千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-12-05 05:52:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447492/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-09-15 12:42:33

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31

  1. 341 匿名

    北実会()

  2. 342 働くママさん

    自作自演
    一人芝居
    一人ツッコミ

    もっと他に楽しいことありますよ

  3. 343 匿名さん

    340は自分だから違うよ^^

  4. 344 匿名さん

    レッテル貼りの山本派が次の選挙で生き残りをかけあちこちで活躍中。。

  5. 345 匿名さん

    また選挙まえにはスレがひどい状態になるんだろうね。まえの市長選挙のときからじゃないか。ここはレス残っているからわかる。削除されたかな。名誉毀損には当たらないとか法律論振りかざしていた

  6. 346 働くママさん

    >>343
    大変失礼しました。お許しください。

  7. 347 匿名さん

    すみません俺もお許し下さい。

  8. 348 匿名さん

    もう政治の話しはしません。
    お許しください。

  9. 349 匿名さん

    清氏禁止

  10. 350 匿名さん

    わーい、アク禁解除
    スレ主兼管理人様のお許しが出たぞ
    閑散としていたスレを盛り上げますぞ

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  12. 351 匿名さん

    アクキンになってたの?
    お願いですからアクキン継続してください。

  13. 352 匿名さん

    ぐんじさんのブログによると松崎工業団地内にコメダ珈琲のパン工場が進出だそうです。
    お店もいいけど工場の方が経済効果が高くて市にとってはいいことですね。

  14. 353 匿名さん

    関東地区に出店を加速させるためらしいですね。あそこのパンは確かに美味しい。雇用も確保されるし‼

  15. 354 匿名さん

    パンをつくるだけでなく、そこから各店舗に配送するのだから道路状況が重要になってきます。町のそとに大規模ロジスティックスの集積とかが進められているのは、なにか近い時期にこの地域の道路状況に飛躍的ななにかがおこるのでしょうか。情報お持ちのかたよろしく。

    それから464の防草工事が急ピッチです。白いあたりまで綺麗になりました。東部も牧の原モアあたりまで除草されています。以前小室を挟んで東西の管轄がちがうという書き込み見ましたが同じように綺麗になるか不安です

  16. 355 匿名さん

    電機大に続いて順大も移転の動き
    市は何にもしないで傍観するのかね?
    なっちょらん!
    http://maksonet.blog.so-net.ne.jp/2014-08-21

  17. 356 匿名さん

    金は出さずに口は出す、千葉県の自治体って民のインフラただ乗りばっかり

  18. 357 匿名さん

    金だしてない?あんた無職?

  19. 358 匿名さん

    それにしてもこの辺は雑草の繁殖力強いから危険は危険。
    61号なんか良く見るとガードレールの下を白いコンクリで固めて、緑のシートはって
    そのうえ金網のフェンスまでたてている。事故がおこったとき管理不十分を言われないためなんだろうね。
    はじめにぐんじさんがブログで言っていた時に神経質と思ったけれど
    良く見始めると確かに危険だわ。
    464が工事中というのは良く見たけれどまさか防草工事とは思わなかったがこのごろは
    きちんと書いてある。
    まさかこんなに464が車が走ることになるなんて思わなかったんだろうな。
    昔はアウトバーンといわれていた。空いていて、猛スピードで走るから。
    ネズミ取りのメッカだった

  20. 359 匿名さん

    なんかスレが一気に賑わってきたw

  21. 360 匿名さん

    東の原のヤギの放牧を見てきました。
    周りが電気柵で囲まれた原っぱで長い綱に繋がれた3匹が除草のお仕事中。
    1匹が小屋に入りたそうにしてましたが綱がどっかに引っかかっているため長さが足りず無理な様子。
    綱いるのかな?
    絡まりそうだし、不自由そうだし、かわいそう。
    監視カメラが付いてたから管理人さんも確認できると思う。

    1. 東の原のヤギの放牧を見てきました。周りが...
  22. 361 匿名さん

    >354
    計画ですが、キーワードは柏ですね。
    千葉柏バイパス。理想は464本線のような信号のない道路です。
    これは現在の船橋印西線のルートが最有力で、利根川のバイパスから野田の方面まで続きます。

    柏市は率先してやる気ですが、我孫子市印西市以南は重い腰が上がりません。

    柏市にTokyobayららぽーとと同規模のモールができるので、急務なのでしょう。

    昔の計画で、ここに16号バイパス高速道路のようなものもありました。
    千葉都市モノレールがここまで来る計画があった時なので、いまは幻です。


    千葉市は湾岸中心ですし、房総と東京の開発が最重要ですし、
    八千代はどんどん民家が建ち、反対運動がありそうです。
    印西は問題無さそうですが、生きている間はできないでしょうけど。

  23. 362 匿名さん

    そうですか、ありがとうございます。ということは成田までの新道で圏央道を考えているのデショウカネ、現在は

  24. 363 匿名さん

    私が生きてる間に北千葉道路が成田まで開通すればとりあえず満足。

  25. 364 匿名さん

    印西市にそばの食べ放題の店があるって聞いたんですが何処かご存知ですか?

  26. 365 匿名さん

    以前は期間限定で嶺久庵でやってた

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    リビオ浦安北栄ブライト
  28. 366 匿名さん

    そうなんですか
    今はやってないんですね
    残念

  29. 367 匿名さん

    蕎麦といえば笠神の手打ちそば川上はもう営業しないのかな
    親父さんの具合が良くないって聞いたけど

  30. 368 匿名さん

    今月オープンした、てらおストア八千代店に行ってきた。
    店内には軍艦マーチが流れ激安スーパーといったところがマルエイに似てます。
    でもマルエイより店内が広く、明るく、商品が良質で、何より安い!
    CNTからは車で20分くらいでした。
    たまには新しいお店もいいですよ。
    http://www.me-dama.net/user_img/1410607237_1413773157_1413773157.jpg

  31. 369 匿名さん

    てらお俺も行ってきた
    あまり買う気は無かったが、つや姫5kg/999円や1kg/399円のナポリタンなど8,000円ほど買い物してしまった
    魚や肉も新鮮で良かったよー

  32. 370 匿名さん

    てらおストアの250円弁当は侮れない。
    おそらく関東一、もしかしたら日本一かもしれない。

  33. 371 匿名さん

    >>370
    変わった味覚だね。ある意味幸せか。

  34. 372 購入検討中さん

    くだらねえ。ど田舎のことばかり語りやがって。

  35. 373 匿名さん

    CNTが田舎なんだかから当然だろ?
    何が悪い?
    くだらないなら見るな!

  36. 374 匿名さん

    >371
    そりゃデパートで売ってる2,000円の弁当はうまいに決まってる
    250円で食べれる弁当売ってる企業努力ってことだろ

  37. 375 匿名さん

    味のことは言ってない
    値段が日本一

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 376 入居済み住民さん

    >>730
    八千代までいかなくても、ナリタヤでも250円弁当売ってるで。

  40. 377 匿名さん

    経験から言って、千葉ニュータウン外のスーパーに
    時間とガソリンかけていってもペイしない。他所からこれだけたくさんの買い物客がくるということは、メリットがあるということ。千葉ニュータウン内のスーパーは各店特色があって面白い。安さをうりにするところ、品質を売りにするところ、手頃な価格で勝負するところ。色々だよ。
    ↑の八千代のスーパーは八千代の人のために勝負するところ。

  41. 378 匿名さん

    あのスーパー、時々ステマはいるな

  42. 379 匿名さん

    はい出ました ステマ指摘野郎
    店の情報あげると必ずステマ呼ばわり アホか

  43. 380 匿名さん

    >377
    だからー
    オープンしたばっかで珍しいからでしょ
    誰もしょっちゅう行く話ししてないわ

  44. 381 匿名さん

    >>376
    残念ながらナリタヤのよりはずいぶん良い感じでした。

  45. 382 匿名さん

    マルエイの欠点を全て直した感じ。
    卵だって1000円以上で1個とか縛りないし、
    特定の商品だけが安いんじゃなくて全体に安いし、
    ガソリン代なんか充分ペイします。
    通路は広く、天井は高く、照明は明るく、
    野菜や鮮魚の質は高い。
    唯一の欠点はカードが使えないこと。
    千葉、柏ナンバーの車も多かったです。
    頑張らないと客取られると思うよ。

  46. 383 匿名さん

    中央から片道8kmくらい、往復でガソリン2L、300円くらいだね。
    買う額にもよるが十分ペイするよ。

  47. 384 匿名さん

    激安すぎ!



  48. 385 匿名さん

    今は値段より産地にこだわりたい。
    ↑の産地はどこ?

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 386 匿名さん

    てらおって咲が丘が本店?

  51. 387 匿名さん

    >>385
    福島産でも中国産でもなかったお。

  52. 388 匿名さん

    てらおは基本国産

  53. 389 匿名さん

    東北産?茨城産?

  54. 390 匿名さん

    産地はその日の仕入れによって違うと思われ...

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
サンクレイドル千葉II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
ミオカステーロ南行徳
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸