横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 紅葉ヶ丘
  8. 桜木町駅
  9. クオス横濱紅葉坂 その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-25 23:12:02

前スレが、1000件になっていたので、クオス横濱紅葉坂 その2を立てました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371706/

所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クオス横濱紅葉坂



こちらは過去スレです。
クオス横濱紅葉坂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-16 20:50:43

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん 2014/09/20 02:18:22

    車庫の隣、南西側の南東角でしょ。

  2. 102 匿名さん 2014/09/20 02:21:35

    全く最低の部屋もなければ、絶対ここが一番!という部屋もない。

    この意見に賛成。

  3. 103 匿名さん 2014/09/20 02:26:37

    一番人気は、一階の北東の庭付きだったと聞きました。

  4. 104 匿名さん 2014/09/20 02:31:35

    103
    陽当たりわるいし、虫が多い

  5. 105 匿名さん 2014/09/20 02:34:04

    角部屋は良いけど、部屋が広すぎなんだよな。

  6. 106 匿名さん 2014/09/20 02:36:11

    庭付き買いたかったんですが、完売と言われましたが、、。

  7. 107 匿名さん 2014/09/20 02:41:52

    みなとみらいの方が人気で音楽堂の方が余りが多かったんですけど。

  8. 108 匿名さん 2014/09/20 02:48:03

    いや、売れ残りは北東ですよ。
    ホームページでも確認できます。
    やはり、北向きで陽当たり悪いのがネック。
    新横浜通りからの騒音も気になるかもしれません。

  9. 109 匿名さん 2014/09/20 02:58:50

    え?私が行ったとき、南西の方が余り多かった。
    南西は、上層階なら抜けますが、下は音楽堂の壁です。

  10. 110 匿名さん 2014/09/20 03:05:35

    いずれにしろ上階の北東か南西でお好みの方を選んだ人が良い条件の部屋を選んだ様ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ヴェレーナ大和
  12. 111 匿名さん 2014/09/20 03:15:02

    南西は、人通り、鳥やセミが気になるかも。

  13. 112 匿名さん 2014/09/20 03:39:21

    私が行った時は 東南側から埋まってましたよ

  14. 113 匿名さん 2014/09/20 03:42:56

    私はどちらもいいと思います。新横通りの前にはマンションがあるのでそれが防音壁になっているのでうるさくないですよ。この間夜散歩したのですが、車の音が遠くで聞こえる程度でむしろ鈴虫の音の方が大きかったです。西向きも人も車も少ないので気になるレベルでは無いと思います。どちらにしてもお隣よりは静かですね。

  15. 114 匿名さん 2014/09/20 03:51:48

    営業さんに聞いた話しですが東西で人気は二分してるらしいです。今残ってるのは平米数が大きい部屋で、平米数を落としてお手頃な価格の部屋を選ぶ方が多いとの事でした。なので100m2がある東向きが残ってる訳で、方角的な問題では無いそうです。これもインフレの影響でしょうね。

  16. 115 匿名さん 2014/09/20 04:06:49

    そうそう。それ言ってました。
    部屋の広さが問題。
    100m2もいらないんですよ。
    私が行ったときは、狭い部屋が売れてました。

  17. 116 匿名さん 2014/09/20 04:08:41

    下から見てきました。
    角の部分はレジデンスと重なっているように見えましたが
    そこ以外は相当期待できる景観でしょう。
    良いですね。

  18. 117 匿名さん 2014/09/20 04:21:37

    私は、北東の良さもわかるし、南西の良さもよくわかります。
    どちらも捨てがたいです。

  19. 118 匿名さん 2014/09/20 04:28:11

    レジデンスの庭から見ました。
    新横浜通りは、全然うるさくなかったです。
    遠くで車が走っているな。っと言う感じでした。

  20. 119 匿名さん 2014/09/20 05:05:11

    ホームページは、最初からずっーーーとあの間取りがのってましたよ。
    売れ残りの部屋がのっていると言うわけではないと思うけど。

  21. 120 匿名さん 2014/09/20 05:07:44

    いや、北がのこってますよ。
    南西角の上階早かったです。

  22. 121 匿名さん 2014/09/20 05:10:24

    ここの最上階はレジデンスより高くなりますか? 建物の高さです。

  23. 122 匿名さん 2014/09/20 05:12:53

    一番坪単価が高いのは、みなとみらいの眺望もあり、朝日と夕日の日差しもある100m2の角。
    しかし、部屋が大きすぎて、逆に不人気のようです。


  24. 123 匿名さん 2014/09/20 05:14:54

    第一期のチラシ持っていますが、
    この3パターンの間取りが掲載してあります。

  25. 124 匿名さん 2014/09/20 05:18:34

    私は、南東角がよかった。でももうなかった。

  26. 125 匿名さん 2014/09/20 05:18:45

    >>122さん

    上層階はレジデンス越しに眺望が抜けるかという意味でした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 126 匿名さん 2014/09/20 05:27:45

    個人的に北向きはNGですね。
    やはり暗い。

  29. 127 匿名さん 2014/09/20 05:28:39

    125
    レジデンスの方が高さはありますね。
    最上階同士の比較ですが。

  30. 128 匿名さん 2014/09/20 05:30:19

    了解しました。
    ありがとうございます。

  31. 129 匿名さん 2014/09/20 05:47:40

    南西は夏は凄い暑すぎるし、玄関の側は落ち着かないねぇ。
    人によって意見バラバラねぇ。

  32. 130 匿名さん 2014/09/20 06:49:54

    南西側は県の施設が方向転換して建て替えになるリスクから、私は北東側にしました。朝日からお昼迄は日差しはあるし前方の眺望は確保出来る方が良いと判断しました。どちらも良いと思います。

  33. 131 匿名さん 2014/09/20 06:52:46

    北は陽が入らないからなぁ。
    眺望も微妙。
    海がみえるわけでもなく、下町とビル群。

  34. 132 ご近所さん 2014/09/20 06:54:07

    あら、ここのコンセプトは、みなとみらいビュー側なので、
    断然みなとみらいが人気だと思ってました。
    意外に音楽堂側も人気なんですね。

  35. 133 匿名さん 2014/09/20 06:54:42

    一番良いのは、最上階に1戸ずつしかない、JとKの間取りでしょう。
    即効で売れてますけど。キャンセル待ちを狙うとか?

    やはり、最後に残っているのは、北西と北東の窓しかない角部屋Eタイプの100㎡でしたか。
    窓は多いですが、朝日や夕日は、ぜんぜん入らないでしょう。
    北風は入り放題ですけど。

    北東の、みなとみらいの眺望ですが、海も見えないし、これと言って特筆すべきものではないですね。
    ランドマークと浜銀、日石ビルが見えるから、みなとみらいとわかりますが、
    三菱ビルや、マンション、オフィス群は、これといって普通です。
    ドコモの電波塔はブルー電飾でしたかな?グリーンのときも?

    レジデンスとかかっているのは、北東と南東の窓がある角部屋Aタイプ85㎡ですね。
    参番館のほうが2、3階分飛び出てるでしょう。官舎のほうは、多少低いですかね。

    やっぱり、夕日や、公園の緑、春の桜、秋の紅葉が見える間取りのほうがよいですね。
    しかし夜は、けっこう暗い。伊勢山ヒルズのライトアップくらいでしょうか?
    もう、南西住戸は、残ってないですか?

    それにしても、すべて大変贅沢な広さで、十分です。
    やはり、投資、賃貸目的防止でしょうか。

  36. 134 匿名さん 2014/09/20 07:00:12

    海と観覧車は特別なものがありますね。

  37. 135 匿名さん 2014/09/20 07:07:03

    北東側は5階以上なら、みなとみらいの道路の木々も見えて街並みを感じて生活出来そうで良いと思いますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ポレスター大和中央
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 136 匿名さん 2014/09/20 07:09:17

    南西は、夏は暑すぎる。
    クーラー効かないよ。

  40. 137 匿名さん 2014/09/20 07:33:08

    136
    そんなことはない。

  41. 138 匿名さん 2014/09/20 07:35:27

    南西の下は、もうないの?
    あそこよりは、みなとみらいでしょう。

  42. 139 匿名さん 2014/09/20 09:00:37

    残ってるのはみなとみらい側
    というか北側

  43. 140 匿名さん 2014/09/20 09:11:19

    133
    ここのみなとみらいビューって、あんまり魅力ないんですよね。
    ランドマークはみえるけど、あとはビルと下町。
    海も観覧車も全くみえない。
    四季折々の自然を感じられる、かもんやまビューが素晴らしいですね。

  44. 141 匿名さん 2014/09/20 09:35:31

    音楽堂は、5年は大丈夫ですが、10年は難しいと思うけど。

  45. 142 契約済みさん 2014/09/20 09:46:41

    北側ってどこだろう。100m2の部屋の事?

    みなとみらい側は、北東。

    100m2は、広すぎだからだろうね。

    第一期では、みなとみらい側が人気で、
    第二期では、音楽堂だったと思います。

    私は、第二期の初めに行きましたが、
    その時は、みなとみらい側が明らかに少なかったです。

  46. 143 匿名さん 2014/09/20 10:16:25

    南西側の音楽堂より高い部屋と北東の一階と北東の花咲町の建物よりも高いお見合いにならない5階以上の建物部屋が人気だったですね。それぞれ条件が良いので直ぐ埋まった様です。

  47. 144 契約済みさん 2014/09/20 10:26:02

    下の階も値段が安いのでなかったですよ。
    6000万円代ですので。

    ここは、北東と南西では、値段の差がないのに対し、
    下は安く上は高くです。

  48. 145 匿名さん 2014/09/20 10:31:41

    陽の光がリビングに入ってくるのは、大事。
    北東は陽当たり悪いし、ビルビュー。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 146 匿名さん 2014/09/20 10:33:31

    100平米が広過ぎってことはないでしょう。
    夫婦二人、子ども二人の4人家族なら、
    100近くあった方がいい。

  51. 147 契約済みさん 2014/09/20 10:49:29

    100m2が売れ残っているかどうか知らないけど、
    角部屋だし、ビューも開けていて、そんなに悪くはないと思いますが、。
    ただ部屋が広いので値段が高かかったです。

    安いところは、売れたの速かったですから。

  52. 148 匿名さん 2014/09/20 10:52:55

    うーーん。
    一番良いのは、やっぱり南東。

  53. 149 匿名さん 2014/09/20 11:15:18

    >>147
    100m2はすごくいい部屋ですね、みなとみらい側は当然として北側のバルコニーに出れば掃部山公園も見えますから。私も資金に余裕があるのなら是非住んでみたいです。100m2はドレスルームがあったり余裕のある造りですから、そこまで余裕が無くてもリーズナブルにしたいという方が多いんだと思います。クオスは比較的収納が多く、間取りプランも良く考えられてるので80m2台、90m2台でも夫婦と子供2人十分に暮らせそうということでそちらに流れたんじゃないでしょうか。これも日本経済の状況が影響しているんだと思います。景気が変わればまた人々の考え方も変わりますから人気は水物です。

  54. 150 匿名さん 2014/09/20 11:38:43

    今後の物件は、建築費高騰のなか、中間所得購買層の手の届くマンションを計画するなら、
    グロスを抑えるために、平米数は、小さくなっていく傾向でしょう。

    ここは、ギリギリのタイミング、中の上ねらいで、広めの部屋でも売れるとデベは考えたのでしょう。
    レジデンスのように、同じマンションに、50~100㎡ちかくまであると、住民所得層がばらつくので、
    ここは、70㎡以上で、正解でしたね。ある程度、敷居は高くで、納得のマンションです。

  55. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ川崎大島
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大和
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸