大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 浪速区
  7. JR難波駅
  8. なんばセントラルプラザ リバーガーデン【契約者専用】Part.2
契約済みさん [更新日時] 2015-11-01 23:24:52

契約者専用のスレッドです。
周辺情報など有意義に情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
なんばセントラルプラザ リバーガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-01 01:26:08

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんばセントラルプラザ リバーガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 181 入居済みさん

    なるほど!
    参考になりました
    ありがとうございます(*´∀`)

  2. 182 入居済みさん

    今日ロビーで営業の方に黄緑色のファイルを持ちながらそんなサインはしてない!とどなり散らしらしている住民がいました
    あとでリバーの工事担当の方もこられていました
    二人とも直立不動でしたが、鍵をもらってないとかサインをしていないとか…
    もうそんなに文句があるのなら出ていけばいいのに
    と思いました
    迷惑!
    一緒のマンションに住んでると思いたくないです

  3. 183 入居済みさん

    182さんも、わざわざこちらに書く必要ないと思いますが。

  4. 184 契約済みさん

    質問です。
    住宅控除の事なのですが、消費税5%の時の契約で8%になってからの入居はどちらが適応されるのでしょうか。

  5. 185 匿名さん

    確か昨年9月30日までの契約であれば5%適用だったと思います。
    うちは5%適用でしたが、今更ながらに8%適用時の方が得だった事が判明しました。
    まぁ仕方ないですね。

  6. 186 マンション住民さん

    いつの間にか養生が一部を残して外されていますね。
    土日はかなりの頻度で他の住民と出会う様になり、かなり入居が進んでいる事を実感します。
    それに伴い騒音やゴミ等マナーに関する注意書きもだんだんと増えており、管理会社の積極性が伺えます。
    新築なのに大事に扱わない方がおられるのは悲しいですが、管理会社と協力してその様な方がいなくなる様にしていきたいですね。
    あのミニのように。

  7. 187 入居済みさん

    OCATの3Fのフィットネスに体験に行ったら、
    このマンションの住民は特別に事務手数料無料、
    月会費1か月分無料になります、とのことでした。

    プールはないですが、すごく空いてるしキレイだし、
    何より近いので、続くかなと思って入会を検討しています。

    お知らせまで。

  8. 188 入居済みさん

    プールさえあれば行くつもりでしたがプールがないと意味がないんですよねぇ

  9. 189 契約済みさん

    皆さんは、マンション敷地内で他の住人の方とすれ違ったり、エレベーターに同乗したりするときに
    挨拶はされていますか?それともまったく無視ですか?

    挨拶をされている方は、声を出して挨拶しているか、会釈だけかどちらでしょうか?

  10. 190 入居済みさん

    今日ベランダに久しぶりに出たら、タバコの灰柄が溝に落ちていました。上から落としたとしか位置的に考えられません。
    住んでいる家族は誰も吸わないので、とてもショックでした。
    モラルのかけらもない方が同じマンションに住んでいると思うと朝から悲しくなりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    ブランズ住吉長居公園通
  12. 191 マンション住民さん

    >190さん

    マンションエレベーターにも、管理人さんがたばこのマナーの悪さについて張り紙がしてりましたね。
    「共有部分も財産です」みたいな。1Fのポスト近くにインフォメーションボードにも張り紙してあったような。
    お互いが快適に過ごせるように、マナーは守って頂きたいですよね。

  13. 192 契約済みさん

    タバコの吸殻って最悪じゃないですか!
    これは結構深刻な問題ですよね!
    もし子供がベランダにいるとき!
    何かのひょうしに火が燃え移ったとか考えたら恐ろしくて!怖すぎるよ!

  14. 193 契約済みさん

    ちなみに何階位ですか?だいたいで良いので、家も同じ位の所だったらきおつけます。

  15. 195 入居済みさん

    じゃあ入居されなければどうですか

  16. 196 入居済みさん

    >>193さん
    190です。
    低層階です。エレベーターの張り紙を毎日見ていてまさか自分の自宅が?という思いでいっぱいです。

  17. 197 入居前さん

    入居されなければ?ひょっとして犯人あんただろ!

  18. 198 入居済みさん

    残念でしたー
    低レベルですな

  19. 199 入居済みさん

    >>194
    カスは君だけだよ。
    そんな下品な言い方しかできないあなたのような方がおられると思うと悲しくなりますね。

  20. 200 契約済みさん

    同感です。まともな社会人の言い方(194)ではないですね。
    悲しくなります。

  21. 201 契約済みさん

    昨日、通りかかって気がついた事があるのですが、
    C棟正面の歩道に数メートルおきに木が植えてある場所の
    木の根元の土のスペースが小型犬か猫の糞だらけでした。

    大量にあってびっくりしました。一度確認してみてください。

    野良猫かと思ったのですが、
    猫ってあのような横がすぐ車道で人目につくような場所で排泄するのでしょうか?

    付近でミニチュアダックスをノーリードで散歩させている人を見かけました。
    その人が犯人かどうかはわかりませんが、あの近隣はノーリードの犬の散歩が非常に多いので
    やはり犬の糞なのかも知れません。

    A棟前の広場は夕方になるとこの近辺のマンションの住人でない方が犬の散歩にこられていて
    にぎやかで良いのですが、ノーリードでボールをとってこいしたりとドッグラン状態です。

    せめて糞の始末はきちんとして欲しいです。

    当方も犬を飼っております。人好きの犬で、攻撃性はないと思っていますが、
    ノーリードは絶対にしませんし、糞も必ず持ち帰ります。

  22. 202 入居前さん

    どんどん寒くなっていく毎日ですね、リビングは床暖房で十分あったかいと思っていますが他の部屋の方は暖房関係どんな感じですか?やはり部屋ごとの暖房器具を用意した方がよいでしょうか、あとまだ早いかもしれませんが結露問題も気になります、エコカラットも考えているのですがなかなかお値段も掛かることなので先輩方のご意見お願いします。

  23. 203 入居済みさん

    マンション前の地下階段。
    私たちの地下への入り口、要するに玄関、顔になるところですが、両壁汚な過ぎませんか?
    しかも全体が薄く汚れてるならまだしも、手の届くところまでふいたのがはっきりと線ができていて。
    自分の家だったらとの思いでちゃんとやってもらいたいですよね。
    あの管轄は、JRなんば駅ですか?
    連絡しようと思っています。

  24. 204 入居済みさん

    今まで参考にさせてもらうために、時々拝見させてもらってましたが、ここ最近書き込みしてる人、確かに変な人多いですね!
    ミニの件にしても、自分達は匿名なのに、相手を特定して文句を言うのはどうかと思います!
    犬の糞の件も、気がつけばあなたも拾えば?
    一度確認してみて下さいって放置ですか?
    JRなんばに連絡ってマンション関係なくないですか?
    かなりの住民いるわけですし、もう少し違う内容の書き込みしませんか?

  25. 205 契約済みさん

    私からしてみれば204さんが変な人ですよ。

    >ここ最近書き込みしてる人、確かに変な人多いですね!

    確かにって、どなたに対しておっしゃっていらっしゃるのでしょう?ただご自分でご自分に納得しているだけですか?

    私たちが住んでいる、または住む予定のマンション周辺の事を話題にすることが変ですか?
    住み良くする為に困った事や、解決するためのアイデアなど出し合う為の掲示板ではないのでしょうか?

    文句があるなら自分で勝手に解決したら?それが嫌なら住むのやめれば?みたいな話はおかしいです。
    犬の糞でも、車の駐車の件でもそうですけど、そもそもマナーを守っていただければ困る人はいませんし
    そうならない為に、問題と解決を繰り返せば対応する方も学習できると思います。

    204さんの思う、「もう少し違う書き込み」とはどのような内容なのでしょうか?
    何も提案もせず普段は閲覧するだけで、掲示板の内容に不満をおっしゃるのは間違っていませんか?

  26. 206 契約済みさん

    201-205です。

    犬の糞放置について追記させていただきます。

    私はC棟契約者の為まだ入居はしておらず、201にも記載しましたとおり
    通りかかりに気がついた事でして、あのような大量の得体の知れない動物の糞を気になったからと言って
    持ち帰れる訳がありません。あそこに放置してある糞をどうにかしてくれというより、
    そうならないように飼い主にはマナーを守って欲しいと言っているのです。

    管理修繕費を支払っていくのでマンション周辺の清掃はマンションの清掃員にお任せして良いものかと思っています。
    だからと言ってむやみに汚す事も当然しません。

    今からでも糞の放置はやめていただきたいのですが、
    C棟の施工が終わっても改善されないようなら、何か対処方法を考えたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 208 契約済みさん

    犬の糞は見つけた人が持ち帰るのは無理があるでしょうね。
    かといって飼い主のマナーがここに書き込みをしたから改善されることでもないでしょう。

    まあここにはいろんな人がいろんな書き込みをするでしょう。
    ほっこりすることもあれば腹立たしいこともあるでしよう。
    それは仕方ないことです。

    できればマンション生活の具体的なお役立ち情報とか質問とかが望ましいのですが
    掲示板の性格上そうもいかないでしょうね。

    朝夕けっこう寒くなりました。みなさんお風邪など召しませんように御自愛ください。

  29. 209 契約済みさん

    広場で犬の散歩をしているのは 広場周辺のマンション以外の人もいるでしょうし
    ここを見ている人も一部の人間ですから ここでマナー云々をいっても効果はないでしょう
    犬の散歩でコミュニケーションをとっている方々の様子は微笑ましい光景でもあるので
    温かい目で見守りたい反面 無法地帯にならないか心配でもあります

    C棟前の歩道の植林を見てきましたがおびただしい数でした
    ノラネコが犯人なら対策は難しいですがこれがペット犬の糞なら問題だと思いました

    工事現場の人なら犯人を知っているかも知れないので機会があれば聞いてみようかと思います

  30. 210 入居済みさん

    そうですね。ペットの糞を始末しないような自己中心的な人だったら、なおさら自分の住居の植え込みには糞をさせないだろうと思います。
    もちろん場所がどこであろうとダメなことには違いないですけどね。

    カウンターのLD側にガスコンセントがあるのは暖房器具の選択が増えるのでありがたかったです。

  31. 211 契約済みさん

    今日もバルコニーのところに、洗濯物やふとんが干してありました。ダメなことを知らないのか知っててやってるのかわからないですが、貧乏くさいからやめてほしいですね。

  32. 212 入居済みさん

    ずいぶん前のスレになりますが…

    通気口のフィルターについて。
    写真のものを購入し、カットして取り付けました。
    一応、別売りの取付セットがあるようですが、元々付いているフィルターに重ねました。
    ダイキにて1000円程度(5枚入)でした。
    PM2.5にも対応しているようです。他にも数種類ありましたよ。
    ご参考にまで。

    1. ずいぶん前のスレになりますが…通気口のフ...
  33. 213 入居済みさん

    >>211さん
    私も今日見ました!貧乏くさいですよね…
    管理会社よりまた布団は景観を損ねるのでやめてくださいって掲示してくださらないでしょうかね。
    そもそも説明会の時に管理会社から言われていたのに。

  34. 214 マンション住民さん

    >212さん

    情報有難うございます。ぜひ試してみたいと思います。
    しかも写真つきで助かります。

  35. 215 契約済みさん

    布団のことは管理事務所に依頼すれば掲示してくれると思いますよ。次に目にしたときに見てもらえれば確実だと思います。規約に禁止事項として銘記されていることですから。

    212さん、ありがとうございます。参考になります。
    現在は通風口にフィルターは付けられているのですよね。新しいフィルターと交換する頻度はどのくらいなんでしょうか?

  36. 217 入居済みさん

    みなさんローレルタワーの玄関のイルミネーションって見られたことありますか??
    今はクリスマスに近いので雪だるまやクリスマスツリーの素敵なイルミネーションです
    このマンションにも玄関先にでもクリスマスツリーをおいてほしいなあと思いながらこれは難しい問題なのかなあ
    管理組合が出来てから議題にあげるほどのことかなあ?と思っています
    リバーなら言わなくてもしてくれそうな気もしていたのですが…

  37. 218 契約済みさん

    クリスマスのイルミネーションが玄関にあったらきっと気分も華やぐでしょうね。
    C棟も完成して管理組合ができたら考えてほしい気もします。
    JR難波広場の方は植栽のイルミネーションもあるのでC棟のエントランス前でもいいかもしれません。
    通りも華やかになるでしょうから。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 219 入居済みさん

    あれ?
    気がつかなかったですけどルネッサなんばの前の庭にクリスマスツリーが2個飾ってありました♪

  40. 220 入居済みさん

    お聞きしたいのですが、フローリングで一番白いタイプを選ばれた方おられますか?
    コーティングをしなくてもよいと聞いていたのでしなかったのですが、とれない汚れが次から次へと出てきてしまってちょっと後悔しています
    今から何か対策法方があれば教えてください

  41. 221 マンション住民さん

    >220さん

    我が家も同じ床の色だと思います。できるだけ、カーペットやラグを敷いています。
    また、できるだけ毎日、床をクイックルワイパー?みたいなので掃除しています。
    水を放っておくと、黒ずんだシミになります。キッチン回り、カウンター下など、
    意外とお水が飛ぶんですよね。気を付けて、お水が飛び散っていないか見ています。
    水が飛んでればすぐ拭いておく。

    汚れはどのあたりにできていますか?キッチンなど水回りなら、ラグを敷くか、
    お水とんでないかチェックで(めんどくさいんですけどね・・・)何とかなります。

    お役に立ったかどうかわかりませんが、我が家の対策法でした。

  42. 222 入居済みさん

    ありがとうございます!
    お水が飛んだ跡なのですね…いつも気を付けているつもりなのですがキッチン回りは大丈夫です
    廊下やベッドルームなど…
    ベッドルームはひどいのでもしかしたら内覧会で電気がなく暗かったので見逃したのかも…と反省しています
    今売却にでている部屋は一番茶色い床でした
    ちょっと時代遅れ感はありましたが見せていただいてそちらの方がよかったのかなあなんておもってしまったり…

  43. 223 マンション住民さん

    住み始めて1ヶ月になりますが、すでにキッチンの引き出しの木が欠けてきました
    モデルルームと同じものですが、こんなに早くはがれてくるとは誤算
    タカラスタンダードのショールームを見に行くと同じものはなく、全てホーローでできていたので剥がれる感じのものはおいていませんでした
    破片を接着剤でつけましたが先が思いやられます
    システムキッチンについていた大きいフォークのようなものの使い途がわからないのでショールームのお姉さんに聞いても不明でした
    そんなこともあるのですね

  44. 224 入居済みさん

    >223 さん

    あのフォークのようなものは、グリルで魚を焼いたときに、
    魚が網に引っ付くので、網の間を縫って魚をすくうものです。

    魚は思い切り引っ付きますが、あれをつかうと、割と綺麗にとれますよ!

  45. 225 マンション住民さん

    >222さん

    寝室の窓際などは、窓についた結露の水滴、加湿器の水滴などもあるみたいです。
    廊下は、加湿器の水を入れ替えるときなど、知らずにポタポタってことがあるみたいです。

    スリッパで水を踏んでそのまま家の中を歩くと・・・とか。
    あと、化学薬品で床掃除すると白くなったりするみたいです。

    鍵の引き渡しのときにもらった、分厚い説明書をひっぱりだして
    よんでみると、色々原因が分かってきましたよ。

    また情報交換しましょう。

  46. 226 入居済みさん

    以外と外の音や声聞こえませんか?
    皆さんどうされてますか?

  47. 227 入居済みさん

    あぶら足で歩かない限りだいたい床は特にワックスしなくてもいいときいていただけにショックです
    色々情報ありがとうございます
    クイックルワイパーも乾いたタイプのものしかつかえないってことですよね?
    床の水滴にこんなに気をつかうとは…

  48. 228 マンション住民さん

    >227さん

    床の色が茶色など濃い色だと、油汚れや黒ずみの様な汚れは見えにくいのですが、キュッとお部屋が小さ目に見えるそうです。白い綿ほこりは反対に目立つけど。

    でも、床の色が淡い色だと、膨張色ということもあって、お部屋に広がりがあるように見えるそうです。
    その反面、黒ずみなどの汚れは目立ち、白い綿ぼこりは目立ちにくいとのことでした。
    黒ずみは水・お掃除のときの薬品が原因のこともあるので、そこを注意するしかないみたいです。

    乾式のクイックルワイパーやダスキンのモップみたいなのも併用しています。
    猫のしっぽ(笑)みたいなモップも、今度使ってみようかと思っています。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ウエリス平野
  50. 229 匿名さん

    長文失礼します。
    入居前にフロアコーティングをするかどうか迷っていたので担当者にフローリングの品番品名を聞いてメーカーに問い合わせたところ、そのカラー名や品番(品番で印刷メーカーが分かるそうで、確かTP=凸版印刷、DNP=大日本印刷だった気がします)のものでワックス不要タイプの製品は存在しないと言われました。
    ただマンションの場合は特別仕様のものを採用している事も多いので100%断言はできないが、まぁまずワックス不要ではないでしょうとの見解でした。

    スッキリしないのでその後梅田にある大建工業のショールームでも相談してみましたが、今度はその品名からしてワックス不要タイプではないと否定されました。
    更には大建工業がワックス不要タイプを発売したのが前年からだそうで、マンションの発売時期から考えてもワックス不要タイプが採用されているとは考えにくいとも言われました。
    製品名、品番、カラー名、発売時期と、これだけ様々な角度からことごとくワックス不要タイプである可能性を否定されては最早…と思いコーティングをしました。

    品番から考えて特別仕様である事は間違いないので可能性は否定できませんが、実際のところどうなんでしょうね。
    ちなみに最初に電話対応してくれたメーカーの方は、ワックス不要タイプとそうでないタイプで正直大差はなく気休め程度というか、ワックス不要タイプでなくても長時間放置しなければ大丈夫と言ってました。

  51. 230 入居済みさん

    私もリバーの担当者に「コーディングは不要」と言われ、
    フローリングは何もしませんでした。

    229さんのおっしゃることが事実なら、契約者に間違った情報を伝えていたことになり、
    販売者として問題があるように思うのですが・・・。

  52. by 管理担当

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ都島
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸