物件比較中さん
[更新日時] 2019-06-25 22:24:20
四天王寺夕陽ヶ丘 徒歩5分、上汐にできる小規模マンションについて、情報交換しましょう。
物件名:ブランズ夕陽丘
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐四丁目4番5、4番6、4番7、4番8(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩5分
総戸数:40戸
間取り:1LDK+2N~3LDK(予定)
専有面積:66.48m2~76.12m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工:株式会社森本組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-14 01:00:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区上汐4丁目4番5(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩5分 大阪市営千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩8分 近鉄奈良線 「大阪上本町」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
40戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ夕陽丘口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん
四天王寺前夕陽ヶ丘駅まで徒歩5分。
グーグルマップで調べてみたら、ホテル跡地みたいでした。
もう建築中なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
土地の形状から、西向きの間取りになるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
現地見に行ってきました。まだ更地で、11月から着工のようです。西向きで、すぐ近くにスーパー有りです。
ただ、すぐ裏には10階建てのマンションがあり、子供たちの声が結構響いてました。
駅まではホントに5分くらいで、近いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
子供の声は裏のマンションからですか?
高層階なら問題ない程度でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
高層階だと遮るものがないからということでしょうか?
低層階も照り返し等で暑そうです。
寒い時期は良さそうですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
西向きなら夕日がきれいに見えそう?ですね。
マンション名もふさわしいといったところでしょうか。
とはいえ、正直、西日はどんなもんでしょう。
日中でもカーテンが必要になるのでしょうかね。
向かいの建物の影になるのと西日があたるのとではどちらが良いのやら。
駅が近いのとスーパーが近いのは条件的にいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
ご近所さん
楽しみにしていましたが、西向きがわかった時点で検討外です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
街中なので西向きでも直射日光がガンガンというイメージではなさそうに思いますが…道の反対側の建物も4~5階くらいまであるので。
上の方の階だと感じる部分はあるかもしれないですか。
ここの立地というか敷地の形だと東向きか西向きという風になるし、ふさがっていないのは西向きだけなんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
西向きといえば、真夏の西日がイメージされ避けられる傾向にあるけど、
でも日当たりのメリットとデメリットでいえば、東向きと正反対なので大差ないでしょう
東向きはとにかく冬が寒いですから
。
春と秋は東向きも西向き共、どちらもまぁまぁってところですね。
ちなみに一番不人気の北向きは、夏はいいけど冬は地獄ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名
北向きと西向きの不人気さは同等だと聞いたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
>>11
個人的意見でしょう。
一般的には、南>東≧西>北です
不人気な北向きも夏は涼しいので、メリットもあります。
人気の南向きでも夏は暑いですよ。
特に大阪は通常西から東に風が抜けていくので南向きは熱がこもります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>>12
私は11ではありませんが、あなたも「一般的には」と言うなら「南>東≧西>北」の根拠や統計等を示さないと、それはあなたの「個人的意見」と変わらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
検討中
広さが66.48m2〜で間取りが1LDK+2N〜。
なんかようやく1人で住むのにちょうど良い広さが見つかるかも。
ファミリーさん、DINKSさん、独身さん。いろんな住人が集まりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>13
そういうのを屁理屈って言うんですよ。
この事は、不動産のデベやスーモなどの情報誌などにより、周知の事実となっており、
一般的に広く知られていることですね。
販売価格(坪単価)もバルコニーの向きにより違っています。(例外あり)
他人に頼らず、ご自分で検索して調べればすぐに分かることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
通りすがり
そこまで言うなら周知の事実とやらを提示してやればよかろう。
荒らしに対し中途半端にスルーできない奴がいるから板が荒れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
現在建築中の東急不動産と丸紅売主の物件で、
ホームページやパンフレットでは見映えのいい外壁にしておいて、契約後に実際とは違います、契約解除条項にはあたりません(泣き寝入りしてくださいと言わんばかり)の対応をしているのが気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
1LDK+2Nって言うのは実質LDK以外に3部屋あるけど、2部屋は日照が足りずに部屋として表示できないと言う意味です。
開口部の方角に遮蔽物があることによってか、もしくは低層階には陽が届かないのか、残念ですね。
どちらにしても「居室」として認可されない部屋だと言う表示です。
平米数を見ると決して狭い訳ではなく、独り暮らし向きに造ったものではないでしょう。
「実質的には3LDKですよー」と言って、ファミリー層にも売りたいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件