福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン高取レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン高取レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-10-31 16:38:53

商店街も駅も近いので、住環境は良さそうです。
実際近くに住んでいる方の感想など聞きたいです。


所在地:福岡県福岡市早良区高取1丁目293番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:80.42平米~110.40平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:積和管理九州株式会社

[スレ作成日時]2014-09-14 16:41:03

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン高取レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 102 匿名さん

    101
    そうかもしれませんが、これは好きずきだと思います。

  2. 103 匿名さん

    マンションの入り口は玄関だけ(一階物件を除く)。玄関ドアは金属製で破られる可能性は非常に低い。一方、戸建は窓からの侵入のリスクがある、かな。

  3. 104 匿名さん

    マンションも戸建ても長所、短所がありますよね。

    高取ではなかなか戸建ては出ないですよね。
    出たところで高いのですが。

  4. 105 購入経験者さん

    >>85
    それは違う!うちは、住●●を買って住んでいるけど、管理はしっかりしていますよ。掲示板は、縦横しっかり整って、ゴミ置き場はいつも綺麗、落ち葉もきちんと掃いてありホテル並のエントランスをしています。入り口、通路は音楽が流れていて、落ち着いた雰囲気で満足してます。管理費は高いですが、やはり、大手はしっかりしてると感心させられますよ。
    ちなみに、GMのこの物件においては、東京都内(まーそこそこの都内ではある)の価格にひけをとらない。そこまでの価値があるのか??!私なら都内を買う。てか、信じられない。しょせん、福岡(笑)

  5. 107 匿名さん

    105
    へー、そうなんですね。
    どうぞ、都内をお買いください。
    誰も止めないし、羨ましくもないです。

  6. 108 匿名さん

    >>105
    都内の物件とここを両方検討してる人なんていないでしょ。比較すること自体がナンセンス。

  7. 109 匿名さん

    105はカッペ決定だね。都会人を気取ってるけど、バレバレ。

  8. 110 購入経験者さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  9. 111 購入経験者さん

    >>109
    東京から3ヶ月前に引っ越してきました。そもそも、東京と言って赤坂とか青山とか素人(笑)、三田や三番町なんて書かれたら玄人か!って思うけど。
    あと足立区あたりで、家を探すわけないじゃん、大田区の山王あたりでも今は、ここの値段くらいで、手が出るわけですよ。都内で仕事していてレジデンシャル部門にたずさわっていたから、都内の物件は詳しいんです。
    なので、引っ越してきて驚いただけ。
    ぼったくりじゃないかって。
    資産性だけで買うのなら、東京と思わず言ってしまっただけただそれだけ。
    純粋に気に入って住むのならいいんじゃないかと思ってます。もちろん。

  10. 112 匿名さん

    111
    ところで、どの辺りでお住まいをお探しでしょうか?
    東京と比較しても、参考にならず何の意味もありませんので今後お控え頂ければ幸いです。

  11. 113 匿名さん

    >>112
    まったくですね。このスレを見に来る方は東京の物件などに興味ありませんし、比較する意味がありません。意味のない独り言は控えてもらいたいものです。

  12. 114 購入経験者さん

    >>112
    薬院(中央区)、浄水とか、下町に興味がないから。洗練されたお店とかまだありそう。本当にお金持ちはこちらじゃないの?
    このクチコミはどんな事を書く購買層か見てみたくて覗いただけ、あと何を気に入って、この価格(七千万以上)をだすのか知りたかっただけです。おじゃましました。

  13. 115 匿名さん

    114
    東京にいらっしゃったのならこの地域の良さを知らなくて当然ですね。薬院も浄水もいいところですよ。そちらで良い物件をお探しください。
    では、さようなら。

  14. 116 購入検討中さん

    >>111
    結局、三番町、三田もここの坪単価とは比較にならないでしょ?

    山王って言っても、所詮大田区。会う人会う人に、町工場で汚いイメージをもたれるわけです。
    高取と比べるのは高取に失礼ですよ。

  15. 117 購入経験者さん

    >>116
    それは、大森でしょう。山王は高級住宅地ですよ。政治家や、昔ながらのお金持ちが好んで住んでいるところです。
    東京が地元の人は、当然知ってる事。
    高取は、いいと思いますが、下町ですよね。まわりに高級な店が見当たらない、輸入食材とか品揃え豊富な店がない。。。商店街はパチンコ店があって、韓国語?中国語?が良く飛び交ってる。よそから来たら、ここにこの値段出すのがちょっとわからなくて。。。まー百道あたりなら、ステイタスかなと割りきれるのですが。。。

  16. 118 匿名さん

    117
    ステイタスねぇ〜。
    7000万程度でステイタスもないと思うけど、考えるところがあるのでしょうね。ご自分の判断でいいと思います。

  17. 119 購入検討中さん

    >>117
    東京が地元の人ではなくて、大田区の町工場が地元のあなたのことでしょう?(苦笑)

    板橋区だって、江戸川区だって、国会議員や芸能人が住んでるところがありますが、
    縁のない人はいちいち意識してません。
    板橋区江戸川区?あー、あの辺りね(悪いこと聞いちゃったな)ってもんです。

    あなたの好きな山王より、世田谷区全般の方が、地価も高いわけですけど、
    高取が高いのもそれなりの理由があるのですよ。

  18. 120 購入経験者さん

    >>119
    そう、その高取が高い理由をしりたかったからこちらのサイトを覗いたのです。結局わからなかったけど。。。

  19. 121 匿名さん

    >>120
    お子さんはいらっしゃらないですか?

  20. 122 匿名

    むすこは、19センチです。

  21. 123 匿名さん

    確かに子供いなければ、薬院、浄水ってのが分かる。

  22. 124 ご近所の奥さま

    生まれも育ちも福岡です。
    ご存知でない方に、念のため書きますね。
    なぜこの辺が人気なのか...6学区の高取校区だからです。
    子供が就学するころの年齢じゃないと、ピンと来ないと思いますが
    修猷館高校が受けられる学区で、地下鉄の駅に徒歩圏内、小中学校の評判もいい....
    あとは、環境をとるか、普段の便利さをとるか。
    環境を重視するのなら、百道浜、百道などになるのでしょうし、便利さを重視するなら、西新や高取校区となるのでしょう。
    人気の学区だから中古に出しても、買い手がつきやすい→安心してマンションを購入できる→高くても売れる。




  23. 125 買い換え検討中

    最近、高取校区で築浅中古が売りに出されましたが
    いずれも新築時より高値をつけてきましたね。

  24. 126 匿名さん

    ある程度の住民の質が担保されそうな価格ですね。

  25. 127 物件比較中さん

    最近この辺の新築の坪単価が高くなっているので、その分築浅中古は高くなるのでしょうね…値引きも考慮してるでしょう。
    ここがもう少し手頃だったらなぁ…。
    グランドメゾンって植栽の感じがよいですよね。
    高い物件って共用部分にもお金がかかっているから、この辺で買うならグランドメゾンがいいなぁ。

  26. 128 匿名さん

    GMの植栽とてもステキですけど、蚊に刺されやすい私はあの茂みを見るとかゆくなります。。福岡、まだ蚊がいます…一年間で蚊がいないのは3ヶ月くらいです。テング熱が上陸したら大変です…
    戸数が少ないGMは植栽管理が大規模みたいに行き届かないと聞いたことあります。管理費不足で…

  27. 129 匿名さん

    小規模なGMに住んでますが、管理費不足になったことはありません。それなりの収入の家庭が入りますからね。植栽の管理くらい安いものですよ。植栽の少ないマンションは貧相に見えますから魅力の一つですね。

  28. 130 匿名さん

    植栽の管理が高いなと思うのなら管理する業者を変えるだけれも
    変わってくるみたいなのでね・・・
    植栽も資産価値にかかわってくる大切な部分じゃないかと思うんです
    ここがきっちりしているマンションって外の見た目から
    やっぱ違うっていう風に思えてくるから
    大切にこれを管理していかないといけないでしょうね

  29. 131 職人

    最近のGMは、清水建設と浅沼組の二代スーパーゼネコンの施工が多いね!!

  30. 132 匿名さん

    131
    いやいや それいいことじゃないから

  31. 133 匿名さん

    清水建設でなぜ良くないの?
    教えて?

  32. 134 匿名さん

    もうひとつの方だと、思うけど!

  33. 135 匿名さん

    浅沼 全然 スーパーゼネコンじゃないし。
    三流にもはいらんし。

  34. 136 匿名さん

    ここ場所はとても便利良さそう。
    地盤は?百道の様な埋め立てではないので大丈夫ですね。
    砂浜だった?ではなかった?
    地震対策はしっかりなされていると思いますが
    この辺りも断層が近いので少し心配です。
    しかしお値段の割には個室が狭いなぁ!
    どうせ最上階の100㎡超えなんて買えませんが。。。

  35. 137 りん

    中空床工法の件残念だよ、安全の為に連絡したのに、真意が伝わらなかったね?疲れた。

  36. 138 匿名さん

    買えない方の僻み、乙です。

  37. 139 匿名さん

    いつもの事だから。
    金持ち喧嘩せず。
    ここを買うと言う事は、有る程度の僻みも買うと言う事はだね。仕方ないね(笑)

  38. 140 物件比較中さん

    でも、やっぱり、同じ額だすなら、ザパークハウス平尾レジデンスなきがする。。。資産性、ブランド力、デザインどれをとっても。。

  39. 141 匿名さん

    140
    ちょっと笑えますが、そちらが良ければそちらをお買いください。あんな場所が良いんですね。

  40. 142 りん

    >>138
    そう言う気持ちではありません。正義感です。真実は、必ず明らかに成ります?

  41. 143 ビギナーさん

    >>137
    中空床工法って?防音以外に安全面にも関係があるのですか?

  42. 144 マンコミュファンさん

    積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?のスレッド
    に書いてある分では?

  43. 145 買いたいけど買えない人

    素敵な地域だしグランドメゾンだし
    とても魅力的な物件ですが予算的に厳しいかな~

    アベノミクスで給料上がらないかな、
    日経平均が2万超えればなんとかるかも。

  44. 146 匿名さん

    近隣の一軒家に住んでいますが、なんの魅力も感じません。
    小学校の通学路なのでもう少し安全に配慮した現場であってほしいですね。
    大型車が通る度にヒヤリとします。
    細かいところに配慮がないですね。

  45. 147 匿名さん

    確かに本当のお金持ちで食費だけでも数十万使え、子供の将来も例えば留学でもさせて親の会社で働かせたり資産で食べていかせたりできる層なら西新よりもっと別の地区を選ぶでしょう。
    しかし子育てをし、少しでも良い学校へ進学させより良い就職をさせようと思う層には魅力的な土地だと思います。
    そして相続した親の家が売れて数千万の頭金があるサラリーマンだったらこの土地で駅近のこのマンションなど魅力的でしょうね。

  46. 148 ドライバー

    >>146
    安全運転します

  47. 149 匿名さん

    高収入の家庭が住むのは間違いないですね。
    デザインも良いし羨ましい。

  48. 150 物件比較中さん

    >>147
    なるほど、随分参考になりました。
    それにしても、マンションの金額がディベで極端に違うのには驚きです。。。ちなみに東区が今開発されてますが、どうでしょうか??

  49. 151 ビギナーさん

    >>144
    ありがとうございます。
    見てきましたがはっきりしませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸