東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス蔵前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 蔵前
  7. 蔵前駅
  8. ザ・パークハウス蔵前ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2015-07-02 07:16:05

ザパークハウス蔵前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
便利な立地と、全戸角住居なのは良さそうですが、どうでしょうか?
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区蔵前四丁目12番2(地番)
交通:都営浅草線 「蔵前」駅 徒歩5分 (A4出口)
都営大江戸線 「蔵前」駅 徒歩6分 (A5出口)
東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口)
総武線 「浅草橋」駅 徒歩12分 (東口)
間取:2LDK・3LDK
面積:56.16平米~73.60平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


【物件情報の一部を追加しました 2014.9.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-28 17:24:48

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 蔵前口コミ掲示板・評判

  1. 33 購入検討中さん 2015/02/10 11:41:38

    管理費云々ではなく蔵前でこの価格はないな。。
    上野、浅草エリアより高いとは、、、
    大江戸タワーから蔵前の価格は狂ってる。ファミリーが住む環境としても微妙だしな。

  2. 34 マンコミュファンさん 2015/02/19 12:20:47

    今日チラシが入ってました
    Aタイプ(56.16平米)2LDKが4138万円〜4598万円、
    Cタイプ(72.65平米)3LDKが6498万円〜6898万円とのこと。

    2/27より第1期登録申込開始、3/1抽選。

    数年前とは比較ならないほど高いですが、複数路線利用可能の都心隣接エリアですから今の市場からすれば落ち着いた金額ですかね。

  3. 35 匿名さん 2015/02/20 02:06:50

    シティハウス蔵前レジデンスに比べると、単価は安いと思います。
    1平米==67.56万~97.29万

    シティハウス蔵前レジデンスだと、
    1平米==100万~107.35万

  4. 36 匿名さん 2015/02/23 00:57:59

    駐車場が機械式なので、維持費がかかりそうですね
    7台分しか駐車できないので、車を持っている方は手放す場合もありそうですよね。
    都心にでるのには大変便利そうなので、単身者やDINKSは住みやすそうです

  5. 37 購入検討中さん [男性 20代] 2015/02/23 05:58:05

    2LDKはこの辺にしては安く感じましたけどね
    やっぱ大江戸タワー見たせいかな

  6. 38 匿名さん 2015/03/04 00:31:27

    この値段なら山手線内側にすみたい。。

    でも最近の急騰ぶりみると、もう山手線内側は無理ですかね。

  7. 39 [男性 30代] 2015/03/04 14:01:45

    一期でほとんど売れてしまったみたいですね。
    高いとは思いますが、売れてしまうならこれが今の相場なのかな。

  8. 40 [男性 30代] 2015/03/05 02:18:18

    売却時に苦戦しそうと感じました。
    そもそもの価格高騰、ペンシルタイプ、仕様が安っぽい、二重床ではない、東と南西にはマンションが建つリスク、セレモニーホールの横etc...

  9. 41 匿名さん 2015/03/06 05:08:42

    フリークローゼット良いですね。
    部屋側からとLDK側から開けられるようになっています。
    少し奥行きのあるクローゼットなので両側から開けられれば、
    使い方次第ですけど、奥までしっかり使う事が出来そうです。

  10. 42 匿名さん 2015/03/07 23:58:59

    2重床じゃないんですか?

    パークハウスにしてはめずらしいですね。
    天井高もひくいんですかね?

  11. 43 [男性 30代] 2015/03/14 15:37:31

    モデルルームを見た限り、天井が低いということはないですけど梁が邪魔ですね。

  12. 44 土地勘無しさん 2015/04/13 13:51:03

    だんだん建ちあがってきましたね!今日はコンクリートミキサー車がぐるぐるしてました。まあまあの雨が降ってましたが、土砂降りじゃないかぎり問題ないらしい。

  13. 45 匿名さん 2015/04/14 14:13:01

    2重床ではないみたいです。
    公式HPには、コンクリートスラブと仕上げ材の間に遮音クッション材を入れた直床って表示してありました。
    コンクリートを流し込むのは、当日は雨じゃない方が良いと聞いたことあります。
    でも次の日からは雨の方がゆっくり乾いていくので良いと聞いたことはあります。
    どれが本当なのでしょうか?

  14. 46 購入検討中さん 2015/04/22 07:47:15

    いま、空いてる部屋は何階ですか❓

  15. 47 匿名さん 2015/05/05 04:49:48

    公式サイトを見ても何階かっていうのは記載されていないですね・・・こういうのって実際にMRに行かないと教えてもらえないもんなんですかね?

    >45
    いろいろと言われているんですね。
    コンクリートって素人目に見ると雨の日は避けた方が良さそうに思いますけれど、
    最近の建材は良さそうだからなぁ。
    マンション入居して1年くらいはコンクリートから水分が出るなんて話は聞きますが、
    これも本当にどうなのかしら?なんて思います…(^^;

  16. 48 匿名さん 2015/05/17 10:03:48

    コンクリートの厚さによって変わって来るようです。
    コンクリートが厚いと雨水が侵入してこないので寿命が長くなるとか。
    少なくてもコンクリートのかぶり厚が3センチ以上できるだけ分厚いほうが良いということみたいです。

  17. 49 匿名さん 2015/06/02 00:37:07

    >44

    晴れの日が続いていますから、コンクリートもよく乾いたでしょうね。

  18. 50 匿名さん 2015/06/15 01:37:39

    スーモだと部屋番号、価格、間取りが公開されてましたよ。
    今ではもうCとDしかないのかな?どちらもファミリー用の部屋ですけど。

    >コンクリートスラブと仕上げ材の間に遮音クッション材を入れた直床
    だと、普通の二重床と比べてどうなのでしょう?
    上からの音は二重天井で何とか大丈夫そうでしょうか。

  19. 51 匿名さん 2015/07/01 12:22:06

    完売したと書いてあります。
    公式ホームページの情報なので間違いないでしょう。

    半月で完売。

    最近は雨が多いですから、晴れているときにコンクリートを乾かすことができてよかったですね。

  20. 52 匿名さん 2015/07/01 22:16:05

    2月から半年弱で完売ってとこですかね。

    パークハウスの台東区の物件は、去年から上野、池之端、蔵前と色々な物件ありましたが、どれも販売後あっさり完売と順調でしたね。

    価格はどれもそれなりに高かったと思いますが、台東区は都心へのアクセスが良い割にまだ価格が抑え気味なんでそれが良かったのかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 蔵前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸