大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 淀川区
  7. 神崎川駅
  8. サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか
購入検討中さん [更新日時] 2011-04-07 18:16:14

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲートについての情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市淀川区新高6丁目46番4(地番)
交通:阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
    阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩13分
間取:1LDK+N~4LDK
面積:62.45平米~88.41平米
売主・事業主:三洋ホームズ
販売代理:住友不動産販売


[スレ作成日時]2009-10-20 16:00:15

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート口コミ掲示板・評判

  1. 182 契約済み

    途中からですが、参加させて下さい。
    私は今年の3月に契約した者ですが、現在の住まいが
    大阪ではないので、最近のマンションの様子を全く
    知らなかったのですが、もうシートが外されたんですね。
    あさっては、入居説明会。保険の情報も役立ちました。

    マンションは駅前だし、オール電化ということもあって
    本当に気に入ったのですが、最初の担当者さんが本当に
    仕事熱心で一生懸命で、その方の人間性にも惹かれて購
    入しました。
    異動で最後まで担当してもらえなかったのは残念でした
    が、このマンションを大変良かったと思っています。
    来月の内覧会もとても楽しみです。

  2. 183 契約済みさん

    181さん

    火災保険、回答ありがとうございました!
    うちもやはりマンション提携のところにしようと思います^^
    ただ、家財は掛け捨てにしようかな~と思ってますがw

    182さん

    こちらこそ宜しくお願いします!
    本当に内覧会も入居説明会も楽しみでドキドキしています。
    担当さん、変わられるとショックですよね・・
    うちは変わらなかったのですが、異動になった方がいるという話は聞いてました。
    でもうちの担当さんもすごく良い方で親身になってくれたのでその方から買えて良かったって思ってます。

  3. 184 匿名

    皆さんいい担当さんでうらやましいです。うちはいまいちな担当さんでした。

  4. 185 契約済み

    183さん、回答どうも有難うございます。
    183さんの担当者さんもとても良い方で、しかも異動になられなかったことは
    本当によかったですね。私の次の担当者さんは!?って方なので、183さんが
    とても羨ましいです。
    前の担当者さんは、お若いのに本当に誠実で信頼できる方だったので、7月に異動
    の話をきいた時はとてもショックでした。
    8月にお別れの挨拶をしに行ったときに建設中のマンションを見に連れて行って
    下さって、本当は自分も鍵を渡せる日まで担当したかったとおしゃっておられま
    した。
    今日は入居手続き会なんですが、火災保険はマンション提携のものに加入を決め
    ました。
    来月はいよいよ建物内覧会ですね!!
    183さんはカラーセレクトは何色に決められましたか?
    私は、現在住んでいるマンションがとても白っぽいもので汚れが目立つので
    ダークブラウンに決めたのですが。。。
    もしさしつかえなければ教えてください。他のみなさんも・・・

    184さんの担当者さんは!?の方だったんですね!?
    私は、最初の方があまりにも良い方だったので次の担当者さんは!?って感じの
    方なんですが、本当に担当について下さるかたで全然違うことがよくわかりました。

  5. 186 近隣住民

    神崎川が活気よい街になれば嬉しいです♪

  6. 187 リンリン

    初めまして。
    マンションのことを知りたいと検索してみたら、ここに辿りつきました。
    私も購入者です。

    色々と不安だったけど、いい方たちばかりで安心しました。
    そしてよろしくお願いします。


    カラーセレクトって・・・今からでもできるんですか?
    担当さんに無理って言われたんですけど(>_<;)

  7. 188 契約済みさん

    183です。

    182さんへ
    次の担当さん、あまり・・・な感じだったんですね^^;
    こちらから選べないからこればっかりはどうにもならないですよね。
    入居手続会、今日だったんですね!
    うちは明日です。皆さん一緒だと思ってました(汗

    それからカラーセレクトですがうちは購入を決めたのが遅く、もう既に買う階の内装ができてしまっていたので選べなかったんです。
    187のリンリンさんも多分うちと同じだと思います。
    食洗機も取り付け不可と言われ・・・ショックでしたがもう諦めました。

    近隣の方も含め、皆さん良い方ばかりで引越しが本当に楽しみです。
    掲示板も盛り上げていきましょうね☆



  8. 189 リンリン

    188契約済みさん

    なるほど!
    確かに私が契約した時は、既に購入する部屋は出来上がってました(^_^;)
    下の方なので‥(笑)

    私も入居説明会は明日です!!
    どなたかは分かりかねますが、お会いするかもしれませんね(^O^)

  9. 190 契約済み

    188さんは今日が入居手続会なんですね。
    私は昨日行ってきました!!昨日はちょっと疲れました(+_+)

    リビングルームだけですが、オプションで壁面にエコカラットと
    ピクチャーレールをつけて頂くことに決めてきました。

    カラーセレクトの件、後から購入された方はとても残念ですね<(_ _)>

    私は、昨年の12月から前担当者さんにお世話になっていたのですが、
    私が購入を決めていたのは低層階で、初めの時点で低層階から建てて
    いくのでカラーセレクトは無理だと言われていたのですが、前担当者さん
    がお願いにいって下さって何とか可能となったんです。


    カラーセレクトの件は本当に残念だと思いますが、きっと仕上がりは素敵☆
    なお部屋になっていると思いますので、来月を楽しみにしましょう!(^o^)!


    こういった掲示板に参加させていただくのはこれが初めてで、
    とても心配していたのですが、188さんをはじめ、みなさんが
    とても良い方ばかりなので、神崎川に引越をすることがとても
    楽しみになりました。

    契約をしたものの「{神崎川}ってどうなのかな?」って少し
    不安に感じていたところもあったのですが・・・
    ここにお仲間に加えて頂き始めてから何だか引越が待ち遠しく
    なってきました(^^)

    マンションをはじめ、神崎川がもっと良い街になったらいいですね!

  10. 191 匿名さん

    カラーセレクトできなくて残念な方いらっしゃるみたいですが
    お部屋の雰囲気は一番無難な感じに仕上がっているから
    きっと気に入るのではないですか

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 192 購入しました

    低階層のカラーセレクトは3月締め切りだった気がします。カラーセレクトなしの場合はモデルルームの色になるのでしょうか?

    今日はマンションの手続き会に行ったのですが、回りの方々が同じマンションに入居される方々だと思うとドキドキしました。

    長年この地域に住んでいますが新高はいいところですよ。よろしくお願いします(*^^*)

  13. 193 うさぎ

    188です。
    分かりづらいので名前を付けてみました。

    今日、入居手続会に行ってきました!
    私も疲れました^^;
    うちが購入を決めたのは5月で、うちも低層階なのでもう選べる状態ではなかったですね~
    確かモデルハウスと同じ状態だったと思います。

    インテリアオプション、うちは表札と換気扇のフィルターを注文しました。

    私も神崎川に住むのは初めてなのでドキドキですが良い所のようなのでとても楽しみです。

  14. 194 ラニ

    番号ではわかりにくいと思いますので「ラニ」と名前を付けます。

    うさぎさん、手続会お疲れ様です(__)

    カラーセレクトが出来ない場合、モデルルームと同じカラーになるの
    でしたら、とてもいい感じの色なので素敵なお部屋になると思います(^^)/
    (前担当者さんはそのモデルルームのカラーが一番好きな色でおススメだとおしゃっていました)
    どんな家具を置いても違和感がない色だし、飽きがこない色だと思います(*^_^*)

    カラーセレクトは3月締め切りでしたが、うちの場合一番低層階なので、その階から仕上げていくため
    カラーセレクトは初めの時点で無理っていわれていたらしいんです。

    192さんは、その地域にお住まいされていられるんですね。
    私は現在は兵庫県に住んでいますが、以前は三国のほうに住んでいました。
    神崎川のほうは三国とはちょっと雰囲気が違っているような気がして少し不安感がありましたが、
    192さんのように長年お住まいされておられる方がいいところだとおしゃっているのをきいて
    安心しました(^^)

    ご入居されるみなさん、どうぞよろしくお願いしま~す(^_-)-☆

  15. 195 匿名

    あとは駅前さえ開発されれば…人口増加とともに駅も建て替えしてくれませんかね?(笑)
    神崎川は交通の便もよく(梅田まで3駅・新大阪・名神・伊丹空港・阪神高速)市内では穴場かもしれませんね♪
    とりあえず三国に追い付け追い越せですね(^_^)v

  16. 196 サンドイッチ

    昔の三国駅は神崎川駅よりさびれていました。神崎川も駅前開発が予定されていますし、将来が楽しみです☆

  17. 197 うさぎ

    駅前開発、期待しちゃいますよね~
    私は今神崎川からほど近い所に住んでますが、三国の発展を見てるとぜひあのぐらい発展して欲しい!と思ってます。

    特に武田薬品倉庫跡地が何になるのか・・・
    ここの掲示板ではマンションが建つ情報が有力ですが、個人的にはイオンなどの複合施設が建つことを期待してます☆(まぁ無理でしょうけどもw)

  18. 198 ラニ

    神崎川も駅前開発が予定されているんですね!

    駅ももう少しどうにかして欲しいし、あと商店街ももっと活気づいたものになれば良いと思うのですが…

    でもこれから変わっていくかもという希望もあってちょっと楽しみな気もしてきました!(^^)!


    話は全く変わりますが、来年鍵の引き渡しの日に「ダイドーボウル」というところに行かなければならないようですが、ここへ行かれた方(もしくは場所を知っている方)いらっしゃらないでしょうか?

    神崎川の駅から近いのでしょうか?
    徒歩で歩いていても怖い所じゃないですよね?!・・・

    知ってらっしゃる方がいらしたら教えてくださいね>!!<

    現在、兵庫在住でなかなか現地に行けなくて・・・知らないことばかりなのでよろしくお願いします(^^)/

  19. 199 近隣住民

    ダイドウボールは、マンションから駅のガードくぐったらすぐに分かりますよ! 大きなボーリングピンが目安です♪ つまりボーリング場ですから、もちろん怖いとこなんかじゃないですよ。 綺麗な最新のボーリング場でも無いですが(^_^;)

  20. 200 ラニ

    199の近隣住民さんへ、

    ダイドーボウルの件、ご回答いただきましてどうも有難うございました(^.^)

    その辺のこと本当に知らなくて・・・その上、怖がりで心配性な者で^^;・・・・

    わかりやすく教えて下さって本当にありがとうございます!!

    鍵の受け取りも安心して行けそうです(^^♪


  21. 201 リンリン

    皆様、入居手続き会お疲れ様でした!
    私は2時半に行って、21時半に終わりました(^_^;)

    オプションもエアコンや照明、カーテン、他つけてたら100万をこえてしまいました‥‥
    これからまだ削るつもりですが、、ため息です。

    窓のUVカットできるやつって付けた方おられますか?

  22. 202 ラニ

    私は、入居手続会13時に行って、17時頃くらいに帰ったのですが・・・・
    それでもぐったりって感じだったのに・・りんりんさんお疲れでしたでしょう?!

    オプションたくさんお付けになられるなんて・・・とても羨ましいです!!うちはリビングのみ。
    きっとモデルルームみたいなきれいなお部屋にされるんでしょうね?

    窓のUVカットは本当は付けたいと思っていたのですが、引越費用が一番高い日にあたっていて
    UVカットは諦めました(T_T)。ホームセンターで買って自分で張ってみようと思っています。


    ところで関西スーパーがなくなったってお聞きしたのですが、、そこの跡地には他のスーパーとかが
    入る予定とかはないのでしょうか?・・・

    誰か知っていらしゃっる方がおられましたら教えて下さい\(^o^)/

  23. 203 近隣です

    関西スーパー跡はまだきまってないのではないでしょうか。
    賃料が高くてなかなか決まらないという噂です。

  24. 204 ラニ


    203の方情報有難うございます。
    関西スーパー跡地まだ決まっていないんですね+_+

    近くに一軒でもスーパーが多いほうがいいな~と思っていたので、
    もしも出来ればよいな~と期待していたのですが・・・賃料が高いということは無理なようですね。

    現在兵庫県に住んでいてマンションの用事がある時しかそちらの方へはなかなかいけないので情報も
    殆どなくて・・・

    マンション付近に何か新しくお店ができるとかそういった情報はないでしょうか?・・・
    ご存知のかたいらっしゃたら教えてください。

  25. 205 匿名さん

    関西スーパー売り上げが悪いからなくなってしまったのでしょうね
    この近辺の人達が頻繁に買いものに行くお店はどこなんでしょうか?
    近辺にスーパーは数が多ければ多いほど便利ですよね

  26. 206 うさぎ

    リンリンさんへ

    7時間とはすごいですね!!!
    私は16時に行って19時半に終わったので3時間半で疲れたのに・・・
    ホントにお疲れ様でした<(_ _)>

    オプションの決定で時間が掛かったのですか?

    オプション、うちもいいなぁと思った物はたくさんありましたが、これから電化製品なども買い替えないといけないので諦めました~
    いっぱい付けられて羨ましいです!
    窓のUVはうちも付けてないです。

    ラニさんへ

    スーパーは多いほうが良いですよね~
    私的には万代が出来て欲しいのですが(笑)

    関西スーパーは地図にはあるけど今は無いって担当さんから聞いた時「えーっ」て思ったのですがまた新しく建つのかなって期待してたんです。
    でも予定もなさそうですね・・

    近辺はやっぱりグルメシティとエルディミツヤとコーヨーですかね?!
    あとは自転車で三国か十三になりそうですよね~

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 207 ラニ

    うさぎさんへ

    新しいところへ引越となると電化製品などの買い替えとかいろいろあってなかなかオプションまで
    費用がだせないですよね。(*_*)よくわかります。

    オプションを見ていたらどれもこれもつけたいな~って思うものばかりだったのですが・・・
    予算が足りず断念したものが殆どです(T_T)/~~~



    ご契約されたみなさんは、どんなオプションをつけられたのでしょうか?
    オプションを付けられた方がいらしゃったらまた教えてください。

    スーパーは近くにグルメシティーがあるだけでもいいほうなのかも知れませんが::::
    これから出来ることを期待するしかないのでしょうかね?!・・・

    マンション周辺がせめて三国のようにもう少し華やかさが加わるとよいな~と思っているのですが、
    これから変わっていくこともあるのでしょうか?

  29. 208 近隣住民

    なんとか歩いていける範囲(10分ぐらい?)で「ライフ」もありますよ♪

  30. 209 リンリン

    ラニさん

    私がつけたオプションは

    ・UVカット
    ・MGコート
    ・フッ素樹脂コート(キッチン)
    ・玄関鏡
    ・ネームプレート
    ・ゲルシート(畳用)
    ・エアコン(リビング)
    ・照明器具
    ・カーテン(リビング)
    総額93万円(^_^;)
    です!


    上の4つはキャンセルして、照明も一つは変更しようと思っています。

  31. 210 ラニ

    208の近隣住民さんへ

    何とか歩いていける範囲のライフってマンションギャラリーから近い所にあるライフでしょうか?
    私は、あのライフが出来る少し前に兵庫県に引越ししていまっていたので完全に忘れていました。

    あそこなら何とかいけそうですね!!これで行けるスーパーがひとつ増えました。
    有難うございました(^o^)


    リンリンさんへ
    リンリンさんのオプションは羨ましいと思っていたのですが、金額がすごいですね!!
    UVとかフッ素コートとかおい手入れもしやすくなったり、日焼け防止になったり便利だし、
    カーテンも本当はオーダーで付けたかったな~って思っていたのですが・・・
    うちは完全に費用が無理で・・・(T_T)

    だけどそれだけの金額がかかってもカーテン全室はつけられないいんですね~ー_ー

    変更とかキャンセルもいくつかされるそうですが、できるだけキャンセルせず値引きとか
    をしてもらっては。。。(できないのかな?)どうかな~なんて思ったり・・・
    教えてくださって有難うございました(^^
    大変参考になりました。


  32. 211 匿名さん

    オプションで付けたら手間がかかりませんが
    カーテンやその他自分で色々と探せばお値段安くあがりますよ

  33. 212 うさぎ

    ラニさんへ

    ライフはマンションギャラリーの近くのミドリ電化の中にもありますが、三津屋にもあるんですよ。
    そこは新しいライフです。(去年くらいに出来た気がします)
    もしかした近隣住民さんがおっしゃっていたのはそっちのライフかも???
    どっちがマンションから近いか微妙な範囲ですが^^;

    その近くにはスギ薬品やネットカフェがあります^^
    三津屋の場所、ネットで探して見てみて下さいね。
    私は自転車で動くのが好きなので引っ越したらウロウロしたいと思います(笑)

    オプションは表札と換気扇フィルターの2点です。
    リンリンさんみたいにフッ素樹脂コートやゲルシート、玄関鏡付けたかったです・・・。

  34. 213 近隣住民

    ラニさんへ
    私が思ってたのは、うさぎさんがおっしゃってるライフのことです♪ でもやっぱり距離は微妙ですね(^_^;)
    それなら三国駅の「フレスコ」が良いかもしれませんね。
    はぁ…つくづく駅前再開発に期待しちゃいますね(>_<) ほんとだったら今ごろはマックスバリューが…

  35. 214 ラニ

    うさぎさん、213近隣住民さんへ、

    ライフの情報有難うございます!!

    これから新高に住むことになるというのに・・・何も知らずお恥ずかしいです#^.^#

    以前三国に住んでいたときでさえ、三津屋には全く行ったことがなくて・・・^^;

    三津屋にもあるんですね!!先ず三津屋の場所について調べて、住み始めたら・・・私も自転車とか徒歩で

    探索してみたいと思います(*^_^*)うさぎさんにはあちらこちらでお会いすることがあるのかも・・・(^.^)/~~~




    ところで213さん、マックスバリューが・・・って出来る計画でもあったのでしょうか???


    オプションはうさぎさんがつけらるご予定の換気扇フィルターもお手入れ面考えたら欲しかったのですが・・・

    昨日火災保険についてもう一度考えていて・・・「低層階だったら水災アリにしたほうが」と勧められたことを

    思いだして少し高いほうの保険に加入することに決めた結果、オプションはピクチャーレールもキャンセルを

    して、どうしても外したくないエコカラットだけにしぼることになってしまいました。

    でも211さんのおっしゃられたように自分でいろいろ探して少しでも理想の部屋に近づけたいな~と思います。


    みなさん、知らないことの多い私にいろいろ教えてくださってどうもありがとうございました!!-☆

    またいろいろ教えてくださいね!!!(^^)!




  36. 215 匿名さん

    武田薬品の倉庫跡は近鉄不動産が土地を取得したので、スーパーができるとするなら近商(キンショー)かもしれないですね。
    本当ならば阪急不動産が土地を取得してジオシリーズのマンションと阪急オアシスができる予定だったそうです。

  37. 216 ラニ

    215の匿名さんへ
    武田薬品跡地はもう近鉄不動産が土地を取得されたんですか?・・・
    とにかくスーパーがそこに出来ることを期待しているのですが・・・勿論、もっと活気づくことも・・・

    神崎川の駅を新しくしないのは、「将来豊中側に駅を移転する計画があるからだ」と
    他の掲示板で書き込まれているのをみて、もしそれが本当ならば駅前だからマンション
    の購入を決めたのに・・・と思うとがっかりしてしまって(__)・・・

    こんな計画は本当なんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    シエリア梅田豊崎
  39. 217 215

    ラニさん
    近鉄不動産が土地を取得したのはかなり前のことです。このスレの先頭辺りにも書かれているはずです。

    >神崎川の駅を新しくしないのは、「将来豊中側に駅を移転する計画があるからだ」
    大昔に神崎川駅を豊中市側に移転して新大阪~神崎川間の新路線を作る計画があったのですが、それはまだ日本の景気がよかった頃の話で今はすっかり忘れられています。阪急電鉄が取得した新大阪駅北側の土地もJR西日本が九州新幹線開通によるホーム増築のために半分奪い取ったので(笑)、おそらく新線の計画も神崎川駅の移転の話も白紙になっているので心配しなくても大丈夫ですよ。

  40. 218 215

    神崎川の再開発はまだ始まったばかりです。三国の再開発も25年かかったのですから神崎川の再開発もそれぐらい時間がかかるでしょうね。
    まあ長い目で見ていきましょうということです。

  41. 219 匿名

    駅移転の話しは以前から出ていますが、あまり現実的では無いかもしれませんねね。 現在の駅の場所付近にもマンションが増えてきたので、需要の面で考えても難しいかと…
    駅前開発は近鉄不動産が様子を見てるようですね。やはりリーマンショックの影響が大きかったようです。
    もともとの計画では、タワーマンション・スーパー・公園・医療施設・交番などが予定されていました。
    固定資産税も半端じゃないと思いますので、ほったらかしは無いと思いますが…

  42. 220 うさぎ

    215さん

    近鉄不動産の情報、ありがとうございます!
    近商というスーパーは初めて知ったのですが、ネットでチラシを見たら安かったので是非とも出来て欲しいです~!!

    神崎川がどんどん発展して明るい街になるといいなぁと思ってます☆

  43. 221 ラニ

    215さん
    ご回答有難うございました。

    途中参加で先のほうに書かれていたものを読んでいませんでした。反省(ー_ー)!!
    今、ちゃんと読ませていただきました。
    神崎川駅の移転の話、心配しなくていいんですね(^^)
    ほっとしました。

    今すぐでなくても武田薬品跡地が地下鉄だいにち駅前のようにタワーマンションやイオンモールが
    できたらな~って思っていたのですが、長い目で見なきゃいけないんですね!!
    いつか出来ることを期待したいです!!



  44. 222 匿名

    ローンの本審査の結果って皆さん、もぅ出ましたか?

  45. 223 リンリン

    匿名さん

    承認の結果きましたよ!

    銀行から結果が送られてきました。でも担当からは音沙汰なし‥
    なんだか担当に不信感を抱き始めてます(>_<)

  46. 224 匿名さん

    うちも承認の結果がきたのですが、担当の者からは何も・・・・

    マンションギャラリーは何日まで営業されておられるのでしょうか?

  47. 225 リンリン

    224、匿名さん

    私だけじゃないんだ‥
    営業がいつまでか不明ですよね(>_<)
    でも今週は確実に開いてるはずです。

    本審査申込みまでは一生懸命してくれてたのに、通ったらコレかよ!!みたいな(笑)

  48. 226 セブンイレブン

    まマンションギャラリーは29日から1日まで休みです。
    マンションギャラリーは1月半ばでなくなるのですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 227 ラニ

    セブンイレブンさんへ
    マンションギャラリーって29日~1日までお休みなんですね?

    (三洋ホームズの他のマンションギャラリーも同じなんでしょうか?)誰か知っている方おられますか?

    マンションギャラリーが一月半ばでなくなることも初耳でした~。

    前の担当者さんとは仲良しだったのでいろんなこと言ってくれてたけど・・・
    現在の担当者には聞きにくい感じがあって・・・・

    マンションギャラリーと言えば、マンションあとどれくらい売れ残っているのでしょうか?
    完売ってことはないですよね?

  51. 228 うさぎ

    ラニさんへ

    今日、今後のスケジュールのご案内という郵便が届いて、その中にマンションギャラリーの年末年始のお休みや今ある場所にマンションギャラリーがなくなると書いてありました。

    マンションの販売状況は先日の説明会の時にマンションギャラリーに貼ってありましたが、30部屋程残ってましたね。
    なのでマンションギャラリーは実際の部屋に移動するのかな?と思ってます。
    そして使われた部屋は安く売られて行くのでしょうねww

    それからローンの本審査の結果は、うちの場合は担当さんから直接電話連絡でした。
    逆に銀行側からは何も言ってこなかったのでこの間の説明会の時に初めて銀行さんと会話したって感じです。
    色々違うものですね・・。

  52. 229 ラニ

    うさぎさんへ

    ご回答ありがとうございました。

    うちは兵庫県だからか?!なのかいつも案内書類が一日くらいずれて届くようで、まだ案内書類が
    届いていないので全く知らなかったんです。
    今日は届くのでしょうか?・・・・


    使用された部屋も残ってる部屋もきっと価格も下げて販売されるだろうし、特典も付けるのかも・・・(*_*)


    うさぎさんのところは担当者のかたが信頼できる方でいいですね!!
    うちは代わってからは・・・・・(?_?)?????本当に・・・

    前の担当者のかたは、「次の担当者に言いにくいことがあったら僕に電話してください」とまで言ってくれてた
    のですが・・・・次のマンションでお忙しいのに頼るわけにもいかないし・・・

  53. 230 匿名さん

    来月は建物内覧会ですが、私は分譲マンションを購入するのは初めてです。

    どのようなところを念入りにチェックしたらよいのでしょうか?

  54. 231 近隣住民

    クロス(壁紙)や建具の立て付け等を重点的にみれば良いと思いますよ。 車購入と同じで、動かせるものは全て動かしてみると良いかもしれませんね。(恐らく水は出せません)
    ポイントはズバリ「遠慮しないこと」です。~千万円の買い物です。当然施工会社は手直し代も大幅にとっての値段設定です。
    ここまで言っておきながらですが…一年点検、二年点検もあるんで、もし見過ごしてても心配ないですよ♪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸