横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【66】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【66】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-22 23:42:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての66です。
引き続き、情報交換しませんか。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524972/

[スレ作成日時]2014-09-24 21:24:19

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【66】

  1. 701 匿名さん

    >>700
    >腐ったヤツ
    は、中傷、攻撃的ではないのですか?

  2. 702 匿名さん

    たくさん釣れたから嬉しいくせに。

  3. 703 周辺住民さん

    >>694
    昨日のは大きかった。確かに。

  4. 704 匿名さん

    ここの板のレベルの低さをみていると西武なんて三流百貨店がきた理由が分かる。
    三流が三流を引き寄せる。企業は商売をしているから客観的なんだよね。

  5. 705 匿名さん

    >>673
    駅名でしょう。
    地名ととる人は少ないのでは。
    それに、明治神宮前じゃ、各駅停車だから、渋谷乗り換えだね。
    交通の便を強調するならね。
    って、完全に釣られているな〜。

  6. 706 匿名さん

    土日は特急でも止まるよ。
    乗り換えなし。
    残念(笑)

  7. 707 匿名さん

    てか、特急なんて、数本に一本。
    時間に縛られて生きるの好きなんだね(笑)
    普通は自由が丘とかで適宜乗り換える。
    幼稚な反論(笑)

  8. 708 匿名さん

    >>651
    レス遅くなってごめんね。
    あのさー、高島屋とサミットを比較しなきゃならないの?
    頭悪いのね。
    仕方ない、相手してあげます。

    武蔵小杉の西武そごうだと嫌だという話でしょ?
    サミットの包装紙の話だなんて書いてない。
    そんなに非常識な事をするわけないでしょ?
    小さな見栄を張る人が脚色表現するのは滑稽です。

    それとね今どきは百貨店の包装紙ではなく各ブランドの包装紙でお届けが多いですよ。
    貴方は昭和時代の高齢者でしょ?
    バレバレ。
    古い古い。

  9. 709 匿名さん

    >>704
    三流でいいんですよ。
    普段使いだからね。
    高級ブランドバック店や高級ブテッィックなんて不要です。
    イトーヨーカドーで良かったのです。

    ここはお洒落な街ではなくベッドタウンです。
    日常的に便利な店があれば十分。
    他から人が来て喜んで貰いたい街ではないですよ。

    こんな事は住んでいる人であれば誰もが理解していることです。

  10. 710 匿名

    新しくできた街、ローン、教育費の重責を負った人達が、そんなに高額な物を購入するとは思えない、普通の物を売ってるのがいいのではないでしょうか?



  11. 711 匿名さん

    あー百貨店包装紙に拘っている人かわいそうです。
    どこの包装紙で貰うと一番嬉しい?笑

    伊勢丹
    高島屋
    三越
    松屋
    松坂屋
    大丸

    昭和時代のお爺ちゃんはどこ包装紙が好き?
    私は買ったブランド名が入った包装紙・袋が好きです。
    気の利いた商品選択が出来ない人は包装紙に拘るのかな?
    つーかブランド物でもない適当な品選びをしてるからブランド包装紙すらなかったりしてね。

    この戦いは時代背景が絡んでいるから昨今の包装紙事情を踏まえて考えると明らかに百貨店包装紙に拘っている人の負けです。

  12. 712 匿名さん

    「まとめ」

    百貨店事情に詳しい方に聞きました。
    わざわざ聞いた訳ではないですよ。笑

    昔は各ブランドにて包装紙を作っている会社が少なく百貨店包装紙でお包みするのが標準でした。
    その包装紙を用意出来ない商品・ブランドを平場商品ブランドと言い、その平場商品を買うと百貨店包装紙となっている。

    今どきは食べ物であろう洋服であろう高級宝飾品であろう各ブランドにおいてブランド包装紙を作っている事が当たり前。
    そのブランド包装紙を用意出来ない程度のブランドはブランド足り得ない。
    またブランド包装紙を用意出来ない程度の商品を贈答品としてお渡しするのも???

    との百貨店事情通の見解。

  13. 713 周辺住民さん

    アリオだと低級でダメだとさんざん大騒ぎして、グランツリーなる高級路線と聞いて大喜びして、今度は高級なものは出かけて買うからいらんとか。
    忙しいね。

  14. 714 匿名さん

    分かってないな。
    三越の包装紙は、
    猪熊弦一郎+やなせたかし
    のデザイン
    http://hon.bunshun.jp/articles/-/579
    これに勝てる包装紙なんて滅多にないんだよ。
    個別店舗でここまでこだわっている包装紙があるか?

    三越の包装紙を貰った時のワクワク感。
    しかも中に何が入っているのか貰った段階では分からないというのが決定的に重要。

  15. 715 匿名さん

    >>714
    時流に則っていない。
    ハッキリ言って古っ!!
    ご苦労様。

  16. 716 匿名さん

    >>706
    そこまでトラップを用意しているなんて、頑張っているね。
    わざと駅名を書かない、土日には停車することを後出しする。
    釣り師と会話するのも楽しいね。
    また、遊んでね。

    707と674は、別人だから、念のため。

  17. 717 匿名さん

    >>712
    一般人は、お歳暮、お中元は、百貨店のギフトコーナーで、購入することが多い。
    包装紙は百貨店の。

    お土産は、デパ地下でお菓子なんかを買うことが多い。その場合、包装紙はメーカーでも、手提げ袋は、百貨店の。

    そんなケースのことじゃないの。

    そんな時は、ただのそごうのが良かった、て話じゃないの。

  18. 718 匿名さん

    >>717
    自分の意見でもない妄想だったら書き込む必要なし。

  19. 719 匿名さん

    >713
    本当にそれ!
    ここでポジしている数人の奴らの反応は本当に面白いよね!(笑)

    >709
    百貨店なんか普段遣いしないよね?
    だからこそ百貨店は三流じゃない方がいい。
    近くに三流百貨店が出来て嬉しい?

    一方で普段遣いするスーパーは似たようなものばかり。
    成城石井なんてコンビニクラスの大きさで品揃えが残念。
    九州屋も東京の店舗と比べて商品を変えている。
    先日も駅の周りのスーパーを回ったけど欲しい食材がなくて困ったよ。

  20. 720 匿名さん

    日吉東急みたいなデパ地下が一つあれば楽なのにね。

  21. 721 匿名さん

    贈り物の包み紙で、送り主にのお家柄が分かりますよね。これは常識とかマナーの問題ですから。
    そんなの中身が重要で、包み紙なんかどうでもいいと思ってる人は、所詮その程度の教養なんでしょう。これは仕方が無いです。親からも教えて貰えなかったでしょうし、常識を知らないんですから。

  22. 722 匿名さん

    贈り物の包み紙で、送り主のお家柄が分かりますよね~。これは常識とかマナーの問題ですから。
    そんなの中身が重要で、包み紙なんかどうでもいいと思ってる人は、所詮その程度の教養なんでしょう。これは仕方が無いです。親からも教えて貰えなかったでしょうし、常識というものを知らないんですから。

  23. 723 購入検討中さん

    こんにちは。ようするに、武蔵小杉から銀座や表参道には行くにはとても不便ということですね。がっかりです。やはり都内でマンションを探すべきですね。(>_<)

  24. 724 匿名さん

    ほんと「西武」の文字が、グランツリーの百貨店枠の格付けをずいぶん下げちまったな。これだったら、百貨店枠なんかいらないだろ。ただの「そごう」のほうがマジでよかったよ。セブン&アイは、世論のリサーチ不足だろ。チンケな街には、チンケな百貨店名か。馬鹿にすんなよ。

  25. 725 匿名さん

    しかしここは武蔵小杉に恨み?いや僻んでいる人の書き込む専用スレなんですね。
    一流が来ないから三流とかそんな問題じゃないんです。
    西武そごうが来なくても何の問題もなくイトーヨーカドーで良いって言ってるのがわからない?
    百貨店じゃなくていいんだってばいい加減わかってよ。

  26. 726 匿名さん

    お家柄の良い人はこんなクソスレに書き込んだりしないよ。
    貴方も武蔵小杉レベルってことです。

  27. 727 匿名さん

    西武そごうになったからって敗北感なんて微塵もない。
    どうでも良いことです。

  28. 728 匿名さん

    今日も武蔵小杉は人気だなあ。

  29. 729 匿名さん

    ネガ、ウヨウヨ。
    気持ち悪‼

  30. 730 匿名さん

    百貨店の包装紙で盛り上れる幸せな人々。
    おまえら住民じゃないだろ。(笑)

  31. 731 匿名

    もうネガもグラツリオープン前にしていたたまりないのさ。数年前から比べたら駅周辺見違えたね。道路も広くなり綺麗。

  32. 732 匿名さん

    >>725
    釣りなんだから、楽しんでいるだけだよ。
    恨みやねたみなんてないよ。
    わかってて、遊んでいるだけだよ。
    レスすればするほど、増えてくるよ。
    もう少し、リテラシーがないと。
    スルーしなよ。

  33. 733 匿名さん

    >>732
    732本人です。
    ごめん。
    わかりにくくて。
    補足する。
    俺自身のことじゃなくて、あなたがネガと呼んでいる人たちのこと。

  34. 734 匿名さん

    >>733
    ますます分かり難い。
    日本語ヘタクソだから出禁だ。
    さようなら。

  35. 735 匿名さん

    今日は大漁じゃぁぁ〜〜(笑)

  36. 736 匿名さん

    小杉ってスゲェを連呼してるイタいタワマン民がからかわれてるだけでしょ
    スルーすりゃ良いのにそれが出来ないところがまたイタい

  37. 737 匿名さん

    グランツリーのニュースリリースでました。詳しく見てみます。

  38. 738 匿名さん

    これが注目のメインテナントですね。


    韓国で人気の「ペックスビビンパ」が日本初出店。

  39. 739 匿名

    ビームス本体、トゥモローか、、凄いな。

  40. 740 匿名さん

    >716
    706も707も俺だ。
    連投しただけ。
    言ってる内容もよくわからんし、大丈夫か?(笑)

  41. 741 匿名さん

    モールのテナント契約って何年ですか?
    個別で違いますか?
    ラゾーナは一斉に入れ替えてましたけど。

    グランツリーは、今の店だと地元主婦はソッポ向きだし、地元でのショッピングで気分が上がるくらい高級な店か、コンセプチュアルな店揃えにしないと、小杉民には縁遠いモールになりそうですね。
    契約更新までに、小杉のショッピングの街としての格は上がるんでしょうか…

  42. 742 匿名さん

    紀伊國屋の区画はどこだろ?

  43. 743 匿名さん

    なんでデパ地下ないの?
    遠くから人来ないよ。

  44. 744 ご近所さん

    ホームセンターも総合スポーツショップも無い…

    クスン。

  45. 745 匿名さん

    紀伊国屋は3F

    今日は21時過ぎにグランツリー四隅の照明が点灯。
    かなり眩しかった。

  46. 746 匿名さん

    イトーヨーカ堂のスーパーの部分は1階だけで、予想より狭かった。フーディアムより狭い?

  47. 747 匿名さん

    >>737
    なんだよ
    サプライズ無しかw
    結局チンケなショッピングセンターやな

  48. 748 匿名さん

    武蔵小杉は二子玉川を凌ぐ街になったという事実、いや史実か。

  49. 749 匿名さん

    >>748
    はあ?足元にも及ばないよw

  50. 750 匿名さん

    自由が丘ガーデン入れないの?
    イトーヨーカドーだけ?
    結局、武蔵小杉に高級スーパー来ないのね

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸