- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 5
-
89
匿名さん
渋谷に行くなら新宿に足を延ばした方が良いね。百貨店も新宿の方が魅力的だし電気屋さんも集まっている。副都心線とかで渋谷や池袋と差が開いている。
-
90
匿名さん
田園都市線使いの人に「あなたは去年1年間で何回、渋谷に行きましたか?」というアンケートをとったら
1.年に0回
2.年に1〜2回
3.3〜5回
4.6〜10回
5.11回以上
一番多いのは10、20代なら4番、30代以上の男性は2番、30代以上の女性なら3番ってとこじゃないですか?
私は去年はたまたま4番でしたが普段は2番。
-
91
匿名さん
渋谷経由で通勤通学してる人が多いから、
年に200回以上が最多。
-
92
匿名さん
表参道や青山にはよく行きますが、渋谷にはあまり行かないですね。
でも、BUNKAMURAにはたま~に行きます。
青葉台にはフィリアホールがあるのがいいですね。
実力も人気もある一流の演奏家が来てくださったりもするので、とても嬉しいです。
-
93
匿名さん
副都心線と繋がっちゃったからね。
渋谷駅で改札の外に出る必要が無くなった。
渋谷は素通り。
今に東横線も繋がったら益々、渋谷素通り乗客が増えるんじゃない。
-
94
匿名さん
渋谷はツタヤをよく利用してるな。
アーカイブ的にレンタル系の品揃えは最強。
あと、なんだかんだでロフトもハンズも使ってる。
ショッピングモールにもあるけど全体的に品揃えが貧弱なんだよね。
あとは個人、小規模展開の飲食店は渋谷あたりもよく使うな。
というか街なんて目的で選び方が変わるよね。
-
95
匿名さん
>>93
渋谷は埼玉からも呼び込めるようになり、こちらからは新宿・池袋に行きやすくなる。
そういうメリットもありそう。
-
96
匿名さん
渋谷って西武が開発した街だからかしれないが、西武が元気無いとダメだな。トムとジェリーみたく東急と西武は仲良くケンカしないと、渋谷も箱根も軽井沢も面白く無い。
-
98
周辺住民さん
渋谷の雑踏はパス。
フタコやグランベリーモールがお気に入りです。
新しくなったプラが楽しみ。
オープン今週ですよね?
-
99
匿名さん
皆さん、そういうどうでもいい話はこのくらいにして、
このスレ本来のテーマである田園都市線の通勤地獄について語り合おうではありませんか。
-
-
100
匿名さん
>>96
おいおい、いつから渋谷は西武が開発したことになったんだ!?
渋谷の開発メインは東急だろう。
西武は、公園通りくらいだろ。
渋谷は現在の大規模再開発で、どれだけ大人を呼び込める街になるかだが、無理だろうな。
-
101
匿名さん
>>99
増発も増結も無理。
だったら新幹線Max、東海道線215系型の車両はどうでしょう。もちろん、オール立ち席。
しかし前述の車両は内部階段と車端部ドアで乗降に支障をきたす。
そこで田都独自仕様として、1・2階独立8(計16)ドア。ホームもダブルデッキ構造で同時乗降車可能。
-
102
匿名さん
屋根もとっぱらって3階建てにしたらどう?
運搬列車。
帰りの電車で酔っぱらいの臭い息に苦しむこともなくなるし。
週末はご自慢の田園都市でごゆっくりどうぞ。
-
103
匿名さん
>>100
西武という開発競争の相手がいなくなったら渋谷の発展にとってマイナスということを言いたいのではないかな。
ちなみに松涛・大山町・南平台町なんかは西武の分譲地。
-
104
匿名さん
>>99
乗客数が減少に転じた田園都市線なのに今更、通勤地獄の話をされてもね。
自然に改善されていくでしょ。
-
105
匿名さん
道玄坂も西武の開発だろ いまとは大分ちがうらしくが
-
106
匿名さん
西武が公園通りの開発だけとは無知過ぎ。
初期の西武線の宅地開発は自由学園。これマメな。
ここの幼稚園のOBはセレブと言うか凄い。
-
107
匿名さん
>>106
そんなことは聞いた事も読んだ事もないな。
自由学園は成城と同じで学園独自の開発分譲でしょ。
大泉学園と間違えてるのでは?
-
108
106
ああ、西武(箱根土地)が開発したという意味ではないのですね。
勘違いしていました、すみません。
-
109
匿名さん
話は脱線するが、箱根土地が分譲した目白文化村(目白・落合)は坪単価が大卒初任給程度だったらしいね。今の住宅地って高いね。。。(ため息)
-
110
匿名さん
脱線しないで、東急が開発分譲した青葉区(昔の緑区)の団地は
坪単価が大学初任給の半額ぐらいだった。
その後のバブルで大化け。
-
111
匿名さん
-
112
匿名さん
>>110
時折、バブル期の狂乱地価の象徴として、ある地の戸建て広告がイメージ画像としてテレビに出ている。
価格欄には3億数千万円。ビデオに撮って静止画像でよく見たら、この路線の「あ」のつく場所だった。
-
113
匿名さん
-
114
匿名さん
-
-
115
匿名さん
青葉台って池尻大橋が最寄り駅だろ 常識じゃないの?
-
116
匿名さん
その青葉台は中目黒が最寄り駅。
ここは神奈川県、しかも田園都市線のスレなので関係なし。
田都の神奈川でMS探してる人のためのスレなので青葉台といえば青葉区の
青葉台のことを指すのは当然。
-
118
匿名さん
そうですよ、そんなのは相手にしないで、皆さん、
このスレ本来のテーマである田園都市線の通勤地獄について語り合おうではありませんか。
-
119
匿名さん
マンションについてのスレなのに、借景の住宅地の話題ばかり。
背景の住宅地のでかさなら、かなう筈はありません。山を削ったのと人里を比べるのが間違い。
-
120
匿名さん
文化住宅ってご存知ですか?
関東と関西ではかなりイメージ違います。
関東は大正、関西は昭和の住宅。
-
122
匿名さん
>>118
出た!鉄道オタクのストーカー!!
偏執狂的しつこさですね。
-
123
匿名さん
-
124
購入経験者さん
田園都市線の混雑は過去の遺物となりそうな流れですね。
まあこれまでが酷かったのでようやく適正化といったところでしょうか。
-
125
匿名さん
ところで、田園都市線使い始めてまだ3年目の初心者ですが、毎晩渋谷あたりで聞かされる、
「最近車内で走行中のドアに対するいたずらが相次いでおります。。。」
とかいうアナウンス、これって事実なんでしょうか。
また他の路線でも似たようなアナウンス、やっているのでしょうか。
3年たっても未だ、慣れません。
-
126
匿名さん
-
-
127
匿名さん
>>125
朝なら、鞄が挟まってそれを取ろうとドアをこじ開けることもあり得ますが、夜、しかも渋谷でですか?
私は以前大井町線で、「最近、車内に傷を付ける事例が多発」というアナウンスは聞いたことがあります。
-
128
匿名さん
結局のところこの沿線は素晴らしいってことですよね!
-
129
匿名さん
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
人身事故のため小田急を使って帰って帰宅しました。
やっぱり田園都市線の方が好き。。
-
132
匿名さん
そんなこと言ったって、世間的には小田急>>>田都だぜ。
-
133
匿名さん
私は今回人身事故で小田急使って帰りましたが・・・
小田急いいじゃん。
思っていた感じと違いました。
-
134
匿名さん
小田急と東武は車内清掃がいまひとつの時があるね。
小田急や京王は沿線に大学等学校が多い、たまにマナーの悪いのもいるね。
-
135
匿名さん
小田急は東京区間の複々線が効いているね。
複線とは雲泥の違いですよね、
-
136
匿名さん
>>134
小田急・東武は走行距離が長いからね。車内飲食をしている人もたまにいる。
以前新宿からロマンスカーで箱根に行こうとしたことがあったのだけど、満席で乗れず一般の急行電車に廻ったことがあった。車内で食べようと思い買っておいた弁当を片手に秦野まで1時間以上座れなかった、という苦い思い出がある。たしか下北沢から本厚木まではラッシュかと思うくらいの混雑だった、休日なのに。
全く関係ないけど、小田急線にもドアを手で開ける駅があったことに驚いた。ちょっと信じられない光景だった。事情を知らない人たちは目を丸くしてた。
-
-
137
匿名さん
二子玉より先の田園都市線はよく知らないしどーでも良い。
-
138
匿名さん
>>132
>世間的には小田急>>>田都だぜ。
何が「小田急>>>田都」なんでしょうか?
やっぱり路線長ですか?
-
[PR] 周辺の物件