一戸建て何でも質問掲示板「☆太陽光☆  売電中止決定!について 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ☆太陽光☆  売電中止決定!について 

広告を掲載

  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2015-01-09 17:37:31
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

各電力会社が10k以上の電力買取を凍結させる動きが続いています。
これについてどう思いますか。

[スレ作成日時]2014-09-27 19:58:41

最近見た物件
グランジュールマンション小鶴新田最終期
グランジュールマンション小鶴新田最終期
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区原町苦竹字館前42の一部(地番)
交通:JR仙石線/小鶴新田駅 
間取:3LDK
専有面積:73.64m2

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆太陽光☆  売電中止決定!について 

  1. 161 匿名さん 2014/10/10 07:49:18

    建築家なんてのはデザイナーだ。住みやすさとかは2の次。
    下手すりゃ太陽光どころか設備のこともわかっちゃいないってのもいる。

  2. 162 匿名さん 2014/10/10 10:39:15

    太陽光を付けたのは所得が少ないから売電の収益を住宅ローンに当てるためです 。でも、本当に採算が取れるかは微妙で電力会社の新たな裁断が降りれば家計は火の車。今はただ祈るのみ。

  3. 163 匿名さん 2014/10/10 12:39:42

    太陽光を載せられるだけまだましですよ。
    屋根の条件はいいのに載せたくても載せられなかったorz

  4. 164 匿名さん 2014/10/10 14:51:14

    うちは、住宅ローン繰上用のお金で、電気代8年分先払いした感覚、
    売電分を毎月積み立てて、10年後繰上返済
    電気代2年分が、先払いによるディスカウント相当なので、まぁまぁかな?

    いずれにしても10年間、お金を眠らせるよりはマシかなといった感じです。


  5. 165 匿名さん 2014/10/10 23:19:32

    太陽光の電力を買えないぐらい電力が余っているのに川内原発再稼働ですって、安部さんとち狂ってます。

  6. 166 匿名さん 2014/10/10 23:45:06

    >165
    知識不足だね。
    よくニュース読んでみなよ。
    送電線の容量が厳しいだけだよ。

  7. 167 匿名 2014/10/11 01:51:18

    申請済みメガソーラーが全部稼働したら電気代がかなり上がるとも言ってたしこの先新規のメガソーラー設置が減るだろうから20年後の電源計画がなりたちません。
    儲け重視なので安定的に長期間電力供給出来ない太陽光推進はやめてもらいたい。

  8. 168 匿名さん 2014/10/11 02:18:45

    【電力/再生エネ】太陽光の買い取り価格見直しへ 経産省、事業者殺到に対応 [10/10]
    でたな、次なる布石。どの段階で稼働中の買取価格見直しを発表するのかに期待。

    今度の台風でメガソーラーは壊れてしまえ!!

  9. 169 匿名さん 2014/10/13 00:59:40

    以上、つけたくてもつけられなかった者の僻み&妬みでした。

  10. 170 匿名さん 2014/10/13 01:13:43

    >169
    えっ、俺?
    太陽光みたいな短楽的で安っぽいオモチャを大事な屋根に乗せずに、見映えと実益を兼ねた総タイル&瓦の重厚な家にしたかったんだよ。軽鉄造で48坪の我ながら自慢の家だよ。
    良かったら、今度招待するね。

  11. 171 匿名さん 2014/10/13 01:19:39

    太陽光は屋根か野立しかないと思ってる可哀想な人なのでした。

  12. 172 匿名さん 2014/10/13 02:23:33

    >169>171
    貧しい意見 ありがとうございます。
    生活が太陽光頼みで厳しそうだけど、頑張って生きてね。
    貴方の為にどうか晴れの日が続きますように !!

  13. 173 匿名さん 2014/10/13 11:17:56

    >>172
    同意。
    発電量が家計に影響を与えるとかどんだけ低収入なんだと思う。
    たかだか月数万円で笑ったり泣いたりしてるんだろうな。ある意味羨ましい。

  14. 174 匿名さん 2014/10/13 11:26:39

    >173
    気づいたら口座に数十万円/年入るんだから良い金額だと思うけどね。
    そういう金額もきにならない人がこういう所で書き込みしてるほうが不自然なのでは?

  15. 175 匿名さん 2014/10/13 12:11:59

    >174
    太陽光は低所得者の貴重な収入源って訳か~
    そりゃ、必死だわw

  16. 176 サラリーマンさん 2014/10/13 12:23:55

    年数十万得るために最初に数百万払わなきゃならんだろ?
    馬鹿かお前。
    情弱もたいがいなしないと子供に馬鹿にされるぞ

  17. 177 匿名さん 2014/10/13 13:03:14

    初期投資150万 月々2万円の売電×12=24×10年=240万 90万の粗利
    産業廃棄物料:未知数、管理維持費:10万程度?
    産廃に出さなくてもパワコンなどの取替えで10年後には結局30~50万の出費。10年で40~50万の利益。
    売電の入金って小額だからつい手を出して他にお金を回してしまったって人が多そうな気がするのよ。
    結果的にお金を使わされて損してしまった・・・みたいな。
    売電価格の変更がなくてもこれもリスクなんだよな。自分は違うと思ってる人は沢山いるだろうけど
    そういう人間だったら生活費を見直したり仕事で頑張って稼ぐことができると思うんだ。

  18. 178 匿名さん 2014/10/13 13:59:39

    >176
    先払いのなにが行けないのかわからないねぇ。
    だいたい8年で費用は回収できるから、20年後には2.5倍だね。
    壊れなければラッキーだし、壊れても交換するなりその時に判断すれば良いだけ。
    生活にカツカツで先払い出来ないのならやめた方が良いかもね。

  19. 179 匿名さん 2014/10/13 14:32:40

    >>176
    住宅ローン減税で実質マイナス金利ななか、繰上は10年後、、
    資金を有効利用するのに、余剰売電がベストな感じです。

    補助金もあるので、100万円程度しかかからないからお手軽

  20. 180 働くママさん 2014/10/13 17:30:44

    >>177
    10年後に必ずパワコンの交換が必要なわけではない。パワコンの「定価」は30万〜50万だが、普及してきたら価格は下がるだろう。さらに10年後くらいには太陽光発電のリフォーム市場も拡大してくるだろうから、そこでも価格競争が起きると考えるのが順当。
    20年経ってモジュールの発電効率が落ちてきたとしても、使い続けてはいけないわけではない。買電の削減はあるわけだから。たとえ全く発電しなくなったとしてもすぐに産廃に出さなきゃいけないわけではない。架台設置型の場合は日除け効果もあるから、残しておいたって不都合はない。
    費用回収の計算をするにあたり10年間に限って考えたとしても、売電収入のほかに買電削減の費用効果もある。
    買電量によって再エネ付加金も変わるから、今後付加金の単価が上がっていくからには買電量が減らせるのは有効だ。

    そういうことをあえて無視してません?

  21. グランジュールマンション小鶴新田最終期
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グランジュールマンション小鶴新田最終期
    グランジュールマンション小鶴新田最終期
     
    所在地:宮城県仙台市宮城野区原町苦竹字館前42の一部(地番)
    交通:JR仙石線/小鶴新田駅 
    間取:3LDK
    専有面積:73.64m2

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    東北・北陸・甲信越の物件

    全物件のチェックをはずす
    グランジュールマンション小鶴新田最終期

    宮城県仙台市宮城野区原町苦竹字館前42の一部(地番)

    3LDK

    73.64平米

    ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

    宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

    3,200万円台予定~8,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    38.37平米~80.94平米

    総戸数 81戸

    クレアホームズ郡山神明町

    福島県郡山市神明町3番1

    3,490万円~5,228万円

    3LDK

    63.01平米~73.25平米

    総戸数 44戸

    レーベン長岡古正寺NACREOUS

    新潟県長岡市古正寺1丁目

    3,600万円台予定~4,900万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.35平米~80.14平米

    総戸数 84戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    総戸数 70戸

    プレミスト秋田中通ザ・レジデンス

    秋田県秋田市中通3丁目

    2,990万円~4,630万円

    2LDK・3LDK

    64.66平米~86.77平米

    総戸数 147戸

    アルファステイツ北長野

    長野県長野市吉田三丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.36平米~90.79平米

    総戸数 71戸

    ダイアパレス上所駅前

    新潟県新潟市中央区上所3丁目

    3,900万円~6,230万円

    2LDK~4LDK

    60.98平米~85.86平米

    総戸数 58戸

    ダイアパレス白山

    新潟県新潟市中央区白山浦一丁目

    3,950万円~5,570万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    60.98平米~84.54平米

    総戸数 116戸

    シエリア仙台五橋

    宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    37.28平米~123.02平米

    総戸数 116戸

    レーベン野々市 ONETHEREA

    石川県野々市市堀内四丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.26平米~84.96平米

    総戸数 84戸

    サーパス富山桜橋

    富山県富山市新川原町2番2

    3,968万円~5,298万円

    2LDK・3LDK

    61.20平米~79.24平米

    総戸数 44戸

    シエリア仙台定禅寺通

    宮城県仙台市青葉区本町三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.47平米~83.28平米

    総戸数 50戸

    レーベン松本 GRIDE

    長野県松本市本庄一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    58.34平米~85.76平米

    総戸数 127戸

    アルファステイツ仙台東照宮

    宮城県仙台市青葉区高松1丁目

    3,800万円台予定~5,000万円台予定

    3LDK

    71.35平米

    総戸数 84戸

    アルファステイツ新発田駅

    新潟県新発田市諏訪町1丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.54平米~82.03平米

    総戸数 45戸

    ザ・レーベン金沢大手門 Galleria Gran

    石川県金沢市大手町186番1

    4,298万円~5,697万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.69平米~80.73平米

    総戸数 111戸

    アルファスマート女池上山

    新潟県新潟市中央区女池上山二丁目

    3,980万円

    3LDK

    74.31平米

    総戸数 43戸

    レーベン・グランデ美田園ONE FLAG

    宮城県名取市美田園五丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    63.45平米~83.10平米

    総戸数 103戸

    レーベン福島 ONE TOWER

    福島県福島市太田町154-3

    未定

    2LDK~4LDK

    66.72平米~80.66平米

    総戸数 133戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    2,900万円台予定~6,800万円台予定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    総戸数 152戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    レーベン富山環水公園PEAK TERRACE

    富山県富山市牛島本町一丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.39平米~157.48平米

    未定/総戸数 66戸

    プラウド泉中央フロント

    宮城県仙台市泉区泉中央2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    56.17平米~72.30平米

    未定/総戸数 38戸