いや、駅近に大小のマンションが所狭しと並び、戸建も三階建がある多摩センターより、戸建とマンションが共存し、マンションも余裕があり、戸建も60坪を超える土地に注文住宅オンリーの若葉台のほうが住宅としては上でしょう。
多摩センターの失敗を生かした街づくりを南大沢や若葉台は進めた背景があるみたいだし。
商業施設もリニア開通が決まっている橋本のほうが上でしょう。将来性が違います。
商業施設として多摩センターの発展はもう望めないと思われます。事実三越京王は去り、クロスガーデンは空き店舗が目立つ。
パルテノン多摩や多摩中央公園、多摩郵便局や警察署などは多摩センターに分があると思いますが。
総合力でいったら将来性も鑑み、橋本でしょうよ。