千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-12-05 05:52:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447492/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-09-15 12:42:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31

  1. 41 匿名さん

    話題をかえましょうよ。21住区の小学校の開設時の児童数は42名予定で
    複式学級あり。
    学童保育の指導員も募集中だそうです。
    いいですねえ、中央南地区や大塚地区にも小学校新設してくれないかな。

  2. 42 匿名さん

    >>35
    クリーンセンターの煙で日常的に窓も開けられないなら妥当な値段とも言える。

  3. 43 匿名さん

    中央南側も大塚も凄い勢いで人口ふえているのにね

  4. 44 匿名さん

    >42

    そのことは本当なんでしょうか?

  5. 45 匿名さん

    >44
    スルーしては

  6. 49 匿名さん

    >>44
    本当かどうかは知らないけどアビックの価格が暴落しているのは事実。
    公職の委員の発言でもあるし、あながちウソでもないのだろう。

  7. 56 匿名さん

    レーベンの学区域が内野小学校、原山中学なんですね。
    お隣のセンティスや北側のサンクタスが小倉台小学校、木刈中学だからこれは
    児童数の調整かと思います。
    レーベンからは小倉台のほうがはるかに近いと思うけれど。交差点をわたる回数も少なくてすむし。

    そう思って印西市21住区小学校をぐぐってみたら意見がたくさんでてきました。
    小林なんかも一時はマンモス校だったんですね。小林北に分離したり。
    それが今は子供がいない。住宅地なんてそんなものなんでしょうけど。
    中央南はどれだけ膨張していくのでしょう。電機大が移転したと仮定してそこが住宅地になるという
    可能性もないわけではないし。そうすると今の施設だけで対応できるのか。どれくらいの開発が予定されているのか。将来に向かっての市のきちんとした計画をのぞみます。
    白井の風間街道を走っていたら、たくさんの子供が下校していきます。
    車の通過の多い道路の歩道を、シニアの方たちに見守られながら
    新興住宅地のほうに帰っていきます。延々と続く子供たちの列に印西市の将来を見る思いがしました。
    白井は今空き地もないくらい戸建てが作られています。

  8. 69 匿名さん

    田舎の地方議会なんてここに限らずこんなものでしょう。
    特に千葉の田舎は昔からモラルが低い事で有名じゃなかったかな。

  9. 70 匿名さん

    千葉にゅーといろいろさんに面白いことのってるよ。
    チュバチュバワンダーパークat小室

    9月20日からプラウドシーズン小室で始まるそう。
    入場無料
    土日限定

  10. 71 匿名さん

    BIGHOPの工事は大規模だね。
    マリーナシティの黒潮市場と関係あるのかな?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ルネ柏ディアパーク
  12. 72 匿名さん

    BIGHOPの駐車場にたくさん駐車しているけど、
    みんなどこの店ににいるんだろう。
    久しぶりに日曜日の夕方に車を使ったけど、千葉ニューは
    車で溢れているね。
    道路の狭い街だとあちこちで渋滞が発生するだろうな。

  13. 73 周辺住民さん

    廃墟SCで有名なピリエ守山がH&Mとかを入れてリニューアルオープンするそうだけど、
    BIGHOPもテナント入替中なんじゃない?

  14. 74 匿名さん

    >>72

    店というより、子供を遊ばせてフードコートで食事したりしているかな。
    ビッグホップそんなに大規模の改築しているんだ。
    楽しみだね。
    それから北総線にのるためには駐車場がわりにはしていないと思う。
    北総線のるなら鎌ヶ谷のイオンに止めて、帰りに買い物して帰ってくるよ。

  15. 75 匿名さん

    戸神台のレジデンスの西に予定されている公園がいつできるかお知りの方いませんか?

    牧の原のディアランド南にできた新しい公園みると羨ましくなります。
    あそこなんか人気もなく、子供だけで遊ばせるには怖いものがあるのに、良い公園ができていますよね。
    戸神は住宅地の中だからその点安心です。新しい公園はどこも起伏のある公園が多いので
    戸神にもそういう公園ができたら良いですね。

  16. 76 匿名さん

    >>75
    あちこちに出没している牧の原ネガくん。
    いい加減にしなさい。
    ディアランドは着々とうれていて人気ありますよ。
    怖くもないし。
    ウソはやめなさい。

  17. 77 匿名さん

    >>76

    人気ない=ひとけないですが?

    にんきないと読みましたか?

    それから牧の原ネガではありませんよ、残念ですが。

  18. 78 匿名さん

    あの公園は地元の人間もひとけなくて、子供を一人で遊ばせられないと言ってますよ。
    なんであんなはじっこにつくったのかとね。遊びに行って見てください、よくわかります。
    親が必ずついて遊ばせてます

  19. 79 匿名さん

    戸神台は調整池横の林が嫌だな。昼間でも薄暗くて気味悪い。不審者とか引き寄せそうな負のパワーを感じる。

  20. 80 匿名さん

    調整池横の林って、行かなければいいんじゃない?

  21. 81 入居済み住民さん

    >79
    評価は人によって違うんですね。
    戸神調整池の林は自然な雰囲気が好きですが
    負のパワーを感じる方もいらっしゃるのですね。

  22. 82 匿名さん

    >79

    林?どこのことを言っているんだろう?
    住宅に隣接しているところ。
    池のほとりは人が下りて行けないようになっているだろう。
    こいつはカワウか?

  23. 83 匿名さん

    >76

    あそこは凄いよ。はじめは手前のほうだけが公園で終わるのかと思ったら
    奥のほうにもどんどん広がって行ってる。
    白井市役所の東にできた公園と大差なくなるかもしれない。
    それにしては使用目的がわからない。子供たちが安心して自由に遊ばせられる公園のほうが
    よかったなと思う。誰も使わなくても芝生の丘のある公園だから維持費が莫大だと思う。
    だからこれから印西市民もおおいに家族で利用したほうが良い。
    たからの持ち腐れ。造谷の交差点の西。

  24. 84 匿名さん

    この板でも話題になったエアコン問題が決着。
    子供たちが犠牲にならずに良かった。

  25. 85 匿名さん

    牧の原住民はネガを完全スルーするよね。
    大人の対応に感心します。

  26. 86 入居済み住民さん

    >75さん

    千葉ニュータウンの土地利用計画図です
    http://www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/nt/documents/h25_2-cnt-map.pdf

    緑色が公園の計画。
    総合公園、地区公園、近隣公園、街区公園
    の順にだんだん面積は小さく、箇所数は多くなります。

    戸神台には電機大南に現在建設中の戸建てのあたりに近隣公園の計画があるようです。

    造谷交差点近くの公園は今は人気(ひとけ)はありませんが
    西側は住宅地として計画されているので
    そのうち、住宅が建つのでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 87 匿名さん

    >>85

    そう?  それに牧の原のネガなんてどこにある?

  29. 88 匿名さん

    >>87
    賛美以外はネガに分類するのがCNTの流儀

  30. 89 匿名さん

    そうですね、本当にそう思います。
    事実を言われていてもネガととる。
    自分も反省します。

  31. 90 匿名さん

    >>86さん

    ありがとうございます。そうですか、造谷の西は造成予定ですか。
    つまり先行投資をしてくれているのですね。
    なにが違うのでしょう?

  32. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

3698万円~4298万円

3LDK

72.59m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.46m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3900万円台~4900万円台(予定)

2LDK~3LDK

64.11m2~71.84m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸