パークハウス→パークタワー→ロジュマン→大阪レジデンスとここ3年ほどでみるみるこのあたりの坪単価は上昇しましたからね。
住宅ローンの金利が安いうちに買いたいけど
頭金がたりない。
2019年問題でマンション価格はどうなるんだろうね。
パークハウス坪180
パークタワー190
ロジュマン210
ここ230
ローレルタワー210
エスリード投資用220
最近太融寺投資用250
つまりパークハウスが底値
おめでとう!
でも売却して利益確定しなきゃ
何の意味もないけどね
今売ったら利益の42.1%だっけ? 税金
購入諸費用と、売却の仲介料抜いたらま、たいした額には
ならんけどな
売却しても、今の住まいと別に買ったひとならそれでも利益だが
そのあと賃貸か、値上がりした今買い替えとなるなら
たいしたおめでたい話でもないか・・
税金40パーセントってすごいな汗
5年超えたら20%ですよね。
5年までは短期譲渡で39%じゃなかったですか?
特別復興所得税かかるからもちょっとたかい。
>>No.255
住居用なら5年以内でも3000万の控除がありますよ。
税金40%云々は、投資物件の話。
254の人、 パークハウスを投資で購入されたのであれば、相当な資産家ですね。
でも売っても買い替え先の値上がり激しすぎて結局はなかなか売れないでしょ?
そのまま住んで満足かが大切では?
第一期できになっていたお部屋うれちゃったかなー。売行きよかったのですか?
3LDKは商談中と売れたの合わせて3~4割程度、
2LDKは下から真ん中くらいまでがほぼ商談中と“済み”に
なっていました。(次期分も数件あり)
全体で30数件が埋まってましたよ。
かなり苦戦されてるみたいですね。
周辺の販売が終ったタイミングをみて開始したけど。子持ちで住むのはちょっと厳しいですね。
投資系が多いのでは。
以外とファミリーが多い様ですね。
梅田周辺も変わりそうですね。
間取り的にはファミリー向けって言う感じもしますが、子持ち向けではないのでしょうか?
キュービックプランがあったり、LDに収納があったり、色々と考えられていて良いと思いました。
全体的にお部屋が狭い代わりに、廊下が極力少なくなっていたりして良い感じです。
あー
ここから早そうだな
頭金たまらん
場所がいまいち。
昔の刑務所跡がネックでした。
ユメキタみたいに気にされない人はいいと思います。投資も完璧ですね。
大阪監獄?
なら扇町のほうもだし北野病院もいけんな
扇町公園一帯は明治時代頃までそれがありました。北野病院跡は中学校に変わりましたがそこも気になります。私は霊感があるので避けました。
無い人が羨ましいですよ。泣
石器時代からどこでどんなふうに亡くなった方がいたか、昔なんだったか、そんなんわかりようないし。グラフロの田んぼ時代でも農村の方なくなってるかもだし。
当時は梅田、千日前等は江戸時代の処刑場や貧しい人が集められ、明治政府が開発のためにそこに進出する企業や住人にお金を出してまで推奨しましたよ。お陰で都会になりました。千日前もこの周辺も少し雰囲気の悪さは、残ってますが、私は気にしませんよ。太融寺が守ってくれますよ。
調べるときりがありませんから。
東京だと海だった上のマンションに高値ついてる時代に昔のこと言われても何にも感じませんが
間取り的にはファミリー向けってサジェストする感じもしますね。
要するに、ナレッジ向けでは物理的にないのですよねうか?
セグメントマーチャントがサプライジングたり、
LDに収納があったり、色々と考えられていてグッネスと思いました。
全体的にお部屋が狭い代わりに、アセットが極力少なく
イノベーター理論に基づいていたりして良い感じです。
策に溺れたルー大柴さんじゃないかな。
だれか翻訳してくれませんか?
私にはサッパリ...???です。
パークタワー北浜にもルー大柴さんいますよー笑
意味不明???
274さんは結局何をいいたいのでしょうか?
一般的な方にもわかるご説明の程お願いします
第1期はさすがに完売になるかなと思っていましたが、先着順も若干出てはいるのですか。
値段的な物が多かったんでしょうか。
中心部の割には子育て環境も良いから、高くなるような要素は結構ありますけれども。
一体どうなんでしょ??
周りの値上がりが浸透してないだけでここはすぐなくなりますよ
ここは梁が外に出てるからリビングもスッキリしてて間取りいいのに、資産性を維持するエントランスがショボいこと、西向きが主なこと、梅田と言えど駅が遠いこと、値段が高いこと、リビングとその横の部屋をこの段階でぶち抜けない自由性のないことで、購入やめました。
同じように購入を諦めた方も多いのではないでしょうか。なので戸数少ないわりにはすぐには売り切れないかも。
板状の中でもワイドスパンでいいマンションなのに勿体無い。早く販売すれば売れただろうに営業マンが可哀想。
ここは梁が外に出てるからリビングもスッキリしてて間取りいいのに、資産性を維持するエントランスがショボいこと、西向きが主なこと、梅田と言えど駅が遠いこと、値段が高いこと、リビングとその横の部屋をこの段階でぶち抜けない自由性のないことで、購入やめました。
同じように購入を諦めた方も多いのではないでしょうか。なので戸数少ないわりにはすぐには売り切れないかも。
板状の中でもワイドスパンでいいマンションなのに勿体無い。早く販売すれば売れただろうに営業マンが可哀想。
ここは梁が外にアウトプットてるからリビングもシンプルしてて間取りいいのに、
アセット性をサスティナブルするローンチがショボいこと、プレゼンが主なこと、
梅田とプレゼンしろどコンセンサスが遠いこと、値段が高いこと、
リビングと現在の情勢におけるプライオリティの事務所をこのコモディティで
ぶち抜けない自由性のないことで、購入やめました。
同じようにM&Aを諦めたクリエイティブな方も多いのではないでしょうか。
なので戸数少ないわりにはASAPには売り切れ物理的にないかも。
板状の中でもワイドスパンでいいマンションなのに勿体無い。
早くコンテンツマーケティングすれば売れただろうに営業マンが可哀想。
ばかじゃないの?
ここ半年かからず完売しますよ
まぁ、84戸でしょ。少ないからね。
でも残ると思うけどなぁ。
駐輪場が500円って、
チョット高杉。
ここで梅田遠かったら東通に住むの?
第4ビル建て替え待ちとか?
意味わからん距離感やな
昨日現地見てきました。
東側の低層階でも午前中は日が当たっていたので有りだなと思いました。
あと気になったのですが、西側の道路の中をポロシャツ姿の人たちが
掃除してました。あれは、営業さんなのかな。
私を対応してくださった人ではなかったと思うのですが・・・
私も昨日モデル見てきました。
落ち着いた感じで良かったですよ。私位の年代には好評なのでは・・。
帰りに現地も見てきました。
昔、結婚する前に近くに住んでいたのですが、周辺すごく変わっていてびっくりしました。
現地の西側の道もそうですが、扇町公園がすごくきれいになっているのに驚きました。
近いうちにもう一度現地周りを散策して返事するつもりです。
落ち着いてよい町ですよ。
しかも梅田に歩けます。
ライフも近い。
扇町公園も近い。
学校も病院も充実。
津波はこないことになってる。大阪府によると。
散歩で中之島も近い。
唯一
価格が上がってきて悩みますね。
んー。
どうしたものか?
大きな津波が発生しても、心斎橋、本町、梅田の地下街が水を吸収するので、御堂筋線より東側の地上は、被害が無いようです。
西側はやっぱりこの季節って暑いんでしょーね。
サッシュは普通の複層ガラスなんですかね?
>>295
ガラスは普通の複層ガラスだった気がします。バルコニーの奥行が確か2m位あったので直接の西日が部屋うちに入ることはないと思います。〔ただ照り返しが入って来るので暑くないとはいえませんが)その点についてモデルでオプションのフィルム体感しました。効果絶大でしたよ。今東向きで日照時間少し物足りないので西向きはありかな。
フィルムは前の家のとき1番効果あるグレードの住友3Mのではりましたがあんまり効果は変わらないです。紫外線99パーセントカットは気持ち的にはよかったですが暑さは暑いです。気温たかいし、軽減してるのでしょうが期待し過ぎないほうがよいです。あと明るすぎてテレビ無理なので結局カーテンしめちゃいますし。いいのは数十万かかりますので別にしなくてもよいとおもいますけど。体験機での実感は現実とは異なります。
>>298
私は西向きのマンションで、我慢でず、知り合いの紹介でフィルムはりましが、あれだけ暑かったフローリングの床がひんやりとなり大満足で過ごしてます。15万円位かかりましたが、エアコン等の電気代考えると何年かで元取れると思います。でもこれは人によっての感じ方なのであまり人に押し付けない方がいいのかなぁと思ってます。
先日モデルルーム行きました。2LDKのリビング広いタイプ申込みしてきました。
2LDKは上階除いてほぼ完売でした。
人気ですね。子供できて住むには都会すぎるかもと思いましたが、扇町小学校はレベル高そうですし、扇町公園にも子育てファミリーがたくさん遊んでたので安心しました。何より主人の通勤時間が短いのは家族にとって一番いいと思いました。将来的に住み替えするつもりですが、梅田の開発すすむみたいなので、5年後10年後楽しみです。