一戸建て何でも質問掲示板「☆太陽光☆  売電中止決定!について 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ☆太陽光☆  売電中止決定!について 
  • 掲示板
サラリーマンさん [更新日時] 2015-01-09 17:37:31
【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

各電力会社が10k以上の電力買取を凍結させる動きが続いています。
これについてどう思いますか。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)

[スレ作成日時]2014-09-27 19:58:41

[PR] 周辺の物件
ジオ池田グランプレイス
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆太陽光☆  売電中止決定!について 

  1. 21 匿名さん 2014/09/28 11:38:57

    一般家庭でも10kw以上は対象みたいよ
    イシンとか一条とか大丈夫?

  2. 22 匿名さん 2014/09/28 14:27:11

    10kWは全量でも低圧だから、高圧低圧は今のところ関係ないはず
    あくまで10kW以上、って区切り方
    余剰だったらok、だと、10kW以上のまま余剰に切り替えるって抜け穴が出来て中断の意味無くなるんでは

  3. 23 匿名さん 2014/09/29 11:36:47

    10kw以上は、全量・余剰ともに中断の対象となるようです。しかも数ヶ月とは…着工してる場合は諦めて待つしかないのでしょうね・・・

  4. 24 入居済み住民さん 2014/09/30 12:25:54

    四国電力も、10kw以上は、買い取り中止を検討中、と、今日夕方のニュースで言っていました。

  5. 25 匿名さん 2014/09/30 13:52:16

    例のムラがじわじわと息を吹き返している。

  6. 26 匿名さん 2014/09/30 15:12:26

    >>23
    九電から工事代の連絡が入るのを待たずに着工したなら同情も出来ない
    諦めるも何も、本来取るべき流れではないよね

  7. 27 匿名さん 2014/09/30 16:13:43

    東京電力は太陽光発電施設が集中し、送電線の受け入れ容量が足りなくなる地域が
    出てきた群馬、栃木、茨城、千葉、山梨の各県で買い取りの制限を開始した。

  8. 28 匿名さん 2014/10/01 00:14:51

    数ヶ月で送電・蓄電能力が格段に向上するわけないし、数ヵ月後に突きつけられる状況は厳しそうだね。
    契約受付再開しますというより、申込受け付けてるものでも設備ができていないものは契約白紙に戻すってことになるんじゃないかな。

    そして、今回の動きでメガソーラーと10kwh以上は一括りで扱われるということが明確になったね。
    無計画なメガソーラー認可に一般家庭で頑張って10kwh以上載せた家が巻き添えを食らわなければ良いけど。
    契約受入中止なんてまだ良心的で、契約してるけど固定買取10年までにします。とか、10kwhまでしか買えませんと言い出すんじゃないかと。
    10kwhまでとした場合、被害者の数は全体の1%ぐらいに収まるだろうし、理由が電力円滑供給であれば契約書どおりなので被害者は泣き寝入り確定。

  9. 29 匿名さん 2014/10/01 00:39:47

    今朝の新聞に一般家庭は引き続き契約するとかいてあったから騒ぐ必要ないから。

  10. 30 匿名さん 2014/10/01 01:18:42

    >>28
    たとえ国が相手だろうと、契約を交わした段階で内容を変えることは叶わないし、変えた事を訴えられたら負ける。
    良くて申請分の白紙ぐらいだろ

  11. 31 COD 2014/10/01 01:43:40

    当然こうなると思います。
    一般家庭でも将来的には売電はなくなるでしょう。

    市場価格を無視して、政府が社会主義的に売電価格を決定しましたからね。

    太陽光発電先進国(笑)のドイツが今どうなっているのか、目も当てられない状況です。

    市場に政府が介入してもロクなことにならない典型的事例でしょう。

  12. 32 匿名 2014/10/01 03:57:46

    そっかぁ…固定買取終了後は、売電できないかもしれないですね。
    せめて、その時の電気代と同等くらいの単価で売電できるといいのですが。

  13. 33 匿名さん 2014/10/01 04:30:05

    固定買取開始前は電気代と同額で売電だったので、固定買取終了後は元に戻るだけでしょうね。

    売電契約を解約しない限り、買い取らないって事は無いでしょう。

  14. 34 匿名 2014/10/01 09:25:26

    オレのソースは毎日新聞だ。今日のに書いてある。

  15. 35 匿名さん 2014/10/01 09:45:44

    この流れからいくと、搭載10k以下の太陽光パネルは10年後には買い取り額ゼロの只のゴミだな。処分料考えるとペイ出来ない計算。太陽光政策は一種の詐欺みたいなものだね。

  16. 36 匿名さん 2014/10/01 10:00:34

    東電管轄の千葉で10キロ以上だけど、設備認定を出して東電に受理されて、東電への連携費用も出ています。
    太陽光の業者は、東電へ契約済みなので、問題ないと言われていますが、12月頃にやっと家にパネル工事がされる感じです。
    どうなるのだろう?

  17. 37 契約済みさん 2014/10/01 10:55:58

    まさに今!着工前のものです。太陽光10Kw載せる予定です。申請はしています。
    こんな事態になったので 変更も可能みたいです。すでに申請していたら 20年は保証されるのかな。 10Kwはやめて 9Kwぐらいにした方がいいのか あるいは 完全にやめるか もし電力会社が 受付分は20年買取りの保証してくれるのなら 今のまま 10Kwのせた方がいいのか

    悩みます どう思いますか

  18. 38 匿名さん 2014/10/02 00:22:01

    契約出来れば契約通りでしょ
    局地的に普及しすぎれば電圧抑制かかるだけ

  19. 39 匿名さん 2014/10/02 00:36:06

    >>35
    蓄電池で自給自足すればいいよ。
    高く買ってくれるから売ってるだけだから、買取り額が安くなるなら自分で使うだけ。
    10年後には量産効果で蓄電池も安くなってるだろうしな。

  20. 40 匿名さん 2014/10/02 01:49:09

    >36
    東電は客さま控えの返却がされてなければ契約未済状態だから気をつけてね。

    >39
    現在の蓄電池は補助金が大量に出てもペイできるかどうか怪しいラインだよ。
    10年後にどこまで量産効果が出てるかどうか。
    バッテリーも技術革新してるとは言え、記憶容量のような飛躍的進化はしてないからね。

    今回の件で思ったのは、10年後は太陽光発電無しではエネルギーインフラが成り立たない状態になってると思ったね。既に供給量の2~3割を占めてるんでしょ?
    で、需要量から契約量の上限設定するようになってくると、新規契約受付をしなくなる。
    ということは、既得権益のように既に契約済の人がずっと売電できる状態になるんじゃないの?
    買取価格は右肩下がりで、投資としては魅力ないけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ千林駅前
    ユニハイム エクシア樟葉

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6268万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~3LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,298万円~5,488万円

    3LDK

    63.30m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    3,800万円台予定~5,400万円台予定

    2LDK・3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ソルプレサンス 三国レジデンス

    大阪府大阪市淀川区新高1丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    30.93m²~59.68m²

    総戸数 71戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.52m2~78.4m2

    総戸数 50戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    3,148万円~4,598万円

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    プレサンス レイズ 上本町

    大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

    未定

    1LDK・3LDK

    31.66m²~65.36m²

    総戸数 30戸

    クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

    大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

    未定

    3LDK・4LDK

    64.94m²~101.79m²

    総戸数 35戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~4,720万円予定

    2LDK・3LDK

    51.07m²~62.27m²

    総戸数 51戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,798万円~6,118万円

    2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸