千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2014-12-05 05:52:21
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447492/

現在購入可能な新築マンションは下記4物件、1387戸です。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄 400戸)
 公式URL :http://www.door-city.com/

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央(日本綜合地所 217戸)
 公式URL :http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/

■ガーデンゲート千葉ニュータウン中央(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工 468戸)
 公式URL :http://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/cnt468/

■NEW CHIBA NT ARATANA CITY プロジェクト(タカラレーベン 302戸) 
 公式URL :http://www.leben-style.jp/search/lbn-chibanewtown/

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2014年7月15日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)掘割部の全面供用。

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-09-15 12:42:33

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 31

  1. 1071 金田一

    何故拘る?、と素朴な疑問。

  2. 1072 金田一

    >>1070
    確かに同じ人ですね。
    でもいいんじゃないんですか、移転でも。
    それで満足していただけるなら。
    リアルな世界で答えを知るでしょう。

  3. 1073 匿名さん

    自分が間違っていたことをよほど認めたくないんでしょう。
    移転するなんて言い張るからこんなことになった。

  4. 1074 匿名さん

    スレ主サボってるのか?
    代わりに立てようかな。

  5. 1075 入居済み住民さん

    年配の方のようです。
    優しくしましょう。

  6. 1076 匿名さん

    >>1070

    1067はいつもの荒らしだよ。いつも牧の原を牧之原と書くよ。住民ならそんなこと間違えない

  7. 1077 匿名さん

    たしかに荒らしのようですな

  8. 1078 申込予定さん

    まあ、全てどうでもいいことですが、どうでもいいことで盛り上がることこそ、掲示板の意義ですな。中古ワングー、ヤマダ、イエローハットもはや閉店をまつばかり。跡地は住宅ですな。

  9. 1079 周辺住民さん

    >>1078
    白井市をどう分析なさりますか?

  10. 1080 匿名さん

    どうでもいいことで喧嘩できることが印西市民の誇りです

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 1081 匿名さん

    >>1078
    閉店を待つばかり?
    繁盛してまっせ。
    悔し紛れにウソの上塗りは良くないよ。

  13. 1082 申込予定さん

    ワングーはリサイクルで残っても、ヤマダ、イエローは、地元民すら入ったことがないくらいだから厳しいと直感でもうしあげました。だいたいだれもが、ヤバイと思った店は早晩閉店してるもんだと思います。

  14. 1083 匿名さん

    それは嘘。イエローハットだってヤマダ電機だって地元民や買い物客の支持かある

  15. 1084 入居済み住民さん

    嘘つきのひがみや、かぁ。
    地元で余生を静かに生きなよ。
    いい年して情けない奴だな。
    くやしい?

  16. 1085 匿名さん

    プライドは最高
    一流企業支社長クラス
    省庁ならトップ下クラス
       
       のリタイアばっか

  17. 1086 匿名さん

    そう言うなら、一度でいいから支社長クラスの生活を味わってみたら。

  18. 1087 申込予定さん

    黒潮市場、昨日は関係者招待のようで、スーツのお客様いっぱいでした。前あったイタリアレストランや生鮮食品屋とは雲泥の差のワクワク感溢れる店のようです。

  19. 1088 匿名さん

    ステマ臭い。

  20. 1089 申込予定さん

    ステタモンジャナイ?

  21. 1090 匿名さん

    そのいつものハンネはステマじゃないと思う。ステマでもいいと思うけど。ただハンネと昔のこと書き込むのとの
    ミスマッチ感はある。まあ、某駅から距離ある戸建て地区から戸建てはそのままに
    駅近新築マンションに移って来るリッチ層は多いと聞くから。まあ、地域の情報。ありがとう。

  22. 1091 匿名さん

    >>1086

    そのクラスなんだよ。その生活していたししている。オレオレ詐欺で1000万2人近場でもっていかれている。
    そろそろ移ろう

  23. 1092 匿名さん

    一部は別人が投稿したようだが、ほぼ同一人物が連投しているな。文体から推察される。
    ケーズ電気のニュータウン店と白井店の様に、店舗を別エリアに新設して各々同一内容で業務を行うのとは全く違うのが理解できないんだろうな。理解力が乏しいから説明に苦慮する・・・

    牧の原の既存店のグーの業務が9住区に移されるの。それを移転というの。住所が変わるの。何度言えばわかるの?
    業務継続の観点から用語が定義されているのに「牧の原にはお店がま残るんでしょ?だから移転じゃないでしょ?」とかあほじゃないか???牧の原のお店は今の業態から変更され、既存のグーの業務とは変わっちゃうんだ。お店の箱が残っているから移転じゃないとか、激しく日本語を勉強し直した方がいい。

    それと、お店の人に聞いたら移転しないって言ってたよ?とかも既に論破済み。

    本店の店舗開発部隊と現場の店長や店員レベルじゃ情報の精度が違いすぎる。ある日突然人事異動が発令されたりするのは現場では日常茶飯事。現場の社員に細かな情報が落ちるわけないのに、店員に「移転するんですか?」って聞いた時点で聞いた人のレベルが知れる・・・。

    そして、拘っているのは「移転する」という事を主張している人ではなく「移転しない」と言い張っている人。これにも気づけていないのが痛い・・・。

    このやりとり、そもそも本店に電話して確認した内容を投稿したら、突然「移転はしません。お店の人に聞きました。この人の投稿は間違いです」といった趣旨で荒らしが入ったことがきっかけ。

    なぜか牧の原からグーが「移転」するという事が許せない人がいるようです。moreが廃れ、ビックホップも廃れ、牧の原がますます荒廃していくのが見るに堪えないのでしょうか・・・必死でグーは移転しないと訴えてくる。

    ツタヤ業務を営めないというのも本店情報、9住区移転のネタも本店情報、既存店業務を9住区に移管させ、現在のお店は業態変更というのも本店情報。全て裏がある。しかし、移転しないと言い張っている人の情報は「お店の人に聞きました」だけ。
    根拠が薄いどころか無いに等しい。なぜ移転しないと判断したのか、より詳しい説明が求められますな。



  24. 1093 匿名さん

    ますな...

  25. 1094 匿名さん

    1085 1090 1091は俺だから少なくとも3人はいるよ。もうそのことはいいんじゃない。
    何が問題か激しくわからない。

  26. 1095 匿名さん

    それからビッグポップは盛り返してきているから
    牧の原が衰退するというのは当てはまらない。
    中央から牧の原駅までの間は同じように商業施設として繁栄してもらいたいと印西市民は考えていると思うけどね。だからどこの地区が凄くて、どこが衰退するなんていう発想は異常

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 1096 申込予定さん

    業態がなんであれ、ワングーはワングー。9住区に新しいワングーができるんだから新設。今の業態のみをワングーといい、牧の原の業態転換するやつをワングーとは言わないなら移転。その辺の食い違いでしょう。

  29. 1097 入居済み住民さん

    話し相手が欲しいんだね。

  30. 1098 匿名さん

    いつもいつも・・・
    どうしてこのスレッドはバトル板に移転しないのか不思議。

  31. 1099 匿名さん

    >1095
    中央から牧の原駅までの間は同じように商業施設として繁栄してもらいたいと印西市民は考えていると思うけどね。
    ⇒そりゃあなたの主観だ。9住区の様にまさに今盛り上がっているところと、ビックホップやmoreのガラガラ店舗を見て廃れてい
     るという実態を伝えただけ。現実を見なさい。そして受け入れる事だよ。受け入れられないのはあなたの牧の原に対するこだわり
     が異常だからだよ。

    だからどこの地区が凄くて、どこが衰退するなんていう発想は異常
    ⇒だから・・・という文章は前後との繋がりがあって初めて機能する。「・・・印西市民は考えていると思うけどね」と、その後の「・・・という発想は異常」との因果関係が無い。よって意味不明のため却下する(笑)

    私は印西市民だが、中央から牧の原まで「同じように」商業施設として反映してもらいたいとは思わない。横に長すぎるのでね。

    どの地区がすごい、どの地区が衰退している、というのは「発想」ではなく現実に起こっている事だ。別にここだけじゃなくてね。

    牧の原のマンションは売れ残っているし、ビックホップが盛り返しているとか戯言を言ってるが、店舗はガラガラ。
    駐車場に入るのが不便なのに、毎日の買い物でマルエイに行く気もしない。実際マルエイは振るっていない・・・
    黒潮市場にも頑張ってほしいとは思うが、それだけではビックホップの衰退を食い止めるまでには至らないだろう。

    moreのフードコートも凄惨な状態。グーは9住区へ移転。残った箱は何になるんだろうね(笑)ヤマダ電機は他の量販に比べれば休日でも空いている。moreの中ではヤオコーが頑張っているくらいか。一番奥にあるステーキハウスは営業してたっけ?こんな状態だろ。これで衰退していないと言うなら、衰退していないという客観的情報を出してくれ。

  32. 1100 匿名さん

    ふう・・・1100

  33. 1101 ビギナーさん

    ここに書いていいのかわからないけど、山本清議員のブログ読んでたらやたらと姑息なことしてるからそのことについて指摘したら消されたんですが…(笑)

  34. 1102 匿名さん

    >1101
    「詭弁」をWikipediaで調べると、そこに書いてあるいろんな手法が散りばめられているなぁと思いました(笑)

    ところでY議員が喧伝する市街化調整区域に病院だの建てれば市街化区域に建てるより10分の1の土地代で済む…の話ですか、そもそも調整区域に何でもかんでも建てられるんでしたっけ?

  35. 1103 申込予定さん

    >>1101
    印西総合病院売却も板倉市長の尽力による成果とあった。

  36. 1104 申込予定さん

    >>1099
    もっと世のために労力やお金持を使うべきです。

  37. 1105 匿名さん

    >1101
    何?

    >1102
    開発許可がいる。
    何故安いかといえば開発できないよう規制されてるから。
    理解不能。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  39. 1106 入居済み住民さん

    >>1101
    あそことA議員のブログは、****しか公開しないから。(笑)
    あれこれ善意でコメント投稿したって、みんなクローズされるよ。

  40. 1107 匿名さん

    >>1092
    同一人物だとか的外れな断定をしている時点であんたの見識がいかに信用できないか自ら証明してるね。

  41. 1108 匿名さん

    >>1092
    本店の誰に聞いたのさ?
    俺も聞いてみるわ、まぁ教えてくれないだろうけどw

  42. 1109 匿名さん

    スレ主死亡?まぁいいけど

  43. 1110 匿名さん

    病気だ。近寄らない方が良い。

  44. 1111 匿名さん

    新スレあります。移動したら?

  45. 1112 匿名さん

    だから、移転だよ
    お前ら分からないのか

  46. 1113 匿名さん

    >>1092
    >すでに論破済み
    ワロタ
    今日はこのくらいにしたろうか、ってね。
    吉本新喜劇かよ。

  47. 1114 匿名さん

    中央は倉庫や商業施設が増えてるけど人口は減って牧の原に移動してる。商工業の中央地区、住宅地の牧の原という役割分担もいいかもしれん。

  48. 1115 匿名さん

    いや、それはないいんじゃない、牧の原にすでにある商業施設が衰退していいなんて考えている>>1099のような
    印西市民は本当にいるんだろうか?
    言っておくけど自分は中央住民。

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 1116 匿名さん

    会社の支店じゃあるまいし、基本的に商業施設に「移転」という考え方はない。場所が変われば商圏や対象顧客も変わる。
    内部的に「移転」という整理をしてるだけで実質的にはスクラップアンドビルド。

  51. 1117 匿名さん

    >1103
    居抜きなら進出してくれる法人もあるんでしょうね。僻地や過疎地じゃないんだから。

    それも板倉丸の功績になるんですね!
    まさに漁夫の利(笑)

  52. 1118 匿名さん

    >>1099は本当にクズだね。

  53. 1119 匿名さん

    ここのスレは屑の集まり。
    以前はいろいろな主張がされて面白かったが
    今じゃ他人を誹謗中傷する輩が跋扈している
    板になってしまった。よその板ではCNTの
    異常性を面白がっているから情けない。

  54. 1120 匿名さん

    >1119
    よその人間がどう思おうと関係ないよ
    言いたい事があればはっきり言った方がいい

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸