神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス塚口町一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 塚口町
  7. 塚口駅
  8. ザ・パークハウス塚口町一丁目ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-12-31 09:23:36

ザ・パークハウス 塚口町一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
駅が近くて良さそうです。買い物等の利便性、環境はどうでしょうか?
よろしくお願いします。

ザパークハウス塚口町一丁目
所在地:兵庫県尼崎市塚口町1丁目9-7他3筆(地番)
交通:阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩4分 (北改札口)
間取:3LDK
面積:68.46平米~80.03平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:名工建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-19 15:36:47

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 塚口町一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 297 匿名さん

    もう既に住んでいる人がいる状態だと、なかなか大々的にキャンペーンはしないだろうし
    そうすると販売ペースはゆっくりになってきてしまうのですね。

    今は先着順が5戸になっていますからそれでも10日くらい前よりは1戸うれているということで
    動きはありつつあると考えて良いのかな。

    この戸数だとまだまだ大幅な値下げというのはないかもしれないですが、
    家具とか家電とか何かオマケってあるのかな?

  2. 298 匿名さん

    なんやこのモデルルーム、、
    どこの貴婦人が住むねん

    エマニュエル夫人かよww

    この仕様と場所とかけ離れとるがな

    http://www.mecsumai.com/tph-tukaguchi1/modelroom/index.html

  3. 299 匿名さん

    新価格になっているということですが、それって値下げがあったということですよね?
    値下げしたならば、どれくらいお安くなっているのかなぁなんて思って。

    モデルルーム確かにスゴイです
    あまり現実味はない感じはするけれど、でもインテリアとして見るならば勉強になる部分はあるのかなぁ
    ここまでするとすごくお金が掛かりそうだけれど…

  4. 300 名無しさん

    安っすい建て具と設備と壁クロスをバックにどこの貴族ごっこやねん。アホか。ここにどんな奴がどんな顔と服装で座ったらマッチするんや?尼崎の大衆マンションやぞ?金持ち貧乏関係なくこんな恥ずかしいインテリアにしてる家、見たことあるんか?

    そもそも置いてる家具も安モンも混ざっとるがな。使えるかこんなもん。

    尼崎の庶民向けに気分があげたったら買うんちゃうかなちう上から目線が凄いわ。気分悪い。

    1. 安っすい建て具と設備と壁クロスをバックに...
  5. 301 マンション比較中さん

    >>300
    ここじゃないけど別のマンションの15階で4,500万円くらいの部屋のマンションのモデルルーム行ったけど
    そこのモデルルームは4,500万の部屋と同じ平米数だったから参考になる良い雰囲気の感じだなと思って聞いたら
    モデルルームの内装は3,000万円くらい掛けてるって営業マンが話してた
    どこの不動産デベロッパもモデルルームにはお金は掛けてると思う

    ただ貴族みたいなのが尼崎市にいるのかなとは思うけどね
    SUUMOに出てる価格だけ見ると塚口は尼崎じゃなく塚口という街と主張してた老人の気持ちも解らなくもない


    http://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_amagasaki/nc_67710701/rooms/?rnm...

    ザ・パークハウス 塚口町一丁目(間取り・価格)

    C1
    3LDK
    専有面積: 70.4m2
    価格: 5328万円(先着順)
    和室あり

    D
    3LDK
    専有面積: 72.08m2
    価格: 4108万円(先着順)
    和室あり

    F
    3LDK
    専有面積: 75.04m2
    価格: 5298万円~5998万円(先着順)
    角住戸 和室あり

  6. 302 名無しさん

    >>301 マンション比較中さん

    はああ?モデルに3000万?
    騙されすぎやろ、おまえw

    こんな小規模でそんなに一部屋に使ったら
    何戸分の利益とぶねん。アホかw

    この部屋、家具おいてクロスかえてるだけやろ。
    照明も鏡も安もんや。
    建具もいじってない。
    家具をゼロから買っても数百万もせんわ。
    家具つき販売になる程度の代物。
    ほんまに高いやつは持ち込み。

    このマンションにぴったりやな、きみ。

  7. 303 マンション比較中さん

    >>299

    うぎょー凄いことに気付いた

    C1タイプの70.4m2の部屋の新築と中古の価格差を比較してみた

    SUUMOの新築価格だと5,328万円で出てるけどこの部屋を一番価格の高い最上階の10階と仮定とする
    中古の2階の3,850万円が半年前から売りに出てるけどこれをこの広さの新築時の最低価格と仮定する
    価格差額が1,478万円
    新築価格が上の階へ一つ上がることに50万円の差と仮定すると最大で400万円の差が出ることになる
    ってことは中古の部屋は新築分譲時の価格からたった半年で1,078万円も資産価値が下がったってことか?


    http://www.athome.co.jp/mansion/8716367402/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC...
    中古マンション ザ・パークハウス塚口町1丁目 2階 3LDK
    価格 3,850万円 階建/階 10階建 / 2階
    交通 阪急神戸線 / 塚口駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目 (地図を見る)
    築年月 2016年1月(築1年) 専有面積 70.40m² 間取り 3LDK


    http://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_amagasaki/nc_67710701/rooms/?rnm...
    ザ・パークハウス 塚口町一丁目(間取り・価格)
    C1
    3LDK
    専有面積: 70.4m2
    価格: 5328万円(先着順)

  8. 304 zengy

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  9. 305 匿名

    で、そー言うお前はどんなとこに住んでるわけ??4~5万円位のアパートかせいぜいいリーマン庶民の買うような大規模団地マンションですか??www

  10. 306 マンコミュファンさん

    塚口一丁目って何がいいの?

    全く品格なんて感じさせないし、
    小汚い都心近郊の尼崎駅近としか感想がなかった。
    道も狭いし、立地もせせこましいよ。
    尼崎民にとっては尼の最高ブランドなの?

    物件の質もたいしたことがなかった。
    設備も標準しかないのにこのお値段。
    尼崎にいるとこういうので満足するの?

    4~5万円位のアパートか
    大規模団地マンションしか知らないからかしら?

    井の中の蛙のせこいマウンティングは残念だね。
    そんな人が井の外を想像すると
    モデルルームの悲惨なデザインになるのだろうな

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 307 マンコミュファンさん

    なんか文句ばっかりの能書き垂れがいるけど、ここを購入出来るくらいになってから発言されては?
    しかも興味無い物件、エリアにわざわざ執着してどないしはったん? 塚口の品格どうのこうのの前に先ずは己の品格を見つめ直した方がエエんちゃうかな 笑

  13. 308 匿名さん

    305とモデルの仕様をみれば尼がどんな品格の街かわかるだろう。

    塚口一丁目パークハウス民がJR塚口プラウド民を馬鹿にし、また彼らがJR以南の地元民を馬鹿にする。

    まあ、一番馬鹿にされるのは、駅近でわすか数十戸数も捌けない三菱の企画担当だがね。降格かな。

  14. 309 ご近所さん

    つくづくかわいそうで哀れな人なんだなぁーって思います。

  15. 310 匿名さん

    ここの人、プラウドシティを毎日荒らしてるしね。
    尼崎に住んでるのに尼崎を見下してるひとは出て行けばいいよ、ほんと。
    変にいきってて可哀想。

  16. 311 和田興産社員

    はよ完売させろや?
    後がつかえとるねん

  17. 312 匿名さん

    完売しましたね!
    おめでとうございます!

  18. 313 匿名さん

    モデルルーム大成功だね!値引きの嵐で、定価で買った人は無念だろうな。マンション買うなら決算前に限るよね。道路向こうの物件より2000万、ここより駅近のワコーレザハウスより1500万高値だったみたい。値引き受けた方もそれぐらい受けてないと中古とはまだ差がありそう。ブランズ、ワコーレ、プラウドがでてきたら今後どうなるかなあ。

  19. 314 口コミ知りたいさん

    完売おめでとうございます
    営業マンの皆様お疲れ様でした

    最後まで残ってた6戸をたった1ヶ月半で売り切ったのは値引きがあったとはいえなかなか出来ることではないです
    最後は実質的に500万~1,000万の値引き凄いですよね
    それでも完成後1年以内の完売はマンション事業としては大成功ですね

  20. 315 匿名さん

    販売1年8ヶ月、竣工1年は完全に失敗。
    しかもブランド地域、駅近、眺望もとれる10階建、たった48戸、三菱ブランドで、大失敗でしょ(笑)。
    残り15%を1ヶ月で値引きで完売させるのも既存客への誠意ゼロ。

    何故値引き幅を314が知ってるのかね?
    営業の自画自賛、超恥ずかしい(笑)
    三菱は関西はほんと失敗ばかりだね。

  21. 316 匿名さん

    そんなに大幅な値引きがあったとすると、そこで買えた人はラッキーでしたね。
    マンション購入はタイミング難しいですね。

  22. 317 住民さん

    [他利用者様への暴言、中傷のため、削除しました。管理担当]

  23. 318 評判気になるさん

    クリスマス3連休中なのに案内看板でてないと思ったらいつの間にか完売してたのですね
    そう言えば先週の土日も無かったような気がします

    値引きについては9月頃から数百万単位という話はありましたよね
    チラシや公式ホームページでは値引きについて触れていなかったので
    極秘に過去のモデルルーム見学者に対して値引きでの提案をしていったのでしょうかね?

    どういう経緯であれいつまでも売れ残るよりは完売したことはよかったと思います

  24. 319 匿名さん

    1500万

  25. 320 eマンションさん

    値引きしたら即完売したのか
    やっぱり塚口ブランドはスゴい!

    ここは最初の価格がおかしかったから
    適正価格にしたら売れたんだよね

  26. 321 匿名さん

    1500万値引きで無理矢理完売w

    さすがブランド地区ww
    阪急沿線て最安だけのことはある

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    リビオ豊中少路
  28. 322 匿名さん

    1500万値引きってどこの部屋?

  29. 323 マンション検討中さん

    11月後半からの値引き攻勢凄かったからねー

    みんなこのマンション注目してたけど高くて手が出なかっただけだもんね

    こんな最高の立地なんだし値段少し下げれば直ぐ売れるよな

    考える時間も無い内に完売してたわ

  30. 324 マンション検討中さん

    最高の立地なのに値下げで投げ売り、笑

    どれだけ価値が低いのか?
    しかも少しどころの値下げじゃない、笑

    さすがとか、値下げ褒めてる人は
    ほんと何を言ってるんだ?、笑

  31. 325 匿名さん

    >>323
    11月後半からって実際にどれくらい値引いてました?

  32. 326 周辺住民さん

    県立塚口病院跡地の三菱のマンションですけど3月に着工ですってね

    あちらは駅10分と遠いし大規模になりそうだから維持費も安くなって価格も抑えた庶民的なマンションになるのかな?

  33. 327 マンション検討中さん

    パークハウスが売れ残ったのは価格が高い割に幹線道路沿いなのがみんなひっかかったんじゃない?

  34. 328 周辺住民さん

    >>327
    同時期に販売されていたザ・パークハウス 塚口町テラスは
    阪急塚口駅15分で遠いのにここよりも先に完売したのはその影響かもしれませんね

  35. 329 匿名さん

    >>328
    いあ、パークハウス塚口町テラスの方が、ここより1年早く建ってる。
    むこうも在庫はあの手この手で値引いたらしいけど。

  36. 330 名無しさん

    中古でずっと販売されてた2階の70.4m2の3,850万円の部屋は最終的にどうなったの?
    同じ間取りの3階が出てるけど630万円も高い

    今度は3階で2部屋が売りに出てるけど両方とも未入居の中古になってる
    公式ホームページでは去年の年末に在庫がいっきに消えたけどその時に販売した部屋なのかな?
    売主が誰なのか解らないけど同時期に同じ未入居中古で出てきたから同一売主の気がする
    ひょっとして三菱は在庫を業者に対してまとめて値引きしてジャンク処分販売してたのかな?
    今度はその業者が放出したってことかな?

    もうすぐ販売開始される東急のブランズ塚口町一丁目が高かったら未入居のこっちを買う方も出てくるのかもね


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/4HVQgpsD9pjwPSJk...
    ザ・パークハウス塚口町1丁目 3階 NEW!
    価格 4,480万円
    間取り 3LDK
    専有面積 70.4m2(壁芯)
    (バルコニー面積 11.84m2)
    所在階/建物階 3階/地上10階建地下1階
    主要採光面 南
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目 [周辺地図]
    交通 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩4分
    福知山線 「塚口」駅 徒歩17分  [その他交通]
    築年月 2016年2月(築1年)
    平成28年1月築、築後未入居のお部屋です。南向き、床暖房等付です。


    https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007491515/
    ザ・パークハウス塚口町1丁目 3階 NEW!
    価格 4,780万円
    間取り 3LDK
    専有面積 75.04m2(壁芯)
    (バルコニー面積 11.7m2)
    所在階/建物階 3階/地上10階建地下1階
    主要採光面 南
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目 [周辺地図]
    交通 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩4分
    福知山線 「塚口」駅 徒歩17分  [その他交通]
    築年月 2016年2月(築1年)
    平成28年1月築、築後未入居のお部屋です。南向き、角部屋、床暖房等付です。

  37. 331 匿名さん

    今度は1階が売りに出てるけど未入居という記載がないから本当の意味で中古なのかな?

    去年3,850万円で売りに出てた2階と同じ平米数だけど1階だからバルコニーが広いな
    1階でこの価格じゃ厳しいだろうな

    ザ・パークハウス塚口町テラスも1階が未入居中古で売りに出てる


    https://www.homes.co.jp/mansion/b-1221960002894/
    中古マンションザ・パークハウス塚口町1丁目 1階/-
    価格 4,180万円
    管理費等 14,370円
    修繕積立金 5,640円
    交通
    阪急神戸本線 塚口駅 徒歩4分
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目9-7
    築年月(築年数) 2016年1月 ( 築2年 )
    主要採光面 南
    専有面積 70.4m² (壁心)
    バルコニー面積 -
    間取り 2LDK ( リビングダイニング 13.8帖 キッチン 3.3帖 洋室 6.1帖 洋室 5帖 )

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 332 坪単価比較中さん

    ザ・パークハウス 塚口町一丁目の最後の6戸って結局は中古市場に流したってことか・・・

    それを中古未入居で売ってるってことか

    建築中のブランズ塚口町一丁目よりは安いから売れるんじゃないかな?

  40. 333 匿名さん

    管理組合の管理費の無駄使い反対

  41. 334 匿名さん

    年寄りはやたら物置きたがるから嫌だよな

  42. 335 匿名さん

    >>333
    文句があるなら君が理事をやればいい

  43. 336 匿名さん

    >>335
    年度途中で理事になれるわけないやん

  44. 337 匿名さん

    >>336
    浅い思慮で反射的なカキコミをするもんやないよ。
    短慮のアンタに言って置くけど俺は335ではないで。

  45. 338 匿名さん

    完成から1年も立たずに800万も値引き販売されたら
    モデルルーム販売時点で定価で購入した客は
    そりゃ苛立つ気持ちもあるやろな

    部屋も選べたし内装も選択できたんだからそこは自己責任なんだけどね

  46. 339 匿名さん

    >>337
    浅い思慮で反射的なカキコミをするもんやないよ。
    超短慮のアンタに言って置くけど俺は335ではないで。
    集合住宅で理事になったら何やってもいいと思ってるなら大間違いや。
    管理組合の金は理事が好きに使っていい金とちゃう。

  47. 340 匿名さん

    家賃高く感じる
    でもこの家賃だと投資利益ほどんど無いね


    ザ・パークハウス塚口町一丁目
    8階 16.5万円 - - 35万円 2LDK 77.76m2 南東
    https://sumaity.com/chintai/hyogo_bldg/bldg_4944458/

  48. 341 匿名さん

    また中古でてるやん
    尼崎がセレブの街になっとるな


    https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_amagasaki/nc_90692771/

    物件名 ザ・パークハウス塚口町一丁目
    価格 5180万円
    間取り 3LDK
    販売戸数 1戸 総戸数 48戸
    専有面積 75.04m2(22.69坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:11.7m2
    所在階/構造・階建 9階/RC10階建
    完成時期(築年月) 2016年1月
    住所 兵庫県尼崎市塚口町1
    交通 阪急神戸線「塚口」歩4分

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ウエリス西宮甲東園
  50. 342 匿名さん

    セレブとまでいかなくても、ここに暮らしてるのは静かに暮らしたいシニア層中心だから、
    走り回るうるさい糞ガキや楽器の騒音出したい人間には向かない。すごい怒られるよ

  51. 343 匿名さん

    500万円下げてる
    中古は値段付け自由やけどさすがに強気価格過ぎて反応無かったんやろな
    新築分譲中のブランズ塚口町一丁目も苦戦してるみたいやしこの価格の中古は厳しいやろな


    https://suumo.jp/sp/chukomansion/hyogo/sc_202/pj_90692771/
    ザ・パークハウス塚口町一丁目
    価格 4680万円
    間取り 3LDK
    専有面積 75.04m²(22.69坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:11.7m²
    所在階/構造・階建 9階/RC10階建
    所在地
    兵庫県尼崎市塚口町1 地図を見る
    交通 阪急神戸線「塚口」歩4分
    完成時期(築年月) 2016年1月

  52. 344 匿名さん

    このマンションの入り口ホールが何もなく、あまりに殺風景なのでソファや造花の設置が提案され、アンケートでも過半数の賛同があったにもかかわらず、理事会で否決されたのは入居者としてどうにも納得がいきません。

  53. 345 匿名さん

    執行部に不満があるなら管理組合の総会で理事全員を解任すればいいのにな
    そして自分が立候補すればいい

    予算問題に手を付けずに要望だけ増やしても財源がなあければ話にならない

    例えば設置費に115万円掛かると仮定する
    その経費は全48戸から管理費を毎月1,000円を24ヶ月に渡って臨時徴収しなければならない
    それと同時の提案だったら過半数得られたかな?

    責任ある国民主権とはそういうこと

  54. 346 匿名さん

    逆に半数近くが反対してる事を強引に押し切る方が問題。相当恨みを買う。
    ソファは他のマンションでも揉め事の要因になっている。飲み食いして汚す、エアコン効いてるから近所の子供や年寄りのたまり場化、そよの人間が頻繁に出入りする分セキュリティ悪化。飲食禁止にしても守らない。(共用部に私物禁止も守らない家があるでしょう)子供が靴のまま飛び跳ねても親知らん顔他。造花もすぐに薄汚れて貧乏臭くなるだけ。生活の質や安全に直結することならわかるが、“殺風景”かどうかは個人の嗜好。そんな事で管理組合の金で共用部を自分の好みでないから飾りつけしろと言う方が納得いかない。すっきりした方が好きな人間もいるのだから。飾りたいなら自分の専有部分を自分の金で好きに飾ればいい。“殺風景嫌”程度で管理組合の金を使うなら、この先大規模修繕で金が足らなくなっても各戸から徴収せずに出費に賛同した人間で払ったらいい。「大規模修繕ではまず金が足らなくなります。ソファと造花の支出分もその時に徴収金額に上乗せされます」といえば過半数が賛同したかな?

  55. 347 匿名さん

    >>346 匿名さん

    あなたはこのマンションに行ったことあるの。そもそも住人しかホールに入れないのになんで近所の老人や子供の溜まり場になるの?この問題は入居者の問題なのですよ。

  56. 348 匿名さん

    オートロックなら勝手に入ってこれないのは当たり前なのわからないの。
    マンションの年寄り+近所の年寄り、マンションの子+近所の子らでゲーム
    マンションの住人が近所の知り合い招き入れたまり場にするから問題になるのですよ。
    ホールはあたなの敷地ではありません。造花おきたいなら戸建てに引っ越して置けばいいのですよ。

  57. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん
    あなたの意見は謹んで承っておきます。でもなんでそんな上から目線の話し方になるんでしようね。あなたはお若いからわからないかも知れませんか、住人の中にはかなりのお年寄りの方もおられます。その方達は買い物からの帰りや郵便物の受け取りの際にホールで一旦、荷物を置く場所を希望されています。それにあの小さなホールのスペースにソファを一つ置くことで溜まり場になるとは到底考えられません。管理人さんも平日午前中はおられます。もっと寛容な気持ちになれませんか?

  58. 350 匿名さん

    >>344
    しつこいな。まだ言ってるのか。
    どこかの国の大統領選挙やEU離脱投票ではないから半数で何でもしていい事はない。
    相当数の住人が明快な理由を上げてNOと言ってる事をやるべきではない。
    飾るのが好きみたいだけど共用廊下に飾り物置いてる人?規約で私物は置かないようにとなってるのに。

  59. 351 匿名さん

    なんでそんな上から目線で嫌味な話し方になるんなんでしょう。買い物用なら車輪やコマ付のカートの袋買って下さい。他の年寄りの人達も使ってますよ。置きたい時に立てて置けます。郵便の受取り?宅配ボックスからです?ああいう宅配の箱は土足で歩く床に置かれたりして底がかなり汚れています。それを直接ソファに置く?非常識です。それなら床に置いてもいいでしょう。時間指定で部屋に送ってもらう事もできます。世の中には到底考えられないような事をする人間もいるから揉め事が起きるんです。原因になりうる事はしない事です。年を理由に我儘や寛容の強要はやめてほしいです。共用部を自分の好みにしたいなどただの我儘です。自分が寛容になればいいんです。そうすれば自分が殺風景だと思ってるのに花置いてくれないなどと思わなくなるでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    レ・ジェイド甲子園口
  61. 352 匿名さん

    昔の塚口と違ってマンションも増えてきたしもう溜まり場化する可能性も低いでしょうね。
    ソファーが無いのもそんな地域性を配慮してだったのでしょうけど、溜まるとしてももっと大きなマンションに行くでしょうね。

  62. 353 匿名さん

    小さい子供の多いプラウドシティ塚口で
    共用部分の使い方が問題になってるけどここは無関係だわな
    それよりザ・パークハウス 塚口町一丁目には別の問題がある
    新築売れ残り値引きのせいで中古の資産価値の下落が予想以上に激しい

  63. 354 匿名さん

    子供が小さければプラウドの共用部分で遊ばすだけで十分だけど、
    小学校にもなると遊びも激しくなるし色んな家庭環境で育った近所の子供も入り混じって大変そう。
    そうなれば自治会で小学校以上はマンション内で遊ぶのは禁止とかになるのかなぁ?
    でもそうなれば近所の公園で遊ばせるのに環境面で抵抗がある人も居るだろうからまた大もめにになるだろうね。
    大規模は何かと揉め事も多くここ程度の規模が一番住みやすそう。

  64. 355 匿名さん

    このマンションは、戸建てからの買い替えのシニア層狙いだったからね。
    静かに暮らしたいシニア層の人達が多い。うるさくしたい人はひんしゅくと怒りをかう。
    そういう人は、プラウドシティ塚口買えばいいね。 住み分けは、とても大切。

    ここで楽器やってる人は迷惑にならないように防音工事もしてるね。それか消音モード。
    まあ今時集合住宅でピアノや楽器は消音モードや防音室設置が当たり前だし、ショボイ防音グッズ程度だと窓をしめてもコンクリートの床と柱を伝わって他の家にガンガン鳴り響いてすごい大迷惑。大揉め必須。「子供のやることだから」も通らない。親が防音対策を怠ってるせいだから。

    コンクリート厚20cm程度のマンションでも、走り回る2才児一人で、周囲の家々の平穏な生活を破壊するからね。
    体重10キロで飛び跳ね続けるのは、10kgのダンベルで床を叩き続ける、10キロの米袋を床に投げ落とし続けるのと同じ。
    5才だと20kg位になるから、走り回って飛び跳ねるとドッスドスドスズッドーーン、雷が近くに落ちたような音が周囲の家に響く。

    迷惑騒音は当たり前でしょの言い草はここだと通らないけど、プラウドシティ塚口なら通りそう。あっちが向いてるからあっち買うといい。

  65. 356 マンション検討中さん

    >>355
    確かに塚口プラウドシティーはマナーの悪い子供多そうだけどやっぱうるさいのはどこ行っても駄目だろ、
    少し前にも子供の共用部分でのマナーについて揉めてたぞ。
    そんな子供がいる家庭でも気兼ねなしに住むなら戸建がベストだがどうしてもマンションなら一階に住むべき。

  66. 357 匿名さん

    300万下げたんやな
    尼崎No.1立地の阪急塚口いうても尼崎市内は新築の資産価値維持するの難しいんやな

    ここは新築で1年以上売れ残って在庫処分のような売り方したからそういうのも関係あるんかもな

    あとこんな戸数少ないマンションにしては管理費が高すぎるわ
    管理人は毎日通勤せんでもええんちゃうの?
    そういう改革意思のある管理組合の理事会ちゃうんやろか?
    逆に修繕積立金は安いから将来大変なことなると思うわ


    https://suumo.jp/sp/chukomansion/hyogo/sc_202/pj_90692771/

    ザ・パークハウス塚口町一丁目
    価格 4380万円
    支払いシミュレーション
    間取り 3LDK
    専有面積 75.04m2(22.69坪)(壁芯)
    その他面積 バルコニー面積:11.7m2
    所在階/構造・階建 9階/RC10階建
    所在地
    兵庫県尼崎市塚口町1 地図を見る
    交通 阪急神戸線「塚口」歩4分
    完成時期(築年月) 2016年1月

    管理費 1万5310円/月(委託(通勤))
    修繕積立金 6010円/月

  67. 358 匿名さん

    >>357の中古の部屋

    完成後の大幅値引き後に買った部屋なら資産価値上がってないか?

  68. 359 匿名さん

    >>354
    ここみたいな、小規模マンションな上に住人の年齢層の高いマンションだと、
    ピアノ騒音やら子供の騒音やらの迷惑行為をやってると
    非常識な○○○号室の××さんとすごい目立つからな。マナーのいい人には住みやすい。

  69. 360 匿名さん

    2階の中古も売り出し中
    9階と同じ面積の部屋
    しかも9階は売れずに価格値引きしたのにこの価格とは


    https://www.athome.co.jp/mansion/8767555402/?BKLISTID=030PPC
    中古マンション ザ・パークハウス塚口町一丁目 2階 3LDK
    価格 4,800万円 ローンシミュレーター 階建/階 10階建 / 2階
    交通 阪急神戸線 / 塚口駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目 (地図を見る)
    築年月 2016年1月(築3年2ヶ月) 専有面積 75.04m2 間取り 3LDK

    価格 4,800万円 ローンシミュレーター 平米単価 63.97万円
    管理費等 15,310円 修繕積立金 6,010円
    借地期間・地代(月額) - 権利金 -
    敷金 / 保証金 - / - 維持費等 インターネット定額料金:1,674円/月

  70. 361 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  71. 362 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  72. 363 匿名さん

    6ヶ月前より300万下げてるけど過去の経緯考えたらお得感ないんかもな

    https://www.athome.co.jp/mansion/8777900802/
    中古マンション ザ・パークハウス塚口町一丁目 2階 3LDK
    価格 4,500万円
    階建/階 10階建 / 2階
    築年月 2016年1月(築3年8ヶ月) 専有面積 75.04m2 間取り 3LDK
    交通 阪急神戸線 / 塚口駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目

    平米単価 59.97万円
    管理費等 15,310円 修繕積立金 6,010円

    インターネット定額料金:1,674円/月

    建物名・部屋番号 ザ・パークハウス塚口町一丁目

    備考
    主要採光面:南向き
    用途地域:準住居
    2016年1月建築、三菱地所レジデンス分譲室外機置場面積:2.59m2、アルコーブ面積:3.01㎡

  73. 364 匿名さん

    2階の中古ってまた売りに出たのかと思ったけど
    面積見たら>>303の部屋とはまた別の部屋みたいね

  74. 365 匿名さん

    あと1,000万ほど値下げして3,500万なら売れるかもな

  75. 366 匿名さん

    あといくら下げればいいのか無責任な書き込みはしないけど、塚口はマンション出来過ぎで完全に過剰供給状態だろ。
    例の野村さんの大規模な物件も記録的なテレビコマーシャル量でどうにか売り切ったけど、中古ではそんな強引な販売の出来ず、今後景気の低迷に伴い過剰供給分は余分に大暴落?してもおかしくない。
    暴落しだしたら過剰反応して安くても売れなくなるから、今のうちにそれなりの安さを付けてでも売り切るのが正しい選択だとは思う。

  76. 367 匿名さん

    9階も売りに出てた
    去年売りに出てた>>357の部屋より5㎡狭いけど価格は同じ4,380万円になってる

    現在売りに出てる2階と9階は5㎡差と平米単価で少し高いけど当然9階選ぶかな
    価格が適正かは判断できん

    https://www.athome.co.jp/mansion/1025025736/
    ザ・パークハウス塚口町一丁目 9階 3LDK[1025025736]尼崎市の中古マンション【アットホーム】|マンション購入の情報
    価格 4,380万円
    階建/階 10階建 / 9階
    築年月 2016年1月(築3年10ヶ月) 専有面積 70.40m2 間取り 3LDK
    交通 阪急神戸線 / 塚口駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
    所在地 兵庫県尼崎市塚口町1丁目 (地図を見る)
    平米単価 62.22万円
    管理費等 14,370円 修繕積立金 5,640円
    インターネット定額料金(月額):1,705円/月
    備考
    主要採光面:南向き
    施工会社:名工建設株式会社
    用途地域:準住居、1種住居
    情報提供会社
    三井のリハウス尼崎塚口センター 三井不動産リアルティ(株)

  77. 368 匿名さん

    野村の大規模はJR塚口の方だから引き合いに出してもこことはまた別の話。駅から遠い物件なら今後暴落もあるかもだけど、阪急急行駅近で値崩れあてにしても無理かもですね。大阪梅田に行くにもすぐですし利便性高いですから需要は落ちないでしょうね。家賃収入目当ての人は安く買い叩きでしょうけど。

  78. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん
    値崩れ目当てというよりここは新築分譲の時に売れ残ってて大幅値引きして処分してたから
    それから比べたら中古になって定価みたいな高い価格で売ってるからどうなのかなって感じですね

    9階70.40m2の部屋は100万下げて4,280万円になってますよ

  79. 370 匿名さん

    >>369
    ごみ捨て場が近いとかなんらかの理由で一部の売れ残った部屋を早期に大幅値引きで処分するのはどこでもよくやることだけど、ほとんどの部屋は定価で売れている訳で、それを処分価格の部屋と同じ値段で売れという方が無理なのでは。

  80. 371 匿名さん

    2階75.04㎡の中古って売り出してからもう1年ほど経つのか。
    成約価格は幾らで落ち着くかな?

    【マンションノート】ザ・パークハウス 塚口町一丁目の中古物件
    9階 4,280万円 3LDK 70.4㎡ 南
    2階 3,980万円 3LDK 75.04㎡ 南
    https://www.mansion-note.com/mansion/2729832/houses/chuko-mansion
    athome.co.jp/bldg-library/hyogo/amagasaki/1661021/

    1. 2階75.04㎡の中古って売り出してから...
  81. 372 周辺住民さん

    マンションノート 評価4.36って? なぜ高評価?

  82. 373 匿名さん

    9階売れたっぽいね。
    競合相手がいなくなったからなのか2階がまた値上げしてる(笑)
    郊外のマンションでも株価みたいに価格変動する時代なのね。

    中古マンションザ・パークハウス塚口町一丁目 2階/-
    価格4,780万円
    管理費等15,310円
    修繕積立金6,010円
    交通
    阪急神戸本線 塚口駅 徒歩4分
    JR福知山線 塚口駅 徒歩19分
    所在地
    兵庫県尼崎市塚口町1丁目
    築年月(築年数)2016年1月 ( 築5年 )
    主要採光面南
    専有面積75.04m2 (壁心)
    バルコニー面積11.7m2
    間取り3LDK
    ポイント阪急塚口駅徒歩4分の立地 H28年1月築 南西角住戸につき陽当り・通風良好

    【ホームズ】ザ・パークハウス塚口町一丁目の建物情報|兵庫県尼崎市塚口町1丁目9-7
    https://www.homes.co.jp/archive/b-40095511/

    1. 9階売れたっぽいね。競合相手がいなくなっ...
  83. 374 マンション掲示板さん

    新築購入後、2020年春まで住みつい先日売却しました。立地は良かったですが価格の割に内装やキッチン等の住設、室内壁の薄さ等は安普請感が否めませんでした。住民は経済的にゆとりがある高齢夫婦と親御さんに購入してもらった子育て世帯に二極された感じです。以前から上下の生活音は気になっていたのですが、最終的には2020年始にマンション前で自転車の死亡事故が発生したので住むのが何となく不気味で手放しました。駐車場の数が部屋数の半分と少ないのも分譲にしては不満でした。立地は電車利用者ならとても良い場所だと思います。

  84. 375 匿名さん

    シニア層の方がずっと多い。というかほとんどが落ち着いた年配層。
    賃貸だから?子育て世帯もいるにはいますが、マナーの悪さが目立つので、あれが運悪く上下にいると大変そうではあります。
    十分な壁厚はあり、(相当迷惑な一家が隣に来ない限りは)生活音は聞こえません。
    駐車場率は街中の駅近だとどこも少ないので、車生活優先なら駅遠か郊外の物件の方がいいと思います。

  85. 376 匿名さん

    共用廊下にいつも物置いてるのは賃貸の人?
    規約で置いてはいけない事になっているのに。所有者や管理組合は何をやっているのか。
    見た目も悪いし地震等の緊急避難時に足元に転がって逃げ遅れたら責任とるの? 

  86. 377 匿名さん

    分譲マンションの資産価値は雰囲気の良さも含まれています。安アパートの様な雑然とした雰囲気が嫌だから高い金出して分譲買ってるいるのに。
    共用廊下にベビーカーやら自転車やら子供のおもちゃやら・・置きたいなら、管理規約のない全室賃貸のアパートや公団にでも住めばいい。わざわざ分譲賃貸に住んでマンションの価値を下げる行為はやめてほしい。

  87. 378 匿名さん

    ダイエー跡地のプラウド阪急塚口駅前の価格がゴッツイ高い価格になりそうやから
    築4年半のザ・パークハウス塚口町一丁目を新築当時の価格で中古で購入しても割安感あるかも知れんで。
    コロナ不況が2,3年続いたらヤバイから博打やけど。

  88. 379 匿名さん

    廊下の私物は、注意書きが回りましたね。やっとかと思っていたら、
    まだ置くのをやめない迷惑な人にはあきれます。あれも賃貸? 規約も読まない、注意書きも無視って何考えてるんでしょうか。そういう人は分譲マンションには向かないですね。木造アパートに住めばいいのに。

  89. 381 匿名さん

    賃貸の人はまだベビーカーを共用廊下に置いてますよ。
    全戸通知くらいでは聞き入れる気ないようです。
    そういう感覚が理解しがたいですが。
    管理担当者は通知だけ配って終わりにするのではなく、
    置き続ける住人には個別に注意して置かせないようにするべきです。

  90. 382 匿名さん

    塗装工事がなかなか終了しませんが完全に終わるのはいつになるのでしょうか。あとベビーカーですが一人用ベビーカーをたたまないで廊下に放置している住人がいますが、どこに転がるがわからないのにあぶないです。万一階段から転がり落ちて階段を通っている人の足元に直撃でもしたら大怪我に繋がりますから。集合住宅なのに折りたためない物を買うのが悪いです。折りたためる物に買い直して玄関内に置くかそれが嫌なら、下にシート敷いて部屋に置くべきです。怪我人が出てからでは遅いですよ。

  91. 383 匿名さん

    双子用ベビーカーは置いてもいいんだという言い分はおかしいと思います
    他の人達の緊急避難の妨げになるから共用廊下に私物を置かないでという趣旨なのに
    地震直後どこに吹っ飛んだかわからないのを探すより室内に置いておく方が避難しやすいと思いますが

  92. 384 匿名さん

    年寄の歩行カートも玄関に置くと避難できない?廊下に出すと避難できる??ってのも変やわ。わからへん(笑)訳わからん理屈でゴネてないで自分の玄関に置けよ。

  93. 385 匿名さん

    あんな大きなベビーカーを廊下に置きっ放しはいかがなものかと(小さくても不可)。思いっ切り他の住人の避難の邪魔になります。消化活動の邪魔にもなります。火災発生すれば引火して燃えますから。共用部に置かせるべきではないですね。

  94. 386 匿名さん

    ベビーカーなど共用廊下に置かないで下さい。邪魔です。

    火事などの災害時、ベビーカーをよけながら救出活動や消火活動、その僅かの時間で助かる人も助からず死んでしまうかもしれない、そうなったら誰が責任を取るのか?ベビーカーの持ち主もそうかもしれませんが、そういう可能性を見逃した防災管理者?それとも理事長?

  95. 387 匿名さん

    緊急避難通路に物を置くのは、通路側に倒れたり、あわてて逃げてる最中に足がひっかかったり袖がひっかかったりして危ない
    他人のベビーカーのせいで自分の子供や家族が逃げ遅れるなんてごめんです
    私は部屋の一部を片付けてレジャーシートを敷いて置いていました

  96. 388 匿名さん

    マンションの廊下にベビーカーなど物を置く人は、自分だけ逃げやすければそれでいいの?
    他の人が困るのですけどね。

  97. 389 匿名さん

    災害時に避難が必要になるのは火災が発生したり地震が起きた場合ですが、そういう時はエレベーターは使ってはいけませんから。子供が何人いても抱えて階段を使って逃げる事になります。ベビーカーに子供を乗せて階段は無理ですから。共用廊下にベビーカーを置いておけば円滑に避難できるという事にはならないですし室内に置くと円滑に避難が出来ないという事にもならないでしょう。

  98. 390 マンション掲示板さん

    よその子どもが泥で汚れた手でベタベタと触ったり、誰かの荷物が当たってベビーカーが壊れてしまうことがあっても、それが許容範囲だとかいうお考えで廊下に置いていらっしゃるのでしょう…。

  99. 391 匿名さん

    介護ケア施設と違うのに供用廊下に介護用品おかれるのは嫌やなあ

  100. 392 匿名さん

    介護用品とは車椅子や歩行器などでしょうか。
    車椅子は玄関には置けないでしょうけど通路にあるのはちょっと・・
    歩行器なら玄関の隅に置けますね。
    災害が起きれば背負ってもらって階段使用になりそうですけど。

  101. 393 匿名さん

    広げたままのベビーカーは、玄関にブルーシート敷いて上がり口に半分乗せて置くといいですよ。少し邪魔かもしれませんがずっとではなく短い期間ですから我慢です。

  102. 394 匿名さん

    管理会社は長年管理に携わっているプロですから
    そこが消防上/美観上の問題を上げている事を
    あえてやる必要はないでしょう。

  103. 395 匿名さん

    大勢が暮すマンションは個人の便利さより皆の防災上の安全の方が優先順位が上ですね。安全第一です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸