住宅コロセウム「[民度セレクション]職業、学歴によって居住地域を分けるべきか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 職業、学歴によって居住地域を分けるべきか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-25 22:40:31

賛成か反対か


[スレ作成日時]2009-10-18 22:12:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[民度セレクション]職業、学歴によって居住地域を分けるべきか?

  1. 2 匿名さん 2009/10/19 07:24:48

    地価によって収入によって買える土地、買えない土地、ありますから、ある程度の住み分けは
    すでにできあがっているように思います。

    成城や田園調布のひろびろとした一戸建ては庶民には買えないし、
    利便性の高い特急や急行の止まる駅の近くの仕様のいいマンションもこれまた平均所得くらいの
    サラリーマン家庭じゃきつい。

    文教地区で戸建てしか立てられないような伝統ある土地には、普通の人には賃貸でしかすめません。

  2. 3 匿名さん 2009/10/19 07:48:27

    あと、学歴で住み分け、というのは、おかしいです。

    所得によって住み分け、が自然だと思います。

    高学歴低収入の人だってそれほど少なくないですし
    そこそこの学歴で高収入という人だって多いです

    学歴が同じだからといって生活レベルまでもが同じかというと
    そうとは全然言えないですから。

  3. 4 匿名はん 2009/10/19 12:46:15

    松下幸之助や本田宗一郎のような偉大な業績を残した人物も学歴で差別されるということになるのか。

  4. 6 匿名さん 2009/10/19 14:31:09

    特に東京の格差差別、地域差別には呆れるわ。
    上昇志向の強い成り上がりが多く集まるから所だから仕方ないんだろうが。
    金持ちが郊外の家買って住んで馬鹿にされるのは東京くらい。

  5. 7 匿名さん 2009/10/19 19:50:05

    みんどを考えた場合、中卒の成金よりも旧帝大卒エリートの方がいいよ。
    所得よりは職業や学歴がはるかに重要だと思われます。

    金を追うのは学のないことを証明してるようなもの。
    東大法は民間に行かない。

  6. 8 匿名さん 2009/10/20 02:10:27

    旧帝大に入るのに民度とか関係ないんですけどww

  7. 9 匿名さん 2009/10/20 03:56:46

    素養があるかないかでの住み分けは昨今かなり必要だと思う。

    マンション購入時に筆記テスト、実地テストして欲しいわ。

    特に歩き方に関して

  8. 10 通りすがり 2009/10/20 04:58:10

    歩き方で分類かぁ…
    デューク皿家は、どうですか?

  9. 11 ふつ~に通りすがってくれ 2009/10/20 05:13:06

    更家だし……。何かお岩さん連想しちまったじゃねーか。

  10. 12 匿名さん 2009/10/20 08:18:22

    かなりわらえました~!皿家って~。

  11. 13 匿名さん 2009/10/20 08:26:13

    ≫7さん
    いくいくw

    成城や田園調布ね~
    昔はそれほどお金持ちでもない文化人の街、今や金はあるが***なのも多くなって・・・
    高くなくても、教養というか(広い意味での)文化的なレベルの高い人が多いところがいいのかな
    でも、安いと妙なのが侵食してくるし、高くなったらなったで見栄っ張りの成金が入ってくる

    となると、9さんご指摘のように試験でもしないとダメか

  12. 14 匿名で 2009/10/20 14:45:49

    皿屋敷ならお岩さんじゃなくて お菊さんだし…。

    私は麹町あたりに住みたいなあ←番町違いですが。

  13. 15 匿名さん 2009/10/20 15:29:47

    学歴で棲み分けたければ学生寮にでも住んでなさい。
    試験に通らないと住む資格がないからちょうどいいじゃん。

  14. 16 通りすがり 2009/10/20 23:22:43

    ミンドセレクション
    …やっぱり取るなら最高金賞?

  15. 17 だからふつ~に通りすがってくれ 2009/10/20 23:34:03

    この場合の「とる」は、"取る"じゃなくて"獲る"だし…。昨日から釣られてるのか?俺……。。。

  16. 18 匿名さん 2009/10/21 08:58:30

    もし無職の人の町出来たらどのようになります。
    学歴で分ける!隣、近所、先輩後輩だらけでやりにくいでしょ。
    親が中卒、子が東大、どこに住めばいいのか?
    江戸時代の文化を現代にもちこむな!

  17. 19 匿名さん 2009/10/21 10:39:47

    このスレ、あんまり面白くない(涙)

  18. 20 匿名さん 2009/10/21 10:57:43

    もう東京は西高東低って分かれてるだろ。

  19. 21 匿名さん 2009/10/21 14:06:50

    よく、西高東低とか南高北低とか言うけど、30~40年前は違ってたのよね。
    田畑だった西側に綺麗でお洒落な町並みがどんどんできて若い人は住みたがるけど、いずれ古くて汚い町並みになったらまた違うエリアが人気になるんでしょうか。
    また下町に回帰するのかな。

  20. 22 匿名さん 2009/10/21 16:20:47

    16さんはモンドセレクションとのひっかけでしょう。私はわかりました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸