サラリーマンさん
[更新日時] 2015-01-09 17:37:31
各電力会社が10k以上の電力買取を凍結させる動きが続いています。
これについてどう思いますか。
[スレ作成日時]2014-09-27 19:58:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
☆太陽光☆ 売電中止決定!について
-
321
匿名さん 2014/10/16 08:26:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん 2014/10/16 08:36:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん 2014/10/16 09:09:24
妄想というようち稚拙な言葉なんか一言も使ってねーよw
しかも現段階で今後のリスクの話をしたらそれは全てまとめて妄想だ!
契約書があるからリスクなんかねー!とかどんだけ危機感ねーの?
契約書に変更あるようなことが書いてあったのを指摘されたら
今度はそんな小さな文字は契約とは関係ないとか頭お花畑か?
まー嫌な事や都合の悪い事にはとことん目をそらし続けてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名 2014/10/16 09:28:31
309
風力、水力、地熱を増やせって?よく簡単に言えるよねぇ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居済み住民さん 2014/10/16 09:37:01
フツーそこを一番気にするでしょう。
国の政策なんて一番信用できない部類だし。
家は一年前に新築したとき今回見送らせて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん 2014/10/16 09:43:20
>324
同意、低周波、硫化水素ガスによる禿山等は簡単に解決出来ないです。
補助金と研究費狙いでしょうね、実用的には屁のツッパリ程度ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん 2014/10/16 12:21:40
>>323
>そんな小さな文字は契約とは関係ないとか
これ妄想?
誰かがお前の頭の中で囁くの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん 2014/10/16 12:53:04
>>327
>>312で一部を抜粋されてもとか言ってたから
ちーーーーっちゃい文字ででも書かれててたから見えなかったのかと思ったのさw
これも妄想ではなく一つのリスク管理ね
一つの物事から起こりえる事を考えて選択肢を増やしトラブルに備える。
まー想像力のないヤツからしたら妄想と勘違いしちゃうのも無理ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
販売関係者さん 2014/10/16 13:52:29
工務店やってる者だけど数年前から電力会社の人は売電するには送電線が足りないって言ってたよ。
電気の買い取りも国の命令で嫌々やってる的なことも言ってたな。
だから今回の中断はやっぱりなって感じ。
うちは太陽光を積極的に勧めなくてよかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん 2014/10/16 13:58:51
妄想だとか反論だとかどうでもええやん
どっちにしても今から太陽光載せる人には大した恩恵ないで、だからどうでもいい議論はやめなさい
こんなとこでいくら議論したって答え出ないから
どうせ何も信用できないで終わりやん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん 2014/10/16 17:04:43
日本が再エネ先進国になったら面白いと思ったんだけどなー。
ネガティブな意見が多いけど、エネルギー自給自足出来たら、あらゆるジャンルで凄い影響があると思わない?
妄想って言われるだろうけど、ポジティブな考え方こそ、集えば良いエネルギーだと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
入居済み住民さん 2014/10/16 17:42:43
買い取り制度や、補助金などでなりたっているようじゃだめで、
本来自己消費のみで採算が合うくらいの性能と、値段にパネルと蓄電池がなってこないかな。
直流電源のエアコンとか冷蔵庫なんかも面白そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名 2014/10/16 22:29:20
太陽光発電自体は悪ではなくある程度の割合であるべき電源。
ただ普及させようとした制度と群がった業者と吸い寄せられた客が太陽光発電をダメにしただけ。
本来20年弱で機器費用が回収出来て昼間の自己消費月数千円分が浮く程度がバランスいいと思うのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん 2014/10/16 23:04:40
>>333
メガソーラーだけで一般家庭は関係ないよ。
住宅用は今まで通り契約できるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん 2014/10/16 23:10:31
>>334
一般の家庭でも問題あるから盛り上がってるんですよ。
うちは九州ですが、10K以上はダメになってますので、以前検討していたイシンホームからはDM来てました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん 2014/10/16 23:11:19
原発賛成で太陽光発電が駄目だといってるのではない
制度を十分に考えずに見切り発車してしまうものだから
専門家でもない儲けようとするだけの業者が増えちゃって
結果的に>>333さんの言ったとおりになっちゃったのね
家庭用はまだいいがメガソーラーするやつらは面の皮厚すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん 2014/10/16 23:34:50
10k以上は、買取価格をもっと下げるべきだったと思う
>>335
住宅に載せれば10k以上でも保証書関係は全量余剰問わず家庭用となってるけど、電力会社との契約は産業用と変わらないよね
家庭用で10k以上載せるようなケースは余剰にしてても完全に収入目的だし、皆が思い浮かべる家庭用のイメージとは掛け離れてる気がするわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名 2014/10/17 00:02:56
補助金や高い買取価格は蓄電池も導入した人だけに適用すべきだった。
一般家庭は関係ないよってのんきですね。
メガソーラー設置が止まれば機器が余り価格が下がり業者が一般家庭を狙い撃ちしてきます。そうすればメガソーラーほどではないにせよ太陽光発電量が増えるのは変わりなし。
おまけに余剰買取だから発電量の見込みがつかないから更に厄介。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名 2014/10/17 00:08:22
昔は売電開始が単価決定時期だったと思いますが、今は設備認定、書類を受理された時点で単価が決まる。
だから実際に建てるつもりはなくとも書類だけ通しておくって人も少なくない。
この権利だけを売買する業者もいる。
個人宅に「とりあえず書類だけ出しませんか?無料ですので」とセールスが来た。
まずこの辺を精査してほしいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名 2014/10/17 01:38:15
それとまだ中止を打ち出してない東電管内の地主に業者が狙い撃ちでメガソーラー営業かけてくるだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】太陽光発電のメリット・デメリット(一戸建て)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件