大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2
契約済みさん [更新日時] 2015-11-01 23:24:52

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-01 01:26:08

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ウエリス平野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 281 入居済みさん

    コンロの調子が悪いので、ガス会社に連絡したら、
    コンロはらく得保障に入ってない、と言われました。
    申込書を見ると、確かに給湯機とかだけなので、
    コンロも入りたいと言ったら、タカラスタンダードは入れないことになっている、
    と言われました。

    どちらにせよ、まだ入居から2か月なので、1年間は無償修理してくれることになったのですが、
    せっかく入っているらく得保障もこれじゃあな、と思ってしまいました。

  2. 282 契約済みさん

    えっそうなんですか(^^;;
    コンロ入って無いんですね。
    それはやられたって感じです。

  3. 283 入居済みさん

    どんなメーカーでもいけると説明うけましたよ?

  4. 284 入居済みさん

    >>283
    私もそう思ったんですけど、タカラスタンダードだけ例外なんだそうです。
    理由を聞いても、当初からそういうことになってるんです。と。
    壊れ易いからですか、と聞いても、そういう訳ではないです、と。泣

  5. 285 入居済みさん

    281です。
    今、修理に来てもらいました。
    タカラスタンダードはガスメーカーではなく、
    キッチンメーカーだからダメなんだそうです。
    パロマの人が修理に来ました。

    で、新しいマンションは気密性が高いので、
    ゴトクのすき間からも空気を吸ってしまうらしく、
    センサーがダメになるのだそうです。
    センサーを交換してもらいました。
    今後、少し窓を開けて換気扇を回して下さい、
    との事でした。

  6. 286 マンション住民さん

    クッションフローリングについて。

    家具を置くと、クッションフローリングと壁に隙間ができます。
    重さを分散するために、コルク+一センチの厚さの板をセットにした10センチ角を、
    家具の四隅に敷いてから家具を置いています。

    心配になってベッドや、机を置いている箇所をチェックしたら、やはり沈んでました。。。
    入居して二か月足らず、皆様のお宅はどうですか?
    何か対処、対応していますか?

  7. 287 入居前さん

    提携銀行で住宅ローンを組まれたかたにご質問です、フラット35の金利が知りたいのですが、契約書等に載っていますか?来年本審査後の時の相場になるのでしょうか?無知ですいません、誰か教えてくれませんか。

  8. 288 入居済みさん

    フラット35の金利は今月現在で市場最低金利です
    まだ入居されてない方ですよね?
    適用金利は引渡し月現在の金利になりますので未来日の金利はわからないので後日送付で契約内容で確認できます
    契約段階では金利はわかりません

  9. 289 入居前さん

    やはりそうなんですね!ありがとうございました。

  10. 290 マンション住民さん

    >>286さん

    うちも家具を置いている所はかなり沈んでいます。
    クッションフロアって仕方ないのかな…?と諦めています。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  12. 291 マンション住民さん

    286です。

    290さん。やっぱりそうなんですね。先日リバーの人に来てもらって、
    確認してもらいました。

    クッションフローリングはコンクリートに直接はっているそうです。
    部屋の隅の壁と接する部分は糊を付けず貼っているので、
    家具を置くと沈むそうです。
    逆に糊を付けて貼ると、歩くたび、ギシギシ音が鳴るそうです。

    我が家はコルク+10センチ角の板をセットにして家具の四隅にしいてから
    家具を置いていますが、その板の面積を大きくしても、
    沈んでしまうそうです。

    何のためのクッションフローリングなんでしょうね・・・・。

  13. 292 入居済みさん

    ガスの火弱くてお湯を沸かすのも大変
    高温加熱にしても変化なし
    お肉を焼く時はカセットコンロを使用してます。
    皆さんどうですか??

  14. 293 マンション住民さん

    ご存知の方、ご教授下さい。

    確定申告の準備しております。

    当マンションは長期優良住宅の認定は受けていませんよね?
    ERIによる性能評価はありましたが、どこにも記載されていませんでした。

  15. 294 入居済みさん

    >>292
    着火スイッチ?のすぐ上にあるつまみレバーが一番左寄りになっていませんか?
    右側にスライドさせると強火になりますよね?

    うちは水圧の弱さと給湯器のスイッチオンからお湯が出るまでの時間の長さに衝撃を受けました…
    水圧は1/2、お湯が出るまでは今までの3倍です。
    大袈裟ではなく本当に。
    水圧に関してはマンションは弱いとは聞いていたのですが、給湯器は誤算でした。

  16. 295 入居済みさん

    私もお湯が出てくるまでの時間がかかりすぎると思います。お湯が出てくるまでの水は流しっぱなしだから水がもったいないったらありゃしないです。
    どうして、こんなに遅いのですか?
    改善策はありますか?
    教えてください。

  17. 296 入居済みさん

    ガス代の1月分の請求がきました。ほぼ毎日床暖房をつけていたからか、1万3千円でした。
    みなさんはどれくらいですか?
    適用単位料金はEです。
    このAからFでしたかの区分は、どうやって決まるのですか?
    ご存知の方、教えてください。

  18. 297 契約済みさん

    296さん
    AからFまでの区分はガスの使用量で決まるようですよ!
    夏季Aは0から20まで、Bは20を超える場合、冬季Cは0から50まで、Dは20を超え50まで、Eは50を超え100まで、100を超えるとFのようです。(家庭用ガス温水床暖房契約)の料金表

  19. 298 入居済みさん

    >>297
    わかりやすい説明をありがとうございました。
    ちなみにみなさんのガス代はどんなもんですか?

  20. 299 マンション住民さん

    こちらのガス代は9800円でした
    年末年始親戚が来たため、2週間お風呂沸かしていたのとガスストーブを毎日つけていたのでいつもは5千円くらいなのに高くなりました

  21. 300 入居済みさん

    前から一階にトイレがないのは不便だなぁと思っていたのですが、よく考えれば管理人やお掃除担当の方のトイレはあるはずですよね?
    管理会社の為だけのトイレってあるのが普通なのでしょうか?
    お客さんが訪ねて来た時にちょこちょこトイレの事を聞かれるので余計に気になります。
    管理会社専用のトイレが存在すると考えたら何か複雑な気持ちになるのは自分だけでしょうか。
    その他にもゴミ捨て場の鍵穴の方が住民用の鍵穴より圧倒的に差しやすい位置にあったり、パーキング側の入口が非常に出入りしにくかったり(特に多くの荷物を持っている時!)、パーキング前の屋根のカバー範囲が狭過ぎたり、待機場のベンチが雨ざらしで雨天時の配慮がゼロだったり。
    心の底から何を考えて設計したのか神経を疑いたくなる程腹立たしい気持ちになります。
    リバー負担でやり直せと怒鳴り付けたくなります。
    本気で。
    まぁ自分の心が狭いだけで、皆さんはそこまでは思わないでしょうが。。。
    グチってしまいましたが総合的には満足度90%といったところで、我ながら良いマンションに巡り会えたなぁと思っています。
    リバーの担当者さん、プロなんですから心の底から反省して下さいね!

  22. 301 入居済みさん [男性 30代]

    インターネットを1Gバイトのタイプで申し込んだのですが、部屋に付いているLANケーブルを使用すると急激に速度が落ちてしまいます。みなさんはどのように対応されていますでしょうか?

  23. 302 入居済みさん [男性 30代]

    ケーブルは高速対応のものでしょうか?
    ケーブルの長さも速度に影響するらしいですよ。
    ケーブルを交換されてみてはいかがでしょうか?

  24. 303 C棟入居前さん

    パソコンに繋がるまでのLANケーブルにCAT5と書かれたケーブルは
    繋がっていませんか?
    その場合最大でも100Mまで速度が下がってしまいます。
    もしその場合CAT5e以上の表記があるケーブルに変更すれば改善されます。
    参照
    http://www.nuro.jp/speedup/speedupStep2.html

  25. 304 C棟入居前さん

    CAT5eは1G対応ですので大丈夫です。

  26. 305 入居前さん

    建築履歴の会社変更になりましたよね!
    紙無くしてしまってわからなくなりました。
    更新ってその後されてるのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 306 入居済みさん [男性 30代]

    No.302さん・No.303さん・No.304さん

    教えていただきありがとうございます。
    もともと、マンションの部屋にあるLANケーブルは帰られるのでしょうか?

  29. 307 入居済みさん [女性 40代]

    うちはLANケーブルをシューズインクローゼットの中に作ってもらいました
    建具の都合で部屋にある位置では使えませんでしたので

  30. 308 C棟入居前さん

    No.303・No.304です。
    C棟契約の為わかりませんが既存のケーブルが1G未対応ということはないと思いますが・・・
    例えば部屋のLANの差し込み口からPCまでの線が古いものだったりしませんか?

    そしてよければ伺いましょうか?(笑)

    実は中が見たくて仕方が無いんです・・・

  31. 309 マンション住民さん

    308さん
    怖い、怖いよ!見なくていいよ

  32. 310 マンション住民さん

    3ヶ月点検の補修始まりましたね。
    朝から色んな業者さんが出入りされています。

    皆さん、有益な情報交換ができれば良いですね。

  33. 311 入居済みさん

    3ヶ月点検終了しました
    印象的には点検しないとだめな家がたくさんあるので急いで作業する感じで雑だったのはやり直ししてもらいました
    天井が直張りなので日中は気にならないのですがカーテン閉めてシャンデリアにするとデコボコが光の反射で見えるのでそのことについてやりかえをお願いするとかなり大がかりらしくソファーもテーブルも動かさなきゃならないし職人が手でするのでまた同じことになるかもって
    年数経てば気にならなくなる人もいますしって
    さすがリバーいい加減!
    まあ無理を承知で言ってみただけなのでもうちょっと考えますとは答えましたが・・・

  34. 312 匿名さん

    >>311
    さすがにそこまで求めるのは酷な気もしますね。
    天井クロスってコンクリートに直貼りなんですか?
    うちは本格入居はまだだったので三ヶ月点検のお知らせに気付くのが遅れて申し込みに間に合いませんでした。
    あまり気にしていなかったんですけどウチも壁紙や天井クロスにムラの様なものが見えるのと、継ぎ目が裂けてきています。
    それと巾木が少し浮いている様ないない様な…
    まぁ今のところ気付いたのはそれくらいです。
    壁紙関係はどこでもよくあるようですが、他にはどんな不具合が多いんでしょうね?

  35. 313 マンション住民さん

    3ヶ月点検の補修終了しました。

    リバー建設はとてもいい加減でした。
    他の業者さんは(TOTO、タカラスタンダード等)は丁寧に補修して下さいました。

    クロスは凸凹しているところがありますね。逆に綺麗に貼れているところもあるので、職人さんの腕次第では?と思ってしまいます。

    巾木は少し浮いたように見えますね。見慣れました。一番下の浮いたように見える部分にも木が見えるのでそういうデザインなのかもしれません。棚などを置いていると重みでクッションフロアが下がり、更に浮いたように見えると思います。

  36. 314 C棟入居前さん

    308さん

    ですよね!スミマセン(笑)

  37. 315 C棟入居前さん

    間違えました!
    309さん

    ですよね!スミマセン(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 316 マンション住民さん

    駐輪場の事なんですが、大人の男性であれば狭い下段よりも広々とした上段の方が使い易く自転車に傷が付きにくくて良い様な気がするんですけど、そんな事はないですか?
    あくまでもそう思っただけで、実際に上段を使った事はありませんが、どうなんでしょうか?

  40. 317 入居予定さん

    本格的な引越しはまだですが、本日三カ月点検の補修をしてもらいました。
    午前中に業者さんが来られてトイレの小さなキズ 壁紙や建具の補修 ベランダのペンキの滴跡など、全て細かい内容でしたが丁寧に仕事をして頂き満足しています。

  41. 318 入居前さん [女性 40代]

    入居前に、ここでリバーさんはいい加減ですよ!っと注意しましたが、
    逆に怒られましたが、やばり経験しないとわからないよね!
    これから運が悪ければ、もっともっと色々な細かいことが出てきます、
    小さい事かも知れませんが、日常生活の中、不便と不安がどんどん広がります。
    冷やかすつもりはないけど。
    次は一年点検ですね。

  42. 319 マンション住民さん

    結局工事してるのはリバーの下請けだからね、色んな業者が入ってるから各部屋ごとに色んな仕上がりがあるんじゃない?結局はリバーがじゃなくてすべてその時の下請け次第だよ

  43. 320 マンション住民さん

    それは言えます
    いろんな左官やさんが工事してましたからね

  44. 321 匿名さん

    いやいや、それらを管理するのがリバーの仕事でしょ?

  45. 322 マンション住民さん

    たくさんの小さい業者が寄せ集めのようにしてましたから取りあえず人数集めてやったという感じでしたね
    そこまで管理できないくらいの小さい工務店の集まりだした

  46. 323 契約済みさん

    C棟の壁も見えて来ましたよ!
    完成真近ですね。

    住んでみて、やっぱり利便性が良く満足しています。
    心斎橋や南堀江に歩いて行けるし、何処かに電車で出かけてても、御堂筋線、千日前線、南海、四ツ橋線、JRと帰宅の選択肢が多くて助かります。

    1. C棟の壁も見えて来ましたよ!完成真近です...
  47. 324 入居済みさん

    そうそう 利便性はバッグンですね!
    先日も海外に行くのにOCATから伊丹に行き、帰りは関空からOCATにバスで戻って来ました。
    また違う日には朝から外国の友達と直通バスで有馬温泉へ日帰りして来ました。
    電車の利便性もさることながら、バス路線も充実しています。本当にこのマンションを選んで良かったと思います。

  48. 325 入居前さん [女性 40代]

    下請けであろすか? リバーさんが直接でやろうか、
    我々にとってリバーさんを信用した上で購入したので、すべての監督の責任をもって、
    いろいろなリスク考えて、やるべきではないでしょうか?
    プロの意識が低下、言い訳ばかり、それは一流と三流の区別ところです。
    まあ今は、なるべき問題が出ないよう心から祈ります。
    唯一自慢できるのは--利便性!
    本当に抜群だと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 326 マンション住民さん

    信用してるのであればここで文句言わない方がいいのでは?こんな投稿ばかりするからスレ止まっちゃうんだよ!

  51. 327 匿名さん

    >>324さん
    OCATから直通バスで、日帰りで有馬温泉行けるんですね!
    初めて知りました。有難うございます。
    OCATの直通バス使い道ありそうで情報嬉しいです。

  52. 328 入居済みさん [女性 40代]

    326 さん

    私達は真剣に言ってます。ただの文句ではありません。
    貴方様の御うちは大丈夫かもしれませんが、うちは買ったばかりの家はいろいろ問題が出ています。
    気持ちはお分かりますか?
    ここは良い事、そして、同じ大変な問題がもっている人の交流場でもあり、
    生活の中、人生の中、すべてはうまく行かないこそお互いに情報、知恵を助け合いはとても大事だと思われます。
    ご理解してください!

  53. 329 入居済みさん

    ちょつと大げさすぎるんですけど!貴方の気持ちなんか一ミリたりとも分かりません!
    いい事、暮らしのコミニティーとゆうよりリバーがどうのとかの方が多いからスレが続かないのだと思います。
    貴方のような理屈ぽい人かいるから笑!

  54. 330 マンション住民さん

    ここには嘘でなければ良い事だけでなく悪い事も書いたらいいのでは?
    周りは内容が事実と異なると思えば反論しても良いと思いますが、そうでなければあまりに度が過ぎる場合やアンチによる書き込みと思われる場合意外は人の書き込みを批判すべきでないと思いますよ。
    実際塗装に関しては誰がどう見ても綺麗とは言えない箇所が多々あるのですから、専有部分に関しても自分の所は問題がなくても問題だらけのお宅もあると考えるのが自然ですから。
    要するにリバーが問題のある箇所を放置しているという事実は間違いなくあるという事になりますから。
    ちなみにうちは今のところほぼ問題なしで、内装の仕事ぶりには大満足です。
    ただし他の方が書かれている様に実際の作業は下請けが行う訳で、しかも全て同じ会社の同じ担当者が行う訳ではないので、仕上がりは部屋によってかなりのバラつきがあるのは間違いないでしょう。
    だからこそそれを引き渡し前までにチェックして必要に応じて修正させるのが売主であるリバーの責任ですよね。
    自分の所が満足できるレベルだからと言って、よそもそうであるとは限りませんよ。

    ただし、悪い内容の書き込みを行った方はそれが改善された時には責任を持ってここで報告すべきだとは思いますね。

  55. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸