平井は非常にいい街だけど、ここは場所が悪すぎ。
一丁目はマンション建てていい場所じゃないよ。
平井のマンションにすむなら四丁目だね。
こんなつぶれそうなデベのマンションなら中古でよい。
値段は高いだろうけど、五丁目の旧アゼルの分譲予定地に建つ
ライオンズのほうが絶対よいよね。
HPみただけだけど、なかなかいいかなと思っていますが。
ここでは、あんまりいい評価でないですね。
やっぱり値段たかいのでしょうか
場所もよくないのですかね
今週実際に見てこようかと思っています。
ライオンズ平井グランフォートも見てこようかと思っています。
どんなところがよくないのか、よかったら意見ください
よろしくお願いします。
ここは隣家が非常に近く、4階くらいまではすぐに目に入ってきてしまう場所です。
5階以上は眺めがよくなりますが、値段もあがるんですよね。
日当たりも階によってぜんぜん違います。
建物は良くても現地の様子は見ないとわからないので、ぜひ現地を(MRを見る前にでも)
見てください。
> No.8さん
ディスポーザってそんなにお金がかかるものなんですか?
話変わりますが、内覧会に行かれた方いらっしゃいますか?
感想をお聞かせください。
街としてはしずかですよ。
駅が遠いという方もいますけど、それほどでもないと思いますけどね。
むかし近くに住んでたからね。
ただ、土手は意外と遠い。土手に遊びに行くのは遠かったなあ。
てここどうなってんの?
このエリアは閑静で住みやすいですよ。確かに駅から10分以上歩きますが、道中ずっと商店街ですし、スーパー、コンビニ、飲食店が並んでいて楽しみながら通っています。このマンションは部屋にもよりますが、一定階以上であれば日当たりは最高ですね。居住者の皆さん礼儀正しい方が多いように感じます。