、これからはさすがに部屋の前に置かせてもらいます。
    個人の管理責任ですので仕方なく。
    我家はお金に余裕もないので、主人も賛成してます。

    ご迷惑おかけしてすいません。
    皆さんも気をつけましょう。

  2. 873 入居前さん

    >>870さん
    867です。お返事ありがとうございました。
    正確な数値はわかりませんが紫外線に反応して色が変わる素材を使ったグッズを持っているので
    入居後に確かめてみようと思います。

  3. 874 マンション住民さん

    ⬆︎
    872の気違いは完全スルーでいきましょう。今後どんなレスをしようが一切完全無視で。

  4. 875 入居済みさん

    874さんに同感です。
    このセキュリティで盗難とか発生するはずないし。虚偽やな。ガン無視スルーで。

  5. 876 マンション住民さん

    自転車は、駐輪場に止めましょう!
    みんな、同じ条件のもと暮らしているので、872さんも同じです!
    自分の部屋まで自転車を上げるのは、絶対ダメです!
    どんなことがあろうと、ダメなものはダメです!
    必ずルールを守ってください!

    また、私の自転車は、去年の10月入居と同時に自転車を新品を購入して鍵もせずに駐輪場に置いていますが、取られていません。

  6. 877 マンション住民さん [女性]

    >>872さん

    あなたの考え方は間違っています。
    さも部屋の前に自転車を置く正当な理由があるように書かれてますが876さんの言うようにこのマンションに住むすべての人が同じ条件で暮らしています。
    あなただけ特別にルールを破っていいなんて事はありません。

    私と同じ階にも何度も自転車の移動をお願いする張り紙を管理事務所から貼られていても部屋の前に置きっぱなしの自転車があります。
    大変迷惑です!!!
    自分がよければ人の迷惑なんてどうでもいいのでしょうか?
    そういう人の神経が理解出来ません!

    スルーしようと思ったのですがどうしても一言言いたくてレスしてしまいました。
    すみません。

  7. 878 契約済みさん

    872さん

    2度目だから管理人に言っても無駄とありましたが
    言ってみる価値はあると思います。2度目となると何か動いてくれるかもしれませんし。
    それを諦めて、規約違反するはおかしいですよ。

    当方はC棟高層階契約者ですが内覧会の時、
    向かい側にあるA棟の内廊下を上から見下ろしましたが、
    かなりの方がゴミ箱などの私物を玄関前に置いていてびっくりしました。

    ここでは結構、規約に厳しいお話が繰り広げられているので
    皆さんきちっとされているかと思っていたのですが残念な気持ちになりました。やはり閲覧、書き込みされている方はほんの一部のようですね。

    わかっていながら違反している人もいらっしゃるでしょうが、
    あれだけの数の人が私物を置いていたら
    「皆してるし、ゴミ箱や傘立てくらい出してもいいかな」となってしまうのでしょうね。

    自転車を置く人もその流れで増えてしまったら
    繰り返すとエレベーター内の壁もタイヤがぶつかる部分だけ真っ黒汚れるんです。とても迷惑です。

  8. 879 匿名さん

    家の前にゴミ箱ってwwww

  9. 880 住民さんA

    私普通に玄関前に傘立てを置いていました。ダメだったんですね。ごめんなさい。台車とか赤ちゃん用のバギーとかペット用のケージとか置いてるのを見たことあるので、全然okなのかと勝手に思いこんでいました。情けない。気をつけます。自転車がダメならそれらもダメなんですよね、当然ですよね。マンションっていろいろルールが多いんですね。。なかなか慣れない、、、、、反省して気をつけます!

  10. 881 入居前さん

    マンションじゃなくて団地やな

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ジオタワー大阪十三
  12. 882 マンション住民さん [男性 40代]

    傘立てダメなんですか?
    観葉植物や傘立て、ベビーカー、カートなどなど置いてる家庭は多いと思いますが、これも他人に迷惑がかかるのでしょうか?
    駐輪場があるのに止め無い自転車は理解できますが…。

  13. 883 マンション住民さん

    傘立てだから良いとか、人に迷惑がかからなければ良いとかの問題では無く、
    基本的に廊下の共有部に私物を置く事が規約違反なんじゃなかったですか?
    (角部屋の門があるお宅は特別なのかもしれませんが)

    観葉植物もベビーカーも同じ事だと思います。

    1〜2本の傘を乾くまでの間一時的に置いているとかならまだ分かりますが、傘立てとなると
    常時置いているということですよね。

    全ての部屋にあるのかどうか分かりませんが傘の収納に関してはシューズボックスの中に(引っ掛けるバー)がありませんか?

  14. 884 マンション住民さん

    厳しいと思われるかもしれませんが玄関横に各自のトランク収納もあります
    ベビーカーなどの大きな物を収納する為に儲けられた物なのでそれを使わず玄関前に置くと言うのは
    ”駐輪場があるのに止めない自転車”と同じ様な事だと思いますよ

  15. 885 マンション住民さん

    記念日に高級フレンチに食事に行き、
    Tシャツ短パン姿の客がいればどうですか。
    その方は大声でしゃべるわけでもなく、
    無銭飲食するわけでもない。

    共有部はドレスコードみたいなものですよ。
    格の問題です。
    たぶんアパートなら玄関前に傘立てがあってもOKですよ。

  16. 886 マンション住人 [女性 30代]

    他のマンションの友達に聞いたら濡れた傘を一時的に置く以外は何もおいたらだめだそうです。
    質問ですがクリスマス前にリースを玄関ドアに飾るのはOKですか?

  17. 887 マンション住民さん

    >>886さん
    玄関ドアにリース飾ってましたよ。
    だれも何も言ってこなかったのでよいのでないですか?

  18. 888 住民さん

    >>887
    通路側のドアな共用部分ですから、
    リースはダメですよ。
    リースが良いなら、
    極端な話、ドアを好きなピンクに塗り変える事も良くなりますよね。

  19. 889 マンション住民さん

    何か急に玄関前に物を置いているとかってレスが増えましたけど、せいぜい傘くらいで入居以来一度も物を置いているお宅を見かけた事はありませんが?
    角部屋のポーチ内に置いているお宅は確かによく見ますけど。
    自転車の盗難のレスを境に急に信じられない様なレスが増えたので同一人物が荒らしてるだけな気がしてなりませんね。

  20. 890 入居前さん

    書き込みを常にチェックしてる時点で、神経質な人が多いだけでは??
    リースぐらいいいじゃないですか?
    ドアをピンクにするわけじゃないし!
    それを言い出したら、バルコニーも共有部分で物置いてる人いるのでは?

  21. 891 住民さん

    >>890
    〉リース位?いい?

    何が良くて悪いを決める事ではないのです。
    共用部に物があっては行けないのですよ。

  22. 892 入居前さん

    >>889さんが通られる場所の住民の方が、規約を守っておられるだけだと思いますよ。

    ご自分の階だけは無く、他の階も確認しましたか?A棟の廊下からだと下階廊下の様子や上階廊下の様子は
    その階に行ってみないと確認できません。

    C棟への通路が解放されたら、高層階へ行って確認してみたら良いと思います。一目で見渡せるのでよくわかりますよ。
    私は内覧会時にその様子の写真も撮ってあります。
    事実を書いたのですが荒らしだと思われてショックです。

    どの号室かまではっきり写っていませんのでアップしようかと思いましたがそこまではさすがに控えておきます。
    ゴミ箱や人の背丈ほどある観葉植物など私物を置いている部屋や多数あることは確認できます。

    人の迷惑にならなければ「このくらい」目を瞑っても良いかなと思うのですが、
    その「このくらい」を最初に許してしまう事で、「皆やってるから、いんだな」というようになり、
    やがて自転車など大型の物を置く方が増えてくるのではと思っています。
    小さな物でも量が増えますと、見た目に良くないです。

    どこまでが迷惑で、どこまでならOKなのかという
    線引きが難しいことなので、最初から「私物は置いてはいけない」という規約なのだと思います。

    最初の意識の甘さが後にマンション全体の美観を損ねるようになるのではないかと思うと、
    「ちょっとした事でめくじら立てて!」とお思いになる方もおられるかと思いますが、
    やはり、小さな事でも規約は規約ですので守っていただきたいと思うのです。

  23. 893 マンション住民さん

    890さん
    バルコニーも共有部であることには変わりまりませんが
    玄関アルコープとはまた扱いが違います
    バルコニーにはバルコニーの決まり、
    アルコープにはアルコープの決まりがあります。

  24. 894 マンション住民さん

    私も889さんに同意見です!
    ここに住む人達に役立つ常識のある有意義なレスに戻しましょうよ( ̄▽ ̄)

  25. 895 マンション住民さん

    この流れをスライドさせたがってる人は
    自分に都合が悪い話題だからなのだろうな

  26. 896 マンション住民さん

    都合が悪いのでは無くて、ルールを守るのは常識で当たり前だと思ってるからです。
    なので、わざわざ自分で自分の家の前に常識がない人間です!と自ら告知している様な行為は、恥ずかしくて絶対できません。
    注意をする周りの方々の言い方や伝え方にも常識やマナーも必要だと思います。
    この限られたスペースでみんなが楽しく過ごすためには、両者の配慮とマナーが必ず必要です。
    せっかくの場なので、楽しむ努力や快適に過ごせるノウハウなどを出し合って良い方向へと向かって行きましょう(^O^)/

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 897 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  29. 898 主婦さん

    >>896さんは>>894さんと同一人物ですか?
    なら>>894で「889に同意見です」というのは
    アンカー番号間違い???
    >>889じゃなく>>892さんに同意見だと言いたかったのかな?

  30. 899 マンション住民さん

    毎日昼でも夜でも夜中でも大きな声でベランダで電話してる声が聞こえます。窓が開けると不快だし、かといって閉めていてもテレビ消していたら聞こえるレベル。
    さすがに夜中2時にそれされたときは腹立ちすぎました。ベランダで毎日大声で電話…恥ずかしくないのでしょうか。会話丸聞こえです。でも我慢するしかないんですよね。近くにそういった住人がいる部屋に住んでしまった自分の運が悪いと思うしかないと思うと悲しくなります。

  31. 900 マンション住民さん

    しかもその電話をスピーカーホンにして話すこともあるんです…爆音で電話の話し声聞こえます!非常識ですよね。愚痴ってばかりすいません(>_<)

  32. 901 入居済みさん

    899さん

    一度、管理人さんに相談してみたらどうですか?

    夜中二時は非常識です。

    ベランダでの大声電話の頻度、時間帯など詳しくお話ししてみればどうでしょうか?

    電話をスピーカーフォンにして・・・というのは少し悪質性を感じます。

    ここの管理人さんは真摯に話を聞いてくれますよ。

  33. 902 マンション住民さん

    901さん
    ありがとうございます(>_<)
    そうやって愚痴を聞いていただけただけで心が晴れます。実は夜中2時に犬をベランダにだしていて鳴き声が40分以上聞こえていたときがあり、さすがに我慢できずに管理人さんに泣きつきました。
    これはすぐに対応してくださり、夜中に犬をベランダに放り出すのことはなくなりました。
    電話のことは言えずにいましたが、本当に毎日のことなので相談してみます。
    アドバイスありがとうございました(;_;)

  34. 903 入居済みさん

    ベランダでスピーカーホン状態での長電話される、私も経験したことがあります。
    かなり迷惑ですよね。丸聞こえだし。
    私が経験した時は同じくらいの高さの向かい側にある別マンションの人でしたので
    クレームも言えず我慢していました。毎日ではなかったので

    今回の場合同じマンションの住人なので管理人さんに相談すると良いですよ。
    犬の件と同じ人ですか?犬の件ですぐに注意を聞き入れたのなら今回も管理人さんからの警告で解決しそうな気がします。
    難なく解決すると良いですね。

  35. 904 入居済みさん

    ベランダに犬を出していいのですか?

  36. 905 マンション住民さん

    903さん
    スピーカーホンも犬も同じ方です…
    今朝も朝からベランダで大声で電話です。
    もう少し小さな声でしてほしいものです。
    ほんとスピーカーホンはダメですよね、向かい側のマンションでも聞こえるんですね!
    かなり迷惑ですし、普通少し考えれば非常識だとわかりそうなのに。。。こちらのマンション気に入っておりますが、そのような非常識な方がいるだけで気分が悪くなるのが残念です。
    ありがとうございます。管理人さんに相談してみます(;_;)

  37. 906 マンション住民さん

    904さん
    私もそれがまず疑問でした。
    ちなみにその方はベランダでタバコも吸っておられますのでルールなんてものはない人みたいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンリヤン堺
  39. 907 契約済みさん

    ベランダでのペットの飼育は規約違反です。
    ただ一時的に出すとの飼育とでは意味が違ってくるので判断が難しいところですね。
    洗濯物を干す時などに、ぱっと窓のからベランダへ飛び出してしまう事もあると思います。
    夜中の2時にベランダで吠え続けている犬40分位以上も放置するっていうのは
    非常識きわまりないと思います。近所迷惑ですし犬もかわいそうです。
    こういう場合は遠慮なく管理人に言って良い事案だと思いますよ。

    もしかしたら
    >>360に書いてある人と同じ人物かもしれませんね。

  40. 908 入居済みさん

    入居してすぐ位の頃、車寄せにミニクーパがずっと停めてある状況があって、
    たくさんの苦情により解消したのと、対策として管理人さんが車寄せに三角コーンとバーを置くようになったと思います。

    この三角コーンとバーですが、やはりいつもバーで車寄せを塞いでおかないといけないものでしょうか。
    先日、いざ車寄せを使おうと思ったら、全面的にバーで塞がれており、雨の中運転席から降りて、
    バーを縦に移動してから車を寄せ、入庫したらまた、雨の中もとに戻しました。

    もう長く停める人もいないし、いつもいつも塞いでおかなくてもいいんじゃないかな、と思いましたが、
    いかがなものでしょう。

  41. 909 マンション住民さん

    908さん

    今日ごみをお昼前に捨てるときみたのですが、
    車寄せに黒っぽい車がとまっていて、
    「駐車禁止」の紙がフロントガラスに挟まれていました。

    やっぱり、無断駐車する人がまだいるみたいです。

    でも、雨の中・・・っていうのが大変みたいだから、
    管理人さんに相談してみては?

    たとえば、「あの場所は荷物を一時的におろしたり、電気自動車の充電場所でもあるので
    無断駐車禁止ですって内容を全戸に分かるようにしてほしい」って言うとか。
    (エレベーター内の張り紙や、全戸に封入とか)
    なぜ、コーンが不要か具体的に例を挙げて、こんな経験をしたから困った・・・みたいに。

    いずれにせよ来月管理組合が発足するみたいなので、管理人さんに提案を上げてもらったらどうですか?
    タイミング的に、今伝えておくと、組合に提案はしてもらえると思います。





  42. 910 入居済みさん

    908です。
    まだ無断駐車する人がいるんですね!
    それは知らなかったです。
    それなら仕方がありません。
    雨の日は多少大変ですが、無断駐車で塞がれていて使えないよりはましですから我慢します。

  43. 911 マンション住民さん

    908,910さん

    909です

    私、別に反対してるわけじゃないですよ~!

    車のらないので、運転される方のことわかりませんが、
    この掲示板でみなさん、駐車場のことでお困りみたいなのが伝わってきます。

    マンション全体で「あのエリアは長時間無断駐車禁止&電気自動車充電のためのスペース」っていう
    認識があれば、無断駐車へるんじゃないかなって思いまして・・・。

    ちょっとでもみなさんが使いやすい環境にっておもったんです。


  44. 912 マンション住民さん

    また犬の鳴き声がベランダから今ずっと聞こえていて目が覚めました。犬は複数いるようです。ただいつもは一匹しかみないので預かっているのかなんなのかはわかりません。
    携帯で犬の鳴き声、録音しました。
    夜中2時から聞こえ始め、すでに40分。。
    本当に泣きそうです(;_;)結局、マナーの守れない方は管理人さんに1度注意されたとしても同じことを平気で繰り返すみたいです。
    本当に悔しいです。。

  45. 913 マンション住民さん

    あまりにもうるさいので管理人室にいる警備のかたに相談にいきました。すると犬の鳴き声を発している住人はそもそも犬を飼っているという申請をだしていませんでした。もうそこからルール違反です。
    明日朝イチで本部からどのような対応をとるか電話いただけることになりました。
    もうすでに一時間ベランダで犬が鳴き続けています…。
    ベランダの窓も通気孔もすべて閉めていますが、寝れないレベルの音で聞こえます。
    本当に嫌すぎるので、もうこのマンションから出ていきたいぐらいです(;_;)

  46. 914 マンション住民さん

    912さん

    私も昨夜、犬の鳴き声聞こえました。確か同じ時間帯でした。

    A棟上層階にすんでいます。
    寝室の窓を少し開けて寝ていたのですが、うるさかったので閉めました。

    隣近所ならなおさらうるさく迷惑だと思います。

    また、そんな時間帯にベランダに出されている犬も可愛そう・・・。
    私も犬を飼っていますが絶対にそんなことしません。

    本当に犬をかわいがっているのか疑問です。


  47. 915 入居済みさん

    912さん、大変ですね。。。
    そんな非常識な人なら、直接言いに行ったら何されるか今の時代わかりませんし、
    管理人さんがうまく対応してくださるといいのですが。
    うちも犬を飼っているので、犬が不憫に思います。
    もしかして犬がうるさいから自分たちが寝るために外に放り出しているのでしょうか。
    だとしたら許せません。

  48. 916 マンション住民さん

    912さん
    私はA棟上層階の南寄りに住んでるものですが、朝2時くらいにかなり大きな犬の鳴き声が聞こえてきました。そしてそれで目が覚めた一人です。
    本当に非常識ですね。室内でうるさかったからペットをバルコニーに出したのだとしたらペットを飼う資格ないですね。迷惑です。ルール違反なので、もし次同様に聞こえた時は管理人に伝えます。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ小阪
  50. 917 マンション住民さん

    914さん
    私もA棟上層階です
    犬の鳴き声聞こえたんですね!かなり大きい声でワンワンないていたので広範囲で聞こえてますよね(;_;)
    今朝、管理会社本部より連絡があり朝一で管理人さんが直接、犬の鳴き声のことを住人に注意してくれたとのことでした。住人は『わかりました』と言っていたそうです。
    少し前に書面で注意されていたのにも関わらずまた同じことをして、わかりましたって。。。
    本当に悪いとは思ってなさそうです。
    犬もかわいそうです。

  51. 918 マンション住民さん

    915さん
    ありがとうございます(;_;)
    管理人さんに対応してもらうようにしています。
    でももはや、そんな住人が近くにいると思うだけでとても嫌な気分になります。
    本当に悲しいです。

    私も犬がうるさくて自分たちが寝るために犬をベランダにだしてるのかもと思っています!
    かわいそうですよね。そんなことするなら犬を買う資格ないですよね!
    管理人さんの注意で心を入れ換えるような住人ではないと思うので、これからも冷戦が続きそうでとても憂鬱です。

  52. 919 マンション住民さん

    916さん
    同じ状況ですね(>_<)
    かなり大きな鳴き声でしたよね。。
    本当に寝れなくて大変でした。
    管理人さんが直接住人に注意をしてくれましたが、もう同じことは起こらないとは思えません。
    常識がないにもほどがありますよね。
    私も我慢できず、こちらで愚痴ばかり申し訳ございません(;_;)

    皆様ありがとうございます(;_;)

  53. 920 契約済みさん

    犬はベランダに出ているのは確実なことなのでしょうか?
    過ごしやすい季節なので犬は室内にいて窓を全開にしているのかもしれません
    どちらにせよ迷惑な話ですけど

    犬のしつけもできない飼い主なんでしょう先が思いやられます
    犬は飼っていいのは2匹まで(体高もおおよそで決まっていたはずです)でしたよね

  54. 921 マンション住民さん

    「ペットクラブ」(?)みたいなの立ち上げませんか?

    ケンネルクラブとかっていうみたいですが、他のマンションでも存在してるみたいです。

    管理組合と協力して、ペットに関してルールを決めていけば良いと思います。

    犬や猫だけでなく、小鳥やフェレットなど飼ってる方もいます。
    飼育情報の交換にもなります。

    深夜の鳴き声だけでなく、A棟まえの広場でリードにつながず、もしくは繋いでても
    紐を持ってない飼い主がいます。

    UR公団の前付近でいつも集まっています。
    当マンションの住人の方でない飼い主もいますが、当マンション住人もいて、
    犬をフリーで手放してました。

    このマンション発信でマナーを改善できるよう、立ち上げませんか?

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ウエリス平野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ小阪
ウエリス平野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸