千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-12-05 05:52:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447492/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-09-15 12:42:33

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ千葉蘇我
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31

  1. 542 匿名さん

    それはないと思う。両方ばっさりやられてる。それになぜ今の市長を批判すること=前市長擁護派なんだろう。いわゆる野党は右から左までいるし、得票数からいっても大差あるから市民で現野党を支持しているひとがいてもおかしくない。自分は無党派層だから市長の政策を支持することもあれば、違うなということはある。なぜ、レッテルはりするのかな?

  2. 543 匿名さん

    現役議員総入れ替えしたほうが市のためになるんじゃない?新しい人なんていないかもしんないけど。
    田舎派閥のいざこざが醜い。

  3. 544 匿名さん

    黒潮市場は失敗するとの見方が多いようでありますが(^^;;



    私は成功すると思う。
    中国人観光客が救世主になるでしょう。

  4. 545 匿名さん

    店に中国人観光客(団体)が増えると日本人客は寄り付かなくなるんだよね。

  5. 546 匿名さん

    なぜ中国人が救世主になるかと言うと、すでに成功実績があるからであります。
    観光バスで中国人が押し寄せBIGHOPは大盛況になるでしょう。
    背に腹は変えられないのであります。
    千葉ニュータウンの良さを知った中国人が、CNTのマンションを次々に購入して不動産バブル発生なんて妄想もしちゃいます。





  6. 547 入居済み住民さん

    このあたり(CNT東部)は出店して当たるかどうかが、本当に難しいエリアだと思う。
    他の地域では繁盛していても、ここではどういうわけかソッポ向かれるお店の多いこと。。。

    昔のBIGHOPしかり、ベイシアしかり、マツキヨしかり。。。

  7. 548 匿名さん

    ベイシアは大丈夫だと思いますよ。
    たくさん種類があって買い物が楽しい。

    このごろの中国人客の買い物みているとダイソーなんか人気だからあそこの店でも大丈夫でしょう。
    トランポリンの前の店なんかトートバッグだのすべて安いです。
    同じものをもっているのだけれど、外で3980円したのが1980円とかで買えます。
    なぜだろうと思っていたら張り紙がしてありました。
    製造直売でサンプルなんかもありますというような張り紙です。
    お店側もそういう説明も必要だなと思いました。

  8. 549 匿名さん

    >547

    ポイントはポイントカード。タイヨーやビッグハウス、トライアルは自社のポイントカード。
    マルエツはTカードを導入した途端に店が流行るようになった。
    西白井はマルエツと新しいウエルシアがTカード。
    反対にポイントカードをやめたのはナリタヤ。
    ここの人間はなぜか非常にポイントカードが好き。
    ビッグハウスもポイントの日は満員。イオンもセルフ精算機でカードを使いポイントをためる。
    イオンはJCBの金券とかイオンの金券にも替えられる。マツキヨは飽きただけだと思う。
    ジョイホンやカインズいけばもっと安いし

  9. 550 匿名さん

    中国語で子供専用だと注意表示しとかないと、遊具で遊ぶ中国人観光客が出てくるぞ。
    そしたらやっと定着化した親子連れの日本人が寄り付かなくなる。
    一方、百均のキャンドゥは大繁盛かな。
    俺なら観光客相手の土産物屋を出店するな。
    絶対繁盛すると思う。

  10. 551 匿名さん

    中国にもショッピングモールはあるので、大人が子供用遊具で遊ぶとかはしないと思います(汗)
    子連れの観光客なら、子供に無茶な遊ばせ方させるとかはあると思いますが。

    あとは大衆向けレストランで騒いだり食い散らかす異質な一団、それに眉をひそめる日本人。の絵面は目に浮かびます。。

    買い物関係は、中華系の団体を呼べたらかなり潤いますね。
    家電や化粧品、はたまたお菓子まで大量買いしてくれるようで。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル津田沼II
  12. 552 匿名さん

    中国人のツアー観光客相手の観光施設だと考えると、毎日マグロの解体ショーをやる理由も、目の前でシェフがビーフ鉄板焼きをつくるという派手なパフォーマンスも納得がいく訳で有ります。
    ぐんじ議員もご心配のようですが、心配ご無用!
    のはず…

    京阪の貴方、やり手ですな。
    成功を祈っています。

  13. 553 匿名さん

    グッドマン/千葉に1000億円規模の物流施設含む大規模ビジネスパーク
    http://lnews.jp/2014/11/g111301.html

    単なる物流施設だと思ってたけど、ここまで大規模な複合施設を計画していたとは、いい意味で予想外です。

  14. 555 匿名さん

    アメリカ、中国がせめぎ合う国際都市CNT。
    なんか前にURが作った漫画が現実味を帯びてきたようなw

  15. 556 匿名さん

    そうですね。あの漫画はかなり面白かったし
    夢がありました。観光バス回すなら、ケーズだって、ヤマダだってあるし彼らの大好きなスーパーの巨大なものもあるし。いがいとよいかもしれないし、印西総合病院使って医療ツーリズムなんておもしろいかもね。夢だけは広がるけど
    カルチャーショックもあるかもね。

  16. 557 匿名さん

    うわぁ、グッドマンの凄い!
    商業施設もできるのではないか。あまりにすごすぎてクラクラするよ。これじゃ海浜幕張短絡線や北千葉道路が重要になるはずだ。

  17. 558 匿名さん

    557ですが、すごいものができるということはわかりましたが今一頭の中にぴんときません。くわしいかたご教授ねがえませんでしょうか。鹿黒が素晴らしいビジネスゾーンになるということですよね?近くにはコストコもあるし、やはり外資が好む街なんでしょうね。IKEAこないかな

  18. 559 匿名さん

    震災後NHKの例の千葉ニュータウンについての番組を思いだしました。企業のバックアップオフィスとしての千葉ニュータウン。グッドマンのこれはそう言うことなんでしょうか

  19. 560 匿名さん

    喜ぶべきなのだろうが副作用も大きそう。

  20. 561 匿名さん

    この程度で副作用の心配してたら、千葉ニューじゃないでしょう。本来はこの倍以上の構想で作られた街です。惜しい点は、周辺道路との接続に途中棄権した箇所が多すぎたことです。

  21. 562 匿名さん

    561の言う通り

  22. 563 匿名さん

    これから当初計画されていた千葉ニュータウン構想が再始動する。グッドマンは終わりではなく
    始まり。
    これだけの雇用は千葉ニュータウンだけではまかないきれない。近隣広い範囲から
    通ってきてこのまちに金をおとすようになる

  23. 564 匿名さん

    「NHKオンライン巨大災害への備え企業の備え」参照


    グッドマン・ジャパンCEOは  「住む+働く+遊ぶ」をテーマにするという。
    保育園も併設というのはそこで働く母親には嬉しい。車社会の近辺で子供を連れて安心して働ける。
    商業地域のレストランはオープンエアの図も書かれていてそれも楽しみ。

    何か楽しみが増える

  24. 565 匿名さん

    これは大店法の対象になるのかな?
    完成までにどこまで道路が整備されるかだな。

  25. 566 匿名さん

    グッドマンの開発予定地は、板倉市長が白紙撤回した9住区のゴミ処理場建設予定地だったところです。
    現在地も、移転による跡地開発が期待できますし、少なくともこの点に関しては、市長交代の成果が出ている、ということでしょうね。

  26. 567 匿名さん

    たった59000平米しかない敷地ですから、大したことはないでしょう。
    カインズモールですら80000平米あるというのに。
    できたらガッカリですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 568 匿名さん

    鹿黒じゃなく、9区ですか?
    昨日のグッドマンの発表みると鹿黒ですが。
    道は長い間フリーズされていた北環状が今年にはいって猛烈なスピードでつくられています。
    4車線の広い
    真っ直ぐな道が小室あたりで16号に接続します。

  29. 569 匿名さん

    よくよく調べてみたら、9住区ではなく、8住区でした。
    ゴミ処理場建設予定地の北側です。白紙撤回がプラス方向に働いたことは間違いないでしょうし、元予定地にはゴミ処理場よりも相応しい施設ができるのではないでしょうか。

    千葉NTにビジネスパーク/物流、商業など総延60万㎡/グッドマンジャパン
    http://www.kensetsunews.com/?p=39917

    とのことで、5.9万㎡というのは、着工済みの一部施設の話ですね。

  30. 570 匿名さん

    そうですか、少しがっかりですがカインズ80000平米は、ベイシアや銚子丸までの敷地を含んでいますよね。そこより少し狭いけど、あの一帯が
    きれいに整備されるということならウェルカムです。

  31. 571 匿名さん

    そんなに大きいんだ。

  32. 572 匿名さん

    >>570
    ん? がっかり?? 桁ひとつ間違えてない?
    グッドマンは完成時60万平方メートルで、カインズは個別店舗入れても6万平方メートルだよね?

  33. 573 匿名さん

    >>572
    失礼。カインズは8万平方メートル

  34. 574 匿名さん

    北環はトラックがバンバン走るようになるのかな。
    法的には県道4号と違って大型車通行可?

  35. 575 匿名さん

    ね?やっぱり削除されているでしょ?現職市長やその取り巻き議員を悪く言うスレはちゃんと残っているのに。
    それを指摘するスレだけがなぜか削除されている。

    当初は削除依頼なんてしていないなんて言っていたくせに>5のような奴がしっかりとチェックして自分が気に入らないネタを狙い撃ちして削除依頼しているんだよ。こんなもんだよ。

    なぜこいつが嫌いなネタを削除するんだろうといつも疑問に思っていた。どうせまた管理人が判断してふさわしくないとか適当な理由をつけるんだろうが、白々しいにもほどがある。

    政治が嫌いな人は無視して読み飛ばせばいいだけの話なのに。気に入らない話がでて盛り上がると「スレが荒れる」とか勝手に荒らされたと被害妄想っ気をだしてみたり、いい加減にしなさい(笑)

  36. 576 匿名さん

    削除方針がおかしいとイチャモンつけたからそれが削除されたんだろ。
    被害妄想もいい加減にしたらどうだ。

  37. 577 匿名さん

    >>575
    空気を読まない政治の話はやめてください。
    またアク禁になりますよ

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    バウス習志野 mimomiの丘
  39. 578 匿名さん

    外国人観光客は幕張に集まりますよ。
    成田と羽田を結ぶ重要拠点です。
    千葉のサンタモニカですから。
    マリーナ計画もあり稲毛海岸はオリンピックか以上も予定されています。
    羽田から遠い千葉ニュータウンは幕張のお下がりでしょうね。
    県都にかなうわけがないです。

  40. 579 匿名さん

    >575
    考えすぎ。だって、考えすぎって書き込んだ自分のレスも一緒に削除されてるもの汗

  41. 580 匿名さん

    考えすぎじゃないって。現に

    「オンブズマンのマラカス議員氏、「政務活動費」の支給を受けて運営しているブログで多数派議員の落とし込みに余念がないですね。 」

    「自らの活動の公報をすべきブログなのにネガキャンばかり、「選挙運動」してるようにしか見えない。」

    「100条委員のことを脅迫犯あつかいしている議員Y。そんな議員の支持者だから、さもありなん。 」

    「某議員の「印象操作」術は勉強になりました。 こうやって新聞記事は作られる(創られる?)んだな…と(汗) 」

    思い切り残ってるじゃない。さあ、削除依頼しなさいな(笑)

  42. 581 匿名さん

    メインの書き込み削除されてるのは投稿者本人がアク禁くらったことでもあるんじゃないの?覚えない? 

  43. 582 匿名さん

    はい。覚えはないですが・・・

  44. 583 匿名さん

    話変わるけど、ビジネスモールの一番新しいデータセンターも外資ですよね。
    そして今度も外資。コストコも外資。ルミエラも外資。つい最近までイオンモールも外資。

  45. 584 匿名さん

    データセンターで雇用があるんでしょうか・・・大型商業施設が出来るとパートの募集なんかがバンバン入るけど、単なる物流センターだったり、データセンターだと中々近隣の主婦や若い世代が就職するには難しい気がするのですが・・・

  46. 585 匿名さん

    雇用は増えないダンプはすごく増える。
    物流施設なんて普通は嫌悪施設で工業地帯や埋立地にしか作れないんだけど、住宅地の近くに作る計画で何で喜んでるのか不思議。「おまけ」に目が眩んでるのか。
    千葉県やURにとっちゃ背に腹なんだろうけど住人には何のメリットもないよ。

  47. 586 匿名さん

    中央地区は物流センターだらけでトラックの往来が激しくなるでしょう。
    住環境としては悪化の一途、住みたくなくなるね。

  48. 587 匿名さん

    税収増やして在来地区に税金垂れ流し施設をたくさん作るのが目的だろ?
    そんな算段があったからこそ千葉ニュータウン事業を渋々了承したのだから。
    ニュータウン地区の住環境なんて彼等は全く考えてない。


  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 588 匿名さん

    >>584

    現実ビジネスモールのデータセンターはこの辺の主婦の良いアルバイト口ですよ、
    時給高いし。
    ただ誰でも良いというわけにはいかないからそれなりに選ばれますけど。
    たくさんの主婦が朝晩通勤しています。

  51. 589 匿名さん

    彼等って誰よ。
    今のところ一番税金垂れ流しなのはニュータウン事業なんだけどね。

  52. 590 匿名さん

    無駄遣いの最大の受益者はニュータウンの住人だよ。
    ニュータウン地区は税金を倍にしても足りないくらいだ。

  53. 591 匿名さん

    確かに、千葉ニュータウン事業には国、県、市の税金がダブダブつぎ込まれ、素晴らしいインフラの恩恵を受けているのはニュータウン住民ですよね。
    在来地区から引っ越してくる市民も多数。
    変な情報に惑わされる市民は被害者で、惑わす輩はいい加減にしなさい。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
デュオセーヌ千葉蘇我
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸