注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石友ホームの評判を教えて下さい」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石友ホームの評判を教えて下さい
購入検討中さん [更新日時] 2024-10-27 18:15:04

石友ホームのことについて教えて下さい

[スレ作成日時]2014-09-16 14:31:18

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

石友ホームの評判を教えて下さい

  1. 804 戸建て検討中さん

    >>798 匿名さん
    別のスレででてた
    仮契約での支払いは、その方の建築意欲を確かめること、そして図面製作料、最後に本契約への囲い込み、という三つの意味、目的があります。 ですので、契約破棄となった場合には返金がありません。契約となった場合には契約金額から仮契約支払い分が差し引かれます。 この制度ができた理由は、口頭だけでの見込み客に見積等の依頼を受けていると効率が悪いからです。図面製作と見積書にはそれなりの時間と人件費が必要になります。契約できなかった場合にはこの経費がすべて会社の損失となります。この損失をできるだけ抑える方策として出来たのが仮契約という制度です。

  2. 806 匿名さん

    >>804 戸建て検討中さん
    わざわざありがとうございます。
    別スレと言うと、どのスレの何番あたりです?

  3. 807 戸建て検討中さん

    >>806 匿名さん
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/169017/
    の741番です。

  4. 812 戸建て検討中さん

    >>811 匿名さん
    応援団静かだね←何も言えねぇ

  5. 814 戸建て検討中さん

    >>813 匿名さん
    シレっと仕様変更したのか
    コストダウンしながら値上げ

  6. 815 匿名さん

    そもそも石友は何で充填断熱に一番コスパの悪いフェノールフォーム使ってんだろ?
    UA値だってZEH程度で断熱性能そんなに高くないのに
    あれってUA値上げるために熱橋部を覆い隠す付加断熱を施工する時に外壁がどうしても厚くなっちゃうのを抑制するためのものでしょ
    充填断熱でZEH程度の断熱性能を目指すならグラスウールでも十分可能だし壁内結露だってしっかり気密施工すれば対策できる話なのにね
    それでも値段がグラスウールの3倍もするフェノールフォーム使う理由って何なんだろ?
    高級感とか?

  7. 816 匿名

    >>815

    外廻りパネルだからじゃないですかねっ!合板に工場で張り付けて来るから。

  8. 817 通りがかり

    >>816 匿名さん
    軸組工法で気密取るなら他所でも普通に構造合板付けるでしょ
    モノコック構造は別に石友の専売特許じゃないよね
    パネルに貼り付ける、だからフェノールフォーム!って全然答えになってないし
    ZEH程度の断熱性能を実現するためにフェノールフォームみたいなクソ高い割に性能はそれ程高くない断熱材使うのはコスパ的にどうなの?グラスウールで十分やんて話じゃねーの
    ちなみに俺もそう思う
    しかも何気にお値段そのままサイレント下方修正までしてる疑惑

  9. 818 匿名

    >>817 通りがかりさん
    フェノールフォームって断熱性能はそんなに高くないんですか?
    ダントツで高いって聞いたような…

  10. 819 戸建て検討中さん

    >>818 匿名さん
    私も他社で聞きましたが、パネル系断熱材では最上級とか…
    プレウォール工法でも採用されてますね

  11. 820 通りがかり

    >>818
    >>819
    熱伝導率だけ見たら一番高性能っすよ
    グラスウールの2倍まではいかないくらいの断熱性あるから他の断熱材より薄くできるのは確か
    ただし値段もダントツってのが最大の欠点
    >>815さんが書いてるけど同じUA値出すのにグラスウールの3倍くらいコストかかる
    グラスウールが40万で施工できるとしたらフェノールフォームは120万かかる
    つまり1円あたりの断熱性能としてはダントツで低いって事
    だから「コスパが悪い」し使い処選ばないと総工費が跳ね上がる
    付加断熱みたいに限られた施工スペースでUA値を追及するとか明確な目的があればフェノールフォームも選択肢の1つだろうけど普通の充填断熱でZEH程度のUA値ならグラスウールでも余裕でクリアできる
    同じ性能でコストが3倍も違うのをどう評価するかは人それぞれなんだろうが少なくとも俺はごめんだね
    普通の会社で取引先に同じ性能でコストが3倍高い見積なんか出したら相手激怒させて切られてもおかしくないでしょ
    こんなのが積み重なって気づいたら坪70万超なんつうバカげた坪単価になってんじゃねーの

  12. 821 戸建て検討中さん

    >>820 通りがかりさん
    ちゃんとした工事をすればグラスウールでも断熱とか気密がとれるってこと?

  13. 822 匿名

    >>821 戸建て検討中さん
    え、そうっすけど…(困惑
    もしかしてここの人達ってグラスウールじゃ断熱も気密も取れない認識っすか?

  14. 823 匿名さん

    >>822 匿名さん
    それありそう。
    応援団の人たちと何か会話が?み合わないと思ったら、そうゆう事なのかも知れませんね。
    何かすごく腑に落ちてしまった。

  15. 824 戸建て検討中さん

    >>823 匿名さん
    応援団の人たちはグラスウールなんかアカンちゃって思ったるんでしょうなー。根拠ナシで。

  16. 825 匿名

    >>824 戸建て検討中さん
    あちらさんも流石に根拠はあるんでしょうが、営業マンにそう聞いたとか社内教育で教わったとかその程度なんでしょうね。

  17. 826 匿名さん

    >>821 戸建て検討中さん
    石川県の福田温熱空調という業者さんが高気密化の施工ノウハウを無料公開されていますよ。
    興味があったら取り寄せてみてはどうでしょうか。
    ブログでも色んなお宅の気密検査の風景を記事にされていてとても興味深いですよ。

  18. 830 さん

    石友ホームで家を建てました。
    住心地悪いです。乾燥が酷いです。
    吹き抜け寒い。
    設計が売りだと言いますが、嘘やと思います。
    早く住み替えたいです。

  19. 831 e戸建てファンさん

    >>830 さん

    別に石友じゃなくても、最近の住宅は加湿しないと、冬の一番寒い今の時期は、湿度測定不能なくらい低いです。

  20. 832 通りすがり

    >>830 さん
    湿度が高いより良いと思いますよ。
    以前の家は、湿度が高くて窓に結露やカビが酷かったけど、
    今はそれが無いから快適です

  21. 835 eマンションさん

    >>664 e戸建てファンさん
    結露がどのような理屈で発生するか理解できればわかると思います。

    その部屋の温度で30%の水分量を何度まで冷やすと100%を超えるか。飽和水蒸気量
    それだけの問題です。
    外から空気が入ってこなくても結露は起きる。
    私がいま関わっている営業マンはそういう科学?的なところは非常にいい加減です。言いたいことは理解できるので良いですが、ツッコミどころ満載でたまに聞いていて辛くなります。

  22. 836 eマンションさん

    >>822 匿名さん
    しけたり、隙間ができたりしなければ。

    ひとを信じられないなら耐水性のあるボード系断熱材の方が信用できる

  23. 837 匿名

    >>831 e戸建てファンさん
    測定不能なほど湿度が低いって南極にでも住んでるんですか?
    北陸だと太平洋側ほど乾燥しないし、今日くらいだと室内は加湿器使わなくても30%前後はあるでしょ。

  24. 838 匿名

    >>836 eマンションさん
    その為の気密測定じゃ?

  25. 839 匿名

    >>835 eマンションさん
    高高住宅でそこまで結露するんなら、むしろ気密層と換気扇が機能してないのを疑うべきかと。
    防湿機密層がどこかで途切れて隙間が出来ることで一階の湿気が二階の寝室に集中した上で、寝室の換気がショートサーキットで上手くいってなくて、布団がベチャベチャに濡れる家があったって聞いた事があります。
    それか石油ファンヒーターでも使っているのか、エアコン使ってても設定温度高くしすぎの状態で加湿器ガンガン回してるのか。
    どちらにせよ湿度に対する理解度が足りない印象は拭えませんが。
    それにしてもえらい前のコメント引っ張り出して来ましたね。

  26. 840 匿名さん

    >>836 eマンションさん
    いやいや、ひとを信じられないなら、そんなメーカーは選ばない方が良いよ。
    家は断熱材だけじゃないんだし。

  27. 841 通りがかりさん

    >>826 匿名さん
    あ、すげー
    福田さんとこが話題になってる
    こんな匿名掲示板でも福田さんの名前が出る時代になったのか(しみじみ

  28. 842 匿名さん

    >>841 通りがかりさん
    有名な方なんですか?

  29. 843 通りがかりさん

    >>842 匿名さん
    北陸の高気密高断熱の第一人者みたいな人です
    本人は裏方の気密屋さんなんで一般的な認知度は低いと思いますが
    石川のみならず富山や福井でもこの人を中心に熱意のある工務店が集まって高気密高断熱住宅の勉強会が立ち上がってどんどん会員が増えてるそうですよ

  30. 844 匿名さん

    >>843 通りがかりさん
    すごい方じゃないですか。
    そんな方を一般人がよくご存知ですね。
    一般的な認知度は低いんでしょう?

  31. 845 隣の住人

    石友ホーム自身が「大工」を信用できないからボード系断熱材に変更した
    と明言しておりましたよ。

    そもそも理想的な環境ならば圧倒的にグラスウールに軍配が上がります。
    コストも耐久性も

    ただ理想的な施工が望めないからホームメーカーとしてグラスウールを捨て(大工を信用することを辞め)、圧倒的にコスパの悪いスタイロフォームを使用することにしたと容易に想像できます。

    しかも現在私が提案を受けているのは厚み70mmの断熱材...。
    断熱材が高い分30mm分の費用を削ってただの空気層にしている。

    70mmでも100mmのグラスウールに匹敵するとは言え、30mmの壁の空間はもったいなく感じますね。

  32. 849 通りがかりさん

    >>844 匿名さん
    断熱気密や空調換気に関する人助けが趣味みたいな所があって私自身この人に助けてもらった事があるので
    気密検査だけでなくうちのメーカーへの基本理論や施工法の伝授から現場の実地指導まで全部請け負ってくれました
    それでいて検査料しか取らないって言うから完全に赤字やろって事で申し訳ないんで自社開発だっていう遮熱板導入しときましたけどね
    物自体30坪程度で5万程とか本当に儲かってるのか不安になる価格で真夏の日中の室温を4℃も下げてくれるらしくエアコンの負荷軽減も見込めるので悪くない買い物だったかなと(ここぞとばかりに宣伝)
    その他聞いてない事まで色々教えてくれるんでこれまでの苦労話とか業界の裏話とか面白かったですよ
    最初は高気密高断熱住宅って言っても誰も聞いてくれず現場の職人の反発も凄かったとか実際に作ってみて目の前で気密検査やって見せたら職人がこんな所にも隙間があるんかーと驚いたとか、それから職人も話を聞いてくれる様になって向こうから質問責めにあったとか
    そうこうしてる内に富山でも福井でも人が集まって勉強会が立ち上がって業界がどんどん変わってきてるって嬉しそうに話してましたよ

  33. 850 匿名さん

    その福田さんが語る業界と石友の語る業界と、どうしてこんなに違うのか
    本当に同じ業界の話?

  34. 851 匿名さん

    福田さんの話聞いてると、なんだかワクワクしますね。
    少なくとも分の悪い賭けにはならなそう。
    本当になんでこんなに違うのかな。

  35. 852 匿名さん

    それぞれの根底の考え方の違いでしょうね
    熱意があって前向きな人の周りにはそうゆう人が集まるし、人の悪口ばっかり言ってる奴の周りにはそうゆうのが集まると
    まさに人間社会の縮図

  36. 854 匿名さん

    ダメだこりゃ

    >>849 通りがかりさん
    福田さん良いですね
    まさにプロフェッショナルって感じだし、この人が関わってるとこなら間違いなさそう
    知り合いに相談されたら真っ先に紹介します

  37. 855 評判気になるさん

    高いですよねー。ますます値段があがってます。坪80万近くするんではないですかね?正直この会社にこの値段出すのであれば、ハウスや住林など大手で建てた方がいいと思いますよ。

  38. 856 評判気になるさん

    ちなみにですが、UA値はそこそこうたってますが、C値に関しては2前後だそうです。高気密高断熱のわりに隙間ありすぎレベルです。

  39. 857 e戸建てファンさん

    気密性高い家におったら胸が詰まりそうになるもんやけどな
    一回行ってミーナ

  40. 872 通りがかりさん

    石友ホームは高いだけで実際に建てる家はウッドライフホームと変わらないレベルですよ。お金をかけて始めて差がつく感じです。ウッドライフホームは営業が設計しますからね。
    ただ石友ホームでお金をかけるなら他で建てた方がかなりいい家出来ますよ。

  41. 875 施主

    色々施工ミスありましたが、今は快適に住んでいます。質問あれば、どうぞ。本当に石友で建てた人しかわからない事をお答えします。良いことも、もちろん悪いことも。

  42. 876 検討者さん

    >875

    こんばんは。
    ご参考までに下記を教えていただけますと幸いです。
     ・営業の方に外構は提案しませんと言われましたが、そのようなスタンスでしたか?
     ・税込み建築価格(外構は含まない)はどの程度でしたでしょうか?
      またそれは、石友らしさの出せる予算でしたか?
     ・打ち合わせの中で感じた、良い点や悪い点などあれば。


  43. 877 e戸建てファンさん

    モデルハウス以外は正直ウッドライフホームと変わらん
    ブランドねえ...

  44. 878 施主

    >>876 さん

    外構は石友でしていませんので、わかりかねます。うちは駐車場の土間コンクリートのみ、見積もり出してもらいましたが、平米単価が高かったので、やめました。入居後に、近くの工務店にお願いしました。
    植栽などは計画していなかったため、外構の提案力についてはわかりません。
    建物価格については、グレードで変わりますが、876さんは断熱、気密を重視するタイプですか?希望のUa値などありますか?
    ちなみに、ウッドライフと同じグレードだと言っている人がいますが、標準で、断熱材も、床も窓も、モジュールもウッドライフとは違います。
    打ち合わせですが、20万円の設計料を払った後は、毎回設計士さんが同席してくれました。ただし、石友の仕様については詳しかったですが、その他の一般的な断熱、気密、パッシブデザインなどは勉強不足のように感じました。
    SNS等で必死に勉強した施主の方が、詳しいように感じました。しっかり自分が勉強して、施主側から提案できる人なら、いい家になると思います。

  45. 879 検討者

    >878さん

    ご回答ありがとうございます。
    断熱気密に関して、UA値:0.6以下を考えており、
    コスト増分次第では0.56を狙いたいです。

    C値は0.5~0.7の間を狙っており、いずれにせよ気密測定は依頼したい考えです。


  46. 880 施主

    >>879 検討者さん

    Ua値については、標準仕様で窓を多くしなければ、クリアすると思います。
    気密は全棟測定します。営業さんにお願いして、完成時に正確に測定してもらえるようお願いしましょう。
    うちは、中途半端に完成したときにされたので、完全完成時にやり直してもらいました。
    気密の保証はしてくれませんが、家の形を気をつければ、1は切れると思います。
    オプションにはなりますが、コンセント、スイッチ類に気密パッキンを入れてもらうといいと思います。
    一条までの性能は出ませんが、その他大手ハウスメーカーや鉄骨系よりは、よっぽどコスパはいいと思いますし、縛りも少なく自由度も高いです。

  47. 881 e戸建てファンさん

    ウッドライフより低いやんけ

  48. 883 名無しさん

    >>881 e戸建てファンさん
    コスパは石友よりウッドの方がよさそうやね。

  49. 884 マンコミュファンさん

    >>879 検討者さん
    Ua値0.56は最早時代遅れの最低限の基準値ですよ。
    こらから30年先、温暖化や燃料費高騰を見据えるなら最低でも6地域でHEAT20のG2のUa値0.46、出来ればG3のUa値0.26は欲しいです。
    C値は30年後の建物の劣化を考慮すれば完成時0.4以下程度は必要でしょう。
    ここまでの性能を石友で求めるとなると一体どれ程高額になるのか見当が付きませんが、石友の標準性能を検討できるくらい経済力をお持ちであれば、他所のしっかり家づくりをしている工務店で次世代の家づくりを目指されては如何でしょうか。
    外観や内装なんかはしっかり要望を伝えれば良いだけなので、ここら辺を最重視する必要はないと思います。

  50. 886 マンコミュファンさん

    >>885 名無しさん
    石友にも言えるでそれ。

  51. 887 施主

    ウッドも検討しましたが、嫁が石友テイストを気に入りって、石友を選びました。
    家の事はたくさん勉強しましたが、ウッドと石友では、作り方も素材も違いますよ。
    数値だけでは分からないことがあるから、施主はちゃんと勉強して、自分の納得できる仕様のビルダーを選ぶべきですね。
    ウッドではなく、石友の質問あったらどうぞ

  52. 889 施主

    >>888 匿名さん
    仲が悪いかわかりませんが、私はウッドが悪いとは思っていません。
    ただ仕様は同じではないので、ちゃんと自分で勉強して、納得できるビルダーを選ぶと良いと思います。
    ウッドも検討しましたが、建てたわけでは無いので、公開されている仕様しか分かりません。
    石友の質問なら、可能な限り答えますので、何なりと。

  53. 897 マンコミュファンさん

    高くても金額に見合った家なら何も文句は無いんだけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸