東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ジオ多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 多摩センター駅
  8. ジオ多摩センター
ご近所さん [更新日時] 2019-07-18 19:33:30

開発事業者:阪急不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
地上15階 地下1階
着工 平成23年3月
竣工 平成29年5月
戸数 300
所在地 東京都多摩市鶴牧3丁目5番2号他
交通 小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩12分
   多摩モノレール「多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「唐木田」駅 徒歩13分
管理会社 株式会社阪急ハウジングサポート
まだまだ先の物件ですが、情報交換しましょう。


[スレ作成日時]2014-09-27 16:03:25

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン国立
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 1195 名無しさん

    >>1194 じじ@購入済みさん
    検討しているものです。
    西向きに富士山ということですが、何階あたりで見えますか?またお値段はだいたいどのくらいでしょうか、答えられる範囲でお願いいたします。

  2. 1196 じじ@購入済み

    >>1195 名無しさん
    何階からは分かりませんが、西側に高い建物がないので、下の方の階でも見えると思います。
    富士山と言っても本当に先端部分で、見えるのは冬だけだと思います。
    値段は4000-4500位だったと思います。
    一度、天気が良い日に内見して見ると良いと思います。
    ご参考まで。

  3. 1197 名無しさん

    >>1196 じじ@購入済みさん

    ご丁寧にありがとうございます。
    そうですか、富士山少しだけでも見れたら嬉しいです!西向きには遮るものがなく見晴らし通いのですね。
    南が希望でしたが、マンションがあるのですね。その距離は近いのでしょうか?写真では道路を挟んでいるようにも見えますが、、。

  4. 1198 マンション検討中さん

    ココリア地下の食品売場がようやく復活しますね、楽しみです。

    https://tamapon.com/2018/02/04/cocoliafoodmarche/

  5. 1199 じじ@購入済み

    >>1197 名無しさん
    私も南側希望でしたが、実際にモデルルームを見学して、日当たり<眺望 で西向きを購入しました。
    前のマンションとは40m離れていると説明を受けた気がします。南東、南西かは忘れてしまいましたm(_ _)m

  6. 1200 匿名さん

    眺望を望むのでしたら西側が良いですよ

  7. 1201 名無しさん

    ご丁寧に返信ありがとうございます。
    40メートルなんですね、実際に行って検討したいと思います。早く動かないと残りも少なくなってきたでしょうね。

  8. 1202 じじ@購入済み

    >>1201 名無しさん
    ご存知かも知れませんが、もし駅から行く場合は、下記のサイトを参考にして下さい。
    私は初めて行くとき、パルテノン側を通り(一番遠回り)、20分弱かかりました。。。
    http://www.g-tama.jp/sp/map/

  9. 1203 じじ@購入済み

    >>1202
    メインエントランス(西向きの棟)であれば、別の道があり、もう少し早く着きます。

  10. 1204 マンション検討中さん

    皆さんに聞きたいんですが、カフェスペースからマンション内に部外者入れませんか?
    カフェスペースからマンション内には、鍵なければ入れないなら別ですが。
    実際はどうなのか教えて下さい!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 1205 eマンションさん

    >>1204 マンション検討中さん
    カフスペースからマンション内には鍵がなければ入れません。

  13. 1206 匿名さん

    >>1204 マンション検討中さん

    鍵はもちろん、入り口には監視カメラがあり、居住部に入る前には管理人室があります。

  14. 1207 匿名さん

    ヨーカ堂つぶれますね。

  15. 1208 匿名さん

    トラブルなのか理由はわかりませんが、すでに賃貸に出してる人がいますね。

    しかも家賃17.5万円
    誰も借りないでしょ笑
    過剰評価しすぎ
    12万円がいいとこ

  16. 1209 通りがかりさん

    >>1207 匿名さん

    どこ情報ですか?

  17. 1210 匿名さん

    >>1209 通りがかりさん
    ネットに載ってますよ!

  18. 1211 匿名さん

    >>1208 匿名さん

    ガーデンコートは月20万です。

  19. 1212 匿名さん

    ガーデンとジオでは立地の差がありすぎ
    ジオは坂があるし駅から微妙に遠い

  20. 1213 匿名さん

    >>1210 匿名さん

    イトーヨーカドー多摩センター店の閉鎖情報は、確認できません。
    2015年度に同社が発表した2020年までの閉店計画を元ネタにして、ネット上の個人ブログ等々に
    掲載された「店舗一覧」を、閉店リストと取り違えたのではないでしょうか。

    誤解ならば未だ許されそうですが、故意に斯様な情報を流したのだとすれば、匿名掲示板の書込み
    でも偽計業務妨害罪の追及を受けることがあり得ますので、情報発信にはご注意を!!

  21. 1214 匿名さん

    >>1213 匿名さん

    http://blog.itoyokado.co.jp/shop/095/index.html

    これは?どうなんでしょう

  22. 1215 通りがかりさん

    棚卸しだろ。

  23. 1216 匿名さん

    >>1213 匿名さん
    そんな目くじら立てないで(笑)
    間違いだったら訂正すりゃ
    ええやん

  24. 1217 匿名さん

    フェークニュース

  25. 1218 とくめい

    ん〜、なんだかな〜。^^;;

  26. 1219 匿名さん

    このマンション快適です!

  27. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ユニハイム町田
  28. 1220 匿名さん

    キッズキャンプというのは、キッズルームのことなんでしょうか。子どもがいる人はこういう設備があるというのは、魅力的なのかな。
    雨が続いたりして、公園で遊ぶ事もできなかったりしますと、
    体を使って遊ばせることができるのはお母さんたちは嬉しいかもしれないなと思いました。

  29. 1221 マンション掲示板さん

    >>1220 匿名さん

    うるさそう

  30. 1222 匿名さん

    >>1221 マンション掲示板さん

    逆にこう言うところがあるので
    うるさくないですよ。

  31. 1223 匿名さん

    大丈夫かなーここ
    ずっと売れ残ってるけど

  32. 1224 eマンションさん

    >>1223 匿名さん

    あと何戸でしょうか??

  33. 1225 匿名さん

    待望のココリア地下リニューアルオープンですね (^^)

    http://www.cocolia-tamacenter.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/36368e...

  34. 1226 eマンションさん

    >>1224 eマンションさん

    まだ70戸以上ありますよ

  35. 1227 eマンションさん

    >>1226 eマンションさん

    70戸、、結構残っているのですね。
    個人的にはすごく魅力的なマンションだと思いました。なかなか今の時代完売まで難しいのですかね。

  36. 1228 匿名さん

    もっとあるよー

  37. 1229 eマンションさん

    >>1228 匿名さん

    そうなんですか??
    立地はすごくよさそうですが、やはり値段でしょうか?また、まだ販売されてないお部屋もたくさんあるのでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 1230 とくめい

    「額面」は安くはないと思います。気に入っていますが。^^

  40. 1231 eマンションさん

    >>1230 とくめいさん

    はい、正直値段は高いと思ってしまいます。
    ただ、立地や駅からの距離を考えたら仕方ないですね!
    将来の資産性もありそうですしね。

  41. 1232 匿名さん

    ローコスト住宅長谷工ならもっと安くないと

  42. 1233 とくめい

    >>1225
    ココリアフードマルシェ、期待ですね!^^

  43. 1234 とくめい

    >>1232
    単純ですね。^^

  44. 1235 匿名さん

    >>1226 eマンションさん

    どちらのリソースからの情報ですか?
    現況の入居状況を見る限り、然程に残っていないように見られますが・・・

  45. 1236 マンション掲示板さん

    >>1226 eマンションさん
    先日、営業さんから見せてもらった空き部屋状況では70はない感じでした。ぱっと見、40-50程度でした。

  46. 1237 マンション検討中さん

    商談室含めて残り40くらいじゃない?
    西向きもしくは低層階が多かったかと。

  47. 1238 匿名さん

    先着35戸、6期1次が3戸、モデルルームが7戸で最低45戸。あとは6期2次以降や最終期でどれだけあるかですかね。
    まあ70以上ってことはないと思いますが・・・

  48. 1239 匿名さん

    >>1238 匿名さん

    第6期2次は、既に終了したと思います。
    第6期1次の3戸が、商談およびモデルルーム用住戸では?
    その登録受付期間が~2018年9月25日と異例の長期間になっていますので、全体の販売スケジュールが判り難くなっていますが、おそらく当該3戸には既に登録が入っているかと思われます。
    第6期1次の終了時期を、最終期とする目論見ではないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 1240 匿名さん

    営業さんが盛ってるだけでしょう
    夜見たらどれだけ空いてるかわかりますよー

  51. 1241 匿名さん

    ペデストリアンデッキから覗かれる場所、日当たりが悪い場所、西向き(西陽)、低層階が残ってしまっている部屋のほとんどですよ‼︎

  52. 1242 匿名さん

    >>1240 匿名さん
    、、、で?

  53. 1243 匿名さん

    空いてようが空いてまいが、このマンションが快適なことは変わりない。

  54. 1244 匿名さん

    先日、見学したものです。
    多摩センターという街がとても素敵だと思いました。
    マンション自体については、駅から遠いとの意見もありましたが、遠いというほどではないかな、と感じました。私の足で10分ジャストくらい。
    部屋も広くて南側の眺望が開けてるのがいいですね。
    富士山も見れましたよ。
    あとは価格ですかね。決して安くはないと思います。

  55. 1245 マンション検討中さん

    確かに安くはないですね。
    単純に広いから金額の絶対値が高く見えてしまう。

    坪単価でみれば
    家いくら見ても妥当な金額なんだとも思いますが。
    https://www.ieikura.com/

  56. 1246 名無しさん

    あと何戸ほど残っていますか?近々こちらを見学にいこうと考えてます。条件のいいお部屋はさすがにないですよね?

  57. 1247 匿名さん

    西向きが残ってますよ‼︎

  58. 1248 匿名さん

    ここはマンション内で騒音トラブル発生してるから要注意

  59. 1249 名無しさん

    >>1248 匿名さん

    西向きがのこってるのですね。
    南はやはりもうないですか?

    ??どういうことですか?
    騒音トラブルって。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ヴェレーナ玉川学園前
  61. 1250 匿名さん

    >> 騒音トラブルって

    一部の住戸から発せられる子供の騒ぐ声や、また、飛び跳ねたりする音に対する苦情が、数件発生したようですね。まあ、ファミリー向きマンションのいずこでも起こりがちな事象でしょう。
    騒音源との位置関係や、人それぞれの感じ方でも変わるのでしょうが、全般が静寂な住環境ゆえ、余計に気に触るのかもしれませんね。


    >> ??どういうことですか?

    一生懸命、このマンションのあら探しをして、とにかくディスりたいのですよ。
    かねてから、繰り返されています。何が目的なのやら不確かですが、当にご‘苦’‘労'さまです (ーー゛)

  62. 1251 匿名さん

    必死にフォローコメントがあるって事は相当な問題になっている予感

  63. 1252 匿名さん

    >>1251 匿名さん
    自分のことを言っているのね

  64. 1253 名無しさん

    こちらのことを下げるような発言をしたり、ないこと言ったりするのはやめてほしいです。これからまだ買う人もいるのですから。お願いいたします。

  65. 1254 匿名さん

    長谷工マンションは遮音性低いからねー

  66. 1255 匿名さん

    子供がいるところはそんなもん。遮音性云々の話ではない。
    騒ぐ人は、森の中の一軒家から集合住宅に引っ越してきた人多いよね〜

  67. 1256 匿名さん

    騒音トラブルって、
    住人でもないのになんでわかるの?

  68. 1257 匿名さん

    このマンション、風水学的にはすごく良いみたい。だからねたまれているのだなあ

  69. 1258 名無しさん

    >>1257 匿名さん

    そうなんですか!
    もしよければ具体的に教えてください。
    風水好きなので。

  70. 1259 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    ごめんなさい。そういう質問は想定外でした。そういう質問をされると予想できるほど頭が良くないのです。

  71. 1260 匿名さん

    >>1258 名無しさん
    詳しく説明すると長くなりますが。一つはこのマンションは多摩センターという街を見下ろす位置にあり。いつもまわりを上から目線で見れること、 もう一つはこのマンションの前の道路がカーブになっていますが、マンションはカーブの内側にあって守られているということです。私は風水学的にいろいろ調べてこのマンションは良いと判断しました。

  72. 1261 住民^^

    管理組合へも殆ど問題らしい問題は、上がっていないようです。
    私自身、住んで1年を経過しましたが、特段の不満も生じず、とても居心地よく暮らせています。
    購入時は、幾分高価かなの感がありましたが、それに見合うだけの満足が得られています。
       ・・・成りすましならぬ、真の一住人の意見ですので、くれぐれもお疑いなく(^^;

  73. 1262 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    >>1256 匿名さん
    本当に住人ならわざわざ下げるようなことは言わない。
    なので、住人ではない。
    住人でもないのに騒音トラブルがあると言って下げるやつは競合のマンション営業マンか、近隣の安マンションの住人が妬んで投稿してるとしか思えない。
    だいぶ乙。

  74. 1263 名無しさん

    >>1260 匿名さん

    詳しくありがとうございました!!
    風水的にいいのは嬉しいです。
    あとはいいお部屋があるといいのですが。近々見に行ってきます!

  75. 1264 匿名

    そうは感じないですね。それより低脳発言が気になりますね。^^

  76. 1265 匿名

    来月1年の定期点検ですが大きな問題ありません。良いと思います。^^

  77. 1266 匿名さん

    マンション内の掲示板に音に対する問題とタバコの喫煙マナーに関する張り紙がしてありますよ‼︎
    見学に行く時にみなさんチェックしましょう

  78. 1267 匿名さん

    >>1266 匿名さん

    どこのマンションもあるんじゃないの?
    うちのマンションにも普通に注意喚起で貼ってあるけど。

  79. 1268 匿名さん

    >>1266 匿名さん
    「タバコの喫煙マナー」って?
    「タバコの」をとって「喫煙マナー」にすれば、「一番ベスト」だと思いますがね。

  80. 1269 匿名さん

    >>1266 匿名さん
    じゃ このマンションは騒音とかタバコのマナーには厳しいのですね。いいことではないでしょうか。

  81. 1270 匿名さん

    >>1266 匿名さん
    少なからずどこのマンションでもある問題でしょ。
    むしろちゃんと管理が機能してるんじゃないの。

  82. 1271 匿名さん

    どこでもある事にいちいちちゃちゃ入れてる方々は…世間知らずとしか言いようがないですね(^◇^;)

  83. 1272 匿名さん

    問題ある行動をする人(周りに迷惑かける人)が少なからず住んでいるのがわかっていて検討はしないでしょうねー

  84. 1273 匿名さん

    >>1272 匿名さん

    そして後でそれがデマだとわかった時、後悔するでしょうね〜

  85. 1274 匿名さん

    検討にあたり過去にあったトラブルについて知りたければ、住民板を見ると一部ですが把握ができます。
    エントランスで子どもがうるさい、ベランダや共用トイレでタバコ、アルコーブに自転車、ベランダ手すりで布団干し、廊下に犬の糞、などなど。
    まあ大規模マンションによくある話ではあるので、ある程度覚悟ができなければこういう大規模自体を検討から外したほうがいいですね。

  86. 1275 名無しさん

    >>1254 匿名さん

    全くそんなことないです!
    窓開ければ小学生が騒いでる声聞こえて来ますが、閉めたら全く聞こえませんけど。

  87. 1276 匿名さん

    駐車場2台目もOKみたいです。
    ここって駅まで離れているし、車が必須かなと思っていたので、
    ものすごく意外でした。車がなくても自転車が荒れば暮らして行けてしまうから
    ということになってくるのか?
    敷地内に2台目おければとても楽ですよね。

  88. 1277 匿名さん

    >>1276 匿名さん

    自転車で駅まで行っても駐輪場寄ったりして結局変わらなかったので今は歩いて駅まで行ってます。私の場合は10分かかりませんよ。

  89. 1278 匿名さん

    微妙に遠い

  90. 1279 匿名さん

    まだ残数多いのにが駐車場が2台目OKとなると、意外と利用者が少なくて空きが多いということでしょうか。その場合組合収支が赤字で修繕費不足、管理費上昇などが懸念されますが・・・

  91. 1280 マンション掲示板さん

    こちら残りはどのくらいでしょうか?
    ゴールデンウィークに見学予定です。
    この時期になりますと、さすがにいいお部屋は少ないのでしょうか。

  92. 1281 マンション検討中さん

    >>1280 マンション掲示板さん

    売れ残ってる部屋しかないですよー
    下の階か西向きか

  93. 1282 匿名さん

    >>1280 マンション掲示板さん
    いいお部屋というのは人それぞれ。
    なんであの部屋が空いててあの部屋が埋まってるんだろうと遠目に見て思うことが有りますので、実際見た方が良いですよ!

  94. 1283 匿名さん

    >>1282
    そうなんですね。確かに入居者によって、2人なら2LDKとか1LDKとかが希望で、家族なら3LDKや4LDKが希望だったりしますもんね。

    総戸数300戸あるので、希望の間取りも埋まっていなければまだありそうな予感はします。入居がすぐできるので、決まったらすぐ転校、転入手続きでしょうか。

    駐車場はこのあたりだと2台持ちはあまりないのかも?夫婦でそれぞれ1台車を所有することは少ないんでしょうか。平面駐車場もあるので、比較的使いやすいと思いますが……。

  95. 1284 名無しさん

    上の住人の足音がすごくうるさい。管理にいっても対策はないといわれた。
    後は、直接いいにいくしかない。
    やりたくはないが、どうしようか。小学生の足音らしいが、もう聞き分けれる歳なのだから、きちんと親はいいきかせるべきだ。
    まったく。

  96. 1285 通りがかりさん

    >>1284 名無しさん

    ジオ多摩センターの音のトラブルは有名ですからねー

  97. 1286 匿名さん

    騒音の問題が起きても管理会社はなにもしてくれないということでしょうか?

  98. 1287 マンコミュファンさん

    >>1286 匿名さん

    共有部へ張り紙だけです。

  99. 1288 匿名さん

    住人になりすましかね?
    かねてから、最近では先月初頃の蒸し返し。
    性懲りもなく、兎に角、このマンションの評判を下げたいようだね(-"-;)
    卑しい者達だ。

  100. 1289 住民^^

    >>1285: 通りがかりさん

    有名って、この版で一部の方が“あること無いこと?”取り沙汰しているだけではないですか?
    我が家では、住んで一年以上の間、静寂な暮らしが送られていると思いますし、騒音の被害を受けたことは一度もありません。が・・・、個々住戸や人夫々の感じ方で差異はあるかもしれませんね。


    >>1286: 匿名さん
    >>1287: マンコミュファンさん

    管理人の方は、住民からの様々な相談等に親切に対応して下さっているようです。
    以前、幾つか生じた住民間クレーム等に関しても、即座に各戸に注意喚起チラシ等を投函されていました。

    因みに定期点検で上げられた共有箇所の不具合等々に関する対応や、Cyberhomeの住民専用掲示板の方の書き込みについても、管理組合等々で着実に対応して頂けているようです。決して、それが正式なご意見ルートでもないのですが、ありがたいことです。

  101. 1290 匿名さん

    長谷工マンションは音のレベル低いみたい

  102. 1291 eマンションさん

    >>1288 匿名さん

    >>1285 通りがかりさん
    住人になりすましでしょうね。
    普通、自分のマンションの価値を下げるような発言はしないですよね。

    住人ですが、音は全く気にならない(ほとんど聞こえないですね)。

  103. 1292 マンション掲示板さん

    >>1291 eマンションさん

    なりすましはやめてください!
    こちらは今検討しているものです。
    本当の住人の方の意見が必要です。
    買いたくても買えない方とかでしょうか、、。

  104. 1293 じじ@住人

    >>1292 マンション掲示板さん
    なりすましと言われてしまいましたので、名前つけますね。以前にも書き込みしたので、ご確認下さい。
    投稿者のID的なのが自動でつけば良いのですが。。。

    多摩センター近辺のマンション3棟(内1棟はモデルルーム)を見学して、値段、立地からここに決めました。
    住んで半年程度ですが、駅から少し遠い以外は何も不自由ありません。
    上に書いているような騒音もありません。ただ、こればかりはどこのマンションを選ぼうが運かと思います。

    お役に立てればと思いますので、お気軽にご質問下さい

  105. 1294 匿名さん

    マンションを見学しに行った時に掲示板に音の問題の貼り出ししてあるのを自分の目でチェックしましょう。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアタワー海老名クロノスコート
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸