- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
田園都市線に暮らそう Part 5
-
132
匿名さん
そんなこと言ったって、世間的には小田急>>>田都だぜ。
-
133
匿名さん
私は今回人身事故で小田急使って帰りましたが・・・
小田急いいじゃん。
思っていた感じと違いました。
-
134
匿名さん
小田急と東武は車内清掃がいまひとつの時があるね。
小田急や京王は沿線に大学等学校が多い、たまにマナーの悪いのもいるね。
-
135
匿名さん
小田急は東京区間の複々線が効いているね。
複線とは雲泥の違いですよね、
-
136
匿名さん
>>134
小田急・東武は走行距離が長いからね。車内飲食をしている人もたまにいる。
以前新宿からロマンスカーで箱根に行こうとしたことがあったのだけど、満席で乗れず一般の急行電車に廻ったことがあった。車内で食べようと思い買っておいた弁当を片手に秦野まで1時間以上座れなかった、という苦い思い出がある。たしか下北沢から本厚木まではラッシュかと思うくらいの混雑だった、休日なのに。
全く関係ないけど、小田急線にもドアを手で開ける駅があったことに驚いた。ちょっと信じられない光景だった。事情を知らない人たちは目を丸くしてた。
-
137
匿名さん
二子玉より先の田園都市線はよく知らないしどーでも良い。
-
138
匿名さん
>>132
>世間的には小田急>>>田都だぜ。
何が「小田急>>>田都」なんでしょうか?
やっぱり路線長ですか?
-
139
匿名さん
>>137
ふたこ(二子玉川の略称)を知ってるだけでも偉いですよ。
目黒に住んでいた時は、あんな辺鄙なところ遠くて行けないよと思ってたから。
-
140
匿名さん
-
141
匿名さん
二子玉の再開発で作られる公園は、どのようなもので、いつ頃完成するのかな?
-
-
142
匿名さん
>>133
下北沢から新百合まで急行に乗ったけど、思った以上に混んではいませんでした。
-
143
匿名さん
振替輸送対応で小田急や東横は通常の乗客に加えて、
田都の乗客まで運んだので普段以上に混んでいたでしょうね。
でも小田急で混んでいないなら、西武や東上線に乗ったらびっくりするでしょうね。
朝のラッシュでスタバを飲んでいる人が時々いる西武池袋線には腰を抜かすでしょう。
(空いているということと、マナーの両方)
-
144
匿名さん
-
145
匿名さん
多摩川を越えてからがローカル線、田園都市線の真骨頂。
新玉川線の名称を復活したら?その方がわかりやすい。
-
146
匿名さん
物件減ったね、以前と違い大手が増えたのは良かった
環境がイマイチのものが多いのは変わらず、
環境良ければ23区南部なみの価格が多い。。
-
147
匿名さん
>>145
そうだね。
俺の中の常識では、田園都市線といえば二子玉川からの路線。
渋谷~二子玉川は新玉川線。
だから、田園都市線と書いてあると多摩川から南側と自然に解釈してたよ。
みんな同じだろ!?
-
148
匿名さん
>>145
二子玉川から渋谷は、歴史的にも「(新)玉川線」です。
あの変な呼称、大井町から溝の口の路線だったのでしょ。
メトロ半蔵門線や渋谷であの名称見たり聞いたりすると田んぼのあぜ道を連想してしまうんです。
東京都内では違和感を感じるので、この区間「新玉川線」の名称復活を願っています。
-
149
匿名さん
-
150
匿名さん
-
152
匿名さん
>>148
むしろ田んぼのあぜ道を想像するのは玉川電鉄のほうでは?
世田谷は三軒茶屋より先は田舎でしたからね。
溝の口より先は鉄道自体がなかったし、開業当初も世田谷と違い丘陵地帯で
山あり谷ありだから、畑はあっても田んぼなんてなかったのでは?
どこか地方からのお上りさんですか?
[PR] 周辺の物件