千葉の新築分譲マンション掲示板「流山おおたかの森vs柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 流山おおたかの森vs柏の葉キャンパス
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-18 11:18:53

つくばエクスプレス沿線

2大住みたい街
流山おおたかの森と
柏の葉キャンパス

今買うならどちらのマンションがお得でしょうか。

どちらも駅近(徒歩8分以内)にマンションいくつかありますよね。

流山おおたかの森は子育てするなら流山というキャッチフレームのもと、かなり人気が出てきているようです。
その分、出ているマンションも割高に思えます。

柏の葉の方が高級感はあり、洗練された街並みから駅近マンションは高そうな印象を受けますが、
実際のところ坪単価はおおたかの森の方が上のようです。

街並みや雰囲気は個人的に流山おおたかの森の方が好みなのですが、あまりにも流山おおたかの森ブームというか、バブルがきていて、今の駅周辺マンションの価格設定に驚いています。

おおたかの森はこのままバブルが進みどんどん高騰していくことを予想して、今出ているマンションを買うべきか、

はたまた、今後、蔦屋が駅周辺にできたり、病院が充実している柏の葉キャンパスがこれから地価が上がり、より洗練された落ち着いた住みやすい街になるだろうと予想して、そちらのマンションを買うべきか。

本気で迷っています。


周辺に住んでる方、詳しい方々
みなさんのご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2014-09-21 21:36:46

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森vs柏の葉キャンパス

  1. 141 マンション検討中さん

    >>139 戸建て検討中?さん
    流山なんてホットスポットで有名なだけ。
    都民や神奈川県民、埼玉県民ですら知らない。ローカルタウン。

  2. 142 戸建買いました

    なんやねんこのスレ www
    流山と比べられてて草 www

  3. 143 周辺住民さん

    おおたかの森も柏の葉も駅前マンション買うより郊外の戸建の方が良いと思う。
    食品や日用品を買う事を考えると、どちらの駅も物価が高いから子供にお金が掛かり始めると大変。
    たまに駅前のSCや柏髙島屋に行くくらいで充分。SCのスーパーいつも混んでますし。
    そして何よりエレベータ待ちがとても面倒ですし駐車場が遠い。

    それと戸建の友人宅のBBQにお邪魔する度に感じますが、やっぱりお庭は欲しかったと。
    正直、駅前マンションを買って後悔しています。

  4. 144 名無し

    幼少期から住んでる身にしたらどちらもすごく綺麗になったものだと。両方住みやすい街とは思う。おおたかの森近くにあったトントンランドとか知ってる人居なくなったかなw

  5. 145 名無しさん

    流山は郊外も値段下がらなそうですねえ。これはバブルじゃないかな。

  6. 146 マンション検討中さん

    高島屋が流山おおたかの森の開発概要を発表したが、その本気度に笑ってしまう。東の二子玉なんて恥ずかしいと思うが、高島屋は本気でそうするみたいだな

  7. 147 名無しさん

    流山おおたかの森は上がりすぎ。ダイワハウスの坪単価なんか、武蔵小杉やたまプラーザの戸建てが買える水準だけど、これは危険なのでは。

  8. 148 マンション検討中さん

    一緒に栄えていけばいいのに、vsする必要ないよ。これは高騰してる流山おおたかの森で販売業者がネガキャンしてるな。

  9. 149 元住人

    都内に住んでいたものからすると、やはりどちらも田舎くさい。いくら再開発といっても所詮、流山、柏。安いからって田舎には行きたくないと思いました。子供が多くて広い部屋がどうしても必要であれば仕方ないかも。生活するには柏の葉は不便です。ららぽーとしかない。店が閉まるのが早い。
    おおたかの森、すぐ飽きます。

  10. 150 匿名さん

    >>149 元住人さん
    ↑おおたかの森開発板に出没する荒らしさん
    こちらに避難ですか?

  11. 151 マンション管理人さん

    おおたかの森は確かに直ぐに飽きますね。
    21時過ぎたら真っ暗ですもんね。

    柏の葉のも同様だけど、こちらは街並みが綺麗なのがまだ良いかな。

    千葉県なら千葉駅や津田沼駅がBEST。

    船橋とかは市川は逆に街並みが汚いから、これなら柏の葉の方が良いかな。

  12. 152 匿名さん

    >>151 マンション管理人さん
    一人者かDINKSならそうでしょうね。
    おおたかの森は特にファミリー向けだから
    夜遅く店が空いている必要が無い。

  13. 153 匿名さん

    オールでやりたい人は確かに困るかもしれないけど大人向けの店なら23時、24時までやっているところはいくらでもあるよ。ベッドタウンとしてはマシな方。

  14. 154 匿名さん

    なんとかして貶めたいのはわかるけど
    残念でした。

  15. 155 153

    >>154匿名さん
    自分に言ってるの?大人向けってのは風俗という意味で言ってるんじゃないんだけど、なんでなんとかして貶めようとしているとか言われなきゃいけないの?

  16. 156 検討者

    いやいや流山おおたかの森なんて22時過ぎたら駅前ですら真っ暗じゃん。
    仕事帰り暗すぎて怖いわ。

    喜ぶのは小学生と専業主婦だけの街。

  17. 157 匿名さん

    流山おおたかの森scしか店ないと思ってんじゃないの。

  18. 158 匿名さん

    >>156 検討者さん
    毎晩ご苦労様。
    遅くまで開いていると開いているで治安が悪くなりそうだが。

  19. 159 154

    >>155 153さん
    151の方に対してベッドタウンであるおおたかの森に対してお角違いの煽りですねと言う意味です。

  20. 160 マンション評論家

    >>159 154さん

    151のコメントが煽りと捉えてる時点であなたは他者の意見に耳を貸さない残念な人なのがよくわかりましたね。

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

6098万円~7598万円

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸