- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 5
-
278
匿名さん
ブランド化したのは、バブル当時のたまプラ人気で、ですよ。
緑区(今の青葉区)は地価の上昇が凄かった。
ただし、マンションではなく一戸建て人気。
高給取りやバブル成金さんが、土地を買って家を建ててた。
逆に、高騰した土地を転売して成金になった人もいた。
-
279
匿名さん
>>274
この地域の戸建ては、高収入でないと買えないからね~。
地価が一種のフィルタになっている。
-
280
匿名さん
>>274
で、事故や病気で突然***になったら、青葉区って居心地いいのですかね?
自ら出て行かねばならないような雰囲気だと思う。
>>276
>そもそも青葉区民はこんなくだらないスレッドには興味無さそうな
そう、高・高仲間以外は人間と思わず、目に入らないようだよ。
たとえば、道路で倒れている人がいても誰も見て見ぬふりってことか。
青葉区・奈良の福祉施設建設で、青葉区民が工事業者に放水し抵抗し続けた事件ってご存じ?
-
282
匿名さん
>>271
その意識が既に貧相。
アジア特有の埃っぽいゴミゴミとした雰囲気を持つ23区内のような街を、良しとする意識が貧相に見える。
超富裕層が、23区内でも、どういう環境を居住区として選んでいるかを考えればわかる。
緑豊かな地域だ。
>>271が、人間本来の欲求に達していないのは、雑然とした環境で飼いならされきた事からの慣れなのか。
しかも権利がどうのと、上段に構えているところが滑稽の極み。
-
283
匿名さん
何であれ、これだけレスが伸びるのは、すごいです。
ネガ、ポジ含め、やはり注目される沿線ってことだね。
-
284
匿名さん
-
285
匿名さん
番町、麹町や赤坂、麻布って緑が豊富かなあ?
文化はあるけどね。
青葉区は他の郊外に比べて特に自然が豊かとも思わないし、文化からは遠いね。
自然も良いけど文化も大事だよ。
-
287
匿名さん
来年から田園都市線エリアに引越します~
といっても都内なんですが…
都内スレにはないんですよね、田園都市線スレが…
入居はまだ半年くらい先なのですが、待ち遠しいです。
よろしくお願いします(>д<)
-
288
匿名さん
都内の田園都市線なんて羨ましいです~
もちろん多摩川を越えてからもすてきな街並みが広がっていますが
経済的に余裕があれば世田谷にも住んでみたい。
今日は車で都心行くとき、上町~深沢~駒沢へと抜ける裏道を偶然に見つけました。
神学院の上り坂になる辺りから緑豊かな邸宅が立ち並び、
日体大、駒沢大などのキャンパスが点在、独特な雰囲気が漂っていました。
-
289
匿名さん
288さん。
世田谷在住のものですが、その辺りの雰囲気はとても良いですよね。世田谷区特有のとても落ち着いた空気が流れてる。
287さん。
半年後から東京都内の田園都市線にお引っ越しされるとのことですが、ひょっとしたら二子玉川の新築マンションでしょうか?
-
-
290
匿名さん
>>282
あなたが都内の事を知らない、そして「きれいに整備された大規模公園と邸宅街」と
「手付かずに放置された山林や畑に取り囲まれた新興住宅地」の違いが分からない
田舎モノである事は分かってますよ。
田舎が好きで都会が理解できないなら、素直にそう言ってください。
-
292
匿名さん
南大沢とか八王子みなみ野なんかも環境が良いですよね。
ここらは中央線リニアが具体化すれば化ける可能性のあるエリア。
中央線リニアの駅は新横浜ではなく橋本orJR相模原に出来ると言われてます。
-
293
匿名さん
相模原の米軍が返還されれば、リニアとあいまわって面白いね
-
294
匿名さん
リニア中央新幹線の開業は、順調にいっても20年後くらいか。
ところで中央新幹線が開業したら、新横浜駅はどうなってしまうのかな?
いまより廃れてしまうのだろうか。
中央新幹線の始発駅が品川で、次の停車駅は橋本が有力。
田園都市線からは新横浜以上に乗るのが大変になるな。あ~ぁ。
-
295
周辺住民さん
橋本くらいならまだ行きやすいほう。八王子や立川でなくてよかった。
新幹線はローカル輸送に変化していくんだろうね。
-
296
匿名さん
中央リニアは15年後に開通目標のはず。
橋本付近は便利だな。新宿始発駅出し、いまも郊外なのにタワマン乱立してる。シネコンもありし、ショッピングセンターは集まっているのにまだ出来ている。
町田は近いし、大学も青学誘致したし。
米軍基地返還されたらかなりの開発が出来る。
-
297
匿名さん
中央リニアが来ても各停しか停まらないし。
中央リニアができる前に相模原の伊勢丹や八王子のそごうが撤退しそうだけどね。
町田の小田急百貨店は生き残れるんだろうか?
-
298
匿名さん
少し前までは八王子もアッパーミドル向け
戸建住宅地だったのにね。環境も良いし。
-
299
匿名さん
中央リニアの駅ができそうな橋本付近は米軍基地や大型工場など、
大規模開発が出来そう。新横浜以上に発達するかもね。多摩ニュータウンも近くにあるしね。
また、関西中部の出身者が好んで住むかもしれないよ。
港北辺りは影響を受けそうな気がする。
小田急が続伸する噂もあるし、東急も橋本まで伸ばしたら高齢化をカバー出来て面白いかもね。
-
300
匿名さん
>>290
あなたが、何処に住んでいるのかは、知らない。
ただ、『23区外は田舎者』と言うようなばかげた偏見主義者だという事は、よくわかった。
まさに貧相の極み。
-
301
匿名さん
>>297
町田小田急と伊勢丹相模原は商圏が広いから、案外大丈夫だと思う。
そこが距離の長い小田急のメリット。
-
302
匿名さん
-
303
匿名さん
利便性と自然とは、バランスが大切と思います。
そして、そのバランスの振り方は、個人もしくは家族によってそれぞれです。
住んでいる地域によって差別化する発言は、控えた方がいいと思います。
-
304
匿名さん
相模原や町田のデパートは外商が強いと聞いた。富裕層をガッチリ掴んでるんでしょうね
-
305
匿名さん
300
なんだかんだ言いながら290のような人は、この沿線の住民が羨まくて仕方がないのでしょう。
-
-
306
匿名さん
>>300
23区を空気が臭いとか埃っぽいとか平気でいう人が、
よく白々しくそういう事がいえるもんですね。
きっかけはあなた!
-
307
匿名さん
-
308
匿名さん
23区を『空気が臭い』とは、誰も言っていない。
自分で認定したのか?
それとも、日本語うまく読めないのか?
あなたが住んでいる地域の汚点が、ついつい出ちゃったね(苦笑)
-
309
匿名さん
-
311
匿名さん
>>306が住んでいるような空気が臭~いところには住みたくない・・・
-
312
匿名さん
イメージする都内って
首都高下の国道沿いの道の脇のビルじゃね?
で、道路の脇には地下鉄の出入り口があって。
歩道には茶髪の若者が闊歩している。。
こんな感じかな?
-
313
匿名さん
>>304
町田周辺(つくし野、玉川学園、成瀬など)はけっこうなお金持ちが住んでいます。
デパートの外商さんからモノを買う方、少なくないですよ。
-
314
匿名さん
でも、今はもうアッパーミドルが新規にやってくるエリアじゃないよね…
昔は地価が高かったし、郊外一戸建て神話がまだ残っていたし。
町田の小田急、昔に比べるとすごい扱ってる品が老け込んできている。
店自体がかつての住人と共に老化している。
百貨店業界自体が生き残るかどうかといわれているぐらいだから
撤退は時間の問題では?
-
315
匿名さん
>>308
それが言ってるんですよ。
前スレより、
>No.927 by 匿名さん 2009-10-12 19:23
>世田谷や目黒は空気が臭い。道も狭いし。住むにはちょっとね。
これがもし別人なら、書く内容や文体が似た別人と言う事ですかね。
>>309
そのとおり。
田舎が好きなら誉め言葉だと思うんですが。
差別とか、やっぱり本音は都会に住みたいと思ってるんでしょうか?
-
316
中央林間住民
>>314
近所に小田急町田に勤めていた人がいたのですが、外商でかなりの部分が成り立っていると言ってました。
あとここが幸いしているのは、誰かが言ってましたが商圏が広域なこと。
この沿線だと青葉台・つくし野一帯、遠くは津久井の山奥や秦野あたりまで顧客を抱えているそうです。
町田は東急で言えばたまプラーザみたいな存在。ここが空洞化すれば小田急の魅力は一気に下がる。
多少の遠距離通勤も町田が途中にあって持っているようなもの。運賃収入にも響いてくるかもしれません。
小田急もそこはわかっているのだと思います。形態変化はあってもよほどでない限り撤退はないでしょう。
なにしろすぐお隣の相模大野と共存しているのだから、実際は奥が深いのでは。
ライバルであったまちだ東急が撤退してから町田小田急の活気が薄れてきた、ということをボヤいてました。
町田市内にある得意だった大規模団地住民の高齢化も、品揃えなどで確かに影響はしているようです。
ここにいると「バンバン開発する東急」「守る小田急」の違いが両方見て取れる感じがします。
-
-
317
匿名さん
デパートが栄えてる栄えてないは別にして、町田は無駄に電車に乗ってでも行く街。
他方、デパートが無くても成立しそうな街でもある。
-
318
匿名さん
-
319
匿名さん
いや〜ぎゅうぎゅうの通勤電車に1時間揺られて最寄駅についた後、バス停にならび更に10分とかかかるのを見てると、ほんとタフだなぁと思う。
それに見合う対価ってなんなのかなぁといつも考えてしまいます。
-
320
匿名さん
-
321
匿名さん
-
322
匿名さん
>313
たしかに会社経営者が多く住んでいるね。
玉川学園、新百合、成瀬、本町田にも多い。
>314
百貨店で商品が輝いているのは新宿の伊勢丹位では。
あの池袋の巨大デパートでも地下以外は勢いは無いよ。
>317
たしかに町田は西の小「新宿」的な街だからね。
満足できる規模のデパート、ヨドバシ、ハンズ、ルミネ、マルイ。
背景の人口が相模原70万+町田40万+麻生区や大和市とデカイ。
しかも全国平均より若く20~40台が多い。
これが奥深さのゆえんかも。
理由は分からないが橋本は郊外なのになぜかタワマンが乱立しSCがどんどん出来ている
南大沢は多摩ニュータウンでは別格で戸建が増えている。
これでJR相模原か橋本にリニアが来る、しかも16年後。
-
324
匿名さん
まぁ世田谷や練馬が田舎と呼ばれて喜んだり、畑がどれくらいあるか競ったり、
農家の直売所や牧場があってアイスが買えると言ったりするのは、
彼らの強烈な自慢なんだ「23区で都心に近いのにこんなに自然が残っています」。
田園都市の大本であるガーデンシティ構想では住宅や公園に加えて農地の規模維持も考えられて
いた。田舎や畑があるというのは恥ずべきことでは無く、誇るべきではないのか?
世田谷や練馬の自慢とは、本来の田園都市の思想に乗ったものと思える。
-
325
匿名さん
-
326
匿名さん
中央線リニアが出来れば現在、港北NTに多く住まわれる
関西・中部出身者の相模原への大移動が始まるのでしょうか?
しかし乗って40分後に名古屋、1時間後に大阪って?
品川へは5分くらいかな?
-
327
匿名さん
-
-
[PR] 周辺の物件