福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ポレスタータワー大手町リーモってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 小倉北区
  7. 小倉北区
  8. ポレスタータワー大手町リーモってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-09-23 10:16:18

ポレスタータワー大手町リーモについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:福岡県北九州市小倉北区大手町13番9(地番)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.16平米~89.13平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:株式会社松村組 九州支店
管理会社:株式会社マリモコミュニティ



こちらは過去スレです。
ポレスタータワー大手町リーモの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-20 16:23:34

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスタータワー大手町リーモ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    上階の物音が おもったより聞こえるような
    小さい子供がいるなら
    我慢するしかないのですが
    みなさん 音の聞こえ方はどうですか

  2. 502 匿名さん

    確かに!
    ここは投資家が集まるもんね

  3. 503 匿名さん

    賃貸が増えると共用部分は荒れるし
    騒音とかも心配ですよね
    再販だし予想とできた事ですがね

  4. 505 匿名さん

    自分が賃貸に住んでいた頃もそうでしたが、
    持ち家でないと共用部分を汚さないでおこうとかマナーに気をつけようとかいう気持ちが薄れがちになるんですよね~
    ですから、賃貸の住民が増えると、あまり良い環境にはならないかもしれません。

  5. 509 物件比較中さん

    最近良質の物件が周囲にどんどん出来始めたのでここの価値はぐんぐん下がるね~。
    どうせ買うならもうひと頑張りしてココ以外を見た方が良いと思うよ。
    回りを見たらここってなにもかも中途半端って分かるし。

  6. 511 入居済み住民さん

    大手町でも最高の高台の立地

    免震構造の安心感

    自走式の駐車場

    白を基調とした清潔感ある概観

    どれを取っても近隣に負けてませんよ

  7. 512 匿名さん

    お!強気発言ですねw
    住民以外の人は、どこをとっても近隣に負けてると思ってますよw

  8. 513 入居済み住民さん

    実際にTHEHOUSEさんも見学させて頂きましたが
    さわぐような物件ではありませんでした
    外観バースも薄汚れたような印象をうけました

  9. 515 匿名さん

    >>513

    言いたい放題だね。
    そういう発言はTHEHOUSEのスレでどうぞ。
    ただし、自分がリーモに住んでるということをきちんと言いましょう。
    凄まじい集中砲火を浴びること間違いなし!w

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  10. 519 匿名さん

    今日さ~ここの駐車場に パトカー入っていったけど・・・なんかあったの?

  11. 521 匿名

    ポレスターの作りは最悪です。モデルルーム・空き部屋の見学にいきましたが、賃貸マンションか?と云うぐらい、内装が酷かった。古くさいキッチンに、接着剤がはみ出た壁、毛羽だった畳。全てが粗い。ここが本当に【素晴らしい!!】と思う方は、もっと他の物件を見るべき。利点は【大手町】と云うだけ。購入検討の方は、もっと見て、他と比較してほしい。

  12. 523 匿名さん

    これだけ周りに最新のマンションが建つとさすがに見劣りしますね。
    事実10年くらい前の物件になるのかな?
    仕方が無いことだけども。

  13. 524 入居済み住民さん

    周りに最新のマンションって東宝とオークラ、アースとかでしょ?
    全然負けていないと思いますけど

    10年位前の物件って4月にできたばかりのマンションを
    けなすのもいいかげんいして下さい!

  14. 525 匿名さん

    今住んでいて快適なのだから、あんまり反応しない方が良いと思いますよ。意地悪な人たちのえじき。。住民は静かにしておきましょう。

  15. 526 匿名さん

    あ~あ、また住民の人がムキになっちゃってるよ。
    自分が良いと思ってるんだったら、それで良いんじゃないの?
    いちいち反論するから、このスレって荒れるんだよね。

  16. 527 匿名さん

    住人にヒステリオバハンがいるんじゃ
    近所付き合いも大変だ~

  17. 528 匿名

    リーモって、一年ぐらい前のマンションでしょ?いや〜作りは酷いですよ。特に内装!!最近のマンションと比べると、雲泥の差。

  18. 529 匿名

    へー、ほんとかどうか 見に行ってくるね

  19. 530 匿名

    そうそう、見て確認するのが一番。嘘か本当かわかるよ!!

  20. 531 匿名さん

    外観を見ただけで、大体その物件の良し悪しはわかっちゃうよね。

  21. 532 銀行関係者さん

    こういう考え方もあります。
    この物件4LDKの平均価格は約2800万円とすると賃料12万~13万円にて賃貸した場合(おそらく北九州ではこの程度が限界と思います)の年間賃料収入は144万円~156万円。表面利回りは5.1%~5.6%程度。住宅ローンの変動金利は1%前後として、固定資産税などの諸費用を控除後の利回りは3.1~3.6%前後です。現在の定期預金やその他金融商品での利回りから換算するとこのクラスの物件は資産価値から「買い」と判断する人も多いのではないでしょうか。仮に物件価格が3500万円とすると表面利回りは4.1%~4.5%程度。費用控除後の利回りは2.1%~2.6%程度。
    4000万円とすると3.6%~3.9%程度(費用控除後1.6%~2.1%)。
    物件価格が高くなるに連れて賃料水準も多少増加(2万円程度)すると思いますが固定資産税の増加分、管理費等の費用増加分を考慮した場合ほぼ相殺されてしまうことになると思います。
    これはあくまで一例ですが上記考え方からすると本物件の実質資産価値はそれなりだと判断できると思います(不動産の利回りから判断した場合の考え方ですが)。
    ちなみに一般的な不動産業者が収益物件として購入する不動産は表面利回りで8%以上といわれています。業者の方が買うにはかなり無理があるのでは。但し、3LDK、2LDK物件かかなり割安感あるので業者の方が検討される可能性十分ありだと思います。つまり2、3LDKは一般の方にもかなりお得感あるということですが。


  22. 533 匿名

    【住む】のではなく【資産運用】としての考え方もあるでしょう。でも北九州人は、賃貸で12万〜出すんだったら【買っちゃえ】と思うんですよ!!だから、運用目的で買っても借り手を見つけるのは難しいですよ。北九州不景気だし。
    リーモがカキコミされてる理由は、作り・内装の酷さです。賃貸だったら、出せて10万ぐらいかな〜
    でも買いたくはない!!

  23. 534 匿名さん

    >>532 さんのような理由でこの物件を投資用に持つことは
    利点があるかも知れません

    でも殆どの方々は居住を目的として購入する訳ですから
    投資用に購入された方々がどんどん賃貸として貸し出すと
    居住者のモラルの低下や管理組合運営上、非常に困った事になりますね。

    >>532 さん的な観点からも居住用にこの物件を購入する事は
    後々後悔しそうです

  24. 535 入居済み住民さん

    526以降は全て荒らし目的でしょ
    ほんと暇な人達ですね

  25. 536 匿名

    私は違います!!だって、購入目的で見学に行き、リーモに感じた感想をカキコミました。事実、6物件を比較して、ある建築中のマンションを契約しました。リーモのエントランスは綺麗ですが、内装の酷さにビックリしました。畳の毛羽立ち、接着剤のはみ出し、いま住んでる賃貸より酷い。泰平のサンライフ足立より【リーモ】は悪いよ。【大手町】と云う場所が良いぐらいかな。荒らしではなく、個人的な意見。後、営業マン最悪。見学のあと、後日私に電話してきて【ぶっちゃけ聞きますが、他社の営業マンですか?】って。。。もちろん違います。リーモの男性営業の方がこのコメントみたら、自分が言ったことだと気付くはず。本当に失礼ですよ。

  26. 537 匿名さん

    535もよっぽど暇みたいやのうw
    こんなところばかり覗いてないで、自分の気に入ったマンションライフを満喫したら?

  27. 538 匿名さん

    >532
    銀行関係者って「警備かなんか?」ppp
    販売価格と固定資産税は何の相関性もありません。差が出るのは「床面積」のみです。
    >533
    北九州人には貸しませんが?何か?
    このあたりは転勤族が定期的にどんどん回ってきます。
    職場の家賃補助が大きいので、すぐに貸せますよ。
    マリモの社員も「貸すために」購入していますよ。
    永住マンションとして買う人とか、ほんのひとにぎりという、
    そういうまんしょんでしょうね。ここは。
    管理大変ですね。

  28. 539 匿名

    つまり、人の出入りが激しいマンションなんだぁ。賃貸で借りて入居する人は、所詮自分のマンションじゃないから、扱いが荒くなる。永住する人は共有部分も含め大切にする。この温度差がマンションを荒らすような気がします。

  29. 540 匿名さん

    普通に永住目的で買っちゃった住人って‥ね
    賃貸物件をあえて分譲で買っちゃったようなもんだ
    再販でお安かった事だろうが考えが足りんよ

  30. 541 見学しました

    全く値引きはありませんでした。本格的な交渉をすればわかりませんが。。。でも、他のモデルルームと比べて見劣りを感じました。天井が低く、クローゼットが安っぽいです。

  31. 542 匿名さん

    再販で賃貸仕様のこの訳アリ物件が何故値引きないの?

    それで買った人々って‥

    リーモの住人さんは良い人ばかりなんでしょね

  32. 544 匿名さん

    確か戸数は130戸程度でしたよね?
    110戸程販売できたようですが
    実際に購入者がすんでいる住居は
    何戸あるのでしょうねぇ

    マンション内で分譲派閥が非分譲を差別したりで
    コミニティーを形成しにくでしょうし
    日照権の問題で近隣マンションからは嫌われていますから
    永住組は非常に孤立してしましますね

  33. 545 匿名さん

    日照権と言えば、リーモの東側に空き地がありますよね。
    どうせあそこにも将来マンションが建つんでしょう?
    リーモは隣の立派なマンションの東側を台無しにしましたが、
    今度は自分達がやられる番なんでしょうね。

  34. 546 匿名

    543サマへ

    建って暫くたつし、私も値引きが有るかと思い、営業マンに尋ねたら【しません!!】と言われたんです。モデルルームみた時点で、購入対象から外れましたが。あと、空地には15階建てぐらいの病院施設が建つと、説明受けましたよ。

  35. 547 匿名さん

    へええ、病院が建つんだ。
    15階建てだと、リーモの東側の大部分がやられるね。

  36. 548 リーモは却下

    病院ではなく、病院の寮?か医療にたずさわる施設?だと営業マンはいってました。
    私がリーモを見学に言ったのが9月半ばですが、入居者の方には説明済みと言ってました。私も、皆さん知った上で購入されてるから、ビックリしました。完全に下階層の方はかぶりますね。

  37. 549 匿名さん

    ここ買う人は「マンション買う」ってことだけにこだわっているんでしょうね。
    周りに普通~高級物件が次々に建つんでそれらをじっくり見てからの方が良さそうですが。

  38. 550 匿名さん

    そうですね。誹謗中傷ばかりする暇人よりはまずは色々な物件を見て回り、気に入る物件があることを祈ることですね。

  39. 552 匿名さん

    気になるのがあったのであればよかったですね。それと、人のことを聞いてもどうしようもないですよ。十人十色で色々な考えを持って購入にいたるのですから。551さんは551さんで納得されているのでしょう。だったらそれでよいのではないでしょうか。

  40. 554 匿名さん

    幅2メートルもあるのに
    それで狭いなんて贅沢過ぎますw

  41. 558 匿名さん

    ここは十分なくらいに内装に装備、充実してますよ
    サンパークやサンライフを見てきたら良いですよ
    ここのグレードが分かるから
    何処を取っても一つ頭出てる事は確か

  42. 560 匿名さん

    サンパークやサンライフなんて
    問題外のマンションが比較になる事が
    恥ずかしい事なんだけど‥

    その三流マンションが一等地に建っているから
    また滑稽で笑える~

  43. 562 匿名さん

    やはりここと張り合うのは同じ大手町のTHE HOUSEしかないね
    DCは頭一つ出てるから

  44. 564 匿名さん

    住人が大満足しているのだから何も言う事ないね
    この物件に関しては

  45. 565 近所をよく知る人

    本当に満足してるのか?
    買っちゃった手前満足したフリしないと
    やってられないのか‥

  46. 566 入居済み住民さん

    こちらの物件を選んだ事に後悔など一度もしてないですよ
    >>565 無用なご心配ありがとうございます

  47. 567 匿名さん

    565さん
    それは大きなお世話でしょ。
    住んでいる人が満足しているのだから、他人のあなたがとやかく書き込む必要はなし!!!!!

  48. 571 匿名さん

    THE HOUSEやめてこちら購入する人も結構居るのでしょうね
    性能評価も軽くクリアで殆どが南向き住戸だからね
    迷いますよね

  49. 572 匿名さん

    THEHOUSEやDCあたりを希望して
    結局予算不足でリーモ‥
    って言う諦め族はいるかも知れんね
    妥協の結果でもローンはしっかり払わないとネ

  50. 574 匿名さん

    ↑あなたのこと?

  51. 575 匿名さん

    管理会社のマリモコミュニテイを売却したらしいね
    資金繰りが苦しいって事かも?

  52. 576 匿名さん

    管理会社を売却したって・・・今後の管理は大丈夫なのか?

  53. 577 匿名

    出来たばかりなのに、すんでる方不安だらけですね。

  54. 578 匿名さん

    marimoって会社、非上場企業だから
    会社の財務内容等が判らない
    ある日突然逝ってしまったりするかもね。

  55. 579 匿名

    管理会社やマリモが潰れたら、マンションはどうなりますか?

  56. 580 匿名さん

    管理は他の管理会社が引き継ぐんだろうけど、なんかそうなってしまってはいい加減さを感じますね。

  57. 581 匿名さん

    余計なお世話じゃないの?w

  58. 582 匿名さん

    まぁどうなっても知ったこっちゃないけどね~
    買った奴は耳を塞いで知らなかった事にすりゃいいよ

  59. 583 匿名さん

    デベ・管理会社の倒産問題は、ここに限らずどこのマンションも同じことが言えますよね。
    身勝手ですが、私は自分のマンションさえ問題なければ、あとはどうなろうが・・・

  60. 584 匿名さん

    いえいえ、身勝手ではないですよ
    大人の買い物ですから‥
    リスクとベネフィットを考えた上で契約した結果
    考えが少し足りなかった方々は
    このような結果になる
    全ては自己責任ですからね。

  61. 586 匿名さん

    ↑この人
    「余計なお世話」以外の日本語
    知らないの?中国?

  62. 588 匿名

    また荒れてる
    管理人さんに怒られますよ

  63. 589 匿名

    やはり安いだけではなく、長い目でみて、信頼のおける住宅会社を選ばないといけないんですね。
    20〜30年と支払い、それ以上に住む場所だから、会社選びも大切ですね。

  64. 590 匿名さん

    589さんって、ネット難民?疲れているのに深夜まで、書き込みお疲れ様です。

  65. 591 匿名さん

    ネカフェ難民から見れば
    このマンションも憧れの的
    雲の上の存在ですね!

  66. 592 匿名さん

    かなり妬まれてる物件の様でですね 満足度が高いから仕方ないか

  67. 593 匿名さん

    そうそう自己満足度トップを目指せ!!

  68. 594 匿名さん

    ↑今日もネットカフェ?

  69. 595 匿名

    大手町病院の救急車の音とか皆さん気にならないのですか?

  70. 596 匿名さん

    なんか不毛な書き込みしかないなあ。
    このスレじゃ、仕方ないか・・

  71. 597 入居済み住民さん

    あなた達の様な低脳名ネカフェ住人は
    マンション買ったりする事ないのだから
    スレに書き込む資格はないでしょ?
    まともに検討されている方々の迷惑です

  72. 598 匿名さん

    ネットカフェ難民とは、ホームレスの一種で、定住する住居が無く、寝泊まりする場としてインターネットカフェを利用する人々を指した造語である。
    by http://ja.wikipedia.org/wiki/ネットカフェ難民

  73. 599 匿名

    救急車などの音は、遮音のハイサッシなので、かすかに聞こえるくらいで、ほとんど気になりませんよ。

  74. 600 匿名さん

    >>597

    ここに書き込みするのに資格なんて要りませんよ。
    たいしたことがないマンションを買ったぐらいで威張っているあなたは何様?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸