千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-12-05 05:52:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447492/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-09-15 12:42:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31

  1. 721 匿名さん

    売国奴、東日本住宅

  2. 722 匿名さん

    否応なしに中国人に頼ることになるでしょう
    また、そこに目を付けないとしたら経営者として無能
    http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS19H42_Z11C14A1PP8000/

  3. 723 匿名さん

    訪日外国人旅客1100万人、1~10月 最速ペースで伸びる
    2014/11/19 20:24

     日本を訪れる外国人旅客が過去最速のペースで伸びている。日本政府観光局が19日発表した今年1~10月の訪日外国人客数は、前年同期比27%増の約1101万人だった。航空路線の拡充や大型クルーズ船の寄港が増え、中国からの旅客が80%増えるなど全体の伸びをけん引した。10月には免税対象品が広がり、買い物に熱心な中国人の訪日意欲を刺激している。

     10月の訪日客は前年同月比37%増の127万人で、1964年に調査を始めてから単月として最も多かった。国慶節に伴う大型連休(1~7日)で中国人旅客が22万人と84%増えたことが寄与した。大型船の沈没事故で海外旅行を控える動きが広がっていた韓国人旅客も58%増の25万人と好調だった。

     円安で訪日観光の割安感が続いているほか、日本行きの航空路線やクルーズ船が増えていることが背景だ。政府は東南アジア向けに短期滞在査証(ビザ)の発給要件を緩めるなど、日本を訪れやすい環境も整えている。

     さらに10月からは、免税対象となる品目が従来の家電製品や衣類から化粧品や飲食料品などにも拡大。観光庁の久保成人長官は19日の記者会見で、「(免税品の拡大が)訪日客の増加に効いた」と手応えを口にした。

     なかでも効果が大きかったのは中国人旅客だ。観光庁の「訪日外国人消費動向調査」によると、今年7~9月に中国人旅客が国内で使った金額は、1人あたり約23万6千円と全体平均を8万円弱上回った。

     政府は有効期間中であれば何度でも訪日できる「数次査証」(マルチビザ)の発給要件緩和も検討しており、中国人の訪日観光と消費押し上げにつながりそうだ。

  4. 724 匿名さん

    成田イオンには中国人が沢山来ているけど、幸いにしてCNTイオンには、それ程は見かけない。
    くれぐれもこの状態がいつまでも続くようにしたいですね。
    でないと、俺はCNTから脱出したくなるだろう。 あんな煩くて無礼な観光客は絶対に来て欲しくない。
    観光客、しかも中国人に頼るなんて、日本の経済/政治は腐ってしまったのか! 政治家達よ、恥を知れ!

  5. 725 申込予定さん

    偏狭な方たちだ。世の中のうさをヘイトな書き込みで晴らしてるんだね。

  6. 726 匿名さん

    中国人観光客一人当たり23万円も金を落としてくれるのです。
    煩かろうがマナーが悪かろうが余りあるメリットです。
    CNTが繁盛するなら、いいじゃないのぉ〜

    ダメよ〜ダメダメという身勝手な人はどうぞ出ていって下さい。

  7. 727 匿名さん

    中国人が日本の宝石珊瑚を不法で取って、それで稼いだ金で日本に遊びに来る。 それでもいいよと喜んでカキコしている連中がいる。 売国奴は悲しいことに、東日本住宅だけの話ではなさそうだ。

  8. 728 匿名さん

    BIGHOPのことを考えれば例え中国人観光客だろうが有難いだろ。
    金を落とさない日本人<金を落とす中国人
    あなたが経営者だったらどちらを選ぶ?

  9. 729 申込予定さん

    中国もいずれ富が満遍なく行き渡るだろう。そうすればマナーもよくなる。我々日本人も40年前はエコノミックアニマルなんて言われ不評だった。大学生なんて過激派やらよっ払いやらめちゃくちゃだった。

  10. 730 匿名さん

    その通り。昔の○協さんの団体なんて同じような状況だったし、バブルが終息してマナーが良くなった?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル津田沼II
  12. 731 匿名さん

    ならば、BIGHOPとかのある牧之原あたりを中華街にでもすれば?
    よかった! その辺のマンションを買わなかったのは正解だった。 中央に住んでいる人は、 BIGHOPなんかの品のない所には行く用がないから。 どうもその辺は以前から、店が出来たと思ったら潰れたり夜逃げしたり、安定しない。 正に中国か中華街。

  13. 732 申込予定さん

    牧の原も中央も、印西市。他所の人に千葉ニュータウン中央のイオンモール近くに住んでるだ、と言っても、あああの中国人観光客に人気の所ね、と返されるのがオチですよ。731さん。イオンモールは金太郎飴だけど、ビッグホップは唯一無二のコンセプトで頑張ってるんだから応援しようぜ!

  14. 733 匿名さん

    枯れ木も山の賑わい

  15. 734 匿名さん

    中央もトライアルとかドンキとか・・
    まあ同類相憐れむ。
    仲良くしいや。

  16. 735 匿名さん

    大丈夫! トライアルとかドンキなどには彼らは来ないから。 というか、中央には彼らは率先して来ないって、自分らと合わないから、品的に。

  17. 736 匿名さん

    そう思ってるのは自分だけ。
    どっちも大して違いはない。
    同じ穴のムジナ。

  18. 737 匿名さん

    相変わらず闘争に明け暮れているなあ。
    そんなにフラストレーションの溜まる街なのか。

  19. 738 匿名さん

    中国人と言っても一番来日する観光客で多いのは台湾の人だからね。
    本土の中国人よりマナーはいいし、親日的だと思う。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000004-fsi-bus_all

  20. 739 匿名さん

    どっちも大して違いはない。
    同じ穴のムジナ。

  21. 740 匿名さん

    アベノミクスを下支えする中国人マネー
    現実を見ろよ
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141120-00000002-bloom_st-bus_all&p...

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸