東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト(旧仮称:目黒駅前地区第一種市街地再開発事業) 】Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒【旧称:(仮称)目黒駅前タワープロジェクト(旧仮称:目黒駅前地区第一種市街地再開発事業) 】Part.3
匿名さん [更新日時] 2014-11-16 19:36:22

Brillia(ブリリア)Towers 目黒に関するスレその3です。
興味がある方やご近所の方、引き続き情報交換しませんか?


前スレ 
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338037/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144266/

目黒駅前の東京都交通局目黒自動車営業所跡地の広大な一等地の再開発計画。

 計画概要:目黒通り沿い側の「にぎわいゾーン」(Aゾーン)
      Aゾーンはオフィス棟とノースレジデンス棟(約450戸)41階のツインタワー
      花房山側の住宅ゾーン(Bゾーン)、
      Bゾーンは38階のサウスレジデンス棟(390戸)
 敷地内には「文化の広場」ほか、豊かな植栽を施した「森」を整備するという。

住所:品川区上大崎三丁目

売主:東京建物株式会社  一般財団法人首都圏不燃建築公社
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

事業協力者:東京建物、第一生命保険、大成建設竹中工務店の4社の
「MEGURO-LINKS(メグロ-リンクス)」

2014年着工 2017年完成予定

【タイトルの変更及び、物件情報を追加しました 2014.11.4 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-25 17:45:54

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 381 購入検討中さん

    HPの空撮写真はゴチャゴチャしてて物件が分かりづらいなぁ〜
    センス無いね(^^)

  2. 382 購入検討中さん

    東京湾の花火見えるかも

  3. 383 匿名さん

    ルームプラン見たけど、
    最近のマンションのキッチンは吊戸棚ないオープンキッチンが多いですが、
    ここは全部吊戸棚ですね。ちょっと古くない?

  4. 384 匿名さん

    実際つかってみると、オープンより普通の方が使いやすい

  5. 385 匿名

    川の匂いがとんでもなく臭いのとボウフラ沸いて蚊が凄かった思い出があるんですが、今も同じですか?
    約5年位前です。

  6. 386 購入検討中さん

    駅直結ですか?

  7. 387 匿名さん

    >>385
    場所分かってる?

  8. 388 購入検討中さん

    オープンの方が古いですよ。
    棚も前はオプションが多かったけど、いまはほとんど標準装備。お友達のとこは、オプションだけで二千万近かったけど。

  9. 389 購入検討中さん

    川の匂いはないと思いますが
    確かに蚊は多いと思います。
    エントランスでも駐車場でも蚊に刺される

  10. 390 匿名さん

    どこの?

  11. 391 購入検討中さん

    国土交通省発表の都心上空ルートの地図を見ると、450m上空がルートにあたっているみたいなんですが、騒音とかどうなんでしょうか?

  12. 392 ご近所さん

    着陸態勢でそんなにエンジンは回してはいないでしょうが低い所飛ぶから音はするでしょうね。
    マンションの場所は駅ビルで蓋はしてますが入る手前の電車の音が入るから元々静かでもないですから
    似たようなくらいなのかな?

  13. 393 購入検討中さん

    450はマジで低いよ
    実際に成田空港の5キロ先で音を確認してみるべきだよね
    まあ、ホントに我慢できないほとうるさければ補償とかあるんじゃない

  14. 394 匿名さん

    目黒駅付近は、着陸ルート高度2,000フィート上空の予定のようだが、そこと同じような環境に行って
    実感してみるしかないでしょう。隣の部屋の音がウルサイとかも、個人差が大きいわけだし。

    で、同じような環境がなかなかないのだが、武蔵小杉が数年前から離陸ルートの直下になって、
    上空2,200フィートをエンジン全開で飛んでいくから、比べてみればいい。
    着陸時はかなり静かだから、武蔵小杉で我慢できるなら、目黒は楽勝だと思う。
    ちなみに、武蔵小杉が飛行機の騒音でウルサイ場所としてピックアップされることは
    ないわけで。一戸建民からの陳情は市役所にあがってくるだろうけど。

  15. 395 物件比較中さん

    飛行ルートですが、もう物件上を通るルートに間違いないのですから、あとはルートが確定して心理・物理的価値下がる覚悟で買えばよいのではないでしょうか。

  16. 396 購入検討中さん

    多少は不動産価格に影響でるかもね

  17. 397 匿名さん

    2割ぐらい下がる?

  18. 398 匿名さん

    >>395
    まだ決定してないのでは?

  19. 399 匿名さん

    2000フィートって600M上空だよね?
    幾ら飛行機でも駅前雑踏の音のほうがむしろ大きいくらいなのでは?
    でも武蔵小杉で視聴してみるのはありかもね。

  20. 400 素人

    自衛隊機地周辺だとNHKの料金割引なんかはあります。

    街中を飛行機が飛んでるのは福岡。
    国道3号線の方がしゃあしいかな。


  21. 401 匿名さん

    62平米のお部屋の風呂が狭いのが残念でした。
    仕様も低いのかな。

  22. 402 匿名さん

    武蔵小杉が
    飛行機の音で価値が下がったなんて話は
    全く聞かないなあ。

  23. 403 購入検討中さん

    武蔵小杉上空って今もう飛行ルートになってるの?

  24. 404 匿名さん

    武蔵小杉の上空は必ず2700m(9000フィート)以上で飛行する事が義務づけられてるからワケが違うよ。予定通りだと目黒の上はスカイツリーより低い高度で飛行機が真上を飛ぶことになるからね。ちなみに羽田の展望台で見てればわかるけど、羽田は2〜3分おきに着陸してるからマンションの上空も同じ頻度で飛ぶかもね。

  25. 405 購入検討中さん

    それはひどい。
    これから建築のタワマンなら防音対策してると思うけど
    普通の一戸建ても多いこの地域の方々どうなるの?

  26. 406 匿名さん

    あとJRの音が結構影響するかもね。地下に潜る手前付近に主な住居棟作るんでしょ。
    横の道路会話もきついくらいの音する。

  27. 407 申込予定さん

    今朝テレ朝でやってたけど
    飛行機着陸前の低空飛行(上空何メートルかは忘れた)時の騒音レベルは75デシベルで
    これは工事現場よりうるさく、電車内の騒音と同レベルだそうです。

  28. 408 購入検討中さん

    うそだそれひどい。
    タワーの最上階の方がうるさいんですかね?
    そんなに変わらない?低層階と。

    オリンピック期間に限っての増便ではないんですか?

  29. 409 匿名さん

    >オリンピック期間に限っての増便

    そういう話はどこにも無い

  30. 410 購入検討中さん

    敢えて騒音公害の街に住みたいとは思えないな。

    当然そんなところにできるマンションはNG.

  31. 411 匿名さん

    万が一、旅客機が落ちるなんて事があったら、

    都心はどこに落ちても大参事につながる。こうなると人災かな。

  32. 412 匿名さん

    http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Akihiro_Ota_2007-09...

    そうなると太田国土交通大臣の責任ですね。

  33. 414 購入検討中さん

    訴訟起こしたら賠償金もらえたりする?

  34. 415 匿名さん

    このマンション立地は最高なんだが、いざ売る時に騒音で値段が下がるのが怖いな。

  35. 416 購入検討中さん

    タイミングとしては最悪だね
    飛行ルートになる前提での価格でないとリスクが高すぎる

  36. 417 匿名さん
  37. 418 匿名さん

    このケースは東京湾で一回旋回した上で武蔵小杉上空2200メートルだから、上空450メートルの飛行とは比較にならんでしょ
    450はかなり低いよ
    東京タワーのちょい上、スカイツリーより低い高さだからね
    ちょっと前までは単なる「釣り」かと思ってたけどここまで具体的に情報がでてくるとは、、、

  38. 419 匿名さん

    >418
    450mの着陸ルートって、今ならどこで体感できるの?教えて先生。

  39. 420 匿名さん

    成田空港の滑走路から5キロかつ飛行ルートのとこまで車でいってチェックするしかないね

  40. 421 物件比較中さん

    現状だとプレミア住戸はノースタワーのみ公開されていますが、
    サウスタワーもプレミア住戸あるんですかね?

    S-85の間取りは使いやすそうでしが浴室が1418で手狭ですね。
    N-100は1822なのに。
    せめて1620あれば…

  41. 422 購入検討中さん

    どんなにネガっても、どんなに高くても、目黒駅前は人気爆発だよ。
    条件良い部屋は強力なコネルートがなければまず買えないね。

  42. 423 匿名さん

    いまは完全なる公開抽選だよ。同じ部屋を希望する人を集めての目の前で。コネ購入なんてほとんどないと思うけど。

  43. 424 物件比較中さん

    飛行ルートについて、先にも書いてあるのですが、予定通りに進むと目黒の上はスカイツリーより低い高度で飛行機が真上を飛ぶ。羽田は2〜3分おきに着陸してるからマンションの上空も同じ頻度で飛ぶ。そうすれば確実に資産価値は下がるのでは?客観的に考えても当然である。

  44. 425 匿名さん

    そのネタでずっと販売まで行くつもりなのか?
    うざいなー。。。

  45. 426 周辺住民さん

     近くに住んでますが、飛行機の騒音のことでこんなに盛り上がってるなんてびっくりです
    ここは、飛行機より何より、夜はうるさいですよ。
    駅前だから仕方ないと言えば仕方ないけど、高層階ほど影響があるそうですね。
    うちは三階建てですが、人の声がうるさくて、夫婦で睡眠薬のおせわになるほどです。

  46. 427 匿名さん

    自分はコネで買いました、なんて公言する人は皆無だから。
    公開抽選には不正は無いけど、倍率操作や営業担当が申し込みが入らないようにトークで阻止はあるよ。

  47. 428 購入検討中さん

    もっと他のネガティブ要素はないのかね。

  48. 429 匿名さん

    >>424
    万が一決まっても、15時〜19時、南風の時だけですけど?

  49. 430 物件比較中さん

    いつからモデルルーム開きますか?

  50. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸