順調に売れているみたいですね。
新高は環境がとってもいいみたいなんで安心ですね。
前向きに考えたたい物件です
この時代にこの坪単価なら営業マンいらずで完売ですわ
このあたりって将来坪単価が上がりそうだね。工場とか郊外に移転して跡地にはマンションやら商業施設とか作ってるし。
今のうちに買わないと後々損するかも。
ちょくちょく新しいものが建っていますが・・・
やはり三国よりですね。
関西スーパー跡地にはスーパーナショナルが出来るという噂聞きました。
三国駅が開けてきているから神崎川は後回し?
でも、三国まですぐの物件ですしね。
便利になっていきそうですね。
物件は南向きは残りわずか・・・
西向きはどうでしょう。
半分はもう売れてないんじゃないでしょうか。
このマンションは住宅エコポイントはつきますか?
三国駅の方はMAXで5000万はしてたけど、ここは一段低めだね。
やはり大通りがないからかな?
関西スーパーの跡地は残念ながらスーパーナショナルではありません。
まだ決まってないんじゃなかったかな。
エコポイントは付かなかったはずです
神崎川駅は○○が多いですよね~
これからだよ此処は
工場はできないと思いますよ。
別のスーパーや商業施設では?
営業マンは神崎川駅は、もっと綺麗になって便利になる!
って言ってたけど、昔からこのへんに住んでる人は反対って話。
昔ながらの雰囲気を残したいって人がけっこう居てるみたいよ。
けっこう出来てきましたね~
近鉄不動産様にお問い合わせをいたしましたところ、現在は周辺の道路を整備しながらマンション建築のプランニングを行っているそうです。
工事開始時期は未定ですが近日中にも決定する方針との事です。
イオンができるかもって聞いたのでショックです。
でもマンションが出来れば、更に駅とかも綺麗になって住民さんには朗報ですよね。
そこ買います。なので、今回はあきらめ。
タワーマンションは無理でしょ。
新高地区は少し学校が遠いですね…でも学区は良いのでしょう。
学区がよいなんて聞いたことない。
とうか、小・中なんてどこも一緒でしょ。
公立で安上がりさせたいだけでの親のエゴで真剣に子どもの教育を心配してると思わん。
金に余裕があって真剣に教育を考えている家庭は小学校・中学校からに私学にいかせるもんです。
小・中学校がどこも一緒って事はないでしょ。良し悪しはあるよ。
週末に話を聞きに行ってきました。
ほとんどが契約済みになっていて、なかなかの人気ぶりですね。
確かに梅田からの近さや駅からのロケーションはいいし、価格もいいところだからでしょうか。
ただ、75平米前後は私には少々狭く感じました。
お手ごろ価格も部屋の広さを考えると、まぁ妥当なところで特別お得感があるわけではないかな。
悩ましいなぁ・・・(悩んでる暇はなさそうな契約状況だったケド)
新高と三津屋は違います
新高アドレスはあくまでも新高小です
↑ 何が言いたいのですか?
隣国が好んで使う「新」と「高」の組み合わせ…
でも隣国とは関係ないので大丈夫ですよ。
ホームページに全価格表がのってますね。ちょっとびっくりしました。
価格表、びっくりしました~
もう売れた分は載せないで欲しいです・・・
今、HPを見たら価格表がなくなってました。
クレームがついたのかな・・?
来週末インテリア販売会がありますね。参加率はどうなんでしょうか。
うちは送られてきた資料を見て、照明とオーダーカーテンが気になって申し込みしましたが、
やはり値段は張るんでしょうね…。
うちはお断りしました。
やっぱり市販より高いし、行ったら押し切られそうで。断れない性格なので・・
価格表、今はありますよ。
(´~`ヾ) ウーン…
>新高地区と三津屋地区の学区の学区が変わってくるから注意だよ
とか
>三津屋の小中学区は反対にあまり良くない
とか。
何?三津屋地区住人のことバカにする板なん?ここ。
比べて批判すんの、常識ある人間なんやったらやめたら?
自分の検討してるマンションのことだけ考えたらどないなん?
三津屋よりも新高とか三国の方が学区がよろしいのは事実かと…
バカにはしてないとは思いますけど。
三津屋の方がなんで学区良くないの?
こちらのマンションは総タイル貼りになるのですかね? なんか吹き付け部分が多いように感じたのですが…
あと外壁の色が微妙ですね? 最近流行のアースカラーってのになるのかな?
価格表 見ました。駅近なのにお買い得ですね。
マンションだけの事考えて購入する人っていないんじゃないでしょうか。
マンションを買うイコール、その土地を買う
と言う事です。
お子様がいらっしゃる方であれば、やはり学区の評判はマンション購入に左右されるのは、あたりまえではないでしょうか。
バカにするとか、しないとかいう問題ではないですね。
参考にする方はすればいいし、そんな事考えずに購入する方はするでしょうし。
人の批判するところではないと思います。
ちなみに私は購入者です。