物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市浪速区湊町2丁目5番2(地番) |
交通 |
関西本線(JR西日本) 「JR難波」駅 徒歩1分 大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩4分 大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩4分 阪神なんば線 「大阪難波」駅 徒歩5分 近鉄奈良線 「大阪難波」駅 徒歩5分 大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩6分 南海線 「難波」駅 徒歩7分 南海高野線 「難波」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
553戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上25階 地下1階建(A棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年09月予定 入居可能時期:2014年10月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]リバー産業株式会社 大阪本店 [販売代理]リバーホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判
-
261
入居前さん
質問なんですが、食洗機って一回だいたいどのくらい時間が掛かるのでしょうか?
うちは本格的にはまだ入居してないのですがこの前試しに使ってみたところ、予想以上に時間が掛かり出掛けないといけない時間になったので途中で断念してしまいました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約済みさん
質問があるのですが 食器を洗う際や入浴の際、お湯はすぐにでますか?
入居はまだでして現在賃貸マンションなのですが、蛇口をひねって40〜50秒くらい出しっ放しで待たないとお湯にならないので
この季節は入浴時やちょっと手を洗いたい時など結構キビシイので新居ではどうだろうと気になっています。
ご回答よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約済みさん
>>262さん
お湯は出るまでに結構時間かかりますよ。
以前の一軒家では、結構直ぐに出たので不便を感じています。
262さんの仰る様に、ちょっと手を洗う時なんかは冷たいです。
但しうちは使用する時以外は、メインスイッチを切っているからかもしれません。
付けっ放しだと保温されているのかもしれませんが、ガス代は上がりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん
>>263さん
262です。
教えていただきありがとうございました。
やはり少し時間がかかっちゃうものなのですね。
覚悟して入居したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
入居前さん
そういえばうちも今までの家よりもお湯が出るまで3倍くらい時間が掛かります。
一瞬ガス代が未納になっていて止められたのかと本気で思いました。
何故でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済みさん
今日朝寝室の引き戸が開きませんでした
湿気で板がそったのだと思うのですが、ショックでした
気を付けていたのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
入居済みさん
>261 さん
食洗機は結構時間かかりますよ。
2~3時間かかってるんじゃないかなあ。
乾燥が終わって一旦終了でピーと音が鳴るんですが、
それから、庫内の湿気を飛ばすというか、何かそういう機能がついてるらしく、
時々動いて乾燥させて、という感じで最終的に切れてるのは2~3時間後。。
なので、すぐ使うつもりのものは入れず、
出かける前にいっぱい入れて、お任せと言う感じにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約済みさん
267さんへ
私は261さんとは別人ですが、食洗機ってそんなにかかるんですかー。
もう少量なら手で洗っちゃ方が早そうですね。
266さんは加湿器など使用されていたのでしょうか?結露でしょうか。
どちらにしてもまだ1年も住んでいないのにショックですね。
このような場合は扉を買い替えるしかないのでしょうか?カンナで削って調節するとか?
私も変更可能な部屋の扉はすべて引き戸に変更したので心配です。
洗面所へ入る引き戸なんてすぐに沿ってしまいそうですね。
対策法など調べておこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
入居済みさん
引き戸は閉めた状態で寝ていました
いつもと引き戸がそったその日が何が違ったかといえば、いつもは寝室で暖房と加湿器を1時間タイマーして寝るのですが、この日は暖房のタイマーのみ切り忘れて朝まで暖房がついていました
空気口も閉めていました
廊下との温度差か湿度差かはわかりません
とりあえずそった戸を逆向きに押してすき間がなくなって戸袋と戸が重なっていたのでタオルを挟んで広げるような形で対応するとなんとか元に戻ってくれました
下にもすき間があるはずなのになんでこんなことになるのでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約済みさん
>>269さん
詳しく教えてくださってありがとうございます。
「引き戸 反り」で検索してみましたところ、よくあることだそうです。
ネットで見た情報なので正しいのかどうかはっきり断言できませんが
やはり原因は部屋と部屋の温度差らしいです。
新築の場合は、入居してから一年間は扉をピタッと閉めずに隙間を10センチあけるようすることで対策できるそうです。
一年経過した後は建具の湿気が飛ぶので、たいていの場合大丈夫だそうです。
ほとんど引用になりますが参考になればと思い書き込ませていただきました。
既にお調べになってご存知であれば申し訳ありません。読み捨ててください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
271
入居済みさん
ありがとうございます!
参考にします
他の戸はほとんど開けておいてあるのですが寝るときだけは寝室のみ閉めていました
空気こうを開けているだけでもダメなのですね
寒さと換気とのバランスが難しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約済みさん
>>267
食洗機ってそんなに時間が掛かるものなのですね。
過去のアルバイト経験から家庭用でも10〜15分ぐらいかと想像していましたが、業務用とそこまで差があるのですねぇ。
よく考えると、庫内に常にお湯が貯まっていて繰り返し運転する業務用と、その都度庫内の水分を完全に飛ばさないといけない家庭用では訳が違って当然かもしれないですね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居済みさん
20日のクリスマスイベント、雨で残念でしたね。。
すごく寒そうだったし。。
クリスマスプレゼント(お菓子?)もたくさん余ったみたいで、
担当者が余った分を運んでいました。
日程変更とかはやっぱり難しかったんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
入居済みさん
サンタさんを追いかけてどこからきたか聞いたら全然日本語が通じなかったので英語で聞くとフィンランドと答えたので変更はさすがにできないでしょうね
産経新聞が呼んでお菓子をリバーが用意したんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
入居済みさん
食洗機は油などの汚れ具合によっても違うようですよ。先日ハンバーグを取ったフライ返しに油べっとりで入れたら夜中も動いていてびっくりしました。あと、大阪ガスさんが言うには60度とかに設定しておくと早く終わるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居済みさん
以前、浴槽での、排水の臭いがキツイというようなレスがありましたが、うちも最近になってキツイ臭いがします。
その後、改善されたのかが気になりました。
改善されたのなら、具体的に何をしたら良いのか教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
入居済みさん
>>276
改善されていません。
何が原因でしょうか?
みなさん、他にも同様の方はおられませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
マンション住民さん
>227さん
排水溝の中、掃除していますか?アミをとって、キュッとひねると、
内側の筒型のふたがとれます。水垢やピンクカビなど、とっていますか?
そのあと冷水シャワーをすると、水垢は流れていきます。
においの原因は、その筒型のふた?についた汚れではないでしょうか?
排水溝の水は一定量はたまった状態だそうです。(リバーに確認ずみ)
トイレの排水システムと同様で、一定量の水がないとさらに臭いが
逆流するそうです。
参考になるかどうか分かりませんが、私がリバーに確認した情報です。
この掃除を定期的にすると臭いはなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約済みさん
皆さんはディスポーザーの掃除はどうされていますか?
以前住んでたところには付いていなかった物で・・・。
回る部分の外側にもカスが入って取れないのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済みさん
レスありがとうございます。
もちろんきちんと外して掃除しています。
髪の毛等も溶かす液体でも洗浄しました。
本当にストレスになります。
業者を呼ぶしかないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
入居済みさん
コンロの調子が悪いので、ガス会社に連絡したら、
コンロはらく得保障に入ってない、と言われました。
申込書を見ると、確かに給湯機とかだけなので、
コンロも入りたいと言ったら、タカラスタンダードは入れないことになっている、
と言われました。
どちらにせよ、まだ入居から2か月なので、1年間は無償修理してくれることになったのですが、
せっかく入っているらく得保障もこれじゃあな、と思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
契約済みさん
えっそうなんですか(^^;;
コンロ入って無いんですね。
それはやられたって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
入居済みさん
>>283
私もそう思ったんですけど、タカラスタンダードだけ例外なんだそうです。
理由を聞いても、当初からそういうことになってるんです。と。
壊れ易いからですか、と聞いても、そういう訳ではないです、と。泣
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
入居済みさん
281です。
今、修理に来てもらいました。
タカラスタンダードはガスメーカーではなく、
キッチンメーカーだからダメなんだそうです。
パロマの人が修理に来ました。
で、新しいマンションは気密性が高いので、
ゴトクのすき間からも空気を吸ってしまうらしく、
センサーがダメになるのだそうです。
センサーを交換してもらいました。
今後、少し窓を開けて換気扇を回して下さい、
との事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
マンション住民さん
クッションフローリングについて。
家具を置くと、クッションフローリングと壁に隙間ができます。
重さを分散するために、コルク+一センチの厚さの板をセットにした10センチ角を、
家具の四隅に敷いてから家具を置いています。
心配になってベッドや、机を置いている箇所をチェックしたら、やはり沈んでました。。。
入居して二か月足らず、皆様のお宅はどうですか?
何か対処、対応していますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居前さん
提携銀行で住宅ローンを組まれたかたにご質問です、フラット35の金利が知りたいのですが、契約書等に載っていますか?来年本審査後の時の相場になるのでしょうか?無知ですいません、誰か教えてくれませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
入居済みさん
フラット35の金利は今月現在で市場最低金利です
まだ入居されてない方ですよね?
適用金利は引渡し月現在の金利になりますので未来日の金利はわからないので後日送付で契約内容で確認できます
契約段階では金利はわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
マンション住民さん
>>286さん
うちも家具を置いている所はかなり沈んでいます。
クッションフロアって仕方ないのかな…?と諦めています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
マンション住民さん
286です。
290さん。やっぱりそうなんですね。先日リバーの人に来てもらって、
確認してもらいました。
クッションフローリングはコンクリートに直接はっているそうです。
部屋の隅の壁と接する部分は糊を付けず貼っているので、
家具を置くと沈むそうです。
逆に糊を付けて貼ると、歩くたび、ギシギシ音が鳴るそうです。
我が家はコルク+10センチ角の板をセットにして家具の四隅にしいてから
家具を置いていますが、その板の面積を大きくしても、
沈んでしまうそうです。
何のためのクッションフローリングなんでしょうね・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
入居済みさん
ガスの火弱くてお湯を沸かすのも大変
高温加熱にしても変化なし
お肉を焼く時はカセットコンロを使用してます。
皆さんどうですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンション住民さん
ご存知の方、ご教授下さい。
確定申告の準備しております。
当マンションは長期優良住宅の認定は受けていませんよね?
ERIによる性能評価はありましたが、どこにも記載されていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済みさん
>>292
着火スイッチ?のすぐ上にあるつまみレバーが一番左寄りになっていませんか?
右側にスライドさせると強火になりますよね?
うちは水圧の弱さと給湯器のスイッチオンからお湯が出るまでの時間の長さに衝撃を受けました…
水圧は1/2、お湯が出るまでは今までの3倍です。
大袈裟ではなく本当に。
水圧に関してはマンションは弱いとは聞いていたのですが、給湯器は誤算でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済みさん
私もお湯が出てくるまでの時間がかかりすぎると思います。お湯が出てくるまでの水は流しっぱなしだから水がもったいないったらありゃしないです。
どうして、こんなに遅いのですか?
改善策はありますか?
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
入居済みさん
ガス代の1月分の請求がきました。ほぼ毎日床暖房をつけていたからか、1万3千円でした。
みなさんはどれくらいですか?
適用単位料金はEです。
このAからFでしたかの区分は、どうやって決まるのですか?
ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
契約済みさん
296さん
AからFまでの区分はガスの使用量で決まるようですよ!
夏季Aは0から20まで、Bは20を超える場合、冬季Cは0から50まで、Dは20を超え50まで、Eは50を超え100まで、100を超えるとFのようです。(家庭用ガス温水床暖房契約)の料金表
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
入居済みさん
>>297
わかりやすい説明をありがとうございました。
ちなみにみなさんのガス代はどんなもんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション住民さん
こちらのガス代は9800円でした
年末年始親戚が来たため、2週間お風呂沸かしていたのとガスストーブを毎日つけていたのでいつもは5千円くらいなのに高くなりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
入居済みさん
前から一階にトイレがないのは不便だなぁと思っていたのですが、よく考えれば管理人やお掃除担当の方のトイレはあるはずですよね?
管理会社の為だけのトイレってあるのが普通なのでしょうか?
お客さんが訪ねて来た時にちょこちょこトイレの事を聞かれるので余計に気になります。
管理会社専用のトイレが存在すると考えたら何か複雑な気持ちになるのは自分だけでしょうか。
その他にもゴミ捨て場の鍵穴の方が住民用の鍵穴より圧倒的に差しやすい位置にあったり、パーキング側の入口が非常に出入りしにくかったり(特に多くの荷物を持っている時!)、パーキング前の屋根のカバー範囲が狭過ぎたり、待機場のベンチが雨ざらしで雨天時の配慮がゼロだったり。
心の底から何を考えて設計したのか神経を疑いたくなる程腹立たしい気持ちになります。
リバー負担でやり直せと怒鳴り付けたくなります。
本気で。
まぁ自分の心が狭いだけで、皆さんはそこまでは思わないでしょうが。。。
グチってしまいましたが総合的には満足度90%といったところで、我ながら良いマンションに巡り会えたなぁと思っています。
リバーの担当者さん、プロなんですから心の底から反省して下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
入居済みさん [男性 30代]
インターネットを1Gバイトのタイプで申し込んだのですが、部屋に付いているLANケーブルを使用すると急激に速度が落ちてしまいます。みなさんはどのように対応されていますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済みさん [男性 30代]
ケーブルは高速対応のものでしょうか?
ケーブルの長さも速度に影響するらしいですよ。
ケーブルを交換されてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
C棟入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
C棟入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
入居前さん
建築履歴の会社変更になりましたよね!
紙無くしてしまってわからなくなりました。
更新ってその後されてるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
306
入居済みさん [男性 30代]
No.302さん・No.303さん・No.304さん
教えていただきありがとうございます。
もともと、マンションの部屋にあるLANケーブルは帰られるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん [女性 40代]
うちはLANケーブルをシューズインクローゼットの中に作ってもらいました
建具の都合で部屋にある位置では使えませんでしたので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
C棟入居前さん
No.303・No.304です。
C棟契約の為わかりませんが既存のケーブルが1G未対応ということはないと思いますが・・・
例えば部屋のLANの差し込み口からPCまでの線が古いものだったりしませんか?
そしてよければ伺いましょうか?(笑)
実は中が見たくて仕方が無いんです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション住民さん
3ヶ月点検の補修始まりましたね。
朝から色んな業者さんが出入りされています。
皆さん、有益な情報交換ができれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件