横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【66】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【66】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-10-22 23:42:07
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての66です。
引き続き、情報交換しませんか。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524972/

[スレ作成日時]2014-09-24 21:24:19

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【66】

  1. 551 匿名さん

    本当に大成功している商業施設を知らなそう。

  2. 552 匿名さん

    路面店とかなw

  3. 553 匿名さん

    >551
    へえ、具体的にどこの事ですか?
    東急スクエア&フーディアム&グランツリーを超えるような商業施設が、どこにあるんですか?
    言えないと思いますが。

  4. 554 匿名さん

    本当に大成功している商業施設?

  5. 555 匿名さん

    グランツリーのバイト募集笑えるよな。某レストランの料理長を募集してるよ。バイトが作る料理、ありがたがって食べるんだろうね(笑)

  6. 556 匿名さん

    ラゾーナかな?
    本当に大成功しているって、どんな成功なんだろ?

  7. 557 匿名さん

    >553
    食品以外ガラガラだよ

  8. 558 周辺住民さん

    今日も武蔵小杉かその周辺の中でも貧乏な***ちゃん達で盛り上がってるね!君達の声は残念ながらこのスレを超えて外へ届かないようだ。

  9. 559 匿名さん

    フジオフードシステムがデリスとホノルルコーヒーをグランツリーに入れてくれるみたいね
    両方とも人気所だからありがたい

  10. 560 匿名さん

    >>556
    ラゾーナ(笑)
    言うと思った(笑)

  11. 561 匿名さん

    >>559
    ホノルルコーヒーとか、糞不味いんですけど(笑)
    味覚は大丈夫ですか?
    コーヒーといえば、土井コーヒー以外はありえないです。

  12. 562 ご近所さん

    小杉フェスタって失敗だよね
    方向性が全く見えないしとりあえずやりました感アリアリ
    一言で言って中途半端なんだよ
    これがこのまま年数重ねていってもメインになる仕掛けもないし
    ダラダラと中学校のバザーレベルを繰り返すだけだろう

  13. 563 匿名さん

    >>554
    二子玉川のライズや、溝の口のノクティは、大成功例ですねー。明日にもぶっ潰れそうなフーディアムとは、ぉお違いです(⌒▽⌒)

  14. 564 匿名さん

    >>553
    ららテラス「」

  15. 565 匿名さん

    >>564
    ららテラス、あれは明らかに失敗でしたね~。
    1階以外は閑古鳥です。店舗の選別に間違えましたね・・・。センスが無いと言うか。あれでは・・・

  16. 566 周辺住民さん

    小杉フェスタ。
    準備してる人たちには敬意を表しますが、たしかに何か明確なコンセプトが必要な気もします。
    とりあえずは、地元の商店街や企業を味方につけないとどうしようもないから、今度成熟していくことに期待しよう。

    個人的には、芸能人より全国の有名な祭りをゲストに呼んでほしいな。
    電柱のない街つくったから、秋田の竿灯祭りとか。

  17. 567 匿名さん

    ららテラスは各テナントの廉価版で妥協したのが失敗だった
    あれでは渋谷や新宿、川崎や横浜に行ってしまうからね

  18. 568 匿名さん

    出来たとしても渋谷横浜いくでしょ
    雰囲気高揚感がないもの
    やるならラゾーナくらいの規模でないと

  19. 569 匿名さん

    コスギフェスタ(笑)

    みんなその日は川崎のハロウィン祭り行くよ。
    川崎最大の祭りだし、絶対おもしろいもん。

  20. 570 匿名さん

    ネガどもは、ららテラスをどうしても今にも潰れそうなくらい客が入っていないと言いたいみたいだな(笑)
    そう思わないと食事も喉を通らないくらい悔しいのかなー。ほんと可哀そう。

    実態は、1階は当然いつ行っても大混雑。2階以上もソニプラや無印は常に会計に客がいるし、キーコーヒーも待たずに入れる事はほとんどない。ABCは教室スタジオともにいつだって人だらけじゃないか。
    そりゃ、あんまりはやってない店もあるにはあるさ。でも全体的に見れば十分賑わっていると言える状態だろう。

    今後グランツリーがオープンすれば、東急南口からららテラス内を通過して向かうのが最も一般的な徒歩ルートになるから、より混雑する事になる。
    東急も三井も素人じゃないんだからグランツリー開業後の人の流れをちゃんと考えてるよ。ご心配なく。

  21. 571 匿名さん

    >>570
    エキセントリック君こんにちは^^

    三井は素人じゃないから人の流れをちゃんとみて
    パークシティ武蔵小杉プラザ売却したね><

  22. 572 匿名さん

    >>571
    あれは三井の持ち物じゃなくてSPC(合同会社)の持ち物だから
    どこかで出口戦略を探るのは当たり前だよ 自分が持ってても意味が無いからね
    あと誰でもエキセントリック君にしないように

  23. 573 匿名さん

    スクエアとララテラスは駅直結だからテナントなんかナンボでも集まるね
    グランツも出来た当初はかなり遠くからも珍しさに人が来るだろう。逆に人ごみが溢れそう
    それを見越して東急側も対抗。ガード下の駐輪場をモール街に作り変えるし

  24. 574 匿名さん

    >>572
    いやごめんこれは俺(汗)

  25. 575 匿名さん

    >>574
    やっぱり(笑)

  26. 576 匿名さん

    >>570
    いい加減に、釣りにひっかかるのはやめて、スルーしたら?

  27. 577 匿名さん

    >>576
    ホントだよねごめん。

  28. 578 匿名さん

    いつも思うけど、ネガネガって言ってるが、ネガってどういう素姓の奴を想定しているの?

    小杉にある程度詳しいってことは、小杉住民ってことでしょ?
    そういう連中にネガという言葉を浴びせる理由って何?
    単に意見を言ってるだけでしょ。

    俺も住人だけど、正直ららは閑散としていると思うよ。
    結局キーテナントの部類の無印以外は、客がいるのはマルシェと飲食店だけ。
    スクエアの方が、まだ人が多い。
    この差は多分、スクエアの方が日常に近いテナントが多いから。
    ららの店舗は、ショッピングに出かけて買うような店が多いから、
    小杉民の財布をほとんどアテにできない。
    誰かも書いていたけど、ショッピング気分って地元じゃ盛り上がらんよね。


    ところで、エキセントリック君は、もしかして、はつしもさん?

  29. 579 ご近所さん

    女性向け雑貨屋なんか一部信者で持ってるんじゃないのか?
    そういう隔離階じゃないかって思ったけど

  30. 580 周辺住民さん

    どこも同じじゃないの?
    平日の真っ昼間から混んでる店ってどこよ?
    人通りがあっても入らないよ。
    ラゾーナでも丸の内中通りでも入ってないよ。

  31. 581 匿名さん

    ららで客が集まるのは閉店間際の神戸屋だけ。駅前のチープなタワマンに住んでいる奴らの購買力なんてたかがしれている。それに合わせたテナントしか入っていないからお似合いだけど。

    もうすぐできるショッピングモールも駅前の高層団地や近隣の南武線東横線沿線の住民を取り込むだけ。この前の土曜日の13時頃に駅前の広場(パチンコ屋の前)でイベントやっていたけど観客はパイプ椅子に座った貧乏臭い30人程度。大阪みたいな場末感を醸し出していた。

    安っぽい住人に合わせたハードを作っても魅力的な街にならないお手本みたいな町だよね。

    と、客観的に見ると地元ながら思ってしまう。

  32. 582 匿名さん

    >>578
    俺のようなゴミクズとはつしもさんを一緒にするな(怒)
    面識ないけど。

  33. 583 匿名さん

    >>580
    平日の昼間にららテラス行ったことあります?
    下手すると休日の昼過ぎより混んでるんですが…。

  34. 584 周辺住民さん

    チンケくんの次は、チープくんか?

  35. 585 匿名さん

    >>583
    ららテラスって会員カードで1時間無料の割に空いてませんか?
    テナントとしては大したことない日吉東急の方が混んでる気がします。

  36. 586 匿名さん

    既存商業施設の脆弱さ(つまりチープさ)は、これまで語られてきている。

    鉄道利便性がいい=人が集まる、と短絡的に考えている人もいるが、
    鉄道利便性がいいだけでは人が集まらないことを立証している。
    グラツリができてどれだけ変わるか。
    そういえば、東急の高架下も工事始まったけど、
    来年1年間が小杉の商業の行方を占う勝負の1年になるんだろう。

    北口うんぬん、三角タワー下うんぬん言ってる人もいるが、
    それらの影響もこれまでのを見てると影響は軽微だろうし、
    グラツリで小杉の大型施設は大半終わって、大勢は決まるだろう。

  37. 587 匿名さん

    >582
    小杉ブログを見ていて、書き方とか文章の長さとか似てると思った。

  38. 588 周辺住民さん

    >>585
    それ駐車場の話?

  39. 589 匿名さん

    >>588
    そうです。
    車で来られる方が少ないのかなと感じます。

  40. 590 匿名さん

    正直外から人が来て盛況になるとか、閑古鳥になるとかは興味ないかなぁ…投資目的の方はそこがキモなのかもしれませんけど。
    自分のマンションの目の前に商業施設があるってだけで普通ち嬉しいんですけど。

    賃貸時の生活に比べりゃ天と地の差で…

    東急スクエア、ららテラス、グランツリーと、他の駅に行けばメイン張れる各店舗が目の前でシノギ削るってなかなかないでしょ。

    とことん住みやすい暮らしやすい街になれば私としては最高の環境だけどなぁ。
    下手な高給取りはとにかく世間体が一番なんかね。


  41. 591 匿名さん

    >>590
    重要です、ららテラス南千住になるか瀬戸際ですから

  42. 592 匿名さん

    >>591
    ららテラスにお勤めですか?
    大変ですね(笑)

  43. 593 匿名さん

    >>587
    ないない。
    たまにコメント投稿することはあるけどさ。

  44. 594 匿名

    >>573
    ガード下駐輪場は何になるの?

  45. 595 匿名さん

    今やってる工事は柱の補修工事だよ。
    商業施設になるのは2年後。

  46. 596 匿名さん

    >>594
    パチンコ店です。会員募集のビラ配ってました。

  47. 597 匿名さん

    >>596
    嘘は言わないように。

  48. 598 匿名さん

    悪意の多い書き込みばっかりだな。
    >578
    なんでネガと呼ばれるのか理由が分からない程、視野が狭いからネガって呼ばれるんだよ。
    素人視点で小杉語ってると恥かくだけだよ。
    その殆どの予測はハズレる。

  49. 599 匿名さん

    まあそんなことは絶対にないでしょうが
    風説の流布は行わないでください。
    理由は自分で調べてね

  50. 600 周辺住民さん

    >>589
    東急の駐車場は、東急以外の場所で用を足してる人の割引がかなり多いと思います。用を足す場所の数に対して駐車場が圧倒的に少ないのと、特に主婦は狭くて入って行けないのが東急駐車場が混む原因ではないかと考えられます。
    一方、小杉はまだそこまでの状況にないないのと、オープン時の混雑の印象で車で行こうと考える人がまだ少ないのかもしれません。でも今後はわかりませんね。

  51. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸