東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト(旧仮称:目黒駅前地区第一種市街地再開発事業) 】Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト(旧仮称:目黒駅前地区第一種市街地再開発事業) 】Part.3
匿名さん [更新日時] 2014-11-16 19:36:22

Brillia(ブリリア)Towers 目黒に関するスレその3です。
興味がある方やご近所の方、引き続き情報交換しませんか?


前スレ 
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338037/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144266/

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)、
      Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

売主:東京建物株式会社  一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルの変更及び、物件情報を追加しました 2014.11.4 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-25 17:45:54

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >庶民が買えないくらいにしてほしい

    というか、日本人が買わないくらいにしてほしい

  2. 502 匿名さん

    品川区史上断トツ最高値マンション、

    もう 品川区と言えば相手が少し下に見るということもなくなりますね

    だってこんなに高級なマンションがあるんですから。

    品川区の中でも上大崎が御殿山を超えるブランドになる歴史的一瞬です。

  3. 503 購入検討中さん

    御殿山は、まだ越えられないよ。恥ずかしいからやめてくれ。ここのマンションは、本当に魅力だが。

  4. 504 匿名さん

    品川区として見るより目黒駅1分と見る方が正しい資産価値。

    坪600いくかな。

  5. 505 匿名さん

    >>504
    確かに目黒駅前再開発マンションの住所が偶々品川区だっただけという感じですからね。

  6. 506 匿名さん

    確かに、同じ品川区でも
    庶民的な低地の大崎マンションとは大違い。比べたら失礼です。

  7. 507 匿名さん

    目黒駅を毎日利用している者です。
    これだけの規模のマンション・オフィスができると、少なくとも駅が現状のままでは、山手線のほうも地下鉄のほうもホーム、コンコース、電車内がかなり大変なことになると思います。
    特に、通勤時間帯の南北線三田線なんて、どうなってしまうのやら・・・。今でぎりぎりなので。

  8. 508 匿名さん

    西新宿60にすれば?通勤が楽ですよ。

  9. 509 匿名さん

    >>504
    その通りですね。
    行政区で評価決まるとか、誰の固定観念なの。
    分譲戸数は600戸強しかないので、かなり高値だと思う。

  10. 510 匿名さん

    でも、ここがもし港区だったら
    行政区も評価の一部だって言うんだろうな。目黒区だったら微妙だけど。

  11. 511 購入検討中さん

    ここには、大崎の抽選外れた方がいらっしゃるようだ。

  12. 512 匿名さん

    確かに飛行ルートは若干の悪材料ではあるものの、ここにまさる駅前タワーは当面ないことを考えると坪単価600以上は妥当な線なんだろう

  13. 513 匿名さん

    大崎タワーは倍率1倍の部屋が多かったよ
    テレビで物件コマーシャルまで流して客集めしていた

  14. 514 匿名さん

    大崎の低地、ドブ川至近とは別格だよ

  15. 515 匿名さん

    価格はいつ頃分かるのでしょうか?
    坪600ぐらいなら欲しい。

    >>513
    詳しいね。悔しいのね。
    スレ違いですよ。

  16. 516 周辺住民さん

    ここは免震ではないんですか?
    YAHOO不動産で免震に印がついていなのですが。

  17. 517 匿名さん

    ここで600万と言っている人のどれだけが実際購入するんでしょうかね。

    売主の側も価格付けでその辺盛んにリサーチしているでしょうから。

  18. 518 匿名さん

    >>517
    価格高い方が民度低い人を足切り出来て良いので、高値歓迎です。
    まだまだ日本人の富裕層は余力あると思います。

  19. 519 匿名さん

    >515
    テレビでまで宣伝していたのは事実だから仕方ないね。
    同じ品川区の物件だから、比較対象として大崎の話が出るのはスレ違いではありません。

    例えば、大崎では北側の建物にベッド数100床の老人福祉施設が入って老人達が昼間の散歩をする街になるだろうけど
    同じ品川区のここは付近に老人施設ができないか?など比較の話は色々ね。

  20. 520 匿名さん

    >>519
    倍率までよくご存知で。
    ここで買えるといいですね。
    ここは大崎なんかより高いですが、、

  21. 521 匿名さん

    >>520
    518さんがおっしゃるように、高いほうが良いのです。

  22. 522 匿名さん

    高過ぎると中国人だらけになって、逆に民度が最低ランクになる

  23. 523 匿名さん

    最近のブリリアは付加価値をつけて高値路線で行ってます。

    ブリリアタワー池袋も、相場よりプラス坪100万高かった。
    それでも瞬間蒸発だったので、この物件もリサーチした上で高値をつけると思います。

  24. 524 匿名さん

    名称はブリリアタワー目黒で決まりなんでしょうか

  25. 525 匿名さん

    >>516
    ここは制震ですよ。
    なぜ免震にしなかったのか。

  26. 526 匿名さん

    免震にしなかったのは直接基礎だからじゃないの?まさか杭基礎で制震ではないと思うが

  27. 527 匿名さん

    免震か制震かってどこにそんなソースあるの?

  28. 528 匿名さん

    >>522
    中国人は目黒とか買わないってか知らないだろ。
    五輪会場近い湾岸ならまだしも。
    600位なら日本人買えるよ。

  29. 529 匿名さん

    資料請求のアンケートには「万一の事態に備えた免震構造の採用」という選択肢があります。

    よって免震構造でしょう。

  30. 530 匿名さん

    >>528
    投資するのに
    調べもしないで買っているわけないでしょ。
    目黒っていうより山手線直結ってだけで誰にでも魅力は分かる。

  31. 531 匿名さん

    山手線、再開発、大型タワー

    相場より高くても売れます。実需はもちろんお金が余ってる人も東京にはたくさんいますからね。
    でもまだまだ外国人の買いは少ないですね。ニューヨークの新築レジデンスは半分が外国人ですからね。

  32. 532 匿名さん

    まだ、品川区だから…とか言ってる人いるの
    花房山だって何回言えばわかるんだろう。
    御殿山とか池田山とはまた違う感じだけど、駅近を選びたい人はこちらを選びます。あちらは、駅から遠いので電車なんか使わない方向き。
    子供の通学考えると、駅近は本当に便利です。

  33. 533 匿名さん

    売れるか売れないかという話ばかりで自分が買う、買いたいという話はないね。

  34. 534 匿名さん

    75平米、1.2億、30階以上があれば買いますよ。

    セカンドなので方角にはこだわりません。

  35. 535 匿名さん

    >>534
    残念ながらそれは安すぎ。

  36. 536 匿名さん

    資料請求してから質問して欲しいものですね

  37. 537 購入検討中さん

    皆様資料とどきましたか?
    請求して何日もたつけど届きません・・・

  38. 538 匿名さん

    >>534
    無理でしょうね。62平米でそれくらいでは。

  39. 539 匿名さん

    みんな534さんに辛口だけど、いくらなら買うの?
    予算2億~ですか?

  40. 540 契約済みさん

    >>539
    150平米、サウスプレミアムの南東角部屋三億なら考える

  41. 541 匿名さん

    70平米台を1.2億だせるのか、おれにはまだ無理な物件だわ(笑)

  42. 542 素人

    目黒だし1.2億ならバーゲンセールもいいとこ。

  43. 543 匿名さん

    分かりやすく単純に、坪600だとすると、

    20坪で 20×600=12000、つまり66平米で12000万

  44. 544 匿名さん

    ここは駅近ってだけで、直結ってわけじゃないよね??
    どこかに直結って書いてある??

  45. 545 匿名さん

    >>543
    港区の駅近タワーマンションがそのくらいだから、
    新築ならその値段でもおかしくないね。

  46. 546 匿名さん

    もう二度と出ない立地。
    立川ですら平均で坪350万なら、ここは平均600万弱くらい?
    高層階は700万台の可能性大。

  47. 547 購入経験者さん

    それは高すぎ。
    買い換え狙ってたけど、無理かも
    直結ではありませんね。
    アトレとつなげる噂あったけど、無理だったみたい。

  48. 548 匿名さん

    >>547
    やっぱり直結ではないのですね。
    かなり以前の過去レスで直結ではないと書かれていたのに
    最近は直結と書き込む人がいて変だと思っていました。

  49. 549 匿名さん

    山の手線の騒音は、大丈夫ですか?

  50. 550 匿名さん

    >>549
    山手線の騒音対策はしているでしょう。
    そのおかげで羽田への飛行機音対策にもなるかも。

  51. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸