京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「野村不動産/住吉本町計画について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 野村不動産/住吉本町計画について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

野村證券社宅跡にマンション建てるみたいです。
総戸数50戸で久々に野村が強い戸数のマンションだし東灘ではザ・ハウス以来なんで
すごい期待してます。近隣状況・環境色々教えてください。

[スレ作成日時]2005-02-10 20:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産/住吉本町計画について

  1. 101 匿名はん

    >97
    >99
    馬鹿じゃないの?

  2. 102 匿名はん

    もう来ないでね

  3. 103 匿名はん

    近隣他業者さんたち必死だな。

  4. 104 匿名はん

    97は販売員か?

  5. 105 匿名はん

    ウチは申込しました。6000万台のところで、抽選対象です。
    ウチは立地と眺望を重視しました。プラス住吉徒歩5分はなかなかない物件なので。
    御影、住吉駅までの道のりの雰囲気もまた好きです。それにしてもここ御影やJR北の住吉エリア、岡本エリア
    ですが、良好なマンション用地はほぼなくなりましたよね〜。申込にはそういうわけも正直あります。
    かなり申込のバラの数があったので、ちょっと不安・・・・・

  6. 106 匿名はん

    >良好なマンション用地はほぼなくなりましたよね〜。
    岡本や御影はともかく、JR北の住吉エリアにはまだありますよ。
    JR住吉駅と山幹の間にはコインパーキングがいくつかあるでしょ。
    ここのMRの南側にも広大なコインパーキングがある
    大体コインパーキングなんて言うのは
    売ったら税金がかかる、といって開発する資金もないしリスクも負いたくない
    という理由でされているんでしょ、
    ひとたび相続とか発生すれば、あっという間に売りに出される。

    あと忘れてませんか?ここのMRの敷地。少し狭いけどマンションにできないことはない。

  7. 107 匿名はん

    そりゃパーキングはあるけど、マンションになる可能性やそれが良好な場所でまた野村が手がけるとか
    言えるかはわからないよお。今回買う人が望む同じ条件をすべて満たすなんて言えますか?無理でしょ
    いつのことになるかもわからない事に言ったらどの物件も買えませんよ。

    スレッド見たらいちいち申し込み者に即反論し、買わない理由と並べ立てる人たちがいますが、
    なんのつもりなんでしょうかね。。。ほかのスレッド以上にしつこい

  8. 108 匿名はん

    106に同感。ここ抽選落ちたら次を待とうっと。

  9. 109 匿名はん

    いちいち「同感」「同意」とか余計なんだよね・・・・・。近隣他業者や買えない人も必死です・・・はい

  10. 110 匿名はん

    109なんで荒らすの?

  11. 111 匿名はん

    販売員必死だな。抽選日だし。がんばってこの中途半端物件を売り切れ。

  12. 112 匿名はん

    >>111
    まだ居たの?なに気になってこのスレに来てるの??

  13. 113 匿名はん

    抽選の結果が出たよ。完売!!

  14. 114 匿名はん

    完売ってほんと?

  15. 115 106

    他社販売員扱いされるのはごめんなので抽選終わるまで静かにしておりました。
    当選なさった皆さんおめでとう。

    大体反論されて嫌がるのは
    痛いとこ突かれて反論されるのが気に入らないだけ。
    或いは
    自分or自分たちに都合の悪い情報を封殺したいだけじゃないの

    JR住吉駅北の山幹までにあるコインパーキングどこも良い立地だと思うが。
    良好なマンション用地が「ある」か「ない」かと言えば「ある」ということだけだ。

    「良好なマンション用地はほぼなくなりました」とか言ってる人がいるから
    それは違うよといっただけで野村が駄目とかこの物件が駄目とか言ってないのにね

    >いつのことになるかもわからない事に言ったらどの物件も買えませんよ。

    なんか三流マンション販売員の捨てぜりふみたいだな。

  16. 116 匿名はん

    115さん、あなた一体何のためにこのスレ使ってるんですか?
    何回も買わない理由を投稿して、それで終わりなのにまだこうして投稿している。もうただの荒らし投稿ですよ。

  17. 117 匿名はん

    やはり即日完売ですか! 予想通りでした(笑) 入居予定の方おめでと(まだ早い?)
    駅近、眺望、周辺環境、野村不動産などなど購入予定者の要求を満遍なく満たすような
    物件ですから、売れて当然というところかな。
    いくら[高い]とある人が言っても、それでも買う人が実際居た。その人たちにとっては
    妥当な価格だったということ。私の中では即日全戸完売=優良物件と位置づけております。
    さまざまな人の要求を満たす物件はそうないですから。期分けせず強気に50戸すべて販売してきた所に
    デベの強さを感じました。

    最後に私、野村販売員じゃないですよ^_^; はい、地元の不動産屋です。この阪神間の物件は
    つぶさに見てますから、売れ行きがどうなるかと考えるのはもはや職業病です・・・。

  18. 118 匿名はん

    昔、今回のマンションの南側に住んでいたものです。
    このあたりは南傾斜で北からは六甲おろしと典型的な阪神間の住宅地ですよね。ただこの場所だとJRの六甲道方向から高架を走る電車の音が夜でも結構反響して聞こえてきた覚えがあります。あと、数十年前になりますが、ここの北側で女性のバラバラ死体が見つかった経験があって・・・そんな嫌な記憶ばかりの所でした。
    なんか悪い記憶ばかり言って、すみません。ただこのマンション名を見て、つい思い出してしまったので・・・

  19. 119 匿名はん

    >>119
    またこういうカキコですか。悪い記憶ならばいっそうカキコするなと言いたいね。
    大体当選してこれから生活始める人達にとって有益な情報だと思いますか?
    一連の嫌がらせのカキコと同じレベルですよ。しかも数十年前の話って・・・・完全な嫌がらせですね。
    削除依頼出しますね

  20. 120 匿名はん

    注意して住んでくださいと言う善意の助言じゃないの? どうでもいいけど。

  21. 121 匿名はん

    レス全部読んだけど明らかに近隣他社さんと思えるレス多いね。
    そんなにこのマンションが怖かったんだね。
    でも完売だからまた安心して営業してればいいよ。

  22. 122 匿名はん

    つーか、申し込みましたと称する人も消えちゃったね。
    その方が煽りのような気がする。
    あと、買えない人とか他社販売員扱い、嫌がらせ、あげくは削除依頼と粘着して
    マイナス面を書く人間を徹底排除しようとする人間も。

  23. 123 匿名はん

    じゃあ登場します(笑) 中層階を買いました。
    抽選で焦りましたが、なんとかクリア。日曜に重説聞きに行きました。
    しばらく忙しそうですが、入居される方々よろしく!

    >マイナス面を書く人間を徹底排除しようとする人間も

    あの、明らかにマイナス面を逸脱する書き込みが多すぎましたけど。
    完売したんですからそれも受け止めて買った人(うちも?)もいたのですから、
    満足してます。これからは入居後の話にしませんか?

  24. 124 匿名はん

    即日全戸完売終了

  25. 125 匿名はん

    見に行こうと思ったらもう完売ですか。ざんねん

  26. 126 匿名はん

    購入者です。プラス面もマイナス面も納得して決めました。
    入居まで忙しくなりそうですが、とても楽しみです。
    他の入居者の皆様よろしくお願い致します。
    ところで、今月中にオプションを決定しないといけないのですよね。
    食洗器などキッチンまわりなど、後付で、個人でしたほうが安くできるのかなぁと
    思いながら悩んでいます。情報・アドバイスお願いします。

  27. 127 匿名はん

    かわいそうに。

  28. 128 匿名さん

    昔、この土地に建っていた「寮」に住んでいた者です。
    なつかしいなあ。隣の公園でよく本を読んだのを思い出します。
    決して静かな環境とは言えませんが、PC建築なら、十分に落ち着いた暮らしが
    出来る場所だと思います。西村のコーヒーもまた飲みたいな。
    お住まいになられる方々は、きっと、この土地にお似合いの方々だと思います。
    末永く、どうぞよろしくお願いします。

  29. 129 匿名はん

    >126さん、私も購入者です、よろしくお願いします。
    食洗機、あると便利ですよね。やはり、後付けのが方が安くなりますよ。
    我が家のキッチンまわりは、カウンター上の食器棚撤去、代わりにオプションの食器棚を壁面に設置します。
    その他のオプションでは、コンべクションオープンを入れます。
    カウンター撤去をすると、ライトもセットのオプションになってしまい不満でしたが(好みの物があるので)
    あのライト、ヤマギワなんだそうで。
    そう聞くと、まあ、いいかと思ったりしました。
    食洗機は後付けします。(オプションには無い、好きなメーカーがあるので)
    以上、簡単ですが参考になったでしょうか?

  30. 130 匿名はん

    >126さんありがとうございます。参考になります。
    インテリア関連に精通されていらっしゃるようですね。
    我が家もキッチンまわりは、食器棚撤去で、壁面の食器棚はインテリア説明会の時に
    検討するつもりです。
    MR以外の食器棚はオリジナルで作ってもらえないか相談してみようかと・・・。
    機能面でちょっと不満があるので。
    これからも何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

  31. 131 匿名はん

    126,130です。
    すみません。129さんの間違いでした。失礼しました。

  32. 132 匿名はん

    >130さん、
    食器棚の機能面で不満・・・との事ですが、棚板(でいいのかな?)とか、融通がきくと思いますよ。
    オプション+別料金で、ご自身の使い勝手の良いように足していけると思います。
    MRは見せる収納で美しいですが、実際の我々の生活は、もっと機能優先ですからね(笑)
    私もMRの食器棚を見て、炊飯器の収納とトースターの収納など考えました。

  33. 133 匿名はん

    >132さん
    そうなんですよね。MRのような生活に憧れつつ、私も同じく
    炊飯器と電子レンジを置くスペースが必要だと(笑)。
    どちらにしても、説明会で相談してみたいと思います。
    値段が飛び上がるぐらい高いという噂も聞きますが・・・。

  34. 134 匿名はん

    こんにちわ、どころでインテリア説明会はどこでやるんでしょうか?
    MRも早々閉めてしまうそうですが・・・・。
    全然案内がないんですが。

  35. 135 匿名はん

    担当者の方からは、MRは6月末まで延期してモデルルーム内ですると聞いていたのですが
    MRも明日までという案内が来ていましたね。
    近くになったら案内がくるのかとのんびり構えていますが。。。

  36. 136 匿名はん

    ちょいMR閉鎖早すぎやしませんか??
    実際説明会どこでやるとか聞いてませんし。契約しちゃったら
    態度変わるからなあ、もっとしっかりして欲しい

  37. 137 匿名はん

    >133さん、こんにちは。
    オプションプラン、お決めになりましたか?
    我が家は予定外でしたが、風呂場のドアをMRのとおり、ガラスにしてしまいました。
    丸見えじゃん!と思いますが、海外のホテルのシャワールームなどで利用して、すっかり気に入りました。
    担当者も実際、採光も取れてお奨めですよ、との事。でも実際、このプランを選ぶ人は少ないと思いますね。
    変更点は廊下まで大理石にしようと思いましたが、生活する上で不便(大理石は裸足では冷たい、滑る)の理由で中止。
    今回、営業担当も親切にこちらに付き合って頂いて、満足してます。
    次回のインテリアプランは場所が変わりますが、楽しみ。大好きな場所なので、舞いあがってしまいそうです。

  38. 138 他社の事例ですが

    不動産業者のやつらは、次々と売っていかなあかんせいか、完売後の対応はいいかげんやね。
    近隣地区の他業者のマンションを購入したけど、けっこう口から出まかせみたいな発言多かったなぁと思う。
    おそらく2度とできん高い買物なのに、なんだかなぁこの対応は。という感じです。

  39. 139 匿名はん

    >137さん、こんばんは!
    オプションプランは決定しました。結局、時間切れもあり
    食洗器は探す時間がなく、他MRでのOPでは同等品でもっと高かったので、
    決めてしまいました。(せっかくのアドバイスだったのに・・・すみません)
    風呂場のドアがガラスなんてお洒落ですね。我が家では生粋の日本人体質が邪魔してしまい
    ます。(笑) 後は、この後、食器棚やカーテン、ソファも買いたいので最小限で済ませました。
    ところで、今回のキッチンはどこのメーカーかご存知ですか?


  40. 140 匿名はん

    >>138
    ここの場合は同じMR使って近隣でもう一つ分譲があるから
    そんなことないとおもうが(思いたいが)
    野村はんは出任せトークはしないけど
    発言に慎重というか、逃げ道を作ってるというか
    肝腎なところは曖昧にし、そこを突っ込むと否定するからね。
    買い手の想いとずれることがある。
    お気をつけ遊ばせ

  41. 141 匿名はん

    一体インテリア説明会の開催場所は??
    なにを売るんでしょうね? ご存知の方いますか?

  42. 142 匿名はん

    >139さん、こんにちは。
    食洗機、お決めになられたんですね。
    自分で探すのって、手間ですもの。お決めになられて良かったですね。
    キッチンのメーカーですが、私も確認してませんです。
    MRを見たとき、蛇口に気を取られていました。
    良かった、ミーレだったと・・・(笑)
    我が家は家具の購入予定は無いつもりですが、インテリア説明会で心が揺れそうです。

  43. 143 匿名はん

    >142さん、こんにちは!
    インテリア説明会の案内来ませんね。
    どうも7月になるようです。(これも未確定みたいです)
    逆に時間がてきたので、
    少し、目を肥やす為に、いろんなメーカーのSRを
    見学しておこうと思っています。
    特にもキッチンの食器棚は、色もよく似た感じがあればと・・・。
    MRの食器棚は、今回のOPメニューに申し込み欄はなかったと
    思うのですが、もう、注文された(できる?)のでしょうか?

  44. 144 匿名はん

    >143さん、こんにちは。
    インテリア説明会は後日案内が来ますよ。7月中旬予定と伺いました。
    食器棚はその時の商談になると思います。
    今の時期でしたら、目を肥やす為にも、家具の下見に絶好の機会ですよ。
    ソファーなどの購入予定があるのでしたら、年に2回のバーゲンがあります!
    ショップによっては、入居まで取りおきしてもらえますし。
    好きなメーカー、イメージを膨らます為にも、休日を利用されて家具屋巡りなんていかがですか?

  45. 145 匿名はん

    >144さん、情報ありがとうございます。
    インテリア説明会は、大阪のヤマギワ(予定)でする予定だそうですね。
    別件で、担当の方と会話をして確認しました。
    来週末から、早速、家具屋まわりをしたいと思います。
    バーゲンで掘り出し物があれば、ラッキーですよね。

  46. 146 住良

    兵庫県住宅供給公社から落札した。土地現在解体作業中ですがマンション竣工日が看板に書いてましたが
    どこで販売してるか教えてください。

  47. 147 匿名はん

    >>146
    JR住吉駅前の話ですよね。11階建てになるらしいよ。ただザハウスやこの
    プラウド住吉本町より小さい部屋がたくさんあると思うよ。
    駅近すぎるのもどうかなあ。好みが分かれるね

  48. 148 匿名はん

    インテリア説明会に行かれた方如何でしたか?

  49. 149 質問です

    こちらに投稿されている方々は、「クラティオ御影山手1丁目」は比較対照として如何お考えでしょうか?
    私どもは、駅までの距離・仕様・価格(幅は有りますが・・)・小学校区等を考えた上で、クラティオを検討しておりますが、ご意見を伺えればと思います。

  50. 150 匿名はん

    購入者ですが、ぜんぜん投稿ありませんね。なんか今までの投稿者も野村不動産以下業界の人ばかりなのかな?
    購入者同士の情報交換したいのですが・・・。1

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

京都府・滋賀県の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 京都河原町

京都府京都市下京区難波町416番、植松町734番

5,498万円・6,958万円

1LDK・2LDK

51.41平米・64.72平米

総戸数 78戸

ローレルコート亀岡駅前

京都府亀岡市亀岡駅北一丁目

3,488万円

2LDK

67.63平米

総戸数 96戸

プラウドシティ大津京

滋賀県大津市柳が崎字南柳1129番

3,278万円~5,448万円

3LDK~4LDK

78.47平米~99.24平米

総戸数 357戸

ヴィークコート京都 河原町二条

京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町346番、京都府京都市中京区新椹木町通二条上る角倉町219番

9,580万円・9,980万円

3LDK

71.31平米

総戸数 33戸

ファインレジデンス京都五条通

京都府京都市下京区中堂寺坊城町62番

3,248万円~8,088万円

1LDK~3LDK

37.61平米~80.44平米

総戸数 271戸

アルファスマート草津新浜町

滋賀県草津市新浜町字尺迦野439番、439番2、435番4

3,380万円~4,830万円

2LDK、3LDK

67.56平米~81.21平米

総戸数 87戸

プレミスト大津京

滋賀県大津市皇子が丘3丁目

3,499万円・3,899万円

3LDK

64.21平米・72.62平米

総戸数 98戸

ジオ長岡天神レジデンス

京都府長岡京市開田4丁目

7,380万円・7,430万円

3LDK

70.44平米

総戸数 62戸

プレサンス ロジェ 伏見

京都府京都市伏見区鑓屋町1064番1、深草墨染町39番1

4,290万円~6,250万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.56平米~83.00平米

総戸数 44戸

ジオ草津

滋賀県草津市草津2丁目

3,560万円~3,740万円

2LDK・3LDK

58.85平米・66.34平米

総戸数 98戸

プレサンス ロジェ 堅田レジデンス

滋賀県大津市本堅田五丁目

3,950万円~6,580万円

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.05平米~90.24平米

総戸数 90戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

3,998万円~5,438万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

パークホームズ京都二条城

京都府京都市中京区三坊堀川町61番4他

未定

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.57平米~91.86平米

総戸数 89戸

メイツ京都西大路

京都府京都市南区唐橋平垣町24番4

3,798万円~5,488万円

1LDK+F~3LDK ※Fはフリールーム(納戸)です。

60.02平米~80.09平米

総戸数 109戸

ジオ京都堀川三条

京都府京都市中京区岩上通三条下る下八文字町700番

4,680万円~6,920万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.39平米~70.16平米

総戸数 47戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱一丁目

3,600万円台予定~4,900万円台予定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.78平米~80.28平米

総戸数 252戸

シャリエ大津膳所

滋賀県大津市相模町字大林624番29、字石神625番5

3,490万円

3LDK

70.18平米

総戸数 186戸

ザ・四条烏丸レジデンス

京都府京都市下京区油小路通四条下る石井筒町536番1

6,700万円~7,900万円

1LDK+S、2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.74平米

総戸数 38戸

イニシア京都五条

京都府京都市下京区油小路通五条上る上金仏町245番地

4,698万円~6,098万円

2LDK

43.65平米~59.11平米

総戸数 49戸

J.GRAN THE HONOR 下鴨糺の杜

京都府京都市左京区下鴨泉川町60番、60番2

8,530万円~1億2,630万円

1LDK~3LDK

65.64平米~81.52平米

総戸数 99戸