- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2011-09-05 21:46:30
はじめまして。
関西在住の者です。
現在、西向きバルコニーのあるマンションの購入を検討しております。
築20年ほどで、オール電化ではありません。
LDKが30畳ほどあり、特に夏場の電気代が気懸かりです。
バルコニーや窓にできる限りの日除け対策を施そうとは思っておりますが、
いったいどれくらいの電気代を覚悟しておけばよいのでしょうか。
まだ、こどもが小さく、日中も家で過ごすことを前提に、
お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2009-10-17 00:13:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
西向きマンションの電気代について
-
202
匿名さん
西向きは、方角的に元々が安価な物件なんだから
夏冬の電気代くらい、少々高かろうが気にしなくて宜しい。
午前中寒くて暗いのは、日照的に仕方ない事実なんだからね。
-
204
匿名さん
-
210
匿名さん
-
211
匿名さん
>コンクリの地中に溜まった熱
俺が解釈するに、西向きの怒りの比喩でしょう。
怒りは気温を凌駕する、といいたいのでしょう。
-
212
匿名さん
冬の午前中は薄暗く寒い。
夏の午後は夕日がきつく極暑。
よって、夏冬は他の向きより電気代が高いです。
概ね事実です。
-
213
匿名さん
↑簡単な事を認めることが出来ず、必死にスレ立てしたり、削除してるんだろう。
-
214
匿名さん
そこまで光熱費ケチらなくても…
通常、
夏の午後は暑いからどの向きでも冷房つけるでしょ。
冬の午前中は寒いからどの向きでも暖房つけるでしょ。
夏の午前は日が当たらず涼しいので他の向きと異なり冷房を抑えても快適。
冬の午後は日が比較的入るので他の向きと異なり暖房を抑えても快適。
-
215
匿名さん
西向きの冬は暖かくて最高ですよ。昼から日差しが入るので、晴れてる日は暖房いらず。その温もりが夜まで続きます。まあ~、西向きの冬が暖かいのは常識ですが。212の様に、なにか勘違いしてる輩がいるようなので。
-
216
匿名さん
-
217
匿名さん
マンション価格:南>東>西>北
電気代: 北>西>東>南
-
-
218
匿名さん
↑うちは南>西>東の順。北向きはないので東が一番安い。暖房費も南≦西<東の順。東向きは暗くて寒い。あたりまえの常識。
-
219
匿名さん
特例だしてもしょうがないでしょ。
北の価格が一番高いマンションだってあるんだから。
>野村不動産アーバンネットのサイトによると
>一般的には「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」という順番で評価されるようです。
-
220
匿名さん
わざわざ西向きのスレに来なくても♪
東は安いから人気あるんじゃないの?
また、しつこくレスしてくるんだろうね(笑)
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
217・219は一般論です。
誰でも知っていることですよ。
-
223
匿名さん
野村不動産のデータは首都圏の数字。一般論でない。ホントしつこいわ1名w
-
224
匿名さん
-
225
匿名さん
西向きマンションを購入した方、
電気代以外はどうですか?
-
226
匿名さん
>野村不動産のデータは首都圏の数字。
ノムコムは首都圏、関西圏が対象です。
この2地域にあてはまる事実は日本では十分に一般的でしょ。
また、
>日当りがいい方角は価格も高め
>日当りのいい南向きの住戸は価格設定の上ではプラスポイントとして評価されます。
>一般的には「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」という順番で評価されるようです。
から、南>東>西>北は価格順ですね。
-
227
匿名さん
ほんと東向きん頑張るね。わざわざ西向きに来なくて良いから。
評価=価格でない。当たりが評価されるなら暗い東より西向きだろう。
-
228
匿名さん
前も同じ事言ってなかった?
日本語苦手なのか?
>価格設定の上ではプラスポイントとして評価されます。
この『評価』は『価格設定の上ではプラスポイント』、つまり”価格の高さ”のこと。
だったら、文章の続き(しかもすぐ後)にでてくる
>一般的には「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」という順番で評価される
の『評価』の当然同様に”価格の高さ”を意味していると考えるのは普通だろ。
逆にそうじゃなったら、書いたやつの文章力を疑うよ。
-
229
匿名さん
>『評価』の当然同様に
『評価』も当然同様に
でした失礼。
-
230
匿名さん
西も東もどっちもどっち。目くそ鼻くそ。南が一番には変わりなし。
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
-
-
233
匿名さん
8・9月は電気代、高いので、節約したいんです。
ガラスにフイルム、貼ったり。高い遮光レース、してるんです、
何か、無いでしょうか、他に方法は。
-
234
匿名さん
2重サッシにする。もちろんLow-Eペアガラスの樹脂サッシ。
トステムとかYKKとか旭硝子とか出してる。
-
235
匿名さん
眩しい西日は、対策どうしてます?
日焼けとか気になります。
-
236
匿名さん
-
237
匿名さん
一般的なマンションの価格は「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」で
結論がでたようですね。
-
238
匿名さん
西向き=明るいが夏熱い。東向き=暗く冬寒い。これが結論。
価格はどの物件も南が高い。その他は地域、場所によって異なるが関東以北は西向きが高い傾向がある。これが結論です。はい終了。
-
239
匿名さん
>野村不動産アーバンネットのサイトによると
>一般的には「南向き」>「東向き」>「西向き」>「北向き」という順番で評価されるようです。
-
240
匿名さん
>>日焼けは朝日のほうがひどいらしいね
東西に部屋ありますが、西日の方が床焼け、変色しますよ。
-
241
匿名さん
>>240
日焼け知ってて対策しないんだ。変なの。
-
242
匿名さん
-
-
243
匿名さん
日焼けは紫外線により起こるので反射光にしろ直日にしろ明るい部屋で発生します。
部屋が明るいのはお嫌いですか?(白人等の目の色素の薄い場合、明るい事はマイナスになりえるポイント)
暗い部屋を昼の明るさのように明るくする事は難しいです。
明るい部屋を暗くする事や、明るいままガラスフィルム等により日焼けを避けることは容易です。
-
244
匿名さん
>日焼けは朝日のほうがひどいらしいね。
なるほど、東は明るいんですね。
-
245
匿名さん
西向きに住んでる人は、サーファーっぽくて良いですね。
電気代高くても一時的ですし、西向き物件も悪くないですね。
-
246
匿名さん
これからは、電気代以外に午前中の暗さ寒さが悩みの種…
なにか良いアイディアないですか?
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
そこに大きなこだわりがあるなら物件選択の基準で方角と建物の採光(構造・立地)を重視し、選択肢から南向き以外を省くべきかと思います。
西向きはあくまで限られた中でのコストパフォーマンスがよく、工夫で南向きに匹敵する環境になる。
東向きは工夫の余地が少なく良い環境は手に入れにくいが、工夫しなくても工夫しない西向きより安便に過ごせる。
西向きは工夫しなければ悪い環境で過ごすことになる。
採光というテーマは西向きに有利なテーマ。
採光に限れば、光が入らない南より日が入る西のほうが工夫の余地が大きく優れることも。
でも他の、例えば湿気など色々な要素がある。
(朝に日がないため西向きで地上に近い階は湿気る)
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
日出から南中、南中から日没まで、それぞれ日照時間は同じですから、
東西で明るさに関して優劣はないでしょう。
あとは家族がそれぞれどの時間帯に家にいるかですね。
-
251
匿名さん
>>東西で明るさに関して優劣はないでしょう
その比較がすでに(r
ここは西向きの電気代を語るスレ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)