東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
足立大好き [更新日時] 2025-06-09 18:57:27
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

舎人ライナーも出来て進化する62万人が住む城東の区、住環境はどうなんでしょうか?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

前スレ
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43312/all



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】足立区の住環境

[スレ作成日時]2009-10-21 03:20:28

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?(その2)

  1. 1521 マンコミュファンさん 2023/09/30 00:13:48

    >>1081 創価学会が防犯パトロールを悪用しているさん

    「実際には気に入らない人物を執拗につけ回す集団ストーカーをやってる疑い 」

    なにこれ?

  2. 1522 口コミ知りたいさん 2023/09/30 00:24:14

    >>1517 通りがかりさん

    一部の人だけだよ。

  3. 1526 偽本尊から魔性の声が 2023/09/30 03:53:10

    >>1525 検討板ユーザーさん

    こんなの他の区や市町村では絶対に無い。

    足立区の地元民のモラルや性質の問題? 

    これじゃ当然に評判も悪くなる。

  4. 1527 名無しさん 2023/09/30 07:49:37

    >>1510 匿名さん

    足立区に住んでも、民度の低い純足立区民民みたいにならないようにと心掛けています。

    ですので朱に交われば赤くなるどころか、距離を取って反面教師にさせていただいています。

  5. 1528 マンション検討中さん 2023/09/30 08:09:02

    足立区の評判が良くなるようにと願っている1人です。

    事実も含めて色々言われていますが、
    千住エリア以外も、高額物件を購入し近年転入されてきた方々を先頭に、暮らし易く評判の良い足立区にチェンジしましょう!

    新しい文化や習慣を持った転入組の方々が多くなれば、きっと足立区は変わるはずです。

  6. 1529 匿名さん 2023/09/30 08:11:02

    まぁ足立区でも場所により全然違うからねぇ

  7. 1530 マンション検討中さん 2023/09/30 08:51:22

    >>1529 匿名さん

    私、とても知りたいです

    もし、細かく区切った足立区のエリアの特徴をご存知でしたら、ぜひ教えてください

    千住エリアだけは、投稿の中で皆さんが良い意味で区内では別格とおっしゃっているので、住みやすいエリアなんだろうとイメージしていますが

    千住エリア以外をぜひ教えてください

  8. 1532 マンション検討中さん 2023/09/30 11:17:44

    >>1531 評判気になるさん

    えーーー、では千住エリア以外の足立区はどこもほぼ同じ感じですか?

    実際に転入し住んでみて思ったのですが、足立区の環境や利便性というより住民や雰囲気の事ですが、一応東京23区内なのに「村」みたいに感じます。

    私みたいに感じた方はいらっしゃいますでしょうか?

  9. 1533 検討板ユーザーさん 2023/09/30 11:41:08

    >>1532 マンション検討中さん

    地元住民の質は千住エリアも他エリアも足立区内なら変わらないけど、転入組の数で雰囲気が変わってきたのかもしれませんね。
    でも街の雰囲気は竹の塚は別格な気がする(笑)

  10. 1534 マンション検討中さん 2023/09/30 12:04:14

    >>1533 検討板ユーザーさん

    ご回答を有難うございます。

    そうですか、、、地元住民の質は区内ほぼ一緒ですか。
    皆さまの情報で、千住エリアの住民だけは下町東京人ぽい人情ある明るい感じかと想像していました。

    竹の塚の街の雰囲気ですが、どのような感じで別格なのでしょうか?
    私は西新井駅や梅田駅付近などは知っています。
    竹の塚は・・・危険な感じですか? DEEPな感じなのでしょうか? 殺風景とかでしょうか?

  11. 1535 マンション検討中さん 2023/09/30 12:29:58

    >>1534 マンション検討中さん

    千住エリアは駅前が綺麗になり転入組が増えたから良くなったけど、昔はすごく怖い場所でした。(ガラ悪すぎて)
    竹の塚はガラ悪いです。

  12. 1536 マンション検討中さん 2023/09/30 12:33:54

    >>1535 マンション検討中さん

    訂正
    千住エリア→北千住駅

  13. 1537 マンション検討中さん 2023/09/30 12:45:15

    >>1535 マンション検討中さん

    ご返答を有難うございます。

    千住エリアは転入組が街の雰囲気を変えたのですね。素晴らしいです。
    北千住駅付近は、異なる習慣と文化を持った転入組と地元民がうまくやり取りができているんですね。
    それとも転入組の割合の方が多いのでしょうか?
    駅付近で言えば、転入組が多数占めているように思えますね。

    竹の塚ですが、、、繁華街などそんな大規模にあるように思えませんが、そんなにガラが悪い住民が。
    竹の塚付近もここ数年で新築戸建てが増えたように思えますが、転入組はあまりいないのでしょうか?
    ガラの悪い人らとは、夜の時間帯でしょうか?


  14. 1538 マンション検討中さん 2023/09/30 13:03:17

    >>1537 マンション検討中さん

    地元住民はここに書けないようなことたくさん知ってると思います。そのくらいガラ悪いです。
    転入組がいても地元住民の質は変わらないです。

  15. 1539 マンション検討中さん 2023/09/30 13:17:52

    >>1538 マンション検討中さん

    度々のご返答を有難うございます
    とても参考になります。

    竹の塚付近、、、そんなにガラの悪い方々が。
    一体どのようなことがあったのかとても気になります。
    地元住民の方に情報提供をお願いしたいです。

    また、もしご存じでしたら、
    千代田線沿線、日暮里舎人ライナー沿線、つくばエクスプレス沿線なども教えてください。
    興野や北区に近い新田などの住環境も知りたいです。

    皆さんどうぞ宜しくお願い致します。
    このような時間帯まで有難うございました。

  16. 1540 匿名さん 2023/09/30 20:08:20

    >>1539 マンション検討中さん
    足立区の場合、中央区港区みたいに、大規模な再開発やってタワマンがガーンとできる!みたいなことをやっているところはほとんど無いので、まちの雰囲気が一気に変るということはない。
    しかし、区内の犯罪件数が20年前と比べて劇的に減ってきていることをはじめとして、良い方向に変わってきているのは間違いない。
    ”住みたい街ランキング”で北千住は上位の常連組になっちゃったし、西新井や綾瀬だって上位に来ている。20年前を考えると、そんな時代が来るなんて、思いもよらなかった。
    近年、足立区に誕生した大学が増えたので、学生時代に足立区で暮らしていた学生さんが、卒業後も足立区に愛着を持って住み続けたりするケースも増えるだろう。そうやってまちの住民の新陳代謝はこれからどんどん進むはず。
    そん考えると、今から20年後、「竹ノ塚が住みたい街ランキングの上位?」なんて時代が来るかもしれないよ。
    よく周囲を観察すれば、未来がどう変わるのかのヒントはあふれている。
    こんなサイトのヨタ話に惑わされることなく、自分を信じて先を読む力を養うことが大切。

  17. 1541 買い替え検討中さん 2023/10/01 03:11:38

    子育て世代にとっては、子供の生育環境を考えると
    20年後 ではなく 今 が大事だから
    20年後にどうこう、ではなく、今の環境がどうか、
    が重要なんだと思いますけどね。

  18. 1542 マンション検討中さん 2023/10/01 03:17:29

    >>1540 匿名さん
    嫌悪施設の多い港区湾岸よりは足立区の方が住環境良いですよ。

  19. 1543 マンション検討中さん 2023/10/01 04:30:51

    >>1540 匿名さん

    ご返答を有難うございます

    批判的なご意見ではなく、希望に満ち溢れるご意見を有難うございました。
    私は子育て世代ではありませんが、20年後はそれはそれで素晴らしいですが、
    比較的近い将来で、住みやすく、そして評判の良い足立区にチェンジできないかと

    タワマンのお話が出ていましたが、地域を変えると言うには、、、
    やはり外部からの転入者が重要なんですね

    コメントでもあがっていましたが、この足立区というエリアは今どき、
    区外からやってきた人に、嫌がらせ行為(村八分・つきまとい・デマの抽象誹謗)を
    集団でしてくるとかなり言われています。
    これって犯罪、社会問題にすべきかと
    それが大人だけならず、学校での子どもたちにも波及してと

    これではせっかく他所のエリアから良い文化と習慣を持った方々が転入してくれても・・・

    他所から転入された方々が驚いて辟易するという、地元住民の街中でのマナーなども含めて
    社会的に評判の良い足立区にするために、問題はや山積みですね
    なにか早急に問題を解決できる良い方法はないかなぁ?




  20. 1544 匿名さん 2023/10/01 06:22:22

    >>1543 マンション検討中さん
    1990年のコンクリ殺人事件、あの時が足立区という区の単位で見た場合、どん底だったと思う。
    どん底からスタートしているのだから、それ以上悪くなりようがない。あとは上に登るだけだよ。
    今は変な人もいるだろうけれども、良い方向に進んでいけば、やがてそういう人は消えていく。。
    そう考えれば足立区の未来は明るいのではないだろうか。

  21. 1545 マンション検討中さん 2023/10/01 06:55:18

    >>1544 匿名さん

    ご返答を有難うございます。

    私のような転入者でも、そのように思いたいのは山々なのですが、、、コンクリ事件のような悲しい残虐非人道的な事件は足立区に関わらず、他所のエリアでもありました。しかし他のエリアが未だ悪評高い批判を受けているかと思うとそうではなく

    現在、足立区に住まれている方々から、口コミやこのような投稿の場で、他のエリアと一般的な指標で比べると考えられないマナー違反や文化を嘆いていることが大きな問題に思えてなりません。

    嘆いていらっしゃるのは当然に転入者の方々かと
    その転入者の方々が我慢の限界を超えて、転出してしまったら、いつまで経っても足立区の評判・評価は変わらないように思えます。

    残念で悲しいなと

  22. 1546 マンション検討中さん 2023/10/01 12:27:52

    例えば湾岸エリアも実は災害に強かったりするのに巷では災害リスクがーって言われ続けてるし、浸透した先入観は消しにくいね
    逆に言うと、そういうイメージのおかげでお求めやすい価格になってたりするからチャンスとも言える

  23. 1548 マンション検討中さん 2023/10/01 12:55:53

    足立区民て、なんでこんなに悪く言われるんだろう?

    転入してくる前は、ドラマ「菊次郎とサキ」のイメージでてっきり都下の人情味あふれる下町くらいにしか想像していなかったけど

    実際に住んでみると、人情味どころか不親切かつ民度の低さに驚くことばかりで。令和の時代に地元高齢者らが率先して村八分なんてここだけだと思います

    いまでは途上国のリゾート地に来ている感覚で民度の低い連中は相手にしていませんが。所作の素晴らしい転入者を見かけると、海外での旅先で同じ日本人に出会ったかのような喜びになります(笑)


  24. 1549 通りがかりさん 2023/10/01 13:48:30

    西新井の住環境が良くなったとのコメントありますが、西新井大師の北側も住居表示は西新井エリアですがその辺りの住環境いいと思いますか?

  25. 1551 名無しさん 2023/10/01 17:21:31


    最近では地元の純足立区民よりも、新築一戸建てを購入し転入してきた中国の方々や、留学生らしきベトナムやスリランカの方々のほうが断然マナーや振る舞いが良い

  26. 1553 検討板ユーザーさん 2023/10/02 05:08:25

    >>1550 周辺住民さん
    それ俺も聞いた。
    このあいだコンビニでベトナム人らしき人たちが「足立区民ていうのは、足立区しか知らない連中ばかりなんだぜ」とか言ってた。有名なんだなて驚いた。

  27. 1554 検討板ユーザーさん 2023/10/02 05:10:55

    >>1553 検討板ユーザーさん

    実際そうだよ

  28. 1556 匿名さん 2023/10/02 10:02:49

    いま某メーカーで竹ノ塚駅南東方面で新築一戸建ての販売していますが、駅までの距離で言えば竹ノ塚駅が最も近いのに、それを全く記載せずに「西新井駅まで自転車で〇〇分」と西新井ばかりを強調して謳っているんです。

    こちらの投稿を読んで、その理由が何故なのかが理解できました。最寄り駅が竹ノ塚駅だと、、、

  29. 1558 匿名さん 2023/10/05 21:27:27

    足立区が転入者らの増加によって変わってきているなと感じる点

    今年に行われた足立区地方選挙の結果、
    4年前と比べて合計の投票数は約22万4千票から約23万1千票に増えたのに対し、
    最大会派である自民党は約7万8千票から約6万8千票に減り
    同じく公明党も約5万6千票から約5万2千票に減っている
    そしてもちろん日本共産党も大きく減っている

    足立区はよそに比べて高齢者の数が多い区である。
    高齢者数が多いということは地元住民が多いように想像できるが
    上記の主要3党の得票数が8年前より4年前、そして今年と右肩上がりで減少している結果から考えると、地元人とは違った考えや文化を持った転入者が増え、選挙での投票先の政党にも変化が見られる。

  30. 1559 匿名さん 2023/10/05 21:33:17

    ↑ 誤字 失礼しました。
    右肩上がりではなく、右肩下がりで減少です。

  31. 1560 検討板ユーザーさん 2023/10/07 06:04:22

    足立区の入谷で戸建てを検討しています。
    周囲の環境や雰囲気はどのようなものでしょうか?

  32. 1561 匿名さん 2023/10/07 15:27:09

    >>1546 マンション検討中さん
    湾岸はアドレスによるよね。液状化歴のあるようなアドレスは避けた方が良いです。

  33. 1562 匿名さん 2023/10/09 05:41:18


    足立区 住職殺害事件

    物騒ですね

  34. 1563 匿名さん 2023/10/09 07:30:24

    西新井駅の東側は再開発とないんでしょうか?

  35. 1565 名無しさん 2023/10/09 11:47:47

    >>1564 ととさん

    世間から墜ちるとは逆に、
    足立区で生まれ育った若者らは区外に出ていく傾向。

    宗教系や革命系の2世3世はそれらの活動や関わりが嫌みたい。

    宗教も革命も足立区は他所と比べて特殊なんだねきっと。

  36. 1567 名無しさん 2023/10/09 13:13:26


    足立区から脱出できずとは
    学校も足立区、仕事も足立区、住まいも買い物も足立区

    俗にいう「足立区しか知らない足立区民」
    というやつですか?

  37. 1568 口コミ知りたいさん 2023/10/09 13:30:41

    足立区は人情味あふれる下町では無い
    いつも他人の噂話をコソコソしている陰気な連中が多い

  38. 1569 口コミ知りたいさん 2023/10/09 13:50:31


    未だ他所で足立区と言うと苦笑される
    早く足立区の印象が変わる日を
    救世主の存在である転入組さん、期待しています

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】足立区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ピアース世田谷上町レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸