福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン高取レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン高取レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-10-31 16:38:53

商店街も駅も近いので、住環境は良さそうです。
実際近くに住んでいる方の感想など聞きたいです。


所在地:福岡県福岡市早良区高取1丁目293番3(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:80.42平米~110.40平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:積和管理九州株式会社

[スレ作成日時]2014-09-14 16:41:03

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン高取レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 143 ビギナーさん

    >>137
    中空床工法って?防音以外に安全面にも関係があるのですか?

  2. 144 マンコミュファンさん

    積水ハウス・グランドメゾンってどうですか?のスレッド
    に書いてある分では?

  3. 145 買いたいけど買えない人

    素敵な地域だしグランドメゾンだし
    とても魅力的な物件ですが予算的に厳しいかな~

    アベノミクスで給料上がらないかな、
    日経平均が2万超えればなんとかるかも。

  4. 146 匿名さん

    近隣の一軒家に住んでいますが、なんの魅力も感じません。
    小学校の通学路なのでもう少し安全に配慮した現場であってほしいですね。
    大型車が通る度にヒヤリとします。
    細かいところに配慮がないですね。

  5. 147 匿名さん

    確かに本当のお金持ちで食費だけでも数十万使え、子供の将来も例えば留学でもさせて親の会社で働かせたり資産で食べていかせたりできる層なら西新よりもっと別の地区を選ぶでしょう。
    しかし子育てをし、少しでも良い学校へ進学させより良い就職をさせようと思う層には魅力的な土地だと思います。
    そして相続した親の家が売れて数千万の頭金があるサラリーマンだったらこの土地で駅近のこのマンションなど魅力的でしょうね。

  6. 148 ドライバー

    >>146
    安全運転します

  7. 149 匿名さん

    高収入の家庭が住むのは間違いないですね。
    デザインも良いし羨ましい。

  8. 150 物件比較中さん

    >>147
    なるほど、随分参考になりました。
    それにしても、マンションの金額がディベで極端に違うのには驚きです。。。ちなみに東区が今開発されてますが、どうでしょうか??

  9. 151 ビギナーさん

    >>144
    ありがとうございます。
    見てきましたがはっきりしませんね。

  10. 152 匿名さん

    この立地はなかなか出ないでしょうね。
    学校も近いし、商店街も駅も近いけど、閑静な住宅街。
    おまけにグランドメゾン。価格だけがネック。

  11. 153 匿名さん

    147、非常にまともな意見です。他の連中はもっと有力な情報記載してみてはどうか?

    今現在ここって売れてないのかな?あとどの部屋が残ってるのかな?

    ショールーム行って、現地も視てきたけど我が家にとっては

    利点;
    地下鉄駅極近い。またスーパーなど食材や雑貨の調達には便利。
    都市高出入口は比較的近い。
    近年乱立するGMにしては大濠luxや黒門の大濠公園に次ぐ?よき外観。
    福岡市内屈指?の公立小中学校区。少なくともよい学区である。
    売却時、そこそこ値がつきそう。

    大欠点;
    100m2以上が2部屋のみ。
    駐車場が基本1台(カイエン、パナメーラ、S,7,A8,馬、牛、マセラ厳しそう)。平置き少なし。
    2台目用月極め厳しそう。

    小欠点;
    建物周囲の道が狭く通行人多い。
    小学校が実は意外と遠い。小1にはきつそう。
    中学校は尚遠い。
    施工会社が微妙。
    内装いじらねば極普通。
    景色は全く期待できない。
    高取にしては強気な価格設定。

    総評;
    110m2の部屋が8000万なら即購入したであろう。9500万はないな。
    だが、GMにしては久々の購買意欲をそそるクオリティあり。
    金銭に余裕のある子育て家庭にはよい物件かと。


  12. 154 匿名さん

    153
    結局買えないのね。

  13. 155 匿名さん

    No.153
    小学校が遠いとは?
    小学1年の徒歩ペースで10分圏内だが。

    まぁ うだうだ言っても もう完売してるんじゃないの?

  14. 156 匿名さん

    No153です。
    9500でも買えますが大濠や平尾でもないくせに高取で、しかもあの駐車場で9500はないと思っただけ。いくら校区よくて地下鉄駅近いと言っても我が家には価値が見合ってないと判断したまでのこと。買えないではなく買わないですね。
    9500万で跳馬、牛、GT3、GT2だと停めにくそうな駐車場は有り得ない(ただでさえ平置き少なし)...。しかも1台だけだし。校区も大事ですが、マンションの駐車場のために車の選択肢が減ることは我が家にとってはかなりの減点対象です。9500だとまあまあな戸建が買えちゃうでしょ?。このマンションが地下に全平置き駐車場なら9500でも即買いなんですがね。なので今は1億くらいでビルトインガレージのある戸建をなるべくマシな地域(そうなると高取以下の地域にはなる...)に建てる妥協案も模索しております。学校は私立でもいいわけだし。
    まぁ、私のような車優先人間は特殊と思われても仕方ないですかねぇ。所詮個人の価値観です。福岡で自分の理想を全て満たす住まいを購入するには5億はかかるでしょう。さすがにそれは無理ですからね。どこを妥協するかですね。
    でも車にこだわらなければいい物件だと思いますよ。
    あっ、この書き込みは無駄な書き込みになってしまい申し訳ないです。

  15. 157 周辺住民さん

    >>153
    950万(1億近い)なら主寝室 は10畳以上、他の個室も8畳程度は欲しいですね。戸建てに住んでいる私には5畳の個室は考えられません。

  16. 158 周辺住民さん

    車好きならマンションは無理でしょう。戸建てでもセキュリティにこだわった建て方をすれば安全面は大丈夫です。

  17. 159 マンコミュファンさん

    >>151
    208のレス。

  18. 160 ビギナーさん

    >>159

    ありがとうございます。2012年のカキコの様ですが結局工事が遅れた原因がはっきりしたのですか?それとも闇に葬られた?それともただの取り越し苦労?

    しかし怖いですね。福岡は活断層が街中を走っていますので。私は建設地が元は砂浜だったならこのマンションも二の足を踏みます。

    他社の話ですが薬院でモデルルームを見せてもらった時、断層が近いので心配と言ったら命は助かりますと。。。そしてどことかは断層の真上ですからうちはまだマシですよと。
    生きているうちに起こるかどうかわからない大地震ですがやはりこの点が一番気になります。

  19. 161 匿名さん

    今どれくらい売れているのでしょうか?家は前にある公務員住宅がネックになり,結局買いませんでした。マンションにはある程度の眺望は期待したいしたかったので・・広めの低層階しか買う予算がなかったので,古い公務員社宅が5階くらいに立て替えられたらと思うとぞっとしました・・(前の住居から丸見えです)

  20. 162 マンコミュファンさん

    >>160
    大地震が起こりました。
    通報しました。
    真実はいつかあきらかになってもらいたいです。
    安全の為にです。
    この物件とは、まったく関係ありません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸